物件概要 |
所在地 |
東京都町田市南大谷字九号705番6他(地番) |
交通 |
小田急小田原線「玉川学園前」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
588戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ユニヴェルシオール学園の丘口コミ掲示板・評判
-
501
匿名さん
反対運動があって、さらに管理組合がデベと一緒になって訴えを起こしている(これから起こす?)マンションを
買おうって人はいないでしょう。
反対派対策はデベに任せた方がいいんじゃないの。というか責任もってデベになんとかしてもらいなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>501
デベロッパーは建物完成時点で販売会社に何もかも引き渡しておる。(はず)
反対派への対応なども、全部、委託しておる。(たぶん)
販売会社は数社あって、たぶん、その要件の主幹は、中ぶらりんのまま。(たぶん)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
今月号?のリクルートの住宅情報マンションズ(¥0)を先ほど町田駅前で手に入れました。
今月?号の目玉特集にユニヴェルシオールが出ていましたね。(3月末までに入居できるマンション特集)
あとP135にユニヴェルの紹介がしてあって、第六期で40戸、小さい文字で見逃しがちですが、駐車場が敷地内593台のうち、残りがわずか60台。そのうち3台は来客用が2台、身体障害者用が1台ですので、実質60台を切っているでしょうね。
一家で2台をどのくらい借りているか知りませんが、それほど無いでしょう。
と言う事は殆ど588戸は完売に近いですね。この事実は反対派が衝撃を受ける内容ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
ワタシ入居者ですけどユニベの脱法や反対運動は覚悟のうえで買いました。
理由は「安いから。」それだけです。
他の魅力は特にありませんでした。
所謂「***み」なもので...戸建や普通のマンションは絶対無理ですし。
他の入居者も似たようなものだと思います
ユニベの脱法行為で地域の自然や街並を壊しているという批判は
正直その通りなので、ユニベ入居者全員で永遠に受け続けねばならないと思ってます。
反論出来る立場ではありません。
でもワタシはユニベに住み続けたいです。
***みでも家を持ちたいです
本当に生きてて申し訳ありません。迷惑を拡大させないようには努力します。
何卒ご容赦ください
>494
糾弾の掲示板ってここですね..
http://www.kent-web.com/pubc/sqlnavi/navi.cgi?mode=mente&job=edit&...
開設者はユニベの入居者であることが暴露されていました
http://money4.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/estate/1162805778/472-477
この方は理事ではないのですか..
1年も前から反対運動の批判、誹謗中傷を繰り返しているようですけど
住民感情を逆撫でるようなことをして、ユニベに何の益があるというのでしょう。
こんな異常な入居者がいるとは同じユニベ入居者として情けないです。
本当に本当に申し訳ありません
来週の総会で閉鎖するよう説得してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
みなさん、火災保険とかそのほかの保険とかはどうされましたか?
どこのどういう保険に入ればいいんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
ワタシ南大谷住民ですけど自然破壊の根拠など不明確なまま反対運動に参加しました。
理由は「地主さんが怖いから」それだけです。
断る勇気はありませんでした。
所謂「俗な凡人」なもので...地主様に嫌われるのも正直怖いですし。
他の住人も似たようなものだと思います
自然破壊の根拠のなさ地域住民ののぼりが街並を壊しているという批判は
正直その通りなので、南大谷住人全員で謝罪しなければならないと思っています。
反論出来る立場ではありません。
でもワタシは南大谷に住み続けたいです。
谷底でもここに住んでいたいです
本当に生きてて申し訳ありません。迷惑を拡大させないようには努力します。
何卒ご容赦ください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
ちょっと、ちょっとちょっと!
茶化さないでもらえますか?
あなたはユニベ入居者ですか?
そういう発言がユニベに対する視線を更に厳しくするんですよ!
