大阪の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン千里中央 PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. ジェイグラン千里中央 PART2
匿名さん [更新日時] 2015-11-30 13:35:12

引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308042/

所在地:大阪府豊中市新千里東町3丁目3-9
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩12分、阪急北千里線「北千里」駅徒歩13分
総戸数:140戸
間取:3LDK~4LDK+N
売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス(委託予定)

[スレ作成日時]2014-04-14 21:53:52

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    ここの営業は最悪です。
    本当に売る気あるのか?

  2. 402 匿名さん

    何があったのですか?

  3. 403 匿名さん

    特定されたくないので、具体的には書きませんがほんまにひどいです。こんなとこずっと売れへんかったらいいのに!なあ営業さんよ!

  4. 404 物件比較中さん

    よっぽどの、不愉快なことがあったんですね。すごく気になります。
    家具付きモデルルームを新タイプといってお知らせがまだ来てるみたいです。
    たくさん売れ残ってるんですね。

  5. 405 匿名さん

    私は最悪!とまでは思わなかったけど、初めて行った時最初から「安くなります!」とかしつこく言われてちょっとバカにされてんのかな…と不愉快になりました。

  6. 406 匿名さん

    安くなると言われるならいいじゃないですか。ここは値引きしないのが建築主のポリシーのようでしたから。

  7. 407 匿名さん

    営業の方にも寄るのでしょうか。
    ウチは検討して結果購入には至りませんでしたが、丁寧な対応をしていただきました。
    ただ、やはり駅から遠い…ですね。

  8. 408 物件比較中さん

    うちもやめました。
    2駅のど真ん中って・・・

  9. 409 匿名さん

    何ですか??

  10. 410 匿名さん

    ジェイアール西日本不動産開発は値引きしないので有名(?)なんですか?
    それが安くなると言って来るということは、やはり駅からの距離を
    考慮しての事なのでしょうか。
    ちなみに、営業さんから値引きをにおわせた方はいくらくらいで打診されました?

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 411 匿名さん

    私は値引きしないと言われました。客によって変えるのでしょうか。それとも営業によって変わるのでしょうか。どちらにせよよくないですね。皆さんの評判も悪そうですし。私は駅から遠いから辞めましたが、売主的にも買わなくてよかったです。まず12分では歩けません。

  13. 412 匿名さん

    値引きはまだこの時期では基本なしでしょう。
    使用しているモデルルームは可能性があると思いますが。

  14. 413 匿名さん

    数ヶ月前に現地モデルルームを見に行きましたが諸経費分ぐらいは値引きできると聞きましたよ。
    営業の方は感じの良い方でした。

  15. 414 物件比較中さん

    工事中の時での現地見学ができる段階の時に、現地見学に連れてってもらい、その時にはすでに諸経費分の値引きはできますと購入を促されたので、いま現段階での新たな値引きはしてない状況なんでしょうね。

  16. 415 物件比較中さん

    確かに私も営業の方の対応は非常に悪かったです。
    私は他市に住んでいるのですが、今住んでいる地域のことをすごく馬鹿にした態度や発言をずっとされて、常識を疑うレベルでした。挙句、出身地も聞かれて、その悪口まで言われたので、悔しいやら悲しいやらでした。
    千里中央をよく言いたかったのだと思いますが、他を悪く言うことでしか自分をアピールできないなら、よほど物件に魅力がないと自覚しているのか、レベルの低い営業だなと思いました。
    そんな方ばかりではないと思いますが、たまたま当たった人が悪かったかなとは思います。

  17. 416 匿名さん

    営業は売ることが目的ですのでいろんな人種がいるでしょう。マンション販売営業については他社も似たり寄ったり。
    販売管理者に担当を代える様依頼してはどうでしょうか。
    ここの営業は長谷工販売子会社がJR西不販売営業を代行請負いしています。

  18. 417 匿名さん

    「新千里東町ですから!」って感じでした。他物件も比較していた時期に「あそこは◯◯だからだめ」など悪口ばかり。415さんと同じ営業さんかな?ほんと他を貶めないと自分をよく見せれないのかな?という感じでした。普通の人間関係でも人の悪口言う人は信用できないです。ジェイグランは設備など本当にグレードも高いしそんな営業方法しなくても良いところはいっぱいあるのに非常に残念。

  19. 418 匿名さん

     414さん、そうだったんですか。
    そうなると現状だとこれでいっぱいいっぱいという感じになってくるのかしら。
    もう一声!なーんて言いたくなりますが(笑)
    駅までの距離と思うと、もう少しリーズナブルな方が良いのかなぁとも思ったりもしますが、
     地域的にはいいと思われている所なのでこの価格なんでしょうか!?

