2期入居者です。
[更新日時] 2006-07-04 23:21:00
タンタタウンアルボの丘向陽台
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都稲城市向陽台6丁目12
-
交通:南武線 南多摩駅 徒歩7分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市向陽台6丁目12 |
交通 |
南武線 南多摩駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
部外者ですが、このマンションはランドマークみたいでいいですね。
今日安田記念を見に久しぶり(5年ぶり?)に東京競馬場にいったら彼方に
このマンションがそびえていました。私が通っていた当時では高い建物
など全く見えなかったのに ... 建物も安っぽくなさそうですし、
上階であればさぞかし見晴らしがいいのではないでしょうか。
ここに住んでいる方、羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
>ここに住んでいる方、羨ましいです。
羨まれるとは思ってないよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
風が強いんだよ。あと、もう山から蚊がでてきた。これから夏を迎えるに当たって禿しく鬱だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
241さん。ありがとうございます。
242さん243さん。お疲れさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
確かに風は強いですよね。真冬はかなりつらそう。
でも今日なんかベランダに出て夜風にあたっているととっても涼しくて、夏は過ごしやすいのかな
と思ったり。
この辺にお住まいの方いかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
風通しはいいですよね。
部屋の中にもいい風が入ってきます。
虫は多いですね。うちの子どもは大喜びですが、蚊や蛾、名前の知らない虫まで・・。
それはこれだけ緑に囲まれている以上、無理もないとは思いますが、困るのは、ハト。
4番街の上階のベランダにお邪魔しているハトを見かけます。ハトは病気をうつす危険と
糞害が実に厄介です。くれぐれも餌付けはしないようお願いしたいです。
一度餌付けしてしまうと、本当にしつこくやってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
大丸住民
近くに住む者です。あまり大きな変化がなかった南多摩近辺が、ここ1年で大きく変わってきて、アルボの存在の大きさを実感している日々です。245さんにお答えします。
このあたりは、緑が多く夏も夜になるとは風がひんやりして過ごしやすいですよ。高層階で風通しがよければ、クーラーは必要ないのではないでしょうか。
ただ、確かに風が強すぎるときがあり、特に春の西風は午後に強くなることがあり、一戸建てですが洗濯物を飛ばされることがあります。午前中は穏やかでも、春の午後は急に風が強くなることがあります。どうぞお気をつけください。また雷もよく落ちることがあり、電話が故障したり、インターフォンを壊されたりするお宅が大丸・向陽台地区ではあります。アルボのような集合住宅は雷の心配はないでしょうが。
では、稲城での新生活をどうぞお楽しみください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
雷か。イイご指摘。間違いなく何年かに一度は落ちるでしょな。都心と比べれば大気不安定そうな場所だし。パソコンには外付けHD用意しといたほうが良いかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
日曜にくじらさん公園ベンチでメシ食ってた集団、生ゴミ3〜4袋不法投棄してったろ。月曜朝カラスがとっちらかしてヒドイことになってた。連れてた犬それなりにでかかったからアルボ人じゃないと信じるが、いい年の大人だった。何人いたか忘れたが、うち一人の顔と飼い犬(犬の種類は書かないでおいたる)はよ〜く覚えてっからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
またけんか腰の人が書いてるう〜。いい加減にしない?大人として悲しくなってくるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
匿名さん
>250
アルボ住人ではないと言えないところが辛いね。
私はベンチでご飯食べたことはないなあ...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
>>249スレ違いです。
でも、ゴミは各自で持って帰らなくちゃ駄目だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
ひつじさん公園のことでしょ。250、興奮して混乱しましたか。
でも、私も昨日の朝確かにサンワのポリ袋転がってるの見ました。大人として悲しくなってくるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
〝まち〟のほうに「城山通り」スレが必要になってきましたね。どなたか作ってください。
城山通りは、谷から天辺まで、活況を呈してきましたものね‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
アルボのエレベーター、シンドラー製で管理会社はSEC?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
>>256さん
私も気になったのですが、重要事項を見れば載っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>>255さん
>>257さん
一期入居の者ですが、エレベーターは三菱製です
100%安全とは言い切れないかもしれませんが、保守点検基準をより厳しくしてくれれば我々も安心かと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
とりあえずあの会社と違うって言うのでホットしました。
でも、不具合があったら、ま、いいや。じゃなく、しかるべきところに連絡をとったりしていかないとダメですね。
うちは二期なのですが、もうすぐオプション販売の2回目があります。
そこで一期の方に質問です。送られてきたカタログ類の中に、クローゼットのなかのハンガーパイプのオプション申し込みのチラシがありました。
クローゼットの中ってハンガーパイプを発注しなければイッポンもついていないんですか?