一体何様のつもりですか。
ユニベが脱法行為で自然を破壊し、地元の生活を乱しているのは事実なのです。
どんな非難を受けようとも、ワタシたちは何も文句は言えない。言ってはいけないのです。
常に謙虚でなければいけません。
理事自らが糾弾掲示板を設置して、地元批判、誹謗中傷をやらかしているようでは
もう許していただけないかもしれませんが
地元のみなさん、506の粗相をお詫びさせてください。
本当に本当に申し訳御座いません。
総会ではネットマナーについて注意を促そうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>503
竣工済み物件を期分けして売る必要がどこにあるのでしょうか。
都心の人気エリアならまだしも、郊外の駅遠物件でしょ。
本当に二桁しか部屋がないなら最終期として一気に売ってしまった方が売り主にも都合がいいはず。
第6期2次、3次と長引かないことを祈るばかり。
値上げとか、売り渋りが話題になってますが、それをやって売り切れるのは都心物件だけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
512
匿名さん
504さま
私も、今月に入居したばかりの者です。よろしくお願いします。私も環境とあと値段もまずまずと思って買いました。でもそれで***みと言われるとちょっと・・・・
まあこんなバカの挑発はサクっと無視して本題に入りますが。
反対運動してる人達は「自分達が守ってきた環境」って言ってますが実際は「自分達が享受してきた環境」ですよね。また仮に「守ってきた」としても、それは勝手にやってきたことですよね。
土地の所有者のIBMが長谷工に売り渡し、そこに長谷工がマンションを建てる。これって
なんの問題もないでしょう。もちろん法令上もクリアしてるわけで、仕様が低いとか全く余計なお世話です。こっちは全て承知で買ってます。確かにこれだけ大規模な物件だと地元の人達は威圧されるし、特に周辺の家はずっと日陰になったり、見下ろされたりして気の毒です。反対する気持ちはわかります。でも、もうどうしようもないんですよ。いい加減、覚悟を決めてください。私も地元には
何の愛着もないし、自分の生活が快適であればそれでいいけど、別にけんかをする気はありません。
だから、今度の総会でマンション敷地の一般への公開とかコンビニの利用を開放するとか提案しようと思います。ただし、反対運動してきた人達が、今まで我々に不快な思いをさせてきたことを文書で謝罪すること、今後は車の通行なども我々を優先すること、などが絶対条件ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
513さまへ
反対運動してる人達のHPは時々読んでます。特に最近のニュースなんかは、いかにモデルルームに客が来なくて販売が苦戦してるかを茶化す内容ばかりですよね。ホントに幼稚です。私も実際にどれくらい売れてるのかは知らないし、知りたくもありません。余計なお世話ですよ。確かに反対運動で販売が妨害されてる面もあるでしょう。でも既に堂々と完成してるわけだし、実際に快適に暮らしてます。
見る人が見ればわかります。それに、これから値段もあがる可能性もあるし、売主にとっても販売が遅れるのは一概に悪いことでもないようです。いずれは完売します。
反対運動してる人達も自分達の妨害がいかに成果?をあげてるかを自慢するのではなく、これから如何にユニヴェルの日陰に暮らしていくか真剣に話し合ったほうがいいと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
>入居後ものぼりを立て続けるのは、名誉毀損になります。
ならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
今の日本では景観権というのはまず認められないわけで、行政や民間の確認機関が景観を壊すような建物の建築確認を
無造作におろしていること、裁判も企業側に有利な判決しかでないことに問題があると「建築紛争」ではいってるよね。
街の景観とか建築物のありかたに関心がある人は「建築紛争」読むといいのでは。
こういうのは「ここ」だけじゃなく日本全体の問題なのだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
でも反対運動が無くなって本当に良かった!
これからは安心して暮らしていけそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
良識のある玉川学園住人の方も、最近は声を上げてきているようですから、反対派の縮小、分裂は時間の問題でしょうね。
TV朝日に反対運動が取上げられましたが、反対運動が正しいとは放送されていませんでした。早い話が、TV局でも反対派運動が全面的に正しいなんて思えないからです。
この前ボロ小屋の中で数人のご老人がいるのを見ましたが、なんか逆に気の毒に見えましたね。
こんなことでしか生きがいを感じられないのかと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
>>517
そういう問題は今ここのスレで議論するようなものでもないですね。
逆にあのマンションがシンボルタワーのようで良いと言う人もいるしね。
反対派の主張を見ると、自分たちのというエゴしか見えないから、同じ玉川学園住人達からも非難されているのだと思う。
そんなに建物を建てられるのが嫌だったのなら、あそこの住人達がお金を出し合ってIBM跡地を買い取ればよかったんだよ。それを売らない(土地)というのは、反対派の自由だから誰も文句は言えないけど、自分達のお金は出さない、でも俺達の歓びは奪うな!では誰も納得しない。
その証拠に、裁判は棄却されたしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
>>522
建設会社が営業妨害でやった裁判で、入居者が起こした裁判ではないから、まだ判断の余地はあるんじゃないかな?
