神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「六甲アイランドCITY W7 Residenceってどうですか?Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. アイランドセンター駅
  8. 六甲アイランドCITY W7 Residenceってどうですか?Part.2
物件比較中さん [更新日時] 2017-11-28 19:43:06

前スレが1000超えたので立ててみました。
利用規約や投稿マナーも少し気にしながら、楽しく情報交換できればと思います。

六甲アイランドシティW7 Residence
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316236/
■利用規約
https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html
■投稿マナー
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html


所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中7丁目2番地1(地番)
交通:神戸新交通六甲アイランド線 「アイランドセンター」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:82.90平米~100.98平米
売主:積水ハウス株式会社

施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:積和管理関西株式会社

[スレ作成日時]2014-04-13 13:04:25

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

六甲アイランドCITY W7 Residence口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2014/04/14 09:29:21

    バルコニーの奥行が3.35mあるんですね。随分広いですね。
    海がベランダから見えるなら、いろいろ有効に使えそう。
    べランダの奥行きが広い分、室内が暗くなるかも。
    みんな3.35mあるわけではないんですね。
    なるほど。一部のプランだけか。

  2. 2 匿名さん 2014/04/16 01:53:55

    環境をみると海が近いことによる景観の良さやスーパーなども複数あり
    買いものも便利ですね。それに子供が遊べる公園や小学校も近くにあります。
    ただ中学校はないのでこれは通学には電車を利用することになりますね。
    そうなると朝など一般の人や通学する子で通勤時間帯に混まないかが
    気になります。あと高速乗り口が近く車があれば便利なので物件駐車場か
    確保出来ない場合は周辺に月極駐車場があれば確保したいですね。

  3. 3 7番館契約者 2014/04/17 07:14:56

    向洋中がありますよ。

  4. 4 匿名さん 2014/04/18 10:18:16

    バルコニーの奥行きが見事。
    これだけあると色んな使い方を楽しめると思います。
    私は想像しても座るぐらいしか思いつかないですが、読書もしませんし。。

    洗濯物はOKなのですか?
    手摺が格子というのが個人的にはマイナスかな、ただの感想ですが。
    採光力があることは良いことと思いますが。

  5. 5 匿名さん 2014/04/18 15:48:46

    8番館のある一室の床コンクリートの不具合から発覚した直径16mmの主筋が入っていなかった件について皆さんはどう思いますか?この部屋だけだといってますがそんなことあると思いますか?レントゲンで検査して問題はなかったとありますがレントゲンの提出もなかったんですよね?全てに入ってないんじゃないですか?しかもこの件については購入者に伝えてないんですよね?主筋が入っていないと床が抜ける恐れがあるとありますがこのマンション大丈夫なんですか?6番館、7番館、今建設中の9番館も怪しくなってきますよね?建て直しとかはないんですかね?それともすでに解決済みであったらすいません…

  6. 6 匿名さん 2014/04/18 21:35:27

    一部屋の床だけだった可能性も無いとは言えないと思いますが、主筋が入っていなかった部屋を見た関係者全員がレントゲン検査の写真を確認して他の部屋の安全を確認出来ていないのが疑われる一番の原因だと思います。
    さらに、ここで情報共有する間もなく、投稿が次から次へと削除されていってしまうのが残念です。
    疑問を感じる物件は購入対象から外して、自分が信用出来る建築主の物件だけを比較検討するしかないのかもしれません。

  7. 7 匿名 2014/04/18 23:02:56

    高い買い物ですから当然ですよね。

  8. 8 匿名さん 2014/04/18 23:34:31

    こんな状況でも契約解除しなくて大丈夫なんですかね?
    または契約解除したって方はおられますか?
    その際、積水側からはどのような説明がありましたか?

  9. 9 のぞみ 2014/04/19 02:05:36

    契約者です。
    住むの楽しみにしています。
    が、ここのコミや週刊誌フラッシュなど見る限り不安です。
    そして、売り主側の対応にも不安です。
    ここに書かれてる(消されてる写真や内容)のが本当なのか、個人で事実確認をどのようにすれば良いか分からず不安です。

  10. 10 匿名さん 2014/04/19 05:33:57

    フラッシュの「マンション難民になる前に!」は読み応えあるね。
    書籍化してもらいたいものだ。
    そのときはマンション名は伏字になるんだろうけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    クレアホームズ住ノ江
  12. 11 匿名さん 2014/04/19 08:38:56

    住民版を見ると、「事務手続会」という集まりがあったようですが、そこで売主側から何か説明を受けたり、契約者側から質問する人がいらっしゃらなかったんですか?

