横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか?その8
匿名さん [更新日時] 2014-08-01 12:09:41

その8!いってみよう!
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークタワー新川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-12 19:13:49

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 981 匿名さん

    >>978
    誰に向かって言ってるのかよく分からんのだけど、そんなコメントしてる人いるかね?

  2. 982 匿名さん

    普通に学校は東小倉でいいんじゃないの?

  3. 983 匿名さん

    東小倉小への通学と駅を使っての通塾を考えてるってことは私立中学に行かせたいんでしょうよ。

  4. 984 匿名さん

    >>983
    中学校に関してはそうなるんじゃないかな。小学校と塾の友達と同じ希望校に行けるといいですよね。

  5. 985 匿名さん

    >>984
    実際はもっとピリピリした関係になるよ。志望校が同じならライバルだからね。

  6. 986 匿名さん

    そもそも子どもの教育を重視するなら新川崎という選択それ自体がないと思いますよ。

  7. 987 匿名さん


    教育にお金をかけて、住居はある程度予算を抑えなくてはいけないなら、新川崎は十分に有りだと思いますよ。
    まして、ここはペデストリアンデッキで駅まで繋がっているから、通学、通塾が安心なのは、わかる気がします。

  8. 988 匿名さん

    東小倉は別格みたいですからね。あと、隣の武蔵小杉も複数の私立小中学校への通学可能な文教地区として売ってました。文教地区は言い過ぎな気もしますが、駅近と交通利便性は、選択肢が広がるという意味では、子供にとっても悪いことではないと思います。

  9. 989 匿名さん

    中学生ぐらいになればいいけど、小学生以下で600世帯もあるタワーマンションに住むなら用心は必要だと思いますね。なるべく親が一緒にエレベーターに乗るようにしたり、エントランスまで送迎したりした方がいいかなと思います。

  10. 990 購入検討中さん

    タワマン=世帯収入が多い、親の意識が高い
    は、ここに限っては通用しないと思います。

    お安かったので、親に出してもらって買おうとしてた方…結構いましたよ。
    お子さんが小さい家庭もありましたし、
    今から子供を作ろうという家庭もありました。
    実際収入1,000万以下で購入した友人もいました。
    子供の教育よりも親の環境重視です。そういう方もいらっしゃいます。

    600世帯も住むんですから、当たり前ですが色んな人がいますよ。
    せめてお隣さんと階下の人が面倒な家庭じゃないことを願います。
    あと、鹿島田は変質者が多いので、用心はするに越したことはないと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 991 周辺住民さん

    鹿島田は変質者が多いって、今まで10年以上住んでいるけどみたことないよ。
    どこに住んでると、どんなやつが出るんだよ。

  13. 992 匿名さん

    実際現在の東小倉って私立中学の受験率はどのくらいなのでしょうか。
    受験を考慮しなくても、通学路が比較的安全なのはいいですよね。

  14. 993 周辺住民さん

    受験するかしないかは別にして、塾にはほとんどのご家庭が通わせていると聞いたことがあります。

  15. 994 周辺住民さん

    鹿島田周辺の小道はひったくりが多いようですよ。

  16. 995 匿名さん

    タワー=ハイソなのでしょうか?

    親の金銭援助でタワーを買っても維持費が高いですね。

  17. 996 周辺住民さん

    鹿島田周辺の小道って、社宅跡地と工場跡地に向かう道のあたりね。

  18. 997 匿名さん

    都心やブランド立地じゃないですし別にハイソというわけではないでしょうけど
    普通に大手企業に勤めている知人も何人か契約していましたから、それなりの方が多いのではないでしょうか。
    ステータスというより駅にデッキで繋がっていて足元が商業施設という実利かと思います。
    まあモデルルームで子供のために一番広い部屋を買ったの~と言ってる奥様もいましたが。

  19. 998 匿名さん

    安いタワマンなのにハイソな振りするだなんて馬鹿みたい。

  20. 999 匿名さん

    まあ川崎にハイソな方はなかなかいないでしょう。
    港区あたりなら気が合う人がいるんじゃないでしょうか。

  21. 1000 匿名さん

    即完したプラウドタワー立川だと、契約者の17%は医師となっています。やはり郊外でも平均坪単価342万の物件は違います。。
    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/rbay-kodawari/item/1440-1-230

  22. 1001 匿名さん

    最近は武蔵小杉あたりは勘違いした人がいるみたいですよ。
    あそこだって立派に川崎アドレス。

  23. 1002 周辺住民さん

    武蔵小杉は坪単価高いから川崎アドレスでもハイソな人いるんじゃない?

    ここの坪単価は皆様の周知の通りです^^;

  24. 1003 匿名さん

    小杉を今の価格で買える人は私からみたら羨ましいくらいお金持ちですけどね。

  25. 1004 匿名さん

    >>990
    よくご存知ですね、
    複数の他の購入者のそんな事情をどうやって知ったのですか?