と言う事で、必ずしも合法とはいえないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
みなさん、大型テレビはどのくらいのを買いましたか?
37型か32型にしようか迷ってます。
あとプラズマは最近液晶の追い上げが激しくなってきたせいか、割引率が大きくなりましたね。
でも買うのはもう少し待ったほうがいいのかなあ?
TV台だけでも7万も8万もするのに、本当に驚きました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
529
匿名さん
>525さん
部屋の大きさにもよりけりでしょうが、個人的には37Vが
良いと思います。32Vは少々小さいし、42V以上は
圧迫感が感じられるからです。
あと、購入時期はどうなんでしょうかね?
私は北京五輪直後にたたき売りされることを期待しています。
新聞にはT社とC社が共同開発しているSEDが本格参入すれば
プラズマと液晶はさらに値下げで対抗する可能性があると
報じられていましたよ。
ということであと2年待とうと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>>529さん、
どうもありがとうございます。多分、37型ということは一番広い部屋に置くTVと言う事の理解で良いですかね?
ここ数日ヨドバシなどで見てきたら、プラズマ37型でタイムセールのとき15万円弱で売り出されていました。そうでないときでも、平常で20%ポイント還元となっている商品が多いようです。液晶は10%還元のようですので、プラズマ側が少し不利になっているようです。(最近のニュースでも液晶が攻勢をかけ始めて、プラズマの売れ行きが落ち始めていると言っていました)
北京後となると来年の話になりますね。時間の問題も絡みますが、一番安くなるのは地デジ開始1年から半年前がそうじゃないかと思っていますが、5年先ですからねえ・・・
でも直近で言えばSED?(どういうものか知りませんが新技術なんでしょうね)が始まれば、安くなるのですか・・迷いますね。。。
少し前まではTVなんて5万円もすればいいほうだと思いましたが、今では何十万円もするようになり、TVの台だけでも7,8万円もするなんて、ちょっと考えられません。
自分の場合、自分がどうしても必要と言うわけでなく、両親がうるさい(住むのは別世帯ですが)のでエアコンとかTVを買う必要が出てきています。エアコンも今年の11月ごろに鋼材の値上がりで2〜3万円高くなったそうで、少し頭の痛いところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
今引越しの準備をしているのですが、電話一つ移転するだけでも大変な労力と不安があることを知りました。
引越しの場合単純にNTTだけに電話するだけでよいのでなく、マイラインの会社にも連絡したほうがいいということですが、NTTに転居の連絡を入れたときにはそういう説明は全然無かったです。
その他にマイライン前に使っていた電話会社などに連絡ミスがあったら、次にその電話番号を使う人がその電話会社を使ったりするとこちらの通帳からお金を引き落とされる可能性が出てくると言う事もありそうで、心配です。
でも10年も昔の事など覚えていないし、ここしばらくは通帳からは引き落としされていないしで、とにかくややこやしいなあと・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
エアコンは、先週16万円だった機種が、今週から25万円になっていて驚きました!同じ機種ですよ?
で、先週この値段だったじゃん!と先週のチラシを持っていって、強引に先週の値段で購入しました。
エアコンはお早めに!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
所得の低い入居者です(笑)
>526さん
>527さん
幟は名誉毀損には当たらないかもしれませんがマンション及び周辺の環境価値(資産価値)を下げたという理由で財産権の侵害に当たる可能性があるとの見解を示す弁護士の方もおられます。
言論、表現の自由を前面に出していますが自由だから何をやっても許されるというのはこの間の反対派が反対の幟を持ってマンション敷地内(公開スペース)に入ってくるという事と同じ論理だと思います。
言論、表現の自由は、場合によっては相手に対して不快な思いをさせる事もあるという事をご理解ください。(不当弾圧になるかどうかは裁判官しだいでしょう)
あなた方のコメントに個人名が載っておりますがその方も表現の自由を行使しているだけなのでは?