つまらないお話しで済みません。気になったもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
うちは、寝室にクローゼット、子供部屋にキッズクロークがありますが、
両方ともパイプついてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
260さん、ありがとうございます。
よかった。ついているときいて、安心しました。2本目以降がオプショナルなのですね。
一期の方がこうやって教えてくださるとありがたいです!ありがとうございました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
最近、中庭の工事が進んでますね。じゃぶじゃぶ池もセンターサークルも
形になってきました。毎朝ベランダから進捗具合を見るのが日課になって
ます。
ところで、入居当初より植栽の一部種類に立ち枯れが見られますが、
あれはあのまま植え替えはしないのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
>262さん
>ところで、入居当初より植栽の一部種類に立ち枯れが見られますが、
>あれはあのまま植え替えはしないのでしょうかね?
2期組ですが、私も4月に見学に行った際観葉植物が枯れているのがとっても気になりました。
カフェとキッズルームしか行きませんでしたが、どちらにおいてあるものも枯れていました。
まだ入居が始まったばかりなのに・・・と疑問に思ったのですが、
現在は変わっているのでしょうか?
262さんのおっしゃる植栽とは外植えのことですよね?外の植木もですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
中庭は本当に日に日に形になっていますね。今日はエントランスの木と、そして、このマンションのの象徴であるアルボの木がつい立ちました・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
城山通り沿いの車道、1番街と2番街側の植え込みは、植栽の成長がよくないんですね。
特にエレガンティシマって言うんですか?(違ってたら詳しい方直してください)は
等間隔に何本も植えてあるのですが、ほとんどがまっ茶色。
城山公園の緑が素晴しいので、あまり気にはならないんですが、この季節なのにねぇ・・・。
それとも、あの木はあれでいいんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
匿名さん
>265さん
私も気になっていました。
城山通りからアルボの家へ続く階段横も、ほとんどがまっ茶色ですね。
エレガンティシマで検索して調べたところ、冬はあの色らしいのですが、
春からは緑色になるみたいです。初夏の今で茶色ってことは、もしかしたら
枯れているのでしょうか。どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
隣に建築予定の温浴施設、どうやら天然温泉を掘り出すみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
ここの植栽の土、まっ黄でサラサラしょ。どんな種類の木でも、植えたばっかりは根っこ貧弱で保水力ないし、あんな養分もなにも無さそうな痩せ土だから成長見込めませんね。しばらく、根っこ張るまで待って雑草生やして刈り取ってを繰り返して、土の質変えてかなければダメですね。
その前に枯れちゃうかもしれませんが。そもそも、稲城の名産が梨ってのは、このへん梨くらいしか商品にならない痩せた土だから。そんなんで梨にすべてを賭けた土地のご先祖の苦労の甲斐あって、ここの梨美味しくなってます。話逸れまくりましたが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
部外者
>262さん
現地を見ていないので枯れたか待機中かは判りませんが、普通の造園工事なら枯れ保証をつけて契約します。相手は生き物ですから、根付かなかった場合はやりなおしも料金に入っているという形です。アルボの外構発注がどういう仕様かは不明ですが、もし工事上含まれていなくても、きちんとした植栽が購入側の前提ですからデベロッパーには要求できます。権利としてはOKですが、相手は植物のこと、あまり慌てず騒がずに様子をみてやってください。
>268さん
稲城砂といいます。多摩川が運んだ砂が隆起したもの。確かにあまり有機物はありませんが、水はけ効果はあり、植栽土として悪いものではありません。むしろ困るのは切り土の場合カチカチで根が入りにくいこと。切り土と盛り土で数年後の成長が全く異なります。アルボのあたりも切り土が多いとは思いますが、人工的に植栽をした場所は、植桝を作るために掘り返したり客土したりしていると思いますから、これも気長に見てやってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
268です。なるほど納得です。269さん、タダ者ではないですね。美味しい梨も稲城砂サマサマですねきっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
1期入居の前後の時点から植栽がしっかり根付いて、植栽環境が緑豊かに茂って・・は
たやすい事ではないと思います。
樹木の場合は、数年経ってから、とうとう根付けなかったか、、ということも
あるのじゃないですか。あちこちの新マンションを観察すると、それらしいのが
見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
部外者
269です。 271さんは、いたずらに不安を煽りたがってる様子なので無視しますが、
書き忘れました。新築設計の事情を説明しておきます。植栽工事で動かせる樹木の大きさには限界があります。日比谷公園の首かけイチョウの例はありますが、普通はまあ苗木といわれる状態。造園設計者は、その樹種ごとに完全成長した大きさを想定して配置したいのですが、10年後を意識した配置だとスカスカになってしまい商品住宅としては評価が低くなってしまいます。分譲会社はスグにも見栄えをと密植を要求しますが、木の生育にも悪いし、最終的な樹形を損ないます。妥協策としては5年後の大きさで配置というところでしょう。このため、それを過ぎた頃には樹木の整理も考えないと、勢力範囲を侵害しあって樹形が整いません。このあたりは分譲会社より管理組合の腕の見せ所なので、よく話し合って管理してください。つまり、そういう事情で、入居時点で植栽環境が見栄えする、という期待には鍵をかけて押入にでも仕舞っておいてください。長く住むことの楽しみが増えますよ。