    投稿が削除されているのも、契約者が無用な心配をしないように配慮しての事だと思いますから、契約者さん自身が不安に思っている事を直接売主にぶつけてみたらどうですか。
    契約者からの問い合わせであれば、納得いくまで丁寧に説明して下さるのではないでしょうか。

    住民版の方で呼びかけて、同じ建物の契約者の人達と情報交換したり、合同の説明会でも開いてもらったらいかがでしょうか。
    それでも不安が残るようだったら、契約解除を考えた方がいいかもしれませんけど。

  13. 12 のぞみ 2014/04/19 13:24:05

    『事務手続き会』その名の通りでした。
    ネットならまだしも、週刊誌にまで載るなんて信じれません。
    売り主も契約者の為に説明しないのは間違っていると思いますが、認めるわけないですし、合同説明会などしてくれるとは思えません。
    契約者の事を考えているのなら、こんな事態になる前に全てを証すべきです(何もなく後ろめたくなければ‥)。第三者から耳にはいると悪い方に思えてしまう。
    契約解除時に契約金が戻らないのも、この様な事態を招いたのは売り主なのに納得いかないです。
    本当に主筋の事は不安です。
    新しい生活への思いと不安で、情緒不安定です最近。
    6・7・8番館の契約者の方は気にされないのかと。
    ネットには特に8番館と書かれていましたが、どうなんでしょうか?
    リークされた方は売り主に恨みが有るのでしょうか?契約書に不安を与え楽しんでいるのでしょうか?
    売り主もリークされる方も、やるなら中途半端は止めて下さい。
    宜しくお願いします。

  14. 14 匿名さん 2014/04/19 18:04:38

    積水ハウスは、契約者にさえ全く信用されていなのですね。驚きました。

  15. 15 7番館契約者 2014/04/20 01:56:46

    散々煽ってる方おられますが、
    全く問題にはなってませんよ。

    事務手続き会でも何事も無く。

    ご苦労様な事ですね。

  16. 16 匿名さん 2014/04/20 02:19:07

    問題になってないんじゃなくて、問題にしたくないだけでは?
    不利益になるようなことは誰でも言わないでしょ?
    雑誌にまで載ってるのにこれに対しての説明がないのが問題なんだと思う。
    本当のことを言ってしまうと売れなくなるからでしょ!

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  17. 17 匿名さん 2014/04/20 03:13:09

    事務手続会が行われたのは、記事が掲載された週刊誌が発売される前ではないのですか?
    そこで何の説明もなく、週刊誌の記事が出てしまったから、12番さんのように売主を信用出来なくなって不安を感じる契約者さんが出てしまっているのだと思いますよ。

  18. 24 匿名さん 2014/04/20 06:56:10

    週刊誌に掲載されている事が全てデマだとおっしゃるのであれば、ここで新生活を始めるのを楽しみにしている12番さんのような方々を早く安心させてあげて下さい。
    積水ハウスさん、お願いします。

  19. 37 匿名さん 2014/04/20 13:39:12

    週刊誌見ました。
    でも全然大騒ぎになりませんね。
    ここの掲示板同様みなさん信じてるんでしょうか。
    東京の時はもう少し騒いでたと思う。

  20. 38 匿名さん 2014/04/20 14:19:30

    建築主が施工ミスを認めているか認めていないかの違いです。

  21. 40 匿名 2014/04/20 14:28:06

    積水がこれまで六甲アイランドでしてきたことはすべて全く誠意がなかった。
    今回もやっぱりね。って感じです。
    「儲けるだけ儲けて売り逃げ」って前から指摘されてることですからね。

  22. 47 7番館契約者 2014/04/22 00:18:56

    煽ってる皆様は、是正工事が出れば施工ミスと騒ぐのね。
    RCの現場で、是正工事の出ないほうが珍しいと思います。

    是正出来て構造上問題無いのに、何を騒ぐ必要があるのか。
    そんなに騒ぎたきゃ、内覧会に来て下さいよ。
    チラシでも配って「施工ミスだ!」ってやればいい笑


  23. 48 8番館契約者 2014/04/22 01:40:00

    >40
    積水ハウスって具体的に何に対して誠意がなかったの?

