大阪の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン千里中央 PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. ジェイグラン千里中央 PART2
匿名さん [更新日時] 2015-11-30 13:35:12

引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308042/

所在地:大阪府豊中市新千里東町3丁目3-9
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩12分、阪急北千里線「北千里」駅徒歩13分
総戸数:140戸
間取:3LDK~4LDK+N
売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス(委託予定)

[スレ作成日時]2014-04-14 21:53:52

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 515 匿名さん

    どんなに素敵なマンションでも
    駅から徒歩10分超える物件は
    今の時代受け入れられないでしょう

    余程価格をさげるしかないのです

    それでも駅前までの交通費が一生分プラスされますよ

  2. 516 匿名さん

     駅に近いところだと、この規模のマンションってなかなかできないですし
    難しいところがありますよね、、、
     大きいマンションだからこそ、管理費や修繕費がスケールメリットで安くなりやすいというのがありますから
     何にプライオリティを置くかによってどちらが良いかっていうのは変わってくるのではないでしょうか

  3. 517 入居予定さん [女性 40代]

     私もそう思います。
    周りの環境をみても歩車分離で緑の多い散歩道があり、保育園、小学校、中学校も近いので子育てに適していると思います。また、近年話題になっている活断層も近くにはないので老後も安心して暮らせそうです。
     徒歩で千里中央まで行けば大抵の物は揃うことも魅力的です。(バスも頻繁に来るので便利そうです。)
    マンションの外観は殺風景になりがちですが「ジェイグラン千里中央」は豊かな植栽で心が癒されます。本当に良い所が見つかってよかったです。

  4. 518 匿名さん

    子育て環境、活断層なし、周辺環境を我が家も選びました。

  5. 519 匿名さん

    延伸される北大阪急行 箕面船場駅東側に大阪大 外国語学部が移転するようです。
    ここや北町近辺の関係者は便利になるのでは。

  6. 520 匿名さん

    もうすぐ完売のようです。

  7. 521 ご近所さん

    >>520
    公式HPでは7月17日登録で、先着順6戸、最終期5戸と出ています。残り11戸ですが、もうすぐ完売なんですか?

    目の前に眺望を遮る立派な府営住宅がそびえ立っていて駅まで遠いですが、苦戦しているジオよりまだ駅に近い。もっと早く完売すると思ったのですが。

    早くしないと上新田にジオとロジュマンヒルズテラスが出来ちゃいますよ。

  8. 522 匿名さん

    環境森林信者か駅近環境そこそこで信者かによりますよね。千里中央の物件選択の分岐点はそこに尽きますわ。

  9. 523 匿名さん

    最終期というのは既に販売目途が立っている物件でしょう。
    営業的に言えば9月決算も控え、8・9月で完売必達です。

  10. 524 匿名

    完売はまだ先でしょう

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 525 匿名さん

    もうほとんど売れつつあるようです。現地確認されれば。

  13. 526 匿名さん

    竣工して1年5ヶ月になろうとしてますがまだ完売しないんですね。たった140戸なのに。
    いつまで新築扱いなんでしょうか?
    売却時もお値段安いんでしょうかね?

  14. 527 匿名さん

    ↑ 他社営業でしょうか?

    販売方針は各社それぞれ、営業経費使いまくって早期販売か(これも価格に乗せられてます)、
    JR風に地味に値下げせずに販売するか程度の違いでは。

  15. 528 匿名さん

    不動産とは全く関係のない普通のサラリーマンです。素朴に疑問に思っただけですが。さほど遠くない所に住んでますので。

    そんな販売方針があるんですね。でも過去レス見ると値引き云々という書き込みがありました。値引きは嘘だったのでしょうか?

  16. 529 匿名さん

    >>527
    ここ1割以上値引きしてるじゃんw

  17. 530 匿名さん

    最終期では多少の値引きは当然。
    共用施設は既に使われていたり、人気の間取りはなかったり、階数も選べませんから。

    過去の千中物件を私も検討しましたが、ローレル・西町・Gメゾンは完売に2年超かかっているので
    ここの1年半はまずまずでは。

  18. 531 匿名さん

    >>530
    ローレル220戸、西町・Gメゾン共250戸程度の戸数が有ります。それとその時期は駅近の競合マンションも多く、西町の駅徒歩10分でも遠いと言われた時期です。それとリーマン不況で全体の販売も良くなかったです。
    Jグランは、戸数が少ない上、競合も多くが完売しライバルが少ない、かつ、先高感で市場が活況な中でのこの状況は、まずまずの訳無いと思いますよ。最終期と言っても、戸数140戸の内、少なくとも11戸残っています。

  19. 532 匿名さん

    Gメゾンは売り出しが遅かったので実際には1年半での完売でしたね。
    ここは2年を超えたはずでは?

