東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part5
契約済みさん [更新日時] 2014-08-25 18:02:57

BAYZも登場。SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart5です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408160/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/420539/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-11 22:16:44

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 61 契約済みさん

    ウォークインクローゼットが初で、モデルルームで見てもいまいちイメージできていないんですが、1.4畳だと夫婦2人分のオールシーズンの衣服保管には手狭ですかね??人それぞれなことなんですが、箪笥を持って行くべきか悩んでます。持って行けばその分のスペースも寝室に確保しなきゃなぁと。

  2. 62 契約済みさん

    オプションに関して

    私達は食洗機、エアコン、玄関鏡を発注しました。
    ベランダもオプションでつけたかったのですが、自分が思った以上に金額が高かったのでは自分でしようと思っています。

    皆さん楽しみですね。よろしくお願いします。

  3. 63 契約済みさん

    >61さん

    1.4帖のWIC、夫婦2人分では手狭だと思います。
    スーツとかあれば、ご主人の分のみかと思います。

  4. 64 匿名さん

    57
    南側なので、という単純な理由でうちは頼みました。
    今も南側で付けてます。確かに壁や床は焼けてませんが、カーテンもあったので、フィルムの効果かはわかりません。
    転ばぬ先の杖、という感じです。
    60
    部屋により単価が決まってましたので見積を貰ったほうがよいですよ。
    4月中に決めたいのであれば、なる早です。

  5. 65 匿名さん

    久しぶりにレインボー渡ったのでスカイズ見えました。タワークレーンも無くなって、今は内装工事中でしょうか。
    市場の工事も何やら活発に始まってる様子でしたよ。

  6. 66 契約済みさん

    4月の中頃に現地に行った時には、エントランスが組み立てられていました。
    建物がかなり大きいので、遠目にはエントランスが小さく見えました。
    完成した姿が早く見たいです。楽しみです。
    周辺は、MIWA建設予定地を囲むように道路が開通し、仮設の湾岸サテライト保育園もできていました。

    1. 4月の中頃に現地に行った時には、エントラ...
  7. 67 契約済みさん

    Googleマップが更新されてSkyzが上に伸びてるぞ

  8. 68 契約済みさん

    西ウイング南側(南南西)15~20階辺りを契約してるのですが、日が当たるのは何時頃からでしょうか?

    南ウイングで影になり午前中は日が当たらないと思うのですが。遠くてなかなか現地へ行けず教えてください。


  9. 69 匿名さん

    日当たりを気にする人の気持ちがよくわからない。タワーに住んでるけど
    カーテンしてるので気にしたこともない。布団でも干すつもりか?

  10. 70 契約済みさん

    フロアコーティングを検討しています。あまり話題に出ないようですが、皆様のお考えをお聞かせいただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  11. 71 契約済み

    今日、対岸の有明側から撮りました。
    夕方のskyzです。

    1. 今日、対岸の有明側から撮りました。夕方の...
  12. 72 契約済みさん

    今日、久しぶりに豊洲に行ったので撮影してきました。
    15時ぐらいです。
    かっこいい!

    1. 今日、久しぶりに豊洲に行ったので撮影して...
  13. 73 契約済みさん

    フロアコーティングは本当に効果がわかりづらいですよね。何年も住んで、使用している場合としていない場合で比べられませんから。今住んでるマンションでコーティングしているのですが、7年住んでも効果はわからずw。でも確かに床に大きな傷はついていません。

  14. 74 契約済みさん

    写真有難う御座います!9月の内覧が待ち遠しいですね!

  15. 75 契約済みさん

    うちは食洗機だけ。食洗機の価格だけは良心的だったので。4/30までに申し込みます。

  16. 76 契約済みさん

    68 今の時期はちょうどお昼からです。 

  17. 77 契約済みさん

    あっ 間違えたかも!

  18. 78 住民さん

    どうも、先週契約した住人予定の者です。
    皆様よろしくお願い申し上げます。

    家近いので、時々写真上げますね〜

    1. どうも、先週契約した住人予定の者です。皆...
  19. 79 契約済みさん

    先週契約ってキャンセル住戸ですか?
    まだ、キャンセル出たりするのかな?