  24. 50 匿名さん 2014/04/22 04:19:21

    RCの現場で、是正工事の出ないほうが珍しいなど、建築工事にとても詳しい方が契約者の中にいらっしゃって良かったですね。

  25. 53 匿名さん 2014/04/22 09:01:49

    契約者は建築工事に詳しい方だけではありません。
    むしろ、自分が契約した物件の事が突然週刊誌に掲載されたら驚くし、自分が契約した部屋は大丈夫なのかと不安になる方々の方が多いのではないでしょうか。
    そういった契約者の方々にさえ何の説明も行なわなければ、売主に誠意が感じられないという印象を持つ人が出ても仕方がないように思います。

  26. 54 匿名さん 2014/04/23 00:03:46

    建築工事にとても詳しい契約者さんにお願いです。
    これから同じ敷地で生活する事になる他の契約者の皆さんに、ご自身が契約した部屋に設計図どおりの鉄筋が入っているかどうか見抜く方法を教えて差し上げて下さい。
    よろしくお願いします。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    リビオ堺グリーンアベニュー
  28. 55 検討中の奥さま 2014/04/23 06:49:38

    質問させて下さい。
    住人の方の年齢層はどんな感じなのでしょうか。
    20代夫婦でこれから産まれてくる子どもと
    三人暮らしになる予定なのですが、
    友達ができるのか不安です。

  29. 56 匿名さん 2014/04/23 06:51:19

    見抜けませんよ。隠れているんですよ。

  30. 57 匿名さん 2014/04/23 08:05:45

    是正工事って 何の事だか良くわからないから不安なのです。

    内覧会に行っても、構造上問題があるかどうかなんてわからないから不安なのです。

    売主が何も説明して下さらないから不安なのです。

  31. 58 契約済さん 2014/04/23 08:30:07

    >55
    同じ小学校区内にもブリリアレジデンスもありますし、このマンションでも同じ様な年齢層もたくさん入居されていると聞いてますので、ご心配なさらなくても大丈夫だとおもいますよ。
    六アイ在住ですが、子育てする環境はとても良かったです。

  32. 59 検討中の奥さま 2014/04/23 10:13:35

    返答ありがとうございます。
    学校や病院など施設が充実していて
    住むなら六アイがいいなと思っていました。
    公園なども沢山あるみたいなので
    のびのび子育て出来そうですね。
    ありがとうございました。

  33. 60 7番館契約者 2014/04/24 09:24:34

    >54
    販売会社との信頼関係です。

    >53
    ゴシップ週刊誌の小さーい記事で、
    いちいち右往左往しませんけど。

    是正対象住戸には説明あったとのこと。
    営業さんオープンに説明してますよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  34. 61 匿名さん 2014/04/24 10:06:01

    7番館契約者さんはきっと是正対象住戸の方だったんですね。

    是正対象住戸ではない契約者の皆さんは、「是正工事って何があったのか?」「何故週刊誌にまで記事が掲載されてしまったのか?」事情が全くわからなくて不安になっていらっしゃるのですから。

  35. 62 匿名さん 2014/04/24 10:42:13

    No.12の投稿をよくお読みになって下さい。

    理解してあげて下さい。

    そして、早く安心させてあげて下さい。

  36. 63 7番館契約者 2014/04/24 12:14:42

    >61
    違いますよ。対象外です。

    >62
    12の記事は購入者かどうか疑わしいですね。
    事務手続き会ではなーんにも荒れてませんし、
    聞いたら普通に教えてくれますから。

    内覧会来て下さいよ、煽る皆さん。

  37. 64 匿名さん 2014/04/24 12:36:09

    やはり・・・

    信用は?失墜?