  20. 419 匿名さん


    皆さんがおっしゃる通りだと思います。
    本当にジェイグラン系の営業は人間性を疑います。
    ここでなく他のジェイグランシリーズを購入しようとしましたが、
    ここに書けないような失礼なことを散々経験させられました。
    今後何があっても私は絶対にジェイグランだけは買わないです。
    いくら企画がよくても、営業が終わっているから竣工後も完売できない物件だらけなのが
    その証だと思います。

  21. 420 匿名さん

    ほんとですかね?
    人間性まで営業に求めてもしょうがないのではないでしょうか。彼らは売ることで生計を建てそれが仕事ですから。
    営業も人間で客扱いのうまい人、そうでない人はいますが。

  22. 421 匿名さん

    No.419は他社の営業の方ですかね。

  23. 422 匿名さん

    営業マンもそれぞれ。お客もそれぞれ。

  24. 423 社宅住まいさん

    確かここの営業は長谷工じゃありませんでしたっけ?

  25. 424 匿名さん

    下のスケルトン空間がいいなー。

    それにしても、、
    駐車場100パーセント完備って余らないのかな、、
    駅からの距離的には大丈夫そうに見えますけど通勤で駅に行く時に車は使わないのが普通ですよね、

    バスもよく発達しているみたいだし、
    遠方に車で行きたい人が多数住むマンションだといいですね。

  26. 425 匿名さん

    こちらは環境がいいし、小学校中学校が近いこともあり、子育て世代が多いんじゃないですか。
    そうすると、マイカーは必須だと思います。

    駅からは遠いですけど。その分、やはり値段がもっと下がっていれば良かったのに。
    あと、あのブルーバルコニーももっと無難なものにしてほしかった。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 426 匿名さん

    千里NT内のマンションは駐車場設置率100%が義務づけられているみたいですよ。
    マイカー離れのご時世ですから7~8割埋まれば良い方で現状には即していないようには思いますが我が家はマイカー通勤なので100%は有難いです。

    ここは内容・環境は申し分ないと思いますが価格とあの外観が売れ行きに影響していると私も思います。
    ただ、価格面は新規物件が不当に値上がりしてきていますのでここも値ごろ感が出てきているのではないでしょうか?

  29. 427 匿名さん

    新築の場合、マンションの駐車場利用は70%位の利用率を基準にしていると聞いたことがあります。
    空きスペースは簡易倉庫に転用できないのでしょうか?

  30. 428 匿名さん

    マンションの外観で検討から外すこともあるのでしょうか。
    たしかにバルコニーの手すりは微妙な感じもしなくはないですが。

  31. 429 匿名さん

    >>428

    立地と価格が文句なし、と言うなら別ですが
    判断材料にはなると思います。

  32. 430 物件比較中さん

    ここは価格は高いのに、外観は安っぽい作りですよね。残念です。

  33. 431 匿名さん

    価格は価値に対してまあ普通では。

  34. 432 ご近所さん

    ここが売り出された頃はロジュマンやリバーなど千中価格破壊物件(リバーは今も販売中ですが)との比較となってしまい割高感がありましたが最近売り出された物件(桃山台や南千里)との比較ではむしろ割安に感じるように思います。
    新千里東町では最も遠くはなりますが同地区では読売タワー以外は新規物件の予定がなく買いだと思いますよ。

  35. 433 匿名さん

    あの外観のマンションに住むのは嫌です。
    桃山台や南千里の物件は駅近で利便性が良いので、ここと比較するのはまずおかしいですよね。

  36. 434 匿名さん

    ここを気に入らない方は、このすれに積極的に入る必要もないでしょうが?

  37. 435 匿名さん

    433さん>
    利便性を駅からの距離だけで判断するのは短絡的ですね。
    桃山台も南千里も良い所ですが駅前の商業施設は貧弱です。
    買い物だけでなく塾や習い事などを含めこの辺りで完結しようとすれば結局は千里中央へ行くことになってしまいます。
    わざわざ電車やバスで行くことを考えればちょっとかかっても歩いて行けるのは便利ですよ。
    エキスポランド跡に来年の秋に大規模な商業施設がオープンしますが桃山台も南千里も電車を乗り継がなければ行けませんよね。
    確かに資産性を考えれば10分を超えるのは不利ですが駅力の差も考える必要はありますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ブランズ都島
  39. 436 匿名さん