  20. 80 住民さん

    詳しくは言えないですけど、担当さんに聞いてみてください〜

    1. 詳しくは言えないですけど、担当さんに聞い...
  21. 81 住民さん

    昭和大学江東豊洲病院から。

    1. 昭和大学江東豊洲病院から。
  22. 82 契約済みさん

    クローズアップで撮ってきました。こうしてみるとコア住居のバルコニーガラス、だいぶ小さいですね。でも高さが隣に比べると、低い。ガラスも透明だから抜けはいいと思いますが。足下見えないのはちょっと残念なのでしょうか?

    1. クローズアップで撮ってきました。こうして...
  23. 83 契約済みさん

    全然関係ないけど、SKYZの名前はやはりいいと思います。

    パークシティ、パークタワー、パークハウス、ブリリア、プラウド、xx the tower、xx ビュータワー。

    うん。比べても絶対いい。

  24. 84 入居予定さん

    コア以外の住居はガラスが半透明だからどのみち足下見えないのでは?

  25. 85 匿名さん

    お互い契約者で、コア住居の人もそうでない人も見ていますから、気になるなら営業さんに聞きましょうよ

  26. 86 入居予定さん

    >83
    そう?自分はブランド名が冠に付いている方がいいけどなぁ。他人に伝わり易いしイメージし易いでしょ。

  27. 87 匿名さん

    ……新参さん、書き方がイロイロなんだかなぁ~って感じ(笑)。

  28. 88 匿名さん

    ブルーの養生ネットが外れるとかなり良さそう。
    有明の建設中のはシート無いみたいだけど。

  29. 89 契約済みさん

    73さん
    フロアコーティングについてありがとうございます。
    小さい子供が3人いてどうせ傷付いてしまうと思うので辞めておこうと思います。

  30. 90 匿名さん

    はめ込み式の日立の水蒸気式レンジ31万って高くないでしょうか?
    そんなものですかね?

  31. 91 契約済みさん

    高いですよね。
    一期1次のオーナーズスタイリングの時は、214700円でした。

  32. 92 匿名さん

    えー!値段も違うのですね。それも、スパイスラック次のお値段ですか?
    そして、二つ選べる電子オーブンの高い方で、21万?

  33. 93 匿名さん

    スパイスラックつきの、間違いです。
    教えて下さってありがとうございます。
    バルコニータイルも悩んでおります。バルコニー全てに敷き詰めて
    35万ぐらいでしょうか?。高層階で、春夏はリビングカーテンは考えていませんので、
    バルコニーが丸見えなので、是非したいのですが。。。。される予定の方、またはすでに契約されてる方いらっしゃいますか?

  34. 94 契約済みさん

    オーブンと食洗機をつけるつもりでしたが、ほかのリフォーム会社に頼むと、合計で10〜15万くらい浮きます。いくら手間いらずといっても15万は違い過ぎです。家具買えちゃいますから。

    どっちもすぐに必要なものではないし、後からつけてもらうことにしました。

  35. 95 契約済みさん

    30階以上の者です。バルコニータイルは自分での設置も検討しましたが高層階での設置は転落防止のためにやらなくてはならないこともあり、綺麗に設置するにも切断する技術も必要そうなので頼んでしまいました。しかし、相場を知らないというのもあるのですが、タイルにしては高くつきますね。

  36. 96 契約済みさん

    今日デザインテック休みなんですね(・_・;
    4月末っていうから今日注文すれば10%OFF大丈夫だと思ってました。

  37. 97 契約済みさん

    デザインテックは以下の番号に電話すれば対応してくださいます。
    03 6366 3117

  38. 98 契約済みさん

    SKYZの契約者の方で、BAYZのMR行った方はいます?
    SKYZの部屋も残してあると営業の方に聞いたのですが、混んでるかなーというのと
    ついでにBAYZのシアターとかもみたいな(ミーハーですいません。)と思うのですが、
    オープンしたばっかりなので、冷やかしみたいでご迷惑かなーと思ったり。

