物件概要 |
所在地 |
神奈川県茅ヶ崎市浜見平422番9(地番) |
交通 |
東海道本線 「茅ケ崎」駅 バス6分 「団地北口」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
297戸(他に管理事務室1戸、集会室等2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オハナ 茅ヶ崎ガーデニア口コミ掲示板・評判
-
1101
住民板ユーザーさん5 2017/06/14 10:33:46
URの立体駐車場の間の通路からですね
なんの臭いなんでしょうか
洗濯物にも臭いがついていて健康被害が心配です
-
1102
住民板ユーザーさん1 2017/06/16 02:27:43
子供が泣き続けてる時に親はどうしてるんですか?いつも同じ人?
-
1103
住人 2017/06/16 10:55:07
うちの子もイヤイヤ期に泣き止まなくて大変な時あったなぁ。
抱っこも嫌、歩くのも嫌、何をするのも嫌。
子どもの気持ちが落ちつくのを待つしかない時も沢山。。よく心が折れそうになってた。とゆうかよく折れまくってた。
確かにマンション内で小さい子が泣くの見かけるけど、そんな時期も直ぐに過ぎるからママ頑張れ‼︎としか思わない。
キッズルームもあるマンション、子どもが沢山いるのも想像出来たはずなのに、子どもの声がとか、泣き声がとか言う人何故ここにしたのか。。
-
1104
住民板ユーザーさん1 2017/06/16 11:50:24
お子さんが泣いている時間にもよりますよね。
それは早朝でしょうか?それとも深夜??
まさか昼間ではないですよね。昼間に泣き続けている子がいる。世の中そんなのザラですよね?
宇宙にでも住むしかないですね。
-
1105
匿名さん 2017/06/17 01:42:35
私にも子どもがいます。昔の経験ですが、
割と聞き分けが良いけどスイッチが入って何してもダメな時があります。
抱っこしようとしても大暴れ。重いのに大暴れするから抱っこに家に引きずり込むのも厳しい。
大泣きして話も聞けない。
そんな時は本人の気がすむまで泣かせてしまうときもあります。
そんな方も少なからずいらっしゃるのでは。
周囲の方にご迷惑をかけている事は重々承知ですが、こちらも本当は泣き止ませたいし、家に帰りたいし、周りからの視線が痛いときもあります。
もしも毎回同じ方で子どもが親に殴られて泣いて放置されているなら大問題ですが、そうではない時は優しい気持ちで様子を見て欲しいです。
その時の私は、周りの人が優しい気持ちで見守ってくれる方が多くて助かりました。
近所の仲が良かったこともあり、大丈夫だった?そんな事もあるよね。と声をかけてくれて気持ちが楽になりました。
-
1106
住民板ユーザーさん1 2017/06/17 07:07:59
-
1107
住民板ユーザーさん4 2017/07/06 15:59:46
オハナ茅ヶ崎のマンションをもう売ったひとがいるんですかね?
スーモにでてたので…
人気なのでしょうか?
-
1108
住民板ユーザーさん1 2017/07/13 09:35:05
-
1109
住民板ユーザーさん7 2017/08/01 12:53:48
良いマンションだと思いますよ。みんな挨拶するし。当たり前のことが普通にできている環境は気持ちいいです。不満ならでていけばいいし。十人十色なんだからおおらかな気持ちで接しましょうよ。嫌だったら出ていくしかないね。マナー悪い人は気を付けましょう。誰かが見ているからね。
-
1110
住民板ユーザー 2017/08/04 06:33:54
エレベーターでペット同乗者は、ペットボタンを押してください。犬アレルギーがある方もいますので。
-
-
1111
住民板ユーザーさん1 2017/08/04 13:33:15
個人的にはすごいいいマンションだと思います。しっかり挨拶状もしますし、小さいお子さん、ご高齢の方も活気があっていいと思います。
-
1112
住民板ユーザーさん4 2017/08/10 23:40:39
1108さんのは嘘ですよ。
ここは世帯数が多いわりに入れ替わり少ないと聞きました。
周りの環境もいいですし、みなさん良い方ばかりです。
-
1113
住民板ユーザーさん1 2017/08/13 01:04:20
まぁ、三年も経てば転勤やら転職やら生活環境が変わってうつらざるをえない方もでると思います。一軒家と違って、そのようなことが出来るのも一つのマンションメリットかも。これだけ良い環境なら入居したい人もいると思いますし。
-
1114
住民板ユーザーさん1 2017/08/21 03:30:18
年に1回か2回くらいは引越し屋の車がきて作業をしているのを見るけど。
-
1115
住民板ユーザーさん8 2017/09/06 10:44:25
-
1116
住民板ユーザーさん7 2017/09/17 06:05:03
シャボン玉が飛んできました‼
マンション内で相変わらず、鬼ごっこもしてますね。
-
1117
住民板ユーザーさん1 2017/11/04 09:10:31
敷地外ですが、自転車の出入り口付近に置いてある黒いバイク邪魔ですよね?!