    内覧会に行って何が明白になるのか・・・

    どう信頼を回復するのか・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 65 匿名さん 2014/04/24 12:53:45

    事務手続会が荒れていたというのは、どなたがおっしゃっていたのか・・・

    No.12の投稿を理解していただけなかったようですね。

  40. 66 7番館契約者 2014/04/24 13:18:10

    >65
    面倒臭いからおいでよ、内覧会。

  41. 67 匿名さん 2014/04/24 13:46:20

    記事が掲載された週刊誌が発売される前に事務手続会があったのに、どうしてその時に契約者の方々を安心させるような説明をして差し上げなかったのでしょうか。
    その誠意ある対応があったかなかったかで、状況が全然違っていたのに・・・

  42. 68 契約済さん 2014/04/24 13:46:42

    もう消されてわかりませんが、このスレッドで、常軌を逸した発言を書き綴っていた方の発言にまともなものなかったですよね?だから、またか!って感じです。そんな人間がタレ込んだ記事ですよ?まともな議論にもならないのは誰もがわかることです。だから大騒ぎにもならないんです。

  43. 69 契約済さん 2014/04/24 13:56:19

    >67
    なにをどう説明を受けたら私たちは安心できるのですか?
    何もなければ何も説明できないですし、そんな訳のわからない発言にいちいち反応しますかね。
    事務手続会の案内に、ご心配はありませんと書かなくてもいいのに、あれで一応、積水ハウスの姿勢を見させてもらいました。

  44. 76 匿名さん 2014/04/24 23:33:15

    心配ないと書かざるをえない。素人には何もわからないのだから…
    取り繕う姿勢はいくらでもできる。

  45. 77 契約済みさん 2014/04/25 10:37:20

    フライデーにも載りましたね。
    ゴネた人だけ床をやり直したり

  46. 78 匿名さん 2014/04/25 11:57:10

    どうでもええけど駅前ガラガラなんですが…。飯食うとこないし…。全部つぶれたんですか?

  47. 80 匿名さん 2014/04/25 14:08:07

    6番館の角住戸がキャンセル出たのはこのせいかな?
    営業マンは違う理由をつけてたけど…
    てか購入者の方々はこんなことが雑誌に出ても買うんですか?
    ずっと不安な生活をおくらないといけなくなったり、売るときは絶対売れないですよね?
    このスレに購入者さんがいたら気持ち聞かせてください!

  48. 81 匿名さん 2014/04/25 15:10:41

    キャンセルとか出てきてるのでしょうか?
    フライデーには地震で床が抜け落ちる可能性が
    高いようなこと書いていましたが・・・
    積水は欠陥マンションを普通に売り付ける
    つもりなのでしょうか・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ワコーレThe神戸フロント
  50. 82 7番館契約者 2014/04/25 15:12:10

    素敵に荒れてますね。
    私は積水と営業さん信用してますよ。

    購入者かどうかも分からん方々が、
    匿名板でわーわー言うても説得力無し。
    内覧会で白黒つけましょう。

    是正出来ない施工ミスを本当に熊谷がやらかしてたら、
    発注者の積水は引き渡し拒否出来るやろうし、
    販売上損失が出たなら損害賠償できるでしょ。

    積水が隠蔽工作を図る理由が見当たりません。
    本当に隠蔽してたらキャンセルしますけどね。

  51. 83 匿名さん 2014/04/25 15:20:26

    内覧会の段階で素人が見てワカルワケナイヨ

  52. 84 匿名さん 2014/04/25 15:29:02

    本当の購入者の気持ちを聞いてみたい。

    手付放棄では解約する決断もつかないでしょう。

  53. 85 契約済みさん 2014/04/25 15:38:13

    >>82
    同意します。
    でもやっぱり不安になっちゃうので、不安を払拭する何かが欲しい。

  54. 86 7番館契約者 2014/04/25 15:52:53

    >85さん
    店長に聞いてみて下さい。
    ちゃんと丁寧に説明してくれますよ。

    私はその説明で納得してますんで。

  55. 87 匿名さん 2014/04/25 16:20:39

    手付放棄?意味不明
    売主の契約違反で手付倍返しで解約だろ

  56. 88 匿名さん 2014/04/25 19:55:37

    週刊紙に出た時点で資産価値は大幅に下がるだろう
    積水からきた案内も事実確認中とか意味が分からない
    鉄筋が不足してる写真も載ってるのに。
    鉄筋なんて後から足せるもんなの?

