物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
670戸(事業協力者戸数12戸含む、他に店舗3区画、事業協力者用店舗16区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上47階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月竣工済み 入居可能時期:2017年01月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判
-
51
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
ビンボーさん
>50さん
嘘臭いです。
本体だったら、パス教えて。
(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
ビンボーさん。アタマもスカスカですか〜?こんなところにパス書くわけないでしょ。金だけでなくアタマも足りないねぇ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
設計者
とりあえず、七月までは再設計ね。蓄電池とかMEMSとか、補助金絡んでるから大丈夫かしら?工期送れたら、経産省の補助金受けれないよね。共益費に上乗せ?まぁ、こんだけの世帯で、割ればしれてるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
田中
日立のMEMS?日立マクセルの蓄電池?そんなの車用のバッテリーで十分じゃん。費用も1/20で。そもそも設備がちんけよね。HEMS,MEMS,蓄電池、全熱交換器もあるのかな?
普段のマンションの5倍ものお金を払うの?やり過ぎじゃない?HEMS,MEMS,蓄電池も始めてだし、初期不良の祭りじゃん。もうちょっと待とうよぉ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
54さん、55さん
何だか普通のカキコミとは違いますねぇ。
もしかして内部通報者⁇
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
手付をたとえ先払いしても契約までは、買主は契約しないで取り返せる。それなら売主もしかり。ふつうに考えれば手付や手付の効力の発生は契約時からです。や○ざが多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
契約済みさん
手付倍返しなんて全然美味しくないよ。
一時所得に該当して税率上がっちゃう可能性あるし、
そもそも課税対象だから満額にならない。
いくらもらえるかは合算収入とかかる税率によるから
三井の方で税理士対応してくださるとのことだからまずはいくら手残りあるか
相談してみたらいいよ。最終的には管轄税務署への確認が必要だけどね。
履行の着手なんか立証責任あるかもしれないけど、
そもそもオーナーズスタイリングの発注が急かされて決まって、
覚書締結してるんだし、その時期までに結ばないと
発注かかってしまってるって話だからこの時点で履行の着手お互いが
してるよ。
だから立証責任なんてこの時点で果たせると思うよ。
当売買契約が解約されたら従属的に覚書も解約になるだろうけど、
売買解約した場合でもオーナーズ発注した人はその分は払わされる契約なんだから。
この時点で既に履行の着手で手付解約なんてないでしょ。
まずは契約書、オーナーズスタイリングの覚書等手元資料を
読もう。
契約者でない方は正直履行の着手の問題以前の問題で
契約上の義務を負わないと思います。
裁判とかいう前に各自で弁護士相談、
何を理由とした解除になりそうなのか個別確認必要です。
それぞれ境遇はマチマチですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
>58
オーナーズスタイリングにおける契約の履行の着手は、覚書を締結した時点ではなく、売主側についてはそれに伴う資材発注した時点。買主側はいつになるんだろうね。お金払ったときかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
弁護士相談もちゃんとしたものは無料じゃないよ。
個人の場合30分以内:5,000円(税別)(延長の場合:15分につき2,500円(税別))
よし、引き受けましょう!となってからのお金は、また、別です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名
>57
即座に手付金を返済したらの話だろ。
手付金を返済しないで、一方的に契約締結を延期した事を問題視して何が悪い。
三井の手先が多くて、煩わしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
すこししはデベの事情も考えてやったらどうですか。
もう、てんやわんやで何から手をつけたらよいの~
これが、この1カ月だったのでは。
住民板には銭ゲバとかしかいえないレスが載せられるし。
もう、ドン引きです。
こんなこと書くとデベの手先と罵倒されるでしょうが、
私は利害関係はない周辺住民の一人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
62
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
契約者スレは単に契約書の内容を確認しているようにしか見えませんが。
あれで銭ゲバなんて言われてしまうんですね。
再び住むにしても1年以上人生設計が狂い、他に行くにしても気に入った物件を諦めることになる契約者が気の毒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
どうしてお金を払う方が貰う方の事情を考えなければならないんでしょうか? しかもミスしたのは貰う方なのに?
3倍返しだの未契約だけど契約者と同じ扱いにしろだのと言ってる人たちは論外だけど、逆向きもめんどくさそうな人たちですね...。
とりあえずデベロッパーは説明責任を充分に果たしてください。それが最低限クリアしなきゃならないラインでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
>説明責任を充分に果たしてください
これは清水建設に言うべきだろ。
説明されたら専門用語の羅列でチンプンカンプンかもしれんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
私たちの契約相手は三井不動産レジデンシャルでしょうが。顧客がわかるように説明する義務も、清水建設からきっちりヒアリングする義務も、三井不動産レジデンシャルにあるって本当にわかんないの? それともわかりたくなくてわからない振りしてんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
>66
未契約でも手付金を払っている方々は、契約者と同等に扱うべきでは?
