東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ユニヴェルシオール学園の丘(玉川学園)【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 南大谷
  7. 玉川学園前駅
  8. ユニヴェルシオール学園の丘(玉川学園)【その3】
匿名 [更新日時] 2007-02-27 14:55:00

入居者、契約者、検討者からの前向きな情報交換をお願いします。

所在地:東京都町田市南大谷字九号705番6他(地番)
交通:小田急小田原線「玉川学園前」駅から徒歩14分

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38450/



こちらは過去スレです。
ユニヴェルシオール学園の丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-14 12:29:00

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニヴェルシオール学園の丘口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    >70
    南大谷町内会
    玉川学園町内会
    玉川学園南台自治会
    事務局 玉川学園町内会(連合会)事務所
    TEL(042−725−0438) 東京都町田市玉川学園2−19−5
    銀行口座: とみん銀行玉川学園支店普通預金 4047583
    「旧日本IBMグランド跡地対策協議会」

    ここに寄付金上げると協議会の人は宴会してお腹いっぱいの後に風俗ですっきりしてしまうみたいです
    けっして振り込まないように!!!

  2. 82 匿名さん

    反対派は資金の透明性を確保しないと、反感を買われるよなあ・・・

    まあ、殆ど壊滅状態だろうけど・・

  3. 83 匿名さん

    たまに近くを車で通ります。
    あののぼりや看板はそろそろ撤去していただく時期かと…。汚らしくてイメージ最悪です。
    「反対」と言っている皆様。お気持ちは十分にわかります。
    ・・・が、もう共存共栄を考える時期ですよ。
    だって、これからの地域の活性化は若い世代の人たちにかかっているのですから。
    今一度原点に帰って何のための“運動”か、考えてみませんか?
    このままだと運動の主旨(=よい街であって欲しい)とは逆の結果に・・・

  4. 84 匿名さん

    75さんの言っていることを今一度きちんと考える時期ですね。
    売主にとっては『営業妨害』
    買主、検討者にとっては『名誉毀損?』『基本的人権の侵害?』
    いずれにしてもこういった「購入者」「検討者」の情報交換の場に「反対運動」の概念を持ち込む方には法的措置を含め毅然とした対処(ex.刑事告発)をすべき時期かと・・・。
    このマンション、コストパフォーマンスの高い良いマンションだと思いますよ(交通アクセスをどう考えるかで、評価は分かれるでしょうが)。

  5. 85 匿名さん

    最近の広告をみると、恥ずかしいのか期数表示をやめたようです。
    1期125戸
    2〜4期75
    〜60

    要するに、いままでに400戸以上売り出したが


    その結果は


                  惨   敗ざんぱい 【惨敗】
    (名)スル
    〔「さんぱい」とも〕さんざんに負けること。みじめな負け方。

    ということでしょうか。この不当マンションは撤去裁判中です。

  6. 86 匿名さん

    広告って新聞の方ですか?
    PCだと60戸と書いてありますよ。

  7. 87 匿名さん

    撤去裁判?建築差し止めで『惨敗』したのに!?
    まぁ、何かしらの裁判を続けていないと近隣住民に
    あれだけの金を使って何だったの?と言われちゃうもんね。。。

    反対派の皆さん、お疲れ様☆

  8. 88 匿名さん

    > 建築差し止めで『惨敗』したのに

     おバカな市議が「インターネットを武器として」(!?)、そんなこと言ってますけど、それって、事実ではないでしょ。差し止め裁判は、まだ、結審してないですよね。

  9. 89 購入者

    撤去裁判なんてしてないですよね建築差し止め裁判ですよね、立っているものに対して、
    建築確認を取り消す裁判に関しては、認められなかったですよね、
    表では、オオタカとか何とか言って、裏では、掲示板で、いろいろあることないこと書いて、資産価値を毀損したり、
    これは、もともと市役所の線引きの問題なのに、何もできないだろうと踏んだ弱いもの相手(もう、町田市が転入を認めた市民)に対して、嫌がらせをしないで、市役所でも、長谷工の前でも、ナイスの前でも、小屋でも何でも建てて、運動すれば立派ですよ!
    高いお金をはらって、我が家を買った人々にあんな嫌がらせをして、ストーカーのように写真取ったり、人数を数えたり、借景していたところがなくなったからって、ひどすぎます。
    そんなに、あの景色が見たいなら、一部屋ご購入して、みんなで楽しんだらいかがですか、

  10. 90 匿名さん

    お互いほっとけば?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ウエリス相模大野
  12. 91 匿名さん

    これ以上お互い何を言っても無駄です。
    反対派はストーカー行為を行っている以上立派な犯罪者です。
    公の場で決着つけるべきです。

  13. 92 匿名さん

    ん〜・・・購入検討している人がここを見たら、きっと購入意志無くなると思うな。
    しかも入居始まっていて、これだけの戸数残ってたら完売は難しいかな?!