  39. 99 海外在住

    SKYZ購入者向けBAYZ案内は、別途案内の上行う予定と聞きました。Facilityの共有など見て、知っておく必要もあるでしょう。バルコニータイルは、バルコニーが共用という概念のため、10年単位で強制撤去や、タイル裏側の清掃、ダストの付着など厄介者になる可能性があるので止めました。また、高層階のため風圧によるずれ防止など結構面倒くさいことを言われることと、もしもタイル落下のような事態になるのも危険でもあり中止の理由です。実際は風が強くバルコニーで寛ぐことも少ないだろうし、現状のままでいいかと思うようになりました。

  40. 100 匿名

    来年3月にはまだ先ですが
    キャナルガーデン側なので
    「引っ越ししました」ハガキはこれにします。

    1. 来年3月にはまだ先ですがキャナルガーデン...
  41. 101 匿名

    バルコニータイルなど頼みました。
    支払いはまだまだ先の2月までで
    内覧次第やリフォーム業者の金額次第でキャンセルも
    出来るってことです
    だから割引期間で発注しましたよ
    迷っている方は割引4月中ということに建前上なってますが
    頼んだ方がいいですよ
    内覧してからキャンセルするかしはらうかきめればいいので…
    うちは鏡や造作などまだ頼むことがあるのでそれはは内覧後にします。

  42. 102 契約済みさん

    「引っ越しました」に自分のマンションの画像を載っける人っているんですね。

  43. 103 匿名

    バルコニータイル我が家は300㎜角と150㎜角で迷いましたが
    青山ショールームで説明を聞き300㎜角にしました。
    簡単に言うと150㎜はカットしないので端っこがプラスチックになるのと
    目地だらけより300㎜がきれいだったからです。
    金額差はありますが10年くらい使うのでいいのかなって

  44. 104 匿名

    >102
    今時のマンションデベではハガキサービスで渡している会社もありますよ

  45. 105 匿名

    引っ越しましたハガキ
    ナルシストは顔写真だろーなー

  46. 106 匿名

    そのはがきいいね(笑)
    コピーいただきまっす!

  47. 107 契約済みさん

    BAYZのMR行きました。
    予約なしで行きましたが受付でSKYZの契約者で見たいと言うと案内してくれました。
    シアターも見せてもらえます。
    平日だったのでさほど混んでいる印象はありませんでした。
    BAYZ、悪くなかったですよ〜。食洗機が標準だったのがうらやましかったです。


  48. 108 匿名さん

    戸建て新築の人が門の前でご家族写真というのは何度か見たことあって、
    なとなくマイホームって感じが微笑ましいけど、マンションの外観写真はゴメン、ちょっと笑うかも。
    私はマンションが好きで戸建てよりライフスタイルに合っているため選んでいますがね。

    bayz、明日行ってきます。
    きょうだいが買うと言っているので、一緒に。楽しみ~♪

  49. 109 匿名さん

    >108さん、同意です。
    マンションの写真は素敵ですが、引越しましたハガキに使うとしたら私は親や兄弟など、ごく親しい身内にとどめるかな。それ以外の友人・知人は皆が皆、こちらが思うほど好意的に受け取ってくれるわけじゃないと思いますよ。ぶっちゃけ、「あらあら、浮かれちゃって」、「自慢?」と感じる人もいるかもしれないし、ハガキ一枚で妙な誤解は受けたくないな。
    名前や住所、部屋番号に加え、マンションの写真まで載せちゃうと防犯上も心配が全くないわけじゃないですしね。
    ま、個人の自由ですが。

  50. 110 匿名さん

    なんで新スレ立ってるの?
    100と1000間違えたのかな。

  51. 111 匿名

    マンションの写真載せたら防犯上心配???
    そんな犯罪者みたいな知人にハガキ出さんでしょ 普通

  52. 112 匿名

    港区港南のタワマンではハガキ貰いました
    良かったですよ
    嫌なら作らなきゃいいだけの話しでしょ…

  53. 113 匿名

    ベイズ
    食洗機以外では何が良かったんですか?