  57. 89 匿名さん 2014/04/25 23:58:36

    そんなに不安があるんなら買わなきゃいいだけの話ですね。

  58. 90 7番館契約者 2014/04/26 01:12:14

    >88
    案内届きましたね。

    積水が発注者なんだから、事実確認するのは当然でしょう。

    記事が虚偽なら、週刊誌もココで騒ぐ連中に対しても法的手段に出るでしょうし。
    これ虚偽なら、立派な威力業務妨害罪ですよ。

    購入者側は瑕疵担保されてるんですから、大騒ぎする必要無いと思いますが。

  59. 91 匿名さん 2014/04/26 20:10:38

    http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://www.e-man...
    以前の書き込みは本当だったんですね

  60. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ザ・ライオンズ南塚口
  61. 92 7番館契約者 2014/04/27 05:14:27

    発注者である積水が事実確認している事を契約者への案内で知り、
    虚偽情報の流布に因って刑事、民事で裁かれる可能性が出た途端、
    一気に掲示板が静かになりました。

    つい先日までは、あんなにわーわー騒いでたのにね。
    騒いでた輩は、業務妨害や名誉毀損してる自覚があった訳ですね。

    あ、真偽が定かでない情報をばら撒くのも同罪ですよー。

    購入者の立場としては、積水からの回答を待ちたいと思います。

  62. 93 契約済みさん 2014/04/27 05:16:32

    契約者への案内は7番館契約者のみ?
    9番館こない。

  63. 94 7番館契約者 2014/04/27 05:23:47

    >93さん
    内覧会の案内と一緒でした。

    9番館は時期がズレてますし、
    ご心配なら営業さんに聞いてみては。

  64. 97 匿名さん 2014/04/27 16:07:51

    結局積水熊谷は自分達は悪くないという資料を必死に集めてるだけで、欠陥住宅として全国に広められた購入者のことなんて考えてませんね
    週刊誌の写真も合成の可能性があるとか言ってるし・・・

  65. 98 契約済さん 2014/04/27 21:30:14

    積水ハウスも欠陥住宅引渡せば社会的・経済的に大きな打撃を受けるのは当然わかっているはずですし、個別の契約でも瑕疵担保の条項で買主も保全されているので、念の為担当さんにも確認しましたが、納得しました。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  66. 99 のぞみ 2014/04/27 21:59:25

    また週刊誌に載りましたね。
    今回も不安ばかりです。
    週刊誌に記載した事で親戚、知人から『大丈夫なのか』と心配され現状に残念です。
    記載後、売り主からは個々に電話していると、今後どのように対応するか検討中!と言われましたが、週刊誌にでる前に連絡するべきだと、今回も思います。
    ここの書き込みから、フラッシュ、フライデーと載る度、素人でも少し理解出来てきたり、自分なりに調べたり、売り主からの絶対なる安心を確認出来るまで不安な日々です。
    『嫌なら買わなきゃいい』みたいに言われますが、一生に一度(たぶん)の大きな買い物をする決断をし、新生活に夢膨らませていた矢先、この様な事になり、事実か嘘か解らない宙ぶらりんな状況で、『買いません』と決めるなんて難しいです。
    だから、分かりやすい説明。安心して住めるマンションをお願いしたいです。
    色々な意見、質問を見聞きしたいとおもうので、今回『合同説明会』を希望しています。

  67. 100 匿名さん 2014/04/27 23:18:05

    フライデーの取材で「万全を期すため全体の検査を実施した」と言っているのですから、合同説明会を開いて誰よりも先に契約者に検査結果を開示すべきではないのですか。
    神戸新聞にまで記事が掲載されたら、もう収集がつかなくなりますよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [六甲アイランドCITY W7 Residence]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ウエリス西宮甲東園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオヒルズ六甲道
    レ・ジェイド甲子園口
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ウエリス西宮甲東園
    スポンサードリンク
    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    [PR] 兵庫県の物件

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