  26. 1005 匿名さん

    ハイソかどうかより、必要なことは、良識があるかどうかでしよ。
    金持ちに良識があるかというと、金持ちほどうるさいし、なんとも言えないよね。
    坪単価が上がる分自分のこと勘違いするような人も多くなるから、坪単価が高いのはそんなにいいことでもないでしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 1006 周辺住民さん

    >>1004

    >>997
    みたいなのもいる。

  29. 1007 匿名さん

    どこのマンションも親がお金出している人は一定数いると思うけど。
    ローン少なければ維持費払う余裕あって別にいいんじゃない。
    なんでそこまで悪く言うのかわからん。
    そもそも契約者が再契約するかどうかもわからないのに。
    坪単価250,高過ぎず低すぎずちょうど普通な感じの人が入居すると思います。

  30. 1008 匿名さん

    >>1007
    親に出してもらえない嫉妬かも?確かに羨ましいですけどね。
    パークシティからの住み替えなどで、二戸を現金一括購入の世帯も何組かいるようです。提携先のりそな銀行が、一括購入者が多くて、ローン契約率が伸びないと嘆いていました。そもそもモデルルームのドラマもツグイエも、そういった方々をメインターゲットにしていました。
    投資目的の人は今回のことで皆無になるでしょうし、もともと湾岸ほど入れ替わりも激しくないと思います。年収より永住志向があるかどうかのほうが、モラルに関係してくると思います。
    パークシティと同じ道を歩んでいけるのでは。

  31. 1009 匿名さん

    >>1008
    パ-クシティと同じ道を歩むつもりの方もいたのですね。私には全くなかったので、そうか!それで購入されるのか?と、驚きました。そうなるとよいですね。

  32. 1010 匿名さん

    >>1008
    永住希望の人はタワマン買わないんじゃない?
    ランニングコストが膨大になる前に転売するでしょ。

  33. 1011 匿名さん

    ランニングコストが大変な物件は10年20年後に売れますか?

  34. 1012 匿名さん

    パークシティ新川崎と同じ道を歩めば修繕積立金は安いまま。

    74.24㎡、修繕積立金5,180円/月、1988年3月 築
    67.37㎡、修繕積立金7,020円/月、1987年3月 築

    http://www.rehouse.co.jp/mansion/popular/ABM0001357/

  35. 1013 匿名さん

    積立不足の古いマンションを高値で売り払って新築マンションに引っ越せたらラッキーだよね。

  36. 1014 匿名さん

    10年後には、さらに新しい設備のタワーマンションがいろいろなところにたつと思うけど、ランニングコスト、半端じゃないから、簡単には売れないんじゃないの?でも便利だから、売れるのかなあ。自分ならば、新築買いたい。

  37. 1015 匿名さん

    いわくつきのマンションになってしまったわけですからね、中古に出してもなかなか売れないと思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 1016 匿名さん

    ここの修繕費と管理費は75平米ぐらいで月いくらスタートなの?

  40. 1017 匿名さん

    サウザントタワーの中古も割りと売れているようだから、似たようなものなんじゃ。
    立地ではこの界隈だとこれ以上は建てようがなさそうですし。

  41. 1018 匿名さん

    うちも年収1,000万以下だけど、親にかなり援助してもらって購入
    モデルルームでも親と一緒に商談してる方結構いたから
    若い夫婦はほとんど援助してもらってるんじゃないの?
    けどこんなことになって義両親には再契約反対されてる…

  42. 1019 匿名さん

    >>1013
    試算すると積立金はなぜか不足という算定にならないんですよね。恐らくは30年での大規模修繕を国が盛り込むように指示する前はこんな額で良かったんだと思います。
    駅近のビッグコミュニティかつ適切なメンテができていればいずれ建て替えも容易だと思うので大丈夫なのだと思います。
    怖いのは駅から遠い上にコミュニティが破綻し滞納だらけで建替採決も取れなくなる物件ですね。

  43. 1020 匿名さん

    >1019
    建物を長期にわたって維持するために必要な修繕がきちんとできていて、なおかつ将来の大規模修繕に向けた積立が計画的にできていなければ、それは積立不足だよ。

    50年程度で建て替えようなどと考えているなら積立は少なくても良いだろうけど、建て替えるほうが負担が大きいでしょ。

  44. 1021 匿名さん

    話が噛み合っていないような?

  45. 1022 匿名さん

    新スレ立てようよ。

  46. 1023 匿名さん

    わけありのマンションですから修繕費は高めに積んでおかないといけないでしょう。

  47. 1024 匿名さん

    確か欠陥が見つかったマンションの上の方を取り壊して下の部分を残し、その上に継ぎ足しするんですよね。
    将来の修繕がたいへんそうですね。

  48. 1025 匿名さん

    修繕費で心配なのは一部の免震装置で一回切りしか使えないタイプがあるからそっちですね。あと免震マンションは耐震等級を満たす必要がないからそれが長期的に見てどう影響するかだね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    MJR新川崎
  50. 1026 匿名さん

    修繕費管理費を合わせて二万くらい?

  51. 1027 匿名さん

    >>1026
    専有面積によって違うし長期修繕計画でグングン上がるから。でもなぜか都心のタワーよりは安いし、今度の武蔵小杉のシティタワーよりも安いと思います。

  52. 1028 匿名さん

    管理費だけで2万以上だろ。

  53. 1029 匿名さん

    欠陥があったマンションなのに修繕費が安いなんてことになるとかえって不自然だと思うが。

  54. 1030 匿名さん

    施工ミスは補修するわけだから、それを理由に修繕積立をあげるってことはしないよ。割り増ししてたら、瑕疵の存在を売主が認めたことになるからね。将来、施工ミスのところが原因で余計な補修が必要になるかどうかは蓋を開けてみないと分からない。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