  54. 114 匿名さん

    現地に行くとMIFAフットボールパークの工事やってました。マジックビーチのコンテナも配置されてましたね。

    1. 現地に行くとMIFAフットボールパークの...
  55. 115 匿名さん

    オマケ。

    1. オマケ。
  56. 116 匿名さん

    >111さん、そういう単純な話ではないと思いますよ。ハガキ出した相手がそのハガキを処分するとき、必ずしもシュレッダーにかけたり、名前や部屋番号を塗りつぶしてくれる保証はないんだから、ハガキに個人情報を盛りこむのは慎重に、って話でしょ。

  57. 117 契約済みさん

    現地行って横の運河みたら水が赤というか茶色っぽく見えたのですが、以前からそうでしたっけ?

  58. 118 契約済みさん

    >117さん
    東雲運河だけでなく、辰巳運河も最近水が茶色っぽいので私も不思議に思っていました。
    両方とも現在大掛かりな護岸工事を行っているので(東雲運河は東雲橋の先で工事をしてます。)、その影響かと思います。工事期間中の一時的なものだと思います。

  59. 119 契約済みさん

    BAYZ MR招待状来ましたね

  60. 120 契約済みさん

    昨日現場を見てきました外回りの工事中です、
    また前の豊洲6丁目公園で毎週土曜日の午前からサッカー教室が行われている場所が
    くいで囲まれ芝生造成中と書かれ立ち入り禁止でした
    土がむき出しのためでしょう、これからどこでやるのでしょうか?

  61. 121 契約済みさん

    >120
    あの公園はサッカー以外にも結構問題がありますね。しっかりと硬球、軟球をつかった球技や練習は禁止と書かれているのに、野球の練習が行われています。芝生造成中のところにも普通に球拾いに入っていますし。SKYZに入居したら、近隣住民が増えるので少しは変わるのでしょうか。

  62. 122 契約済みさん

    >120さん
    週末に公園に行くといつもサッカー教室が行われていて、その場所だけ芝生が剥げていたので、立入禁止になったのなら良かったです。サッカー教室の関係者や親御さんもこれを期に考えを改めてほしいですね。
    これからは公園を占拠するのではなく、近くにフットサルコートも出来ることですし、そちらできっちり場所代を負担してサッカー教室を開催してほしいものです。

  63. 123 契約済みさん

    117さんへ

    東京湾の潮は夏に向けて赤くなるのです!

    冬は澄んできますよー

    年々 東京湾の潮はキレイになってきてます。

    最近は鮎も降りてきています。

  64. 124 契約済みさん

    西ウイング南側夕方見たら低層階影ってしまってました。
    午前中も陰になり、日照時間短くて一日中想像以上に部屋が暗い時間が増えてちょっとブルーになりました。
    トライスターってこんなものですかね。

  65. 125 匿名さん

    現地で実際に確認したならそんなものなのでしょうね。

  66. 126 匿名さん

    昼間お家にいらっしゃるのですねー。羨ましい。我が家は共働き、子供もあと10年以上学校生活
    家を買っても、昼間はその家のローンを返す為に二人して働く生活です。
    皮肉なものだとも思います笑。土日はなんだかんだと出かけることも多く、
    そんなに日のことは気にしてませんでした。風が通り気持ちよければいいかななんて、
    我が家は東の高層です。日が当たるのは午前中だけかしら?

  67. 127 匿名さん

    東電堀は必ずといっていいほどウェイクボードやってる人いますよね。うるさいし視界に入るのがウザいですね。
    しかしよくあんな汚くて臭い水に浸かれますね(笑)
    たまに転倒してたりするので確実に海水飲んでそうですが。