あなた方が自分のやっている事は正しく万人に支持されると思っているように私も自分が正しいと思うことをやるだけです。
私も万人に支持されるよう客観的な証拠を一つ一つ積み重ねて関係各機関に訴えていくだけです。
弁護士をたのもうが市議に泣きつこうが市民運動は初めてなので我々の行動が法令に違反せず客観的に見て多くの人々から支持を集める様、色々な方から意見を聞いているのです。
これからはデベロッパー(加害者)VS周辺住民(被害者)では無く、市民運動(反対派)VS市民運動(入居者代表)になるかもしれません。
このご時世イジメ問題はかなり深刻な問題だと考えております。
今現在イジメが無いからといって今後も絶対起こらないとは言えません。
反対派を支持している3町内会(約6000世帯ですか)イジメが起きた場合誰が責任を取るのですか?
傷付いた子供の心はなかなか元には戻りません。
そうならない様私は市民運動を進めて行きたいと思っています。
>529さん
>530さん
私は家電などは時分が買いたいと思った時が買い時だと信じています。(買った後にすぐ新製品が出ると悲しいですが・・・)
待てば待つほど良い新製品が安く出ますから(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>ご参考までに
法務的な見解より
幟の表現されている文面などが、現実的に進行中である訴訟内容もしくは、今後訴訟する予定のもので、広く見識者に対して公言しえる正当性がある場合であれば、
その違法性を問うことは困難であります。
しかしながら、その内容、目的における時系列な、控訴の状態における連動性がない、
もしくは、すでに棄却された内容である場合は、
中傷的ないやがらせと判断される場合があります。
資産的な価値の上下については、比較検討するデータがない場合、
法的機関に対する説得力にかけます。
「幟」に関して言えば、
その内容の「正当性」や妥当性においての、目的や効果といったものの
内容をうけとるべき主体が、それを目にする現場にいるかどうかといった、
即時性や、それ(幟)を掲げることで達成された効果といったものを、
検証していく方法とその結果、および今後の展開について、
「はたして幟は、効果があったのか」を焦点にした論議展開において、
その違法性に対するアプローチが、始まるのではないか
わたしはそう考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
↑
違法性を主張しながらも、自治体が合法とみとめたものを覆すことは
困難である。
デベロッパー糾弾 すなわち 自治体および法規そのものを敵にする
理論武装は、困難。
反対派の 幼稚な理論武装では、相手にもされないことは必至。
反対派諸君!
もっと勉強せよ。言語を武器とするならば
隙なき理論武装を究極に目指しなさい!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
529さん
SEDは液晶とプラズマの価格競争に勝てなくて、一度発売延期になりましたよね。
今は2007年第3四半期といわれていますが、本当に発売されるでしょうかね。
533さん
家電は欲しいときに買うてよく分かります。
で、我が家の場合、
「迷ったら高い方を買う」
ことにしてます。
その方が、あとで後悔が無いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
539
匿名さん
>>533さん、
そうなんですよねえ・・・
パソコンと同じですぐに出てきますからねえ・・・
ただそのときに全力を尽くして買ったものは、ある程度満足するんですよね。
その上、半年くらいは値段と性能が他の所より先取りしているようなものですと、大変満足感があるんですが・・・
でもたしか2〜3年前は1インチ1万円だったのが、今では2/3位の価格になっていますよね。
この先どのくらいまで値段が下がるのやら・・・そう思うと、今買うべきか、来年か再来年にするべきか迷います。
今日港北?のニトリでインテリアの相談をしてきましたが、カーテンが13万円もするのには少し驚きました。
皆さんはリビングダイニングなどのカーテンは注文して作られましたか?