-
1118
住民板ユーザーさん1 2017/11/07 11:16:35
>>1117 住民板ユーザーさん1さん
別に邪魔じゃないですけど不快ですね。
-
1119
住民板ユーザーさん1 2017/11/22 10:40:19
シルク跡地、取り壊し?してましたけど、何がたつんでしょうか。。。
-
1120
マンション住民さん 2018/01/10 10:17:17
-
1121
住民板ユーザーさん1 2018/03/09 03:25:49
喫煙するバカども、家の中で締め切って吸え。お前らの存在が迷惑だ
-
1122
匿名 2018/03/19 08:16:25
>>1121
まぁまぁ。しかし汚い表現ですね。これも迷惑。w
-
1123
マンション掲示板さん 2018/03/26 06:31:11
いいよ、喫煙者はどうしょうもない迷惑な存在だからもっと過激な表現でもいい
-
1124
匿名 2018/03/27 03:22:17
管理組合へ。こんな場に吐き捨てても仕方ないでしょう。
格好悪いです。^^
-
1125
住民板ユーザーさん1 2018/04/03 00:26:12
-
-
1126
住民 2018/04/22 08:14:17
2歳ぐらいの小さな子供に向かって、通りすがりに
うるせえなぁーって怒鳴りつけてるおじさんだか、
おじいさん??がいた。同じマンションの
住民だと思うと、本当ゾッとした。
カルシウムとってください。
-
1127
住民板ユーザーさん1 2018/04/22 09:17:50
-
1128
住民板ユーザーさん2 2018/04/23 04:20:53
>>1126 住民さん
共用廊下の使い方を
ご存じでしょうか?
どこのマンションでも
騒いでたら注意されますよ。
-
1129
住民板ユーザーさん1 2018/04/23 11:07:43
>>1128 住民板ユーザーさん2さん
見た感じ騒いではなかったかなぁ。
注意でもなかったね。
怒鳴るは注意??
変人多いんですね。
-
1130
匿名 2018/05/27 06:03:35
>>1128
騒いでいたら注意?その通りだと思いますが、
2歳の子には普通怒鳴らないなぁ、健常なら...。
ん〜、ちょっと具合が悪いのかも。
-
1131
住民でない人さん 2018/06/06 11:26:01
郊外、駅遠、マンション ・・・・資産価値ダダ滑りの典型だな(( ´艸`)
-
1132
住民板ユーザーさん5 2018/06/07 04:33:12
と思うでしょう?
道も広く整備され、海も近く、徒歩圏内に公共施設も商業施設も揃っていて、生活利便性でここを超える場所はそうありません。それでいてかなり安いですから、職場が近い人やセカンドライフの需要がかなりあります。安定してますよ。
-
1133
住民板ユーザーさん1 2018/06/28 01:54:31
子供は泣くもんだって開き直っていつまでも外でわめかせてるんじゃないよ!あーうるさい。
虐待の疑いで通報しますよ!
-
1134
住民板ユーザーさん1 2018/07/15 03:47:41
-
1135
住民板ユーザーさん2 2018/10/28 01:15:09
最近、キッズルームがオタクっぽい学生のたまり場になっているのが気になります。
オタクっぽい男子高校生らしき集団がキッズルームで菓子を拡げて夜たむろしていたり
これまたオタクっぽい高校生がコンセントでスマホ充電しながら楽器を演奏する呆れた者もいました。
彼らは住民なのでしょうか?