  20. 533 匿名

    いくら値引きあっても駅は近くならない。
    ジオのほうが割り切れるかな

  21. 534 匿名さん

    販売状況に関してみなさん思い込みがあるようですが、外野がどうこういっても仕方ありません。
    購入検討されてる人は現地確認が一番です。

  22. 535 匿名さん

    140戸程度で2年以上販売していて完売できないことを考えると、販売開始して半年でサービス10%近くしていたのも納得だな。営業泣かせな物件だと思う。

  23. 536 匿名さん

    まだ完成後1年少しで、もう完売に近いでしょ。HP確認しては?

  24. 537 匿名さん

    完成後1年でも、売り出したのは2年以上前ということでしょう。近所のグランドメゾンは販売期間短かったですね。西町エアヒルズは最後少し時間かかったかな?ここも早く完売するといいですね。

  25. 538 匿名

    ここは値下げはしてますね。
    ジオはしないみたいですけど。

  26. 539 匿名さん

    値下げ連絡で現地行きましたが
    この暑さに駅から歩くのを断念しました
    入居者の皆様はどうされてるのでしょうか
    徒歩中お店もなく
    休憩しながらといかず
    対象から外しました
    まさか歩けというのでしょうか

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリア梅田豊崎
  28. 540 匿名さん

    >>539
    この程度の距離は歩くのなんて余裕!というとても健康な人々が買っているんですよ。
    この物件を購入して後悔している人はひとりもいません。

  29. 541 匿名さん

    私は時間帯によってバスを利用していますよ。朝と夕方以降は今の時期でも徒歩でも以外と乗り切れています。日蔭を縫っていくようにして、なんとかなっています。暑さにも弱いし、決して健脚ではありませんが。

  30. 542 匿名

    バス便マンションて家族の定期代考えたら余裕で500万は予算アップできるのになぜ?

  31. 543 匿名さん

    >>540
    じゃあやはり見送ります
    老後は自信ありませんし。
    ヒールには辛すぎますね。

  32. 544 匿名さん

    >>543
    見送られるのが正解ですよ。
    私もこの距離を毎日生活道路で歩くのは考えられずやめました。

    ここも、ジオ千里中央も、グランドメゾンも、エアヒルズも建物は素晴らしいのですが、駅距離だけが問題なのです。
    グランドメゾンも、最終期はかなり苦戦していましたが、ジェイグランとジオ千里中央の発表で一気に売れた感があります。

    今は、ジオ上新田の物件に注目が集まってるようですね。この近さはしばらく出ないと思います。

  33. 545 匿名さん

    >>544
    ありがとうございます
    ジオ上新田をチエックしてみます

  34. 546 匿名さん

    最終期販売で、久しぶりにもり上がっているようです。
    私、個人的には上新田の坂の多さと中国道の上や下を歩いて千里中央を日々往復するのに
    違和感というか受け入れがたいといった気持ちがあります。高速近辺は環境も課題でしょうか。

  35. 547 匿名

    買ったばっかりは失敗したとは思いたくないでしょ?苦痛の通勤通学に慣れた気がして紛らわすしかないのです。駅近の便利さとの比較できなくなりますが知人の駅近にお邪魔した時に後悔するのでしょうね。バス代定期代入れたらうちなほうが出費多いのにーと。

  36. 548 匿名さん

    上新田の坂や高速の上にずっとこだわってる方がいらっしゃいますが、上新田物件は千里中央から徒歩8分くらいまでが勝負ですよ。
    殆ど千里中央との往復が日常なので、奥まで行くことはあまりありません。
    また、上新田は千里中央の南で、空が拓けて高速の上は真っ直ぐに東西に道が延び、夕焼けは美しく道がここしかない為人通りも多いです。
    新千里物件よりも、確実に上新田物件のほうが千里中央には近いです。

  37. 549 匿名さん

    上新田の再開発地域はだいぶ出来てきましたね。
    ただ、コンビニが二軒も要らなかったと思います。
    もう少し全体的な計画性があれば良かったけど地主さん達が集まった民間での再開発ですから仕方ないのでしょうね。
    確かにあの辺りは駅にも近く良い所ですが雰囲気は新千里東町とはかなり違いますね。
    歩道もかなり狭いですし竹林を再開発したため緑もなくなってしまいました。
    とにかく駅近にこだわる方にはいいと思いますが環境にこだわるなら新千里東町がお薦めですね。
    まぁ、その良さは実際に住んでみなければわからないでしょうけど。
    それにしてもたかだか10分程度が歩けないなんてヤワな大人が増えたものですねぇ。
    幼稚園児でも普通に歩いてるけどね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リビオ豊中少路
  39. 550 匿名さん