  14. 93 匿名さん

    つまりは購入者への嫌がらせと同時に営業妨害にもなっていることですね!?

  15. 94 匿名さん

    一般的な質問ですけど、反対派の人達のストーカー行為って具体的にどんなことですか。
    反対のアピールしてることは知ってますけど、具体的に入居者にいやがらせみたいなことしてるんですか?
    あと売れ残りが多いって書き込みもあるけど、具体的にどれくらい売れ残ってるんですか?
    私は順調に入居が進んでると思いますけど。もちろんまだ完売はしてないだろうけど。
    いずれにしても、どっちもどっちで無責任な書き込みはやめたほうがいいですよ。
    読んでいて、おもしろいけど、一方で見苦しいです。

  16. 95 匿名さん

    売れ残り件数は、全部で68戸とお聞きしてきました。

  17. 96 匿名さん

    90%売れた訳ですね。もうすぐ完売ですね。

  18. 97 匿名さん

    何処のマンションでもそうですが、ここから売れるかどうかが難しいのですよ。
    「売れ残り」って言葉を聞いただけで、結構躊躇する人が多いから。

  19. 98 匿名さん

    何処のマンションでもそうですが、90%くらい売れるとあとは勢いで完売すると思います。
    多少の値引き等はあるでしょうが、ここまでくるまでが寧ろ大変です。
    ここまでくればもう大丈夫。安心です。

  20. 99 匿名さん

    相当の値引きがあれば、即完売もあるかもね?

  21. 100 匿名さん

    とにかくここまできたら年内に完売して欲しいですね。
    たぶん大丈夫だと思いますが。

  22. 101 匿名さん

    お〜、90%も売れていますか!反対派の壊滅まで、秒読みですね

  23. 102 匿名さん

    90%売れれば、もうデベにも利益が出てますから、あとは余裕ですね。
    頑張れ〜〜

  24. 103 匿名さん

    >>101
    まだ90%も売れてないと思います。
    年内完売は厳しいのでしょう。
    反対派の壊滅は秒読みです。

  25. 104 匿名さん

    理事会が開かれたんだから、住民の人たちは何戸売れたのか正確な情報を持っているでしょう。

  26. 105 匿名さん

    300部屋残っているという情報もあるけど、実際のところどうなの?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 106 匿名さん

    何処のマンション(の掲示板)でもそうですが、完売直前に必ず105のような書込みがわいて来ますね。(97さんのフレーズ、“何処のマンションでもそうですが・・・”気に入っちゃいました。パクらせてくださいね)

    90%売れれば事実上完売ですからもう大丈夫。このマンションコストパフォーマンスが高いと思います。
    何処のマンションでもそうですが土地代、建設費の上昇による価格の先高感が駆け込み購入を促進していますから。

    残っているのは約60戸ですよ。

  29. 107 匿名さん

    何処のマンションでもそうですが、完売間際になると急に活気が出てきますね。

  30. 108 匿名さん

    現在の入居状況だとそんなに埋っているとは思えないのですが、本当に残りが60戸近くなのですかね。マンションの住環境としては、今まで幾つもの物件をみてきましたが、◎です。(反対派には気分が萎えると思いますが。。。)

  31. 109 匿名さん

    完売直前なのは間違い無いそうです。
    何処のマンションでもそうですが、このマンションもなんだかんだ言われつつもしっかりしたコミュニティーを形成しつつあります。

  32. 110 97

    「何処のマンションでもそうですが」気に入っていただきありがとうございます(笑)

  33. 111 匿名さん

    何処のマンションでもそうですが、妄想癖がある人がいるみたいですね。

  34. 112 匿名さん

    何処のマンションもそうですが、反対派っているんですよね。
    がんばって下さい。
    他物件購入者より。

  35. 113 匿名さん

    残念ながら何処のマンションにも反対派がいるわけじゃないよ。

  36. 114 匿名さん

    何処のマンションもそうですが、先住民の方とうまくやっていくことが大事です。

    ちなみに反対派がまったくいないのは区画整理地域で家が建つ前にマンション建設しているところなどです。

  37. 115 匿名さん

    反対派がいても通常はどこかで双方が歩み寄って和解するんだよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 116 匿名さん