いけてる高校生はキッズルームでたむろすることがかっこ悪いことは分かると思うのですが、
彼らは分からないのかな?
これ全てWiFiとコンセント(要はスマホとゲームができる)が原因だと思うので、
もうキッズルームとガーデンリビングはWiFi切ってコンセントも塞いでしまってはどうでしょう?
-
-
1136
住民板ユーザーさん1 2018/11/10 14:07:00
人を勝手にオタクって言っちゃう貴方の方がカッコ悪いと思いますけど。
キッズルームの使い方、色々な意見があると思います。
オタクが〜とかいけてる高校生は〜とか言う前に、管理人さんに相談してみてはいかがですか?
楽器を演奏するのは有りなのか、Wi-Fiは必要ないのではないか、という投稿の方が見ている方も気分を悪くしなかったですね。
-
1137
住民板ユーザーさん3 2018/11/17 09:24:05
管理人さん、楽器演奏の高校生たち?容認してましたよ。
演奏していることで、子どもが利用できないというのであれば、利用を専用の予約にして、なおかつ有料ルールにすれば問題ないのかな。
-
1138
住民板ユーザーさん1 2018/11/24 11:11:12
普通に考えてキッズルームで高校生が楽器演奏してるのは許されないだろ。
早急に総会に上げて潰せ。
-
1139
住民板ユーザーさん1 2018/11/28 10:42:33
高校生のガキどもは無断で入り込んでるだけだし、楽器演奏とかふざけてる。見たら即警察でいい。
-
1140
住民板ユーザーさん2 2018/12/30 02:45:57
外で喫煙してるバカども、自分の家で締め切って吸え。近隣住民に迷惑だし、その姿は南湖の連中にもバカにされている。あの安マンションやつらってあちこちで陰口叩かれている。全てはここの喫煙者の所為だ。
-
1141
マンション住民さん 2019/01/03 16:30:08
2階に住んでいますが、窓を開けていたら外から煙草の臭いが漂ってきました。
恐らく隣人の部屋から漏れており、とにかく不快です。
煙草を吸われる方を否定はしませんが、窓を閉め切って、換気扇も止めて吸ってください。
主流煙も副流煙も、すべてご自身の肺で処理なさってください。外に漏らさないでください。
-
1142
住民板ユーザーさん3 2019/01/10 13:22:51
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
1143
住民板ユーザーさん8 2019/01/23 12:29:45
高校生がキッズルームやガーデンリビングで楽器を弾くことについて、何がいけないのでしょうか。別に音漏れしてるわけでも無いですし。総会に議案が出されるならば認可してあげたいです。
-
1144
住民板ユーザーさん1 2019/01/24 07:36:39
小さい子どもを遊ばせられないし(柵で仕切ってくれれば問題なさそうですが笑)、楽器って言ってもコンセントに電源いれて演奏してるらしいじゃないですか。(微々たる電力でしょうが、管理費ですよぉ)
演奏したければ、予約するとかしてほしいものです。マンション内で演奏発表会希望します!