自分の場合、(あくまで大雑把な計算らしいのですが)
リビングダイニングの
ドレープがメーカー価格で¥125400 の所ニトリ価格で ¥62700
レースがメーカー価格で¥50100 の所ニトリ価格で ¥25050
あと洋室2部屋で合計
ドレープがメーカー価格で¥45400 の所ニトリ価格で ¥22700
レースミラーがメーカー価格で¥37600 の所ニトリ価格で ¥18800
合計¥129250なんですが、カーテンにそれだけの価値があるのか疑問に感じるところもあります。
ニトリさんのお話では、1センチ単位まで正確に測ってきて欲しいと言われました。
勿論精神的な満足感など個人の価値観は色々違うでしょうからなんともいえないのですが、
多くの皆さんはカーテンに対してどのように考えられ、いくらくらいのものを買われたのか気になります。
インテリアに未熟な私に助言をいただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
>>538さん、
SEDを検索して見ました。2004年の記事が出てきましたので、延期になったと言うのもうなづけます。
いつ買うべきか迷いますね。(笑い
もうすぐお正月なので、ヤマダ電機とヨドバシのチラシを手に入れて、正月特価で買おうかな?とも考えていますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
>539
全部屋で13万弱ってすごく安いのではないですか・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
>>541さん、
安いのですか!?
現在ワンルームマンション住まいなので、カーテンというものは2〜3千円位で買うものだと思っていました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
e-マンのスレをカーテンで検索したら、色々出てきたのでざっと読みました。
私と同じで、カーテンが10万円以上するのに驚いている人もいましたね(苦笑)(最高で150万円以上なんて人もいました(ビックリ!))
人によっては2〜3万円でそろえた人もいるようで、少し考えさせられますね。
自分も高級な家具とかを入れるつもりは無く、どちらかと言えば実用第一(部屋の日焼けとか外の人の目が気にならないとか、精神的に安定するとか)ですので、既製品でも良いかなあと・・・
また夏と冬ではカーテンの色を変えたいなあとも思っています。
夏は涼しく、冬は暖かく感じる色が良いかな?と・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
第五期購入者
来月の入居を予定しているものです。よろしくお願いいたします。
さて、我が家でもカーテンは当初2〜3万円くらいと考えていましたが、
いくつかの店を回ってみると、既製品ではリビング用のサイズが非常に少ないことがわかりました。
そのため、先日リビングと和室の分を約6万円で注文しました。そのほかの部屋については、現在使用しているものを使いまわすということにしました。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
わざわざ突っ込むほどの話でもないのですが、
546さんの「脱法不当性」は変ですね。脱法性か不当性を問わなくては、
脱法の不当性を問えば、当然不当でしょう。
あ、もしや、そういう訴えですか? そりゃ棄却で当然ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
>>544さん、
eーマンのカーテンスレを読んで見ると、お客さんが来たとき恥ずかしいとか自分の気持ちの満足感とか外から覗き込まれるのを防ぐとか部屋の日焼け対策とか色々ですね。
カーテン以外にもローマンシェード?とか色々なものがあるようで、こちらは気持ちの満足感が欲しい人向きですね。さて、自分の場合どこに価値観があるだろうかと考えたら、実用が第一で次が気持ちの満足ですから、13万円をかける価値があるのかなあと・・・
そのお金があるなら、家電製品とか他のものにお金をかけたいきもするのです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
549
匿名さん
>>548さん
人それぞれですよね。
548さんのお考えも決しておかしく有りません。というか「正解」なんて無いでしょう。
ウチは総予算の中でのカーテン順位は第6位でした。
ちなみに1位はホームシアターを含むAV系、2位はエアコン4台でした。
そんな悩みも実は楽しかったりしますよね♪
い〜っぱい悩んで楽しんで下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
裁判で負けたら、お金払いますよ。そのかわりもう運動しないですよね?お金払って運動やめてくれるならうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
>>549
ホームシアター、いいですね。549さんは、どの部屋にどのように何処の製品を使われました?
以前どなたかがスクリーン?かなにかで映像を見ても良いとか書かれていましたね。
どちらかと言うと、そちらにお金をかけたいと思います。
映画などの迫力は他には変えられない満足感がありますからねえ・・・
因みにここ最近映画フアンになったものです。年間100本以上、10万円くらい映画を見ています。
ムービックス橋本とか、トーホー海老名とか、その作品の内容と音響設備などに敬意を払って、そのくらいのお金を出して応援するべきだと考えていますが、自宅で感動できればもっと良いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
今日のテレ東のモーニングサテライトではマンションが駅近の利便性より環境重視の方向に変わってきていると報道していましたね。
アンビシャス青梅とか言う所のマンションを紹介していましたが、国土交通省も環境評価の基準を導入するとかしないとか・・・その性能評価を先取りした動きだそうです。
前に100年マンションネタで(しかも私の情報をネタに)誹謗中傷していた輩がいましたが、早速駅近利便性よりも環境のほうに重点が移ってきたとの報道が出てきた事に、自分の時代を読み取る感性が鈍っていない事に喜びを感じました。
ユニヴェルを選ばれた方は、そういう環境性能に良い感性を持っていられる方が多く入居されているものと感じます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
>>551さん
549です。
夫の仕事柄、S社製品が量販店より安く購入できる様で、46型液晶、ス●゛禄とかを
リビングに設置しました。でもスピーカーはBO△Eです。
当然、音量には気を使ってますが、いつかは防音してガンガン行くのが夢ですね。
年間100本鑑賞ですかっ!!凄いですね〜。
私はもっぱらDVD鑑賞です。一番最近映画館に観に行ったのは.........