    駅力と言っても肝心の駅までが少し遠いんですよね。
    桃山台駅まで徒歩5分でそこから電車4分90円で千里中央駅に行けるなら桃山台を選ぶのも止むを得ないでしょう。毎日千中に行く訳でも無いでしょうし、真夏や雨の日でもそんなに辛くないでしょうし。あっちはお高いので購入層も違いそうですが。
    競合するとしたら更に遠いですが、北町のジオでしょうか。ここもジオも閑静なのでいずれ売り切れると思いますが。

  40. 437 匿名さん

    桃山台は活断層が近いと思いますが。

  41. 438 匿名さん

    ガッツリお買い物したい時やより良いサービス、品数を求めると、結局梅田に出ることになるので、千里中央でなくても良いんですよね〜

  42. 439 物件比較中さん

    >>437
    東泉丘から少路方面に向かって延びてるらしいので、桃山台が活断層に近いと千里中央も活断層に近いと言えるのでは?ここの立地は少し離れてるというのがむしろメリットになるのかもしれませんね。
    ヒルサイドテラスは言わずもがなですが。

  43. 440 匿名さん

    私も上町断層等大阪の活断層をチェックし、マンション選びをしました、
    この手のレスではあまり皆さん触れられないですが、長く住むことを前提とすれば大事なポイントと思います。

  44. 441 ご近所さん

    438さんの感覚が桃山台や南千里などに住んでいる方の感覚なのでしょうね。
    千中徒歩圏に住んでいるとわざわざ梅田まで出るのはブランド物が買いたくなった時などむしろ限られます。
    千中は読売の建て替えで新しい商業施設もできますし益々便利になりますね。
    桃山台や南千里などに住んでいる方のお子さんの塾通いなどはどうされているんでしょうか?
    電車やバスで千中に出てきているのかな?
    お迎えの車の路駐なども多いですね。
    千中に歩いて行けることのメリットはかなりあると思いますよ。

    最近売り出されて今後建築される物件は資材高騰や人手不足の影響で建築費がかなり上がっている影響で市況とは関係なく価格が上がっているかコストダウンされています。
    リーマンショック後から2~3年前までが底値だったと思われますね。
    ここも多少は影響はあったでしょうがましな方だと思いますよ。
    ちなみに私は業者ではありませんが新千里東町の良さを実感しているのでここも早く売れて欲しいと思っている者です。

  45. 442 匿名さん

    ざっくりな印象だけですが、
    新千里東町>西町>北町>南町、上新田
    でどうでしょう?

  46. 443 ご近所さん

    同感です。

  47. 444 匿名さん

    ニュータウンに上新田を入れないでほしい。
    上新田はニュータウンが開発される前からあった昔からの土地。
    千里の氏神様も上新田に鎮座しています。

    はなっから比べる対象にないので

    新千里東町>西町>北町>南町

    で良いと思います。

    上新田は府営や公団のない町です。そこも違います。

  48. 445 匿名さん

    千里中央駅徒歩圏での順位という事かな?
    東町の住宅地で資産価値の高さを謳うならメゾンシティあたりまでかな。東町ならどれも資産価値高いとか勘違いする方がいると可哀想。
    不動産屋さんの話では新築のここが売り出してるのに東町2丁目の中古物件を狙う人が多いみたいですよ。今売り出してる千中物件は、駅遠やら騒音やらどれも微妙ですもんね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    シエリア梅田豊崎
  50. 446 匿名さん

    不動産業者か関連レスが混じっているような。
    中古探す人と新築購買層は明らかに違うと思いますがね。

  51. 447 匿名さん

    >>446
    新築でいいのが無かったら中古でも探してみるのは普通の事では?
    新築じゃないと嫌って人もいっぱいいるのは否定しないけど。

  52. 448 匿名さん

    千里中央の駅近で、そこそこの物件で、徒歩圏で日常生活をストレスなく送れる環境
    を探してる人が多いでしょう。

  53. 449 匿名さん

    所詮、広さ90m2前後のマンションで、徒歩5分、10分物件では何も大きな違いはないでしょう。
    ここに業者の思惑が入って、自分らの販売する物件をさも素晴らしい様に宣伝しているのがここに限らず
    マンション業界の実態では。

    自身・家族・生活ステージに合った物件を、子育て・教育・周辺環境・自然災害の可能性等を考慮し
    予算も考え選ぶことが大事と思います。

  54. 450 匿名さん

    >>449
    全く持ってその通り。
    それが結局現実の売れ行きですね。

    ただ、90 ㎡はなかなかないですし、それだけあれば千里中央界隈、築浅ではどこでも5000万超レベルですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