    反対派の掲示板って、**字見ているね。
    こんな連中がいるとは・・・

    玉川学園と言うのは、文教地区らしいけど、どうしても一部にはこういう人たちもいるんだなあ

  40. 117 匿名さん

    >113
    何処のマンションでもそうですが、潜在・健在問わずネガティブな層はいますよ。
    ですから、何処のマンションでもそうですが、反対派はいます。
    で、何処のマンションでもそうですが、大型マンションが完売間際になると特に活気が出てきて楽しいですよね。
    何処のマンションでもそうですが、これだけ大きいとマンション内で夏祭りや秋祭り、また花火大会などできますよね。是非来年の夏は大花火大会で盛り上げましょうね。

    何処のマンションでもそうですが、完売直前は活気があって楽しいです。ある意味一番楽しい時期かも…。

  41. 118 匿名さん

    何処のマンションでもそうですが、一長一短あります。
    このマンションは特に住環境は最高ですね。空気も眺めも最高です。

    駅までのアクセスの重要度によって評価は分かれると思いますが・・・

    何処のマンションでもそうですがこのマンションも完売直前の盛り上がりを見せていて楽しいですね。

  42. 119 匿名さん

    115さんの言うとおりです。
    何処のマンションでもそうですが、反対している人はいます。

    でも街の活性化のために知恵を出し合って歩み寄っているんですよ。

    何処のマンションでもそうですが、先住民の人格が試されてますね。

    どこのマンションでもそうですが、特にここは最初に一定の阻害要因があっただけに、本当にいいコミュニティーができてきました。済んでいる人の人柄が本当にいいマンションですね。

  43. 120 匿名さん

    > 街の活性化のために

      もう活性化しなくていいです

  44. 121 匿名さん

    >120
    119です。“活性化”という表現が誤解を招いてすいません。
    要するに「他人を思いやる気持ちのある人の集まり」の、普通の街であれば良いんですよ。

    どこのマンションでもそうですが、もうすぐ完売のこのマンションも新居の新生活に大きな夢と期待を持って集まってきた人たちです。

    皆で暖かく見守りましょうね。
    何処のマンションでもそうですが、新築マンションに入居してくる人たちってフレッシュで良い人ばかりですよ。

  45. 122 匿名さん

    > 街の活性化のために >>もう活性化しなくていいです

    まもなく訪れるこのマンションの完売を契機に、どんどん活性化して欲しいです。
    活性化大賛成!!

  46. 123 #120 地域住民

    #120です
    懸案としては、原住民(失礼)たちと新住民との間に、以前から続いている反対運動の余韻というか余波、とばっちりとか、頑迷なひっこみがつかない意地みたいな「きもち」が、
    すでに、建築業者と原住民間との争いだったものが、直接関係のない、購入者たちに及んでいるような、ナンセンスな言動を排斥して
    建設的かつ前向きマインドな生活の場が、活性化の基でしょうね。
    FROM 地域住民

  47. 124 匿名さん

    反対運動のなかの、マンションに対するネガティヴ・キャンペーンは、はっきりいって人権侵害ですね。
    120さんがおっしゃっているわだかまりのようなものは、これが無くなれば一定解決するかも。
    近隣住民ですが、マンションもほとんど売れたようですし、反対運動はもうやめる時期でしょう。

  48. 125 匿名さん

    ユニヴェルの皆さんが、玉川学園の活性化に貢献すれば、反対派は尚更地域から浮きますよ。
    少なくとも駅前の商店街は経済的効果は大きいですし、しばらくすると道路なども拡張されるでしょう。

    反対派は自滅以外に道はないです。

    またナイスやハセコーはこのマンションが失敗すば、これからの大型マンション建設の障害となりますから手抜きはできません。

    こんなにもひどい反対派がいましたが、現在のユニヴェルを見てください。玉川学園では経済的にも地域にも貢献できていますよと言う事になれば、これからの大型マンション建設もやりやすくなるでしょう。

    現在の反対派の掲示板を見ると正直わけが分かりません。なんでマンションの管理費等の事を心配しているのでしょうか?どう考えても異常です

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  50. 126 匿名さん

  51. 127 匿名さん

  52. 128 匿名さん

  53. 129 匿名さん

  54. 130 匿名さん

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