...............「epⅢ」だ(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>>546さん
>巨大マンションによるキャパを大幅に越えた交通量で排ガスが凄いのです。
うちの近くも観光地へ向かう車ですごい渋滞なのですが誰を訴えたら良いのですか?546さんの論理で言えば観光地を訴えるのですか?
私は道路のキャパに見合ったものを作るのではなく、交通量に見合った道路を作るのが行政の努めでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
>>553さん、
社員割引かなにかですか?いいですね〜。
最近の映画館はレディスディとかメンズディとかポイントで安く見られるので、実質一本あたり\800くらいで見ていますかねえ?毎週2本平均で見ていますが、本当に良い作品に出会ったときはとても感動します。今迄で一番感動したのは、1リットルの涙とホテルルワンダなど実話が多いですね。
音響製品ですが先ほどヨドバシで見てきたときは37型のTVでヤマハの音響システム?(8万円弱)のデモンストレーション?でした。カーテンにお金をかけるより、あれを買いたいなあと思いました。宇宙映画の音響が全然違います。でもあの音響ですと、隣近所に迷惑になりそうです(;゜д゜)
そのあとモディーのボースを見に行ったら9時を過ぎて見られませんでしたヽ(`Д´)ノうわーん
今日の夕方から夜にかけては町田駅前のインテリア関係の所を見てきましたが、あれも買いたいこれも買いたいと思っちゃって、でもなるべくシンプルで楽しめリラックスできるようにという事を考えてるとあっという間に時間がたっちゃいました。
照明器具はシーリングというものがあることもヨドバシで始めて知り、あれはいいなあと思えました。値段は1万円〜4万円くらいまでありますが、和室とかリビングに使いたいなあと考えてます。
明日は既製のカーテンを探しに行きます(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
>538さん
529です。
SEDは確実に発売はされると思います。確か平塚に量産工場を作っているです。
以前展示会でSEDを見てきましたが、液晶に比べ、残像がなく明るく綺麗です。
プラズマより断然、低消費電力というのも売りらしいです。
しかし、噂では生産性が非常に悪く、高価格で販売しないと採算が
取れないのが現実らしいです。
兎に角、私としては安く液晶テレビが手に入ればいつ購入でも構わないと思ってます。
もちろん、地デジ切り替え前には欲しいですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
あの〜、テレビやカーテンは、お部屋のインテリアをどうするかで、入居者にとっては大事な問題なんですけど・・・
というか、あらし行為のあなた方反対派のくだらない闘争運動や、罵声、誹謗中傷のほうが、よっぽどここのスレにはふさわしくないんですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
562
匿名さん
>>555さん
テレビは32型を購入しましたが、天井が高いのでもう一つ大きいサイズでも良かったと思っています。カーテンは既成品だと色で納得できるものがなかったのでオーダーにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>
あの。
反対派とおぼしき人の書き込みに対して、皆さん過敏に反応しすぎ。
まして時間を費やして、反論を書き込むのは、あまり意味がないんじゃないですか。
まともに人の意見を聞く耳をもってないことは、
いままで、ここに書かれた文章を見ても明白です。
わたしたち住民に対して、見当違いな「敵意」や、
狭量な「偏見」しか持ち合わせていないのですからね。
こちらが、ムキになって反論するのは、彼らにとってはうれしいばかりでなく、
術中にはまっているようなものです。
いまいちど、考えてほしいことは
わたしたちは、そういう彼らの(同一人物の場合もあり)、稚拙な作為に
こうもやすやすとのせられているのか?を、
自らに問うてみることです。
わたしも、そこをいまいちど 考え直します。
この掲示板が、反対派が自由に閲覧/書き込みができる場である以上、
読むに耐えない、雑文、雑言を 無視する自由も、
保証されているのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
>>562さん、
32型は少し小さい感じなんですね。家電売り場では大きく感じるときもあるのですが、実際マンションに設置しないと適切な大きさはわから無いのかもしれないですね。