-
1145
住民板ユーザーさん1 2019/02/08 10:47:40
-
-
1146
住民板ユーザーさん1 2019/02/10 02:29:03
風呂の追い焚き機能がおかしくなり
自動と同じになってしまう。
-
1147
住民板ユーザーさん1 2019/02/11 22:15:22
最近、大型バイクが当マンション周辺に違法駐車されています。
通報していいものでしょうかね。。
当マンションには、残念な方が住んでいるようで残念です。。
-
1148
住民板ユーザーさん8 2019/02/12 14:37:01
>>1141 マンション住民さん
主流煙、副流煙、匂いは全く別物ですので。
自室を締め切って、換気扇を止めて吸うかどうかは喫煙者の選択です。
-
1149
住民板ユーザーさん1 2019/02/13 15:23:37
-
1150
住民板ユーザーさん1 2019/02/26 03:25:19
タバコ吸っても良いけどマナーは守って欲しいです。
子供のやる事は大目に見てあげていたいです。自分も学生までは心の広い大人に色々フォローしてもらいました。危ない事は勿論ダメですけどね。
悪口だけ言うのは簡単です。
-
1151
住民板ユーザーさん8 2019/04/10 02:33:55
-
1152
住民板ユーザーさん1 2019/04/11 08:28:01
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
1153
住民板ユーザーさん1 2019/04/12 01:44:26
コメダ情報は本当ですか。以前、たまや跡地が話題になりましたが、大分事実と違っていました。確証がない情報はながさないでくださいね。
-
1154
住民板ユーザーさん2 2019/04/25 22:21:17
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
-
1155
住民板ユーザーさん1 2019/06/12 04:50:29
毎週水曜日 幼稚園だか保育園だか午前中で終えて中庭で子供が大騒ぎしてるけど、少しは我慢しますがいつまでも野放しにしておくのは勘弁してほしい。お母さんたち。すごく声が響いて迷惑。
-
-
1156
住民板ユーザーさん1 2019/07/25 00:55:40
-
1157
住民板ユーザーさん1 2019/08/04 21:42:14
外で喫煙しているクズども家の中で締め切って吸え。失せろゴミ。
-
1158
匿名さん 2019/08/05 04:11:15
マンションの規約にベランダ喫煙禁止ってありませんでした?
あるなら個別にお宅へベランダ喫煙のクレームが来ていますという手紙を投函しても良いかもしれませんね。組合がそこまでやってくれるかわかりませんが。
-
1159
住民板ユーザーさん1 2019/08/16 15:02:14
パンケーキ屋?って
ウチの人が言ってたけどね
あんな場所に??
-
1160
住民板ユーザーさん1 2019/08/17 01:48:37
↑コナズコーヒー
今、勢いで全国展開してるらしい
パンケーキやハワイアン料理のお店?
海が見える場所でもないからなあ?
流行るかなあ
-
1161
住民南 2019/08/19 23:11:02
24h換気扇がおかしい。
カラカラ音が凄まじく
同じ症状あるお宅居ますかね。
-
1162
契約済みさん 2019/08/25 03:00:46
コナズコーヒー すぐにつぶれるだろうなぁ。
場所が悪い。中海岸東海岸なら良かったけど。海感なし。
ご近所おばちゃんしか行かないだろう。
-
1163
住民板ユーザーさん1 2019/08/31 22:01:38
この周辺で喫煙しているバカは全てこのマンションの住人。人間のレベルが低いし恥ずかしい。
-
1164
住民板ユーザーさん1 2019/09/03 12:07:13
上の階の物音・足音が凄まじく
ストレスと不眠。
まじ最悪
直接言いに行くか。
7階の住人さんよ?
そろそろ限界やで。
-
1165
住民板ユーザーさん1 2019/09/03 15:17:06
-
1166
住民板ユーザーさん1 2019/09/03 20:46:42
-
1167
住民板ユーザーさん1 2019/09/04 02:04:40
心痛お察しいたします。直接、言って問題ないかと。色んな方のお話ききましたが、そういった方は匿名性のない掲示板に張り出されても意味なし。防音マットを敷いて21時以降は寝させてくれるよう頼むか。ポストに手紙投函で、なんとかしてくれと訴えてください。改善されますように。
-
1168
住民板ユーザーさん1 2019/09/04 12:52:38
>>1167 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。
賃貸でない分、互いに長きに渡る住居共存なので穏やかに済ませたいですわ。
-
1169
住民板ユーザーさん1 2019/09/15 13:17:47
敷地内でタバコ吸ってるお腹出てる眼鏡男性。
小さい白い犬を抱いてるショートカットの妻と。
おやめなさい。
敷地内でタバコは。
見た目に品もない。
ただでさえ、このマンションの住人は
他元からの移住者が多く、マナーを指摘されやすく、地の方から良く思われていないので。
地元か他元か見れば分かるし。
-
1170
名無しさん 2019/09/20 00:09:05
このマンションの口コミは住民みずからここに他人の悪い所ばかり書いて、マンション住民が不動産の価値を下げてる。嫌なことがあれば口コミに書くのではなくしっかりとした意見で提出して堂々と言えば良いと思います。
ここに悪いこと書いて解決した人はいますか?
