東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩センター(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 鶴牧
  7. 小田急多摩センター駅
  8. Brillia多摩センター(その3)
匿名さん [更新日時] 2006-08-01 11:56:00

新スレ(その3)建てました。

ホームページ
http://www.tama530.jp/

所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分

旧スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39354/

旧スレ(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38909/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩センターの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-10 22:56:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 362 契約者 2006/07/05 17:37:00

    担当者が移動の為、後任の方の名刺とその旨が記載された封書が送られてきました。
    紙一枚と名刺だけ送ってきて、電話もなし。売れればそんなもんですかね。
    最後くらい電話での挨拶くらいあってもいいんじゃないの?と思ってしまいます。
    物件引渡しまでは、変わらぬ対応をと思ってましたが。。。

  2. 363 匿名さん 2006/07/05 21:57:00

    うちも362さんと同じで、手紙で担当変更を知らせてきました。こういうのも、それこそアフターサービスのレベルをいまから予感させられる話ですね。

  3. 364 匿名さん 2006/07/06 00:34:00

     個別電話はしないというのが東京建物の姿勢のようで、それが気に入ってこの物件を買った経緯があります。逆に多摩センターの駅前大京物件で昨年購入検討していたときには、夜9時以降にも電話、日曜日に突然自宅前で待機している等、営業があまりにひどく担当者変更をしていいただいたが、変わった担当者も夜の電話等大差なく、結局購入しませんでした。恐らく企業方針に拠るのだと思いますよ。

  4. 365 匿名さん 2006/07/06 02:19:00

    なるほど、東京建物さんの方針なのですね
    個別に営業をかけられるのは困りますよね
    購入検討中は東京建物さんの方針
    担当者さんの強引ではない対応がとてもよかったと思います
    でもソレとコレとはちょっと違うというか
    契約後ですから、私もできれば電話なりいただきたかったなというのが正直な気持ちです。  

  5. 366 匿名さん 2006/07/06 04:14:00

    うちは、こちらの物件の営業の方から何度も電話がかかってきましたよ。
    決して強引ではなかったですが。
    会社の姿勢というより、個々の姿勢によるような気がしました。

  6. 367 匿名さん 2006/07/06 08:09:00

    家も営業さんから何度も電話かかってきます。
    強引ではなく、お知らせ程度なので、気が楽です・・

    でも、東京建物さんは完全なデベロッパーだから、
    購入者のために、というよりは、売り上げ儲け優先
    という売り方が目に付きますが・・・仕方ないのでしょうね。

  7. 368 デボン 2006/07/06 09:42:00

    7月1日付でかなり異動があったのでしょうか。
    考えてみれば多くの契約も済み、当初の人数の営業は必要ないのでしょうが、
    いい担当者に当たったと思っていただけに、引渡しまでお付き合い頂けないのが
    寂しい限りです。
    やはり最後に電話ででも、挨拶くらいはしたいですよね。

  8. 369 匿名さん 2006/07/06 10:39:00

    うちは、去年の終わりに契約だったのですが、その際に
    「1月か4月にもしかしたら異動があるかもしれない」というお話と
    「もし異動になった場合は次の担当者へ引継ぎの件もあるので、
    決まり次第、ご挨拶も兼ねてお電話します」と言われましたよ。

    でもその後、手紙も届いていないので、異動は無かったのだろうと思っているのですが、
    異動していたとしたら驚きですね。
    今までの対応からすると良い営業さんなので、それは大丈夫だと思うのですが・・・。

  9. 370 匿名さん 2006/07/06 14:44:00

    営業での電話と挨拶の電話は別次元ですね。

  10. 371 匿名さん 2006/07/06 15:54:00

    挨拶を行う場合、書状で行うのが正式で、電話は略式になると思います。
    お礼の気持ちなどを伝えたい場合は、手紙に返事を書くと良いのではないでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 372 匿名さん 2006/07/07 00:52:00

    それでしたら、営業の人こそ自筆の手紙で挨拶すべきではないでしょうか。
    事務的な書状と名刺の送付に対して、購入者側が書状をしたためるなど、
    ちょっとおかしいと思います。売主側が、事務的な書状の送付の上、
    気持ちがあれば更に電話を一本かける位、ごく普通のことだと思いますが、
    人によって感覚は異なるのでしょうか。

  13. 373 匿名さん 2006/07/07 01:45:00

    372さんに同意。

  14. 374 匿名さん 2006/07/07 12:39:00

    うちにも、5月に異動の為担当が変わります。と葉書が届きました。
    購入した側からすると、やはり電話で一言挨拶していただきたかったな、と思ってしまいます。
    その後MRに行き新しい担当の方と話しをしていたら、「何棟のお部屋はどのタイプでしたっけ?」と聞かれ、きちんと引継ぎが出来ているのかとても不安になりました。
    せめてどこの棟か覚えていてもらいたかったです。

  15. 375 匿名さん 2006/07/07 12:42:00

    そういうお話を聞くと
    引渡し後のアフターサービスが気になりますね。

  16. 376 匿名さん 2006/07/07 16:19:00

    う〜ん、実際問題として営業さんにそこまで求めるのは酷だとおもいます。
    営業さんの役割は、購入予備軍の人を買う気にさせ、契約させるまでですから。
    ノルマや歩合がありますから、あまりアフターに時間をかけているようだと、
    会社から評価されませんしね。

    ことマンションに関しては、売りきりの性格が強い上、
    物件が安くてよければ、おざなりな対応でもお客は集まってくるので。
    特に今は売り手も強気ですしね。

    あまり過渡な期待はしない方が身のためなのでしょう。

  17. 377 デボン 2006/07/08 13:05:00

    368です。その後、担当だった方から電話を頂きました。
    声にしてお礼とお別れの言葉を言えた事で、大分ほっとしました。
    (途中での担当者変更が残念な気持ちに変わりはないですが。)

    営業の方は、この土日で担当していた契約者や契約予定の方々に連絡を入れているのかもしれません。
    いずれにしても、購入者全員が気持ちよく入居の日を迎えられるマンションであって欲しいです。

  18. 378 契約者 2006/07/08 13:53:00

    うちも連絡がありました。
    ここ見てるんですね。

  19. 379 匿名さん 2006/07/09 03:26:00

    うちにも電話連絡がありましたよ
    掲示板はチェックしているようだと私も思いました。
    各担当者が一斉に電話をかけているのだな、と。
    それでも、やはり悪い気はしません。
    担当者と直に話せたのも、とにかく改善努力をしてくれたのは嬉しい。  

  20. 380 匿名さん 2006/07/09 19:47:00

    全日警と浅沼組の説明会行かれた方いらっしゃいますか?
    どんな感じでしたでしょうか?

  21. 381 検討中 2006/07/10 05:00:00

    >> 380
    全日警のほう行きました。
    有人(2人)24時間体制の警備の素晴らしさ、みたいなものを語られました。
    基本的にはこれを嫌がる理由はないのですが、それでも2人常時警備体制で
    実際には5人で回すこと、その他の防犯設備の素晴らしさがどこまで
    共益金の高さに見合うのかの判断は難しいところですね。

    警備体制の不備に一因があるような事故、事件があった場合の補償がない
    ことなどがやや気になるところではあります。(そこがある程度カバー
    されるなら共益金の高さも保険の一種だと思えるのですが・・・)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3548万円~4398万円

2LDK・3LDK

60.01m2~74.1m2

総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