物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市向陽台6丁目12 |
交通 |
南武線 南多摩駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判
-
451
匿名さん
いずれにしても山の上だし坂は多いのは仕方がないね。向陽台に住んでいる人はみんな同じ条件を享受しているわけだし。図書館の開館と相まってiバスの充実が求められるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
シャトルバスの事。
高齢者都民無料パス適用年齢にも至らず、60代以上の年金受給者の高齢夫婦住民です。
朝夕の通勤時間帯を外してシャトルバスを利用して稲城に行きたい住民はシャトルバスが利用できない。
民営 or iBusに片道200円支払って稲城に行きなさいということです。
管理費からシャトルバスを運営するなら、私達にも日中一時間に1便でも良いから利用の機会を与えてもらいたいものです。
現役住民だけのアルボの丘ではないのですから。
我ままな希望でしょうか? 一層の事、受益者負担の有料シャトルバスにしたらどうだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
バスって、はじめから通勤時間帯は、走ります。っていう説明を受けたように記憶しているのですが....。
でもキット、このように、使う人、使わない人でいろんな意見が出るだろうな。と思ってました。
こういうのは管理組合?住民総会??かなにかで話し合って、できるだけ多くの人が納得行くように変えていくしかないのでしょうね。
その時間に乗らない人、世帯全員がそれを全く使わない人、いろいろいらっしゃるでしょうが、全員が満足できる状態は難しいでしょうね。452さんのお気持ちはごもっともでしょうが、もともと、通勤時間は走る予定だったものをいっそうのこと有料に...と、いきなりここでおっしゃるのは少々乱暴なご意見だな。と私は思いました。
自分が使わないものは有料にということでしたら、子供がいない家庭ではキッズコーナーや、ジャブジャブいけ、その他遊具の管理費などは、払いたくない。なんてことにもなりかねないのでは?それとコレとは違うとおっしゃるかもしれませんが....。私にはそうおっしゃってるのと同等かと思われました。
話し合っても改善が見込めないとなってからそういうご意見が出るのは仕方がないとおもわれますが。
まぁ、色々な意見を書くのが掲示板だから、いろいろあってこそ!!なんでしょうね...。
話し合いの機会がない今はここで愚痴る他ないかとも思いますが....。(ちなみに我が家は使うかどうか今のところ未定です。自分が使うから、使わない方の意見を否定しているわけではありません。)
たくさんの希望があり、おひるまも運行されたり、休日も...など増えると、自分も恩恵を受ける機会は増えるのだろうとは思います。
まずは、一番多くの人が利用するであろう時間帯を考えてみた。ということではないのでしょうか...。
突っ込んだ話は、ここより、入居してからアイリスタでするほうが建設的だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
南多摩駅利用者はどういうことになるんだ、、、ということもあり、
最初から不可解なことだらけであったじゃないですか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
バスの話で盛り上がっていますね。
時刻表を見た時、「何も電車の時間とリンクしなくても」と思いましたよ。
朝夕の通勤時間帯でも、せいぜい1時間に6本、10分おき、それでも早く行きたい
帰りたいときは、路線バスを使うとか。だって通勤手当もらってるんでしょ?
その分、昼間に1本ずつ確保して欲しいなあ。
それに併せて、外出するから。
そういう融通がきかないんだね。
約半年住んでみて、昼間家にいる人をずいぶん無視しているなって感じするよ。
アルボのイメージを良くも悪くするも、「家にいる人たち」なのに、ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
まあ、元々シャトルバスはアルボの販売促進の為に考えられたことじゃないの?
現行案の運行表は通勤通学に利用する人に偏っているので、管理費から費用を全て
捻出するのなら、なるべく多くの人が利用出来るように昼間も何本か運行すべき
じゃないかと思います。
とりあえず実際に運用してみて、利用率など統計を取って時刻表を見直すってのが
現実的じゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
まぁまぁ、昼間アルボにいらっしゃる方は、ミニコンビニ・喫茶やクリニック・調剤薬局など利用できるものもあるではないですか。(無料ではない!っとおっしゃるかもしれませんが。)
営業・開業時間を見て、平日は利用不可だな〜っと思いました。ちょっとガッカリでした。
それぞれ皆さんが言い出したらキリがありませんょね。
限られた管理費ですから。
(平日有給とる時だってあるので、昼間バスが運行していればいいな〜とも休日バスがあればいいな〜とも思ってはいます。昼間走らせることに反対意見を述べている訳ではありませんょ。)
ご参考までに…
・通勤手当が出る人ばかりとは限りません。(例:派遣社員はでませんょ)
・会社によるかもしれませんが、直線距離で○キロ〜バス代支給と言う経験ありなので、
アルボくらいの直線距離だと支給されない場合もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
素朴な疑問①
特に朝の7時台のシャトルバス。あのロータリーにバスが駐停車していて、
アルボから車で出る場合、ちゃんとグルッと廻れるの?
信号のないところで、バスは、右左折スムーズにできるの?歩行者もいるのに。
それを踏まえて、キッチリ、あの運行ですか?