ルールを守る事は大切ですが皆がそうではないはず。
他人の身体の特徴や愛犬の色など書く事は逆にプライバシーの問題でどうでしょうか?
口コミで解決はしてくれないのでしっかりした所で意見を言って欲しいですね。
-
1171
住民板ユーザーさん1 2019/09/25 05:47:10
毎週水曜日に中庭で金切り声を上げて遊ぶ子供。子供だからと多少は我慢しますけど、とにかく叫び続けていてやかましい。度が過ぎてる。母親たち何やってんのかな。なぜ注意しないんだろう。管理人に言えばなんとかしてくれますか。
直接親に言うべきですか。
我慢してストレスためるしかないのか?
-
1172
住民板ユーザーさん1 2019/09/30 12:17:39
>>1170 名無しさん
良いと考えられます。
不動産価値?それは問題ないでしょう。
懸念材料にもなり兼ねます。
人の特徴・犬色はプライバシーには直接繋がらず、周囲の方々へ促す方法・手段の1つとして思案出来ますね。
口コミ=言いたいことではなく、伝えたい事を記す場面かと考えられます。
ちなみに、私は以前解決致しました。
理解ある物同士が論議をする手前の一歩。
-
1173
住民板ユーザーさん1 2019/10/08 02:15:32
毎日のように夕方にうるさい犬は、マンションの犬ですか?音が反響してるということは、駐車場で吠えてる?バルコニー?
-
1174
名無しさん 2019/10/09 15:38:40
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
1175
住民板ユーザーさん1 2019/10/11 07:05:43
>>1173 住民板ユーザーさん1さん
ホントうるさいです!!!
-
1176
住民板ユーザーさん1 2019/10/11 07:15:46
あと夕方と、20時ごろに、
ギャン泣きしてる赤ん坊?幼児?、窓を閉めなさい。反響してうるさいですよ。
-
1177
住民板ユーザーさん3 2019/10/11 14:28:21
>>1176 住民板ユーザーさん1さん
え、赤ちゃんの泣き声うるさいとか心狭いですね!!
赤ちゃんの泣き声もそんな風に言うなら、田舎の隣の家まですごく距離のある場所に住んだ方がいいね!
-
1178
住民板ユーザーさん1 2019/10/12 13:13:28
>>1177 住民板ユーザーさん3さん
配慮!配慮!
誰もが許容範囲ではない。
-
1179
住民板ユーザーさん1 2019/10/13 07:12:56
話のわかる方がいらっしゃってよかった(*^v^*)
-
1180
住民板ユーザーさん1 2019/11/04 12:09:29
上階(7F)の音(足音)が、ストレスです。
お子様がいらっしゃる様ですが。
限界です。
最悪、引っ越ししようかと考えています。
その際には、民事に持ち込もうかと思っております。
睡眠障害など含め、限界です。
どれだけ下に響いているのか、
分からないのは仕方ないですが。
どうしましょう。
-
1181
住民板ユーザーさん1 2019/11/05 04:15:27
>>1180 住民板ユーザーさん1
引っ越しや民事の前に直接注意した方が良いです。
何度も言ったのに全く配慮も改善努力もしなかった。としたら仮に民事に持ち込んでも有利です。何も伝えていなかった場合、「そんな事は知らなかった」と言われたらかなり厳しいですしそもそもそこまで苦しんでいらっしゃるならお伝えした方が良いかと。
大抵の方は自分がそんなに騒音まき散らしてると気付いていない可能性大ですので認識すれば変わると思いますよ。
-
1182
住民板ユーザーさん1 2019/11/05 07:30:22
>>1181 住民板ユーザーさん1さん
おっしゃる通りです。
ありがとうございます。
-
1183
住民板ユーザーさん1 2020/01/12 22:43:58
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
1184
匿名さん 2020/03/23 13:55:23
西側に残っている古い団地、そろそろ取り壊しでしょうか?