  68. 128 契約済みさん

    SKYZ契約者用のBAYZモデルルーム見学会の案内がきましたね。

  69. 129 匿名さん

    まだ来ないな~~

  70. 130 契約済みさん

    久々にスカイズを見てきました。
    植栽はこんな感じです。
    バスもベイズになってましたね。

    1. 久々にスカイズを見てきました。植栽はこん...
  71. 131 匿名さん

    130さん
    写真有難うございます!
    植栽も始まってるんですね。護岸の整備も今年度の事業でやってくれると良いのですが。

  72. 132 契約済みさん

    豊洲6丁目の公園のサッカーゴールと、ピッチングボード?が撤去らしいです。残念です。

  73. 133 匿名さん

    でも撤去されないと工事の塀が無くったら、SKYZのほうに飛んでくるよ。。

  74. 134 契約済み

    現在も豊洲在住の者ですが、
    台場付近含めこのGW中の湾岸海水は赤茶っぽい色をしています。

    よく釣りされている近所の方に伺ったところ、
    単純に赤潮だからということで、海水も今は綺麗じゃないとのことでした。

    工事の影響で汚いとかニュースになりそうな事は起きていないようなので、
    そこは心配なさらず。

  75. 135 契約済みさん

    NO114さん、写真ありがとう御座います。
    この写真はワイルドマジックがある辺りの写真ですか?
    この辺りの土地は将来何か建物が建つ予定があるのでしょうか?
    もしご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  76. 136 匿名さん

    皆さんデザインテックの相談会は終えられましたか?いよいよ来月末の締切ですね。
    我が家はまだあれこれ悩んでます…

  77. 137 契約済みさん

    誰か、あの分厚い管理規約一式をPDFとかで電子化してくれないですかねー。
    引っ越し前に電子化して廃棄しちゃいたいのは自分だけですかね…。
    もしくは、KINKO'Sとかで電子化したら、費用折半してくれる人とかいないですかね。
    http://www.kinkos.co.jp/price/digital.html

    # そんな奇特な人は居ないか…。

  78. 138 匿名さん

    平成26年3月までだった、固定資産税の減免が2年延長されましたね。
    (消費税の上げもあるし、継続されるとは思っていましたが。)
    http://www.livable.co.jp/shiritai/column/zeisei/zeisei/201402_203.html
    SKYZは長期優良住宅なので、7年間、固定資産税が半分になることが決まりました。
    これは、結構大きいですね。

    不動産所得税の減免も延長されています。
    http://www.livable.co.jp/shiritai/column/zeisei/zeisei/201402_204.html
    http://www.livable.co.jp/shiritai/column/zeisei/zeisei/201402_205.html
    こちらは、数万円ですが。

  79. 139 契約済みさん

    首都高速の防音壁つけてもらえないのかな。
    あれかなり騒音値高いですね。
    今後更に交通量増えますし、高層は特にひどいと思う。基本的には、高速道路があるところにマンションが立った場合は一切行政は動かないと聞きましたが。

  80. 140 匿名さん

    135さん

    114です。写真は仰る通り、晴海大橋からワイルドマジック方向を撮ったものです。その他の空き地は複合地と記されているだけで今の所決まっていない様ですね。http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20121015/587309/?...

  81. 141 引越前さん

    139さん
    それは無理でしょう。
    防音壁は莫大な税金がかかります。
    なぜなら一つ認めると全て認めなきゃいけないからね。
    あなたが有力な政治家なら話は違いますが。

  82. 142 匿名さん

    デザインテックにするか、リフォーム会社にするか、悩みに悩みましたが、
    デザインテックでお願いすること全部できるリフォームにしました。
    エコカラット壁貼り、ベランダタイル、オーブン、
    鏡、壁面収納パナソニック、などなどです。30万〜50万金額違いました。
    中間マージンがないから当然ですかね、、

  83. 143 契約済みさん

    本日付けで以下の記事がありました。

    【読売新聞】「隅田川河口近く、東京湾で赤潮」 (2014年05月10日 07時22分)
    http://www.yomiuri.co.jp/national/20140510-OYT1T50017.html?from=ycont_...