今日はこれからカーテン探しに行きます。16号線にはいくつかそういうところがありそうなので、適当なものがあればいいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
今日はカーテン探しを主に見てきました。16号線のシマチュー、ドイト、ジャスコ、イトーヨーカドーです。
シマチューはニトリより少し高いですが、良い品物が多いですね。今日一番気になったのが、ボディーソニックソファーでした。これはソファーに音響装置を組み込んだもので、個人を対象に売り出したのでは世界初だそうです。
耳元で音響、体全体で振動を感じるソファーで一つ¥213150、二つで¥298200です。座っていると体全体を映画の音響にあわせて響かせてくれるのですが、電車の中でうたた寝するような心地よさがありました。
ただ皮は合皮ですのでへたりは早いかもしれませんが、中々魅力的に感じましたね。耳元での音響ですので、隣近所の事を心配しなくても済みそうですし、欲しくなり説明書をコピーしてもらいました。
色々見てきましたが、カーテンはイージーオーダーで十分ではないかと思うようになりました。ドイトやイトーヨーカドーで結構色彩などは気に入るものがありましたので・・・それでもリビングダイニングのところは2万円〜3万円位はかかりそうですが・・・
本当はジャスコの1階で200*230のカーテンが¥1500で売ってましたが中々色彩も良い感じなのでそれを買いたかったのですが、高さがあと20センチほど足りないので諦めました。それだったら、左右で¥3000で済んだのですがねえ・・・
イトーヨーカドーではサンゲツなどフルオーダーのカーテンも見せてもらいましたが、色彩がそれほどよいと感じなくて、こんなものに6万円も7万円も払うのはどうかなと思いました。(布の質は良い感じでしたが・・・)
紹介してくださったイトーヨーカドーの店員さんはユニヴェルの事をを知っていらして驚きましたが、あそこまで買いに来ている人もいるとの事でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
>>565さん
562さんでは有りませんが549、553です。
ウチは前述の通り46型にしましたけれど、「もう一つ上の52型でも行けたかな...?」って思っています。
(60型はさすがに予算的にきつかったので却下しましたけれど)
メーカーのHPに寸法が出ていますのでそのサイズにシーツとかの布を折って、設置予定場所に貼り付けて
見てみるとだいたいの感じは掴めますよ。
好み&主観でしょうけどご参考迄に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
>>570さん、
どうもありがとうございます。
37型で十分かと思っていましたが、40型もいいかなあと思えてきました。値段も25万円くらいですし、また迷い始めてきました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
フローリングのコーティングですが、ユニヴェルの場合蜜蝋を直接塗っても大丈夫なのかな?
あと色々調べてみたら、張替えでも20万円もあればできそうですね。不精な自分にはコーティング
なしで、20年後くらいに張替えと言うのも手かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿子
テレビ37インチとか40インチとかなんですか!?
びっくり!!うちは32インチでも相当悩んだのですが・・・
皆さん結構お金持ちなんですね。予想外の出費が多くて・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
私もインチで悩んでます。40インチ以上だと大きすぎる気がして・・・・
でも、買った人に聞くと、最初は大きすぎる気がするけど、すぐ慣れるって。
なれるなら、やっぱり大きいほうがいいかなと思います。
42インチまでならお値段もお手ごろになりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
37インチでも安いときは15万円くらいで買える時がありますよ。
今年のお正月チラシを狙ってもいるのですが、本屋さんにあった雑誌に、家電製品で激安競争が始まっているとか・・・
北米では11月の終わりのBM?(ぶらっくまんでー?)で松下40インチが999ドルで発売されたそうです。すぐに行列となって売り切れたそうですが、毎年20〜30%下がっている事を考えると、今買うべきか迷ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件