素朴な疑問②
クリニックや託児所がオープンしたら、
最近よく、新聞の折込広告でチラシ入るよね?
大々的にアルボのクリニックや託児所が宣伝されて、
特にオープン時に、住民以外の近隣に住む方がたくさん来たら、
その人たちの乗ってきた自転車バイク・車、どうなるの?
やたらめったら、アチコチとめられたら、どうするの?
来客用駐車場にまわされるの?
実際住んでいる人の目線で考えられていないね。あまりに足らないことだらけ。
アイリスタに書いたって、意味ないこと、わかっているよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
山の上に住むことを選んだのはあなた。坂が多いのを承知で購入したのもあなた。
年寄りだからって甘えるなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
459さん。
論点が違います。『捨て台詞』で自己中心な発想はいけません。
甘えているのではなく、歳を取るとどんなに歩行が大変か、せめて平等の精神からシャトルバスを日中運行できないかと提案しているのです。
453さん。
ジャブジャブ池とは話が違います、利用できるのに利用しないのと、利用したいのに利用できないは意味がちがいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
匿名さん
>459
なにか殺伐とした文書ですね。
書くにしても、もう少し相手に対する敬意を持ちましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
460さん
>利用できるのに利用しないのと、利用したいのに利用できないは意味がちがいます。
ちょっと違いますね。バスは通勤通学者向けの発想で作られたもの、ジャブジャブ池は子供のいる家庭向けの発想で作られたもの、どちらも利用者を限定してますよね?明文化はされていませんが、現実はそうゆうことになります。
だったらエレベーターだって、同じこと。全員が全員満足できる施設や制度なんて630世帯もある中で無理でしょう。みんながどこかで妥協しないとうまく回りませんよ。マンションは共同生活なんですから。共有施設に不満があるのなら、一戸建てを買えばよい話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
くくくっ。私は、いつの間にか、お年寄りに。
いろんな立場の人が、正直思ったこと考えたことを、書いていいと思うよ。
じゃなければ、どこにこういう意見を聞いてくれるところあるの?
せっかく、こういう掲示板があるのに。
別に共有施設に不満があるのでなくて、
「はい。約束だったから、やるよ。」ってどこか、丸投げされているような、感じがするから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
458さん
>素朴な疑問②
近くにないかもしれませんけれど、クリニックや保育所利用者向けの駐車場・駐輪場は、その施設の経営側の負担で近隣に用意してもらう方向に持って行くのも手では?
クリニックも保育所も賃料なしで利用して運営して行くのですからね。
680世帯に対して来客用駐車場が10台分でも足りないのでは?っと思っているのでそれを外部利用者に回されてしまうのは…ですよね。
評判が良くなるようなドクターが着任して下さる事を個人的には期待しています。
それから、最近色々なクリニックで待ち順番・時間をPCや携帯からも確認できるシステムを見かけます。それをアルボクリニックも導入してくれたら、具合が悪い中待合室で待たずに自宅で待機していられるので、是非導入して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
お年寄りに限らず交通の便が良いのにこしたことはないけど、
田舎の一戸建てに住んでいる一人暮らしの祖母(88歳)は、
電動カートに乗ってゲートボール行ったり、
タクシーに乗って駅まで行ったりしています。
よく愚痴も言わず頑張っているなと帰るたびに思います。
自分もあと数十年経たないとその苦労は分からないんだろうな。。。
あと私の勤務先ではバスの交通費は直線で○km以上ないと支給されないという条件です。
なのでギリギリ距離が足りずに支給されません。。。残念。
帰りが遅くなったりしたら歩いて帰ろうと考えているんですが、
稲城駅からどれくらい掛かるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
アルボから稲城駅は下り坂で割合楽だけれど、稲城駅からアルボの丘は登り坂で疲れて帰ってくるので17〜20分くらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>476さん
そうですか20分くらいですか。
行きは15分くらいで行けそうですかね。
15分くらいならば歩いて駅まで行ってもいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
このシャトルバスは、アルボが出来ることで一気に利用者が増え
通勤時間帯のバス利用客数が容量オーバーになり
運行時間や本数が現行のままでは運行できなくなるから、
これまでの運行を変えずに済み、さらに小田急の持ち出しが少ない
無料シャトルバスを考案したんじゃないのかな、と思っていました。
これだとアルボの管理費からある程度予算が取れるわけだし。
だから通勤に合わせた時間帯のみ運行しているんじゃないでしょうか。
いずれにせよ、実際にシャトルバスが運行してみてアルボに必要な本数、
管理費でまかなえる本数が見えてくるんじゃないでしょうか。
昼間にバスを出して採算が合うかどうかは今はなんとも言えませんね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
子どもと散歩の帰りに、羊さん公園の方から帰ってくると、
立派に聳え立つアルボの全容を見て、客観的に見ても、「スゴイな〜」と感心してしまいます。
初めてマンションパビリオンを行って、「アルボに住むと、こんな生活できるんだ」と、
胸躍らせた夢が、もうすぐ現実になって、2期の方々と一緒に、夢が叶います。
シャトルバスの時間帯や本数、じゃぶじゃぶ池の利用するしないとかのことに限らず、
あらゆる世代や立場の人の意見が反映されて、最大公約数 で可能になったら、
誰も等しく快適にアルボの生活が楽しめると思いますが。
仕事から帰って来たお父さんに、子どもが「今日はアルボのバスに乗ったよ♪」と、
嬉しそうに話されて、ニッコリしないパパは、いないでしょう。笑