そうそう唯一の例外が東京ディズニーランド。これは建物建設の2年以上前から植栽をかなり密に植えていました。その隙間に建築することになり、工事としては大変なのですが、お客様に夢を売る商売としては、開園時に植栽が弱々しい(それでジャングルクルーズ?)ことは背信行為だという事情でしょう。もちろん普通のマンションはそんなコストも時間もありませんから、最初の数年間までは若い苗木の生長を見守ってやりましょう。
そうそう、この頃の植栽の写真をいっぱい撮っておくと、10年後には良い話題になりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
慌てず騒がず静かに観察してたんです。ですが、最初緑だったのが次第に茶色く
なってきて、今じゃ本当にまっ茶色。まっ茶色なんですが・・・。
来年には緑の木になるってことなんでしょうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
そんなことありません。
枯れています。あの木の種類は全滅に近い...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
部外者
>273さん
素早い応答に驚きました。まるで待たれていたみたい。
それはダメかもしれないですね(現物見ずにいいきれませんが)。エレガンテシマなら冬場枯れ色になるので、その色のままかと思ったのですが、一度緑になりかけたのなら枯死した可能性はあります。
3月竣工ということで、外構は最後になりますから、樹木にとっては向かない季節だったかもしれません。なにしろ葉を落として寝ているところを揺り起こして違う土に置かれてしまうのですから。
ところで施工結果にOKがでずにやり直すことをダメ工事といいます。建築のダメ工事は、内覧会の指摘事項など即対応しますが、造園のダメ工事は1年後くらいまでかけます。植物が相手ですからOKも不可もやはり悠長にやります。根付いたかどうかを拙速に決めるのは持ち主側に不利になります(理由はお考えください)。エレガンテシマなら秋深まってからが植え付け適時ですので、少なくともそこまでは何もしないことになるでしょう。
ちなみに私がエレガンテシマを植えた時、6本中1本が最初元気だったのに次の冬を越せず、植え替えになりました。同じ大きさの(前より少し育った)苗を特注しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
匿名さん
茶色くなってる木の名前は、スエキカとレイランドヒノキみたいです。
間違えてすいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
>>258さん
エレベーターの話、アルボは三菱製とのことですが
三菱電機とシンドラーは提携しているとの話を聞きました
ソースがはっきりしないので、もう少し調べてみますけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
277
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
三菱は国内シェアトップです。
あなたはなにが言いたいのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
>>280
いくら世界シェアナンバーワンでも国内シェア1%だもの
品質に厳しい日本では認められていない証拠でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
280さん、お気の毒です。シェアの話しが出たから軽く皮肉っただけなのにね。
品質に厳しい日本でも点検はいい加減なんだから、どこ製とか関係ないような…。
だけど、三菱のブランドって、車でも銀行でも今じゃあんまり信頼してる人いないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
280は279を皮肉っただけだろ?
世界トップがアレだから、一国のトップって言ったって・・・
ってことじゃないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
匿名さん
価値があるとわかる人にとってわからないとする人の価値観なんてどうでもいいんですよ。
ただこれだけの支持を受けた物件ということは分る人が多かったということでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
私は価格しかなく、買いやすい値段が決定要因でした。
それ以外は考えないようにしていたので(欲を言ったらキリがないので)、
何て言ったらいいのか、これから取り組むという感覚でしょうか。。。
自分だけで解決できないようなことは、どうしようもないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
シェアと不具合の有無に直接の関係は無いよ。関係あるのは納入実績。
つまり三菱製エレベータなんてそこらじゅうのビルとマンションに山ほどある。
シンドラー製ではないと入居者の方が公表してくれているのに
まだここでごたごたいう277はアルボの設備に不具合があって欲しい人なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
今もいろいろマンション見に行ってるけど、アルボレベルの物件はもう出ないかも。
ま、値段が高ければいくらでもあるけどね。
欲を言えば、フラット35で3%以下の金利だったら、最高だった(^^;)
そう思うでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
タンタタウンアルボの丘向陽台
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都稲城市向陽台6丁目12
-
交通:南武線 南多摩駅 徒歩7分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件