物件概要 |
所在地 |
東京都昭島市松原町1丁目1-1 |
交通 |
JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分 JR中央線 「中神」駅 徒歩23分 西武拝島線 「拝島」駅 徒歩24分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
GRADEA口コミ掲示板・評判
-
362
匿名
質問!他のうちの郵便受けを当番の人が開けるのですか?それとも外で待っているの?
-
363
匿名さん
-
364
匿名さん
戸配してくれればありがたいですが、当番制にしてまで
望むことでもありません。私は今まで通り自分で取りに
いきます。
-
365
匿名さん
輪番制も良いアイデアですが、
ご隠居や子供をアルバイトとして雇うっていうのはどうですか。
もちろん住人の中から募集ってことで。
-
366
匿名さん
私は住人ですが、鍵を使わずに(勿論指紋も)
マンション内に入ったことが何度もあります。
お分かりと思いますが、他の住人の方の後に付いて
入りました。
新聞の配達でセキュリティー云々言われていますが、
こっちの方が遥かに危険ですね。
結局、誰でも入れてしまうわけですから。
対策といえば、
・必ず自分でドアを開けて入ることをルール化する。
・誰かの後ろについて入ってきた人には、警備員が声をかける。
くらいでしょうか。
住民にとっても警備員にとっても負担が大きいですね。。。
-
367
匿名さん
ドアの前に液体をかけられた方って、
以前にプレイルーム(でしたっけ?)で子供に注意された方では
ありませんか?
いや、なんとなく。。。
-
368
匿名さん
324さん、いたずらが続くようでしたら、ドアスコープ防犯カメラを
設置することをお勧めします。ドアののぞき穴に設置できるので
気づかれる恐れもないですし、犯人を特定できるかもしれません。
google等で「防犯 カメラ ドアスコープ」で検索してみてください。
-
369
匿名さん
確かにセキュリティーは大切ですが、必ず自分であけるのは難しいと思います。
前の人が入って一度閉まるのを待つのでしょうか?さもなければ続いて入って警備員に呼び止められ部屋番号を告げるのでしょうか?なんか会社みたい。住みにくそう。そのうちに嘘を言って入る人も出てきそう。それに入り口は数箇所あります。すべてのチェックは難しいですもんね。
-
370
匿名さん
完全なセキュリティというものはありえないので、これ以上緩くならないことに注意をする必要があると思います。新聞問題などは典型的な例で、自分たちでセキュリティレベルを落とすことは避けたいものです。
-
371
匿名さん
324さん、
ドアおよびドア前は共用部分にあたりますので、管理組合には
必ず連絡した方がいいと思います。管理人に伝えれば、伝えてくれる
と思いますが。
324さんのお宅への嫌がらせなのかもしれませんが、やっていることは
住民全体への嫌がらせと同じです。
-
-
372
匿名さん
完璧なセキュリティーなんてマンションでは無理です。
でも生体認証だとか防犯カメラとかが完備されている
事で他の無防備なマンションよりは効果があります。
マンションの住人だって408世帯もあれば怪しい人も
何人かは居ますよ・・お互いの監視する目が一番効果が
あるかもしれませんね。
-
373
匿名さん
うまく住民の中でセキュリティ意識の向上をはかりたいですね。
-
374
匿名さん
324です。
多くの方々の貴重なご意見や「アドバイス」ありがとうございました。
>>367さん。そういうことは、ありませんでした。
-
375
匿名さん
メインエントランスのロビーですがたまに臭い時ありませんか?
今朝はオートロックの近くで匂いました。
-
376
匿名さん
メインエントランス昨日昼ごろ臭いました。犬を抱いている人とすれ違ったので犬の臭いだと
思っていましたが、何か別の原因があるのですかね。
-
377
匿名さん
メインロビーは足の裏の匂いに近いと思いました。
駐車場がたまにプールの更衣室の匂いがします。
-
378
匿名さん
たばこの煙の匂いもありますよね。まだ歩きたばこしてる人がいたりするのかな。
普段は匂いも気にならないので そういう人たちが通ったりした後が問題なのでしょうかね。
-
379
308
308です。新聞の件書き込んで、今日確認しましたら書き込みが多くて驚きました。私の趣旨としては新聞の件について新聞を取って無い無い人や、勧誘の懸念、セキュリティーなど色々有るのでみなさんの意見、考えを知りたくお伺いしたものであり、最初に私個人の意見を添えただけの書き込みだったんですが、何が何でも配戸!って物でも無く、基本は己の損得が発生したとしても住民の方達の総意に添うと考えております。・・・みなさんの書き込みを見て当初の目的(意見を集う)は果たせたので良いのですが、まぁひどいですね(^ .^)y-~~~。賛成派、反対派で盛り上がっての事なら多めに見れますが、意見を集うつもりが顔が見たい、怠け者だ、不愉快になった、若い人なんだろう、引っ越しとかすれば、賛成した人は何かあったら責任を取るべきです、とか・・正直ショックでした。同じ住民が大半を占めるこの板で意見ならともかく書き込んだ人への偏見、攻撃少し多かったですね。常識の範囲内での聞き方、内容についてはもう少し良い書き込みが増えるよう期待します。
-
380
匿名さん
308さん
361です。なんかいいおとしどころがないかと思って当番制を提案してみましたが受け入れてはもらえませんでした。
お気持ちは察しますが「顔が見たい」とかはともかく「賛成した人は何かあったら責任を取るべきです」とかは 規約を変えるような話題の時には当然のことのような気もしますが。。。
なんでもかんでも攻撃にしてしまうのもあまりよくないと思いますよ。
-
381
匿名さん
みんな自分の意見を素直に言っているだけですよ。
掲示板としては、とてもよい部類ですよ。
GRADEA
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
-
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件