マンションが建つという噂を耳にしましたが、もう計画が出ているのでょうか?
-
1185
住民板ユーザーさん1 2020/03/25 10:10:24
-
1186
住民板ユーザーさん1 2020/03/29 23:17:18
-
1187
住民板ユーザーさん8 2020/04/04 18:59:57
マンション内の共用部である通路を
鬼ごっこやキックスケーター、自転車を
こいで走ってくる子供がいます。
危険ですしやめて欲しいです。
-
1188
住民板ユーザーさん1 2020/05/27 09:33:45
>>1187 住民板ユーザーさん8さん
最近エントランスでお子様に注意したらお母さんが気を付けますっ!って笑
親が親なら仕方ない。
腹立たしい眼鏡ババアでしたわ。
子に注意出来ない親が増えすぎ。
引越ししようかな?
-
1189
住民板ユーザーさん7 2020/05/29 06:42:00
>>1188 住民板ユーザーさん1さん
逆に何と言って欲しかったのですか?
すみませんでした。と頭を下げて欲しかったのですか?
言い方が酷かったからそんなに腹を立てているのかな。
色々な人がいますから、いちいち苛々するのは時間の無駄ですよね。
私ならスルーします。
-
1190
住民板ユーザーさん8 2020/05/30 12:15:02
玄関を一歩出れば
共用部分です。
自分の物ではありません。
気をつけますと言う言い方や
どのように謝って欲しいという
事ではありません。
どれだけの危険があるか
認知して欲しいです。
-
1191
住民板ユーザーさん2 2020/09/03 00:23:31
駐車場について。
ご自身の車(国産)を、駐車される際に
隣の車両に寄せて、自身のドアを開け易く停める(枠内ギリギリ)を如何なものかと。
こちらとしましても、開閉しにくいのは勿論、
何かあった場合、トラブルの原因にも。
その車両は、ミラーもそのまま。
管理に報告した方が良いのかなと。
-
1192
マンション住民さん 2020/09/07 12:19:20
国産っていう書き方はいかがなものかとw
それは置いといて管理に意見を上げれば大丈夫ですよ。
左右の車に配慮して駐車してくださいの張り紙出るんじゃないですか?
-
1193
住民板ユーザーさん2 2020/09/13 03:18:28
>>1192 マンション住民さん
国産=右ハンドルと称したつもりでw
管理に伝えてみます!
参考になりました。
ありがとう御座います(^^)
-
1194
住民板ユーザー 2020/09/26 06:18:39
犬うるさい!
ドア、窓しめとけ!
1F.3F.4F北側の連中
躾も出来ないなら飼うな。
マンション外で小便させれば、
何も撒かず、そのまま。
次見かけたら要保健所連絡だな!
-
1195
住民板ユーザー 2020/11/01 12:38:24
>>1194 住民板ユーザーさん
最近ホントうるさいですよね
飼い主見ると犬も犬なら飼い主もってなりました。
うちは上の階の足音や物音が酷くて参ってます!
-
1196
名無しさん 2020/11/30 14:04:41
西側の古い団地の解体が始まりますね。
URから民間に払い下げられてマンションが建つらしいですが、詳細情報は公開されているのでしょうか?
-
1197
名無しさん 2020/12/01 08:57:44
西側の古い団地の解体が始まりますね。
URから民間に払い下げられてマンションが建つらしいですが、詳細情報は公開されているのでしょうか?
-
1198
住民板ユーザーさん1 2020/12/28 14:41:25
>>1195 住民板ユーザーさん
我が家の上も夜遅くまで五月蝿くて困り果ててます。
常識的に考えてあり得ない家族がお住まいのようで。
そのうちキレてしまいそう。
[一部テキストを削除しました 2021/01/06 管理担当]
-
1199
住民板ユーザーさん1 2020/12/29 07:05:01
-
1200
中古マンション検討中さん 2021/01/05 09:42:47
なんかみんなストレスたまっとますね、こんなとこで文句いって気持ちいいですか?直接言えばいいのにコミュ障かよ
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[オハナ 茅ヶ崎ガーデニア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件