手付金も払っていない未契約者(要はただの検討者)や無関係の野次馬がお金を要求したり、首を突っ込んでやいのやいの言うのは、まぁ〜、ヤ○ザだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
手付金は契約締結時に払います、払ったことになります。
手付金相当額を預けていても、売買契約を取り交わしていなければ未契約です。
そこで未契約者は、ただの検討者とたいして違いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
契約書に署名捺印もしてないのに手付金振り込むなんておっかなくてできないのは常識だと思ってたけど、できちゃうお大臣さんたちがこんなにいるんだね! でもそういうリスクは振込者が負うものだし、主張はどんな内容でも自由だけど、証明責任は主張者にあるからねぇ...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
>70
まあ、法定で頑張れや!それこそあんたみたいな人の言い分をそのまま飲んでたら、三井の経営者には背任罪が成立しまっせ。
あんたの言い分が認められるには、三井の契約の意思表示を証明しないとダメだけどね。
契約締結上の過失という技もあるが、これは認められても信頼利益のみやからそれこそ羊羹やで!
がんばりや!やっさん!裁判ゲーム!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
契約済みさん
共働きなので手付金は夫婦で半分ずつ出しました。
振込は一つの口座からですが。
その場合、倍返しのお金はそれぞれに半分ずつ支払ってもらえるのか?
また、一時所得の控除50万は夫婦それぞれ適応できるのか?
誰か分かったら教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
>74
安心して!
振込が同一口座でも確定申告は二人にできます!
実体が重要!奥さん働いてるなら問題なし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
>75さん
契約者が一人でも、共働きならそれぞれに課税されるということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
77
匿名さん
>73
あ、うちは倍返し丸儲けなんで〜(笑)。しかも高めの部屋だったし〜、ご心配なく。
野次馬もやっさんだと思うよ。では、さよなら〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
野次馬にとっては、手付け払い済みの未契約者が倍返しを受け取ろうが受け取るまいが関係ないと思うんだが、それをやたらと囃し立てるのは、くやしいから?それとも本当に三井の関係者なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
>76
契約者が一人の場合は問題があるかも。
でも奥さん働いている実体があるからどうなるかわからないですね。
税理士さんに相談したほうがよさそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
>77
あんたもここにおるんやから野次馬やん。あんさんもヤ○ザということでよろしいな。
わしもええ部屋やったからウハウハですねん。
まぁヤ○ザ同士なかようしましょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
>78
ヤ○ザには任侠ゆうモンがございますねん。
堅気のくせに弱り目に祟り目で企業にたかってるやつは許せませんねん。
そういうことやってええやつはワイの同業者だけですねん。
わかったか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
>75
それぞれに課税されるというより、それぞれで申告するとそれぞれに一時金の特別控除50万円が適用されるので節税になるって話し。当然それぞれで支払ったという実態(例えば夫の名義で振り込んだら、妻の口座から半額引き出してるとか)が必要だけど、契約書で共有名義にしておかないと確実に認められないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
契約済みさん
58さん
オーナーズスタイリングは基本プランからの変更契約になる対応、
かつ、発注はもともといつまでに決めないとしちゃうという内容だったため、
売主の履行の着手は済み、かつ、お金を払うかどうかが必ずしも決めてにならないよ。
その契約を履行するために現在の状況を実務上変え、進行させてしまった場合、
例えば賃貸借契約解除、買い換えなどですが、今回の場合は基本プランから変更し、
覚書内容はこちらから解除すると現状に復す義務を負ってるんだから当然逆もしかりですよ。
今回の件は長期遅延による各種損害(個別により事情まちまち)、履行の着手が争点ですね。
手付解除を理由にとするならば倍返しでしょうけど、合意解除は合意に基づく契約解除になりますし、
違約もしかり。
中途半端に対応するとどちらも怪我しそうですね。
まずは争点を元に法的対応を検討するべきか判断しようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名
契約直前で契約してない人、契約者にお金が返ってくるから騒いでるんでしょ?
もし契約者に不利な条件になってたら、「契約してなくて良かった~笑」ってなってたんじゃないの?
醜いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
>堅気のくせに弱り目に祟り目で企業にたかってるやつ
こんな掲示板には書かないもん!
と捨て台詞を吐いて立ち去ったはずの契約者さんたちが住民板で鳩首協議
如何に有利な条件を引き出すかで
盛り上がっておられますなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
97
匿名さん
「税務署からの回答ですが、
引渡し遅れに伴う値引を要求するのは不自然な交渉ではないので問題ない、
常識的な範囲の値引なので課税扱いにはならない、です。」(住民板から)
税務署のお墨付きが出たよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
税務署は「こいつ税金を払いたくないからやってんじゃないだろうな」という目で見るので
そうでないことが説明できればOKです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
ん?納期に間に合いませんだと?
よし、待ってやるから2割引けや
こんなのは、よくある話でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件