  84. 144 匿名

    >139さん

    SKYZ近くの首都高沿いの高層マンションに住んでますが、車の騒音はほとんど聞こえてきません。
    今、住んでるマンションよりもSKYZの窓の方が防音効果は良いので大丈夫かと思います。

    車よりも強風時の風の音の方が凄いです。



  85. 145 匿名さん

    >144さん

    窓を開けたらやっぱりうるさいってことですよね?
    窓を開けられない家というのは嫌なんですが。。。

  86. 146 匿名

    >144

    窓を開けても、うるさいと感じた事は無いです。
    郊外の住宅地より静かだと思います。
    騒音で悩んだ事は無いですよ。

  87. 147 匿名さん

    145さんは契約してから車の騒音が気になり始めちゃったんですね。うちは高速が晴海まで伸びるの知ってて南西契約しました。
    住んでみないと実際の音は分かりませんね。

  88. 148 匿名さん

    契約者の皆様、何か楽しい情報ありませんか。
    内覧会まであと少し、まったりモードですね

  89. 149 匿名さん

    145の聞き方、いやらしいね。何かしらアラ探ししてる非契約者じゃない?


    東雲の湾岸線に近いタワマンに住んでましたけど、車の騒音はほとんど気になりませんでした。
    それより(ここに限らずですが)タワマン特有の下から突き上げてくるような風の「ゴーッ」っていう音の方が
    わかりやすいよ。
    それも慣れてしまえば、タワマンの音って感じで気にならなくなりますが。

    正直言って、超神経質の人が集合住宅を選ぶのは、そもそも間違ってると思います。

  90. 150 匿名

    建具ではない扉、クローゼット扉や下足入れ扉ですが
    ダサくないですか?
    トイレの収納は建具合わせなのに…
    内覧会にリフォ業者入れて見積もりしますが
    見積りにもよりますが建具と同じにしようと思ってます。
    家具に予算掛けたいのに余計な出費がかさみそう・・・

  91. 151 匿名

    でたぁ!
    マイナス発言=非契約者
    心配しているだけじゃないですか?

    契約したんだから嫌なら解約するか
    住んでみなきゃわからないから
    住んでから我慢できなければ売ればいいんじゃないか

  92. 152 匿名

    内覧会もあと4か月
    自分の部屋は小さいので1時間もあればチャックできそう・・・
    共有部を気に入って買ったので重点項目は共用部分

  93. 153 匿名

    >130
    植栽予定よりかなり小さいね(怒)
    タワー&ガーデンにふさわしい植栽ないと
    クレーマーになっちゃうよ

  94. 154 匿名さん

    皆さん興味があるかどうかはわかりませんが(笑)、Bayz、見てきましたー。
    家族が購入を考えていて、おそらくこのまま申し込むと思います。

    Bayzも素敵でしたよ。
    Skyzを買ってなかったら、契約していただろうという感じです。
    Skyzより良い点もありましたが(ベランダの木目シートや食洗機のデフォルト設置など)、
    総合的に見て私と夫はSkyzで良かったなと思いました。
    たぶん、Bayzの方が好きな方もいると思うので、オールhappyではないでしょうか♪

    2棟そろって新豊洲の素敵なマンションになると良いですね!

  95. 155 契約済みさん

    本日のスカイズ。撮り立てです。

    1. 本日のスカイズ。撮り立てです。
  96. 156 契約済みさん

    植栽もかなり始まっています。

    1. 植栽もかなり始まっています。
  97. 157 匿名さん

    万緑の杜の植栽はどんな感じでしょうか?

  98. 158 匿名さん

    155さん
    写真有難うございます!
    結構大きな、枝振りの良い木を植えてますね。
    入居まで一年弱ありますから、しっかり根付いてくれることでしょう。

  99. 159 匿名さん

    入居の前後に、1年目から桜が咲くといいですねー。
    今から楽しみです。

  100. 160 契約済みさん

    仕様が安っぽいという書き込みがあったので、ベイズの玄関ドアについてスカイズのプレミアムを好評だったから標準にした
    という話と、現状スカイズの玄関周りの白木の感じが、あまり好みではなく外廊下だけどベイズの重厚感ある感じが好きだと
    書いたら消されて、書き込みができなくなりました、これってスカイズの契約者さんが通報されてとかいうこと?
    私も契約者でスカイズを愛していますし笑決してたちの悪いネガではなく、皆さんは玄関、玄関まわりについてどう思っているか、聞きたかっただけなのに。それだとしたら少し怖いです。自分の購入したマンションは褒めちぎらなくてはいけないのですかね?

  101. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