子どももパパもママも、おじいちゃんおばあちゃんも、みんなで「共有」しあい、
快適に生活できれば、アルボの満足度が非常に高まると思います。
そんなことを願う一人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
450
>>470さん
そうですね。少なからぬ縁が有って、同じアルボと言う街に棲むことになるのですから、誰もが快適に暮らせるよう、お互いを思いやれる街になってくれると良い…と言うよりも、そうなるように自分たちでしていかないといけませんね♪
これから、宜しくお願いしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
1期入居の者ですが、新しい仲間がもうじき増えると思うとうれしくなります。実際問題として、近所づきあいは挨拶程度のものでしょうが、それでも同じ敷地内に住む仲間としてよりよい生活環境を気づいていきたいですね。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
無料バスの1世帯あたりのコストを計算してみたらわかります。
南多摩駅利用とかで普段使用しない方々にとっては許せない額でしょうね。
会社に乗らないバスの交通費を申請している人がいれば横領ですし。
規定で出ない人でもそれは必要経費のはず。歩くかどうかも含めて。
全部とは言いませんが、パスを安価でも有料配布にして
ある程度はそれで運行をまかなうようにしないと管理費の高騰を抑えられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
473さん、もしあなたが、アルボの入居者だったらバスのことも同意して入居しているはずですよね。だから今更そのようなことを言ってもどうかなと思います。さまざまなことを同意してここまで至っているのですから・・・。もっと前向きに考えて行きましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
シャトルバス運行に関しての投稿の中に、いわゆる「東京都シルバーパス」が無料パスで
あるかのような記述が見えますが、それは、現在は違います。石原都政になってから
見直しが行われて、住民税が課税になっている人は負担金額20,510円 の有料です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
匿名さん
東京都シルバーパスは70歳以上から、一年間の負担金は20,510円です。
参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
私は歩くことが苦ではありませんし、稲城駅までの200円がもったいないので夜稲城から歩いて帰りました。途中のなんと怖いこと。坂をあがってくるところなど人家もなく、悪い人がいたら逃げられないって感じでした。昼間だったら健康のため多いに歩くのですが、夜は絶対に歩いて帰るまいと思いました。日が短くなると5時くらいから暗いから本当はその時間から運行してほしい。
なんてみんなそれぞれ要望がありますよね。
それにしてもこの周辺のバスの便数が少ないですね。いっそのことアルボができたのだから小田急や京王のバスの本数をふやしてもらってアルボバスは廃止。なんてのも一案?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
レスが450件越えています。
投稿してる方は新たにスレ立てしてこちらを閉鎖依頼するようお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
>>473
許せる許せないのような心の狭い人はいないでしょう。
だって最初から皆さん承知の上で購入しているんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
↑
優等生だなあ、聞き分けのいいお利口さんですね。可も無く不可も無し。473さんは全体見てるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
全体ってより自分に利益がないなら有料でって聞こえるけど。
そんなにバスで揉めるなら廃止案に一票。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
430
430です。
私は”お金さえ出せば”書き込みが、なんとも不快に感じただけであって、それに対してお金だけの
問題じゃないのでは?と話を進めていったのですが、いつのまにやら昼の運行必要/不要論になって
ますね(笑)
読み返していくと老人に冷たいだの何だのと書かれてますけど「老人や体の不自由な方ならとにかく」
と一般の人に対して歩きましょうと書いてあるんですけどね。
私は昼間はのバス運行については、これから検討する余地もあるだろうし、今すぐ結論を急ぐもので
はないと思ってます。(急いだところで出ないでしょうね)
まだ実際運行もしてないのに何を慌ててるんだ?!と思いましたw。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
お金が絡むことだからもめるのに…
ただでバスが走るなら苦労しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
>481
うちは現状のバス計画大いに恩恵にあずかるんですよ。その他職場からバス定期代も支給されるしね。揉め事はバスに限らず680世帯もの人たちが住むんだから、いろいろ出てくるでしょう。そのたび、「廃止」とは、「思考停止」ですね。ちょっと頼りないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
>>485
始まってもいないことに不公平だ有料だという意見があるからいったまでです。
誰もが平等な恩恵に与れるとは思っていません。
なので決定している内容を承知して購入している身としては、
皆さんが満足できないのならば廃止も一つの意見ですという意味で言ったまでです。
思考の立派なあなたならばさぞかし皆さんをまとめられるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
タンタタウンアルボの丘向陽台
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都稲城市向陽台6丁目12
-
交通:南武線 南多摩駅 徒歩7分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件