    高速を甘くみないほうが。トラックや自動車の煤煙と重低音が日々蓄積されますよ。

  40. 551 匿名さん

    >>545さん
    あなた様のレス以降のものが、東町に住む方々の本音の思いが含まれていると思いますよ。これが、どこに住むかの分岐点です。

    千里中央は、どこに住むにも高速や新御堂との距離は重要なポイントです。音が聞こえたり、まして臭いを感じる所は避けるべきです。
    一方で少し入れば、例えば上新田では天神社の森や、新千里側はどこも緑に恵まれています。
    東町は逆に、この緑の深さもポイントです。
    子どもの中学まではいいでしょう。1日に1、2回の専業主婦もいいでしょう。
    しかし、子どもの塾の往復、女の子をお持ちの方、御主人の通勤。それをまたどう考えるかです。

    千里中央の東西南北上新田。
    それぞれの価値観が違うので上手く人がばらけていていいことです。
    ただ、自分が後悔しない物件を選ぶべきです。

  41. 552 匿名さん

    >>549
    入居者様ですか?
    威圧感たっぷりですね

    新千里東町の良さはわかりますが
    もう少し駅前物件を探します

  42. 553 購入検討中さん

    10分くらい歩けないヤワじゃなく
    歩く時間が無駄ではないでしょうか。

    駅近は高く見送ってきましたが
    考えなおし中です

  43. 554 匿名さん

    生活ですから、千里中央から戻ってまたすぐとか
    子どもの関係では1日に3往復とか、時間短縮で用事をこなしたいことも少なくありません。
    ですから、駅距離は大事です。

  44. 555 匿名さん

    家族がいつも千中に行くますか?

  45. 556 匿名さん

    はい、行くます

  46. 557 匿名さん

    それぞれ家族の行動範囲にもよりますが、電車通勤、毎日の食品のお買い物、子供の習い事、その送り迎え、などで千里中央へ行きます。
    習い事はほとんどが駅前に集中しています。食品も駅前のダイエーかピーコックか、週に5~6回は行くと思いますよ。

    雨ならば駅まで屋根もないので歩くの辛いですね。

  47. 558 匿名さん

    千中のみで過ごす人もそんなに多いのかどうかと思いますが、
    スーパーも近隣センター建て替えで今後まともになるし
    習い事も親がいつまでもついて行くことはないのでは。
    天気によっては頻度の多いバス活用可能、同じ地域の他マンションよりは便利です。

  48. 559 契約済みさん [女性 60代]

    千里ニュータウンのマンション用地は希少価値の高い土地で、今やコンペで落札しなければ手に入らないと聞いている。後から販売される物ほど割高になるのは必至。ジェイグランを手に入れたことはラッキーと思っている。まだ、僅かに残っているらしいがこれを手に入れないと損をすると思う。社員さんも親切で安心できた。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 560 匿名さん

    今や大学も駅近にする時代で
    ここを買われた方は余程何かしら意味があるんだろと期待して現地をみに行きました
    表は綺麗でしたが
    裏からみると玄関側は柵だらけでびっくりしました
    スカートなど平気で歩けるか不安になりました

  51. 561 匿名さん

    駅でいうと、将来は千中・船場箕面・北千里と3駅徒歩で可能になると思いますが。

  52. 562 匿名さん

    >>561
    どれも駅近では
    ないですね

  53. 563 匿名さん

    >>559

    探し始めたのが最近です
    子供のこと考えると千里方面良いですよね
    ここは完成から5ヶ月なのでオプションも選択できないので対象外にはなりますが参考に見てます

    この部屋は何階ですか?
    8階より上でこの価格だとありですよね
    1、2階でこの価格だとうーんって感じです

    3,916.7万円 73.30m2
    5,592.8万円 91.63m2

  54. 564 匿名さん

    駅近にこだわれば、なぜ千中なんですかね?もっと都心がいいでしょう。

    この近辺で将来⒊駅徒歩で行けるのはJグラン、ジオ位しかないと思います。
    学校や職場、家族の行き先に応じ柔軟に動けます。大きなメリットでは?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
ウエリス香里園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
ウエリス香里園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