物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市向陽台6丁目12 |
交通 |
南武線 南多摩駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判
-
302
匿名さん
>300さん。299です。レスありがとうございます。自然が豊富なのは本当によさそうですね。
また、街なみがきれいなの羨ましい。調布は便利ですが、多少ごみごみしていると感じています。
近いうちに向陽台に行ってみたいと思います。百聞は一見にしかず・・。
あと、気になる事が・・。それは、稲城からのバスの最終便は何時頃まであるのか、もし、それに乗り遅れたらタクシーになるんでしょうか・・。仕事の帰りが比較的遅いので気になります。
また、夜景はきれいですか?推測するに、関東平野が一望できそうで・・、相当きれいなんじゃないかと・・。
PS,私のパソコンは遅くないです。もしかして変なウイルスにかかっているのかもしれないので、
老婆心ながらウイルス駆除ソフトでのチェックをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>>302
稲城駅発の最終バス(向陽台方面)は、平日が0:05、土日は22:54です。
これを逃すとタクシーですね。城山公園の交差点付近までは初乗り料金で来れます。
雨の日や金曜日はタクシーがあまりいないので、結構待たされることも・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
>>302
先日、関越高速道を所沢ICで降りて府中街道経由向陽台に戻ってきたのですが
途中、道路は狭いしゴミゴミしてるしもうウンザリしてたのが、是政橋渡って大丸交差点を右折、
向陽台入り口で左折して城山通りに入ったら、もう別世界と思えるほどきれい!
まるでリゾート地に来たみたいで癒されました。こんなとこに住み慣れたらもう他のとこで
住めなくなるんじゃないと余計な心配してしまいました。まだまだ日本の街はこういう街
は例外ですね。これが普通だと思ったらダメなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
ワンタ
稲城駅からノンストップで来るとアルボの中までワンメーターで行きますよ。1回しかなったことがないけれどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
フロアコーティングを検討しているのですが、ピンキリで悩んでいます。
オプション以外のフロアコーティングを施工された方で、お勧め業者さんがあれば教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
306さん、コーティングしなくても良いのでは?
良質ワックスをお自分で掛けたらどうですか、と私の意見です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
302です。
稲城最終バス、遅くまであるのですね。リゾート地のようとは羨ましい。ますます興味が出てきました。
私もいつの日か向陽台に住めれば良いな・・。そのときは皆様よろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
二期の者です、
一期の方々、緑の城山、高台故の涼風、初めてのアルボの丘での夏は如何ですか?
エンジョイしてますか、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
アリさんで見積もりとって、そのままお願いするつもりでいたのですが、今日になって、会社が無償で引越しを手配してくれることが判って超ラッキー♪
…は、良いんですが、一度はアリさんに決めたところ、今から変えるとなると、色々とやり辛くなったりしませんかねぇ?ちょっと心配です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
301さん
床がきしむというのは、うちもありました。廊下のあたりです。
フローリングの部材がきつい所とゆるい所があったので指摘しましたが、自然素材なのでこんなものだと言われてしまいました。
そうなのでしょうか。。。
それから新築でも床下にカビが生えるということを知り、アルボは入居までだいぶ締め切っているので、心配になってしまいました。。。
見えないところなので、そうしようもないかもしれませんが、何とか調べる方法はないでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
匿名さん
アルボは今日は停電しましたか?水道が出ない。なんてニュースでいってたので、アルボではどうだったのだろう?と...。上のほうの階だと、エレベーター止まると大変ですよね。
最近、落雷での停電も多いし...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
なんせ23区外の稲城市ですから、停電なんてどこ吹く風ですよ。雷も多く、多分幾度かアルボの避雷針にも落ちたのではないでしょうか。ただ今のところ何の被害もないようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
312です。ありがとうございます。東京以外の我が家は停電したのでちょっと気になったので...。避雷針もしっかりその役目を果たしているのですね。よかった。
ところで、311さん、先日、内覧のときに、締め切っている間は24時間、換気システムを作動してあります。っていってましたよ。ぴっちりと締め切っているよりはましだといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
2期入居者です。
リビングダイニング側のエアコン配管用貫通穴のサイズ(直径)を
知りたいのですが、お知らせ頂けないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
311,314さん。内覧会の時に担当者から換気システムは在、不在かかわらず必ず24時間稼動させてくださいと言われました。そもそも換気システムは法律で取り付けが義務化されていますから、稼動しっぱなしが原則なのでしょう。2番街3番街も部屋が完成してからは24時間つけっぱなしになっているそうですので入居前のかびの心配もあまりしなくていいようですよ。でもやはり畳にはでた部屋があるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
リビングダイニング側のエアコン配管用貫通穴のサイズ(内径)は95mmでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
内覧再確認会に行かれた二期の方はいらっしゃいますか?
うちは酷い出来でした。新たな汚れやキズはついているし腹立たしい内容でした。
またやり直し。納得がいきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
311さん
うちの場合、たまたま、キッチンのシンクの前を通った時、ギシギシする音に
気付き、主人が床の上に立ってトランポリンのように揺らしたら、揺れたので
ビックリ!! 他のすべての箇所を確認することまではしませんでしたが、担
当の人は、床にテープをはり指摘箇所の一つとして書き込んでくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
318さん
残念な結果でしたね。
うちは最初の内覧会で30箇所ほど指摘するところがありましたが再確認会時には
ほぼ問題ありませんでした。新たな汚れやキズなども見当たりませんでした。
ただ、1箇だけベランダで指摘した場所が未直しだったため、そこだけ入居までに
あちら任せで直してもらう事をお願しました。
318さんの場合では、もう一度自分たちで確認に行かないといけませんね。
早くスッキリと納得のいくカタチで入居を向かえられるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
内覧会・確認会と会社を●●して参加しましたが、ワックスのムラが何度指摘しても
だめでした。再確認もワックスの確認中心となりそう。
そのうちフローリング張り替えろって怒りそうです。
これじゃ自分で塗ったほうが綺麗だよ。とほほ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
タンタタウンアルボの丘向陽台
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都稲城市向陽台6丁目12
-
交通:南武線 南多摩駅 徒歩7分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件