物件比較中さん
[更新日時] 2016-09-20 20:13:03
アーバンパレス三郷中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅まで徒歩8分ならそれほど苦にならない距離かと思いますが、環境等どうでしょうか?
所在地:埼玉県三郷市栄二丁目65番地(従前地)、埼玉県三郷市草加都市計画事業 埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内168街区5画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩8分
間取:未定
面積:70.56平米~72.80平米
売主・事業主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
[スレ作成日時]2014-04-11 14:49:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県三郷市中央1丁目22番4 (地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
59戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]第一交通産業株式会社 [販売代理]株式会社タカラレーベンリアルネット
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アーバンパレス三郷中央口コミ掲示板・評判
-
87
匿名さん
付近の交通手段は本当に重要だと感じています。
日々の生活では、どうしても余計なことが負担になってしまうことがあります。
ある程度、日常の事を考えることが肝心だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
友人で北総線沿線に住んでいる人がいるのですが、
あまり電車に乗らないから高くても関係ないと引っ越し当初は
思っていたみたいなのですが、子供が電車で学校へ通う事になり
今更後悔していると言っていました。いくら学割がきいても
交通費もばかにならないですからね。現状だけではなく、家族の
将来的な事も色々考えなくてはならないのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
なるほど。
ただ、北総線は当初の想定より利用者が伸びず、運賃値下げどころか自治体の補助金終了で値上げするみたいですもんね。
この路線は将来的にどうなんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
つくばエクスプレスは、路線建設時に経費節約に努めた結果、建設費用が
予定されていた1兆円から約8千億円にまで縮減されたそうです。
この浮いた二千億円分を回せばある程度の運賃値下げも可能だとは思うのですがね。
でもこの余剰金は将来予定されている東京駅延長に使われる事になっている様です。
色々考えると値下げは無理なのかな。一度値下げしてしまうと、値上げするのは
もっと大変そうですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
>>89さん
え~北総線値上げですか!?つくばエクスプレスも値下げどころか
値上げなんて事あるのですかね。これ以上上がることを考えると
避けたい様な気持ちになる。
利用者は十分増えている様な気がするのですがね~。三郷中央の駅
だけで考えると2005年は3500人の利用者だったのに対して
2012年は9862人。きっと今年なんてもっと増えているでしょうね。
関係ないけど、駅の由来は三郷市の中央部に位置している事からこの名前
がついたみたいです。ま、そのままですが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
自分的には運賃上がってもいいから一刻も早く8両編成化してほしい
朝の混雑が最近きつくなってきた・・・
WiFiは一度も使った事ないんだけど皆つかってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
つくばエクスプレスではよくパソコンを使っている人をみかけ
ますよ。WiFiが利用できるからいいですよね。
本当8両編成にしてほしい。でも駅が8両編成になっていない
所がまだまだあるみたいだし、すぐにはならないだろうな。ホームを
伸ばすのだってかなりの金額がかかるだろうし。かといって、もう本数を
増やすのは無理だろうな。8両、東京駅までの延線。うわさはあるけど
あくまでもうわさでおわっってしまわなければいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
最近はどこの電車でもPCを使う人を見かけますね。外で使う人は自分で環境を用意していると思うので、TXでWi-Fiが使えるかどうかはほぼ関係ない気がしますが、スマホがドコモの人は無意識のうちに使ってるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
三郷中央って所々で野菜の自販機などがあって、新鮮なお野菜が買えるんだよと友人から聞きました。
いいですよね。都内に出るのにすぐなのに、田舎の雰囲気も味わえる。友人の話だと
今の時期なんか枝豆がすごく美味しいとか。お勧めの自販機は新和小学校の裏にある農家みたいです。
枝豆がすごい人気で午前中にすぐ売り切れてしまうとか。一度行ってみたいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
97
匿名さん
そいういった新鮮な野菜が購入できるのはいいですね。畑がまだ残っているからですね。
そういった畑は残して欲しいなと思いますよ
マンションばかり建たないで欲しいなと切に願いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
三郷中央は畑が所どころありますよね。
昔からの農家のお家でしょうね。野菜ってとりたてが一番おいしい
んですよね。普段から美味しい野菜を身近で買えるなんていいな。
三郷中央は戸建、マンションなど次々できてきてこの様な場所が少なく
なっているのかな。便利になると緑が少なくなるってこんな感じなんで
しょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
緑や畑が少なくなっていくのはさびしいですよね。
でもお店が出来て便利になっても欲しいし…ワガママでしょうか。
野菜の直売所みたいなところってあるのですか?
あるとすごく嬉しい。
安いというのも期待したいですが、何よりも新鮮なお野菜が。
毎日料理する人間としては
お野菜が美味しいと料理もぐっと全体的に美味しくなるので嬉しいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
近くに畑があるというのは
のどかでいいな~と思いますね。
畑の隅で、とれたての野菜が買えたりするのかしら?
よく無人販売とかありますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
100さん
畑の横に自動販売機がおいてあったりする所が多いですよ。三郷中央ではないけど、
三郷方面へ行くと、卵の自動販売機があったりもします。ただ小銭がないと
買えないので小銭をもっていく事をお勧めします。
三郷中央って、駅の周辺はすごい綺麗だけど、ちょっと歩くと畑があったり、
昔からの古いお家があったりと混合している街だなと思います。それでもどんどん
空き地に家が建ってきたりしていますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
周辺住民さん
私も週末に目の前を通りましたが、来客の気配なし。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
モデルルームの道路へだてた場所で他のマンションの看板を持った営業の人がいますね。
おそらく前に売り出されていたにおどり公園の隣のマンションの営業の人かな。
あそこもまだ売れ残っている様ですね。三郷中央に次々マンションがでてしまったから
苦戦しているのかな。ここは何より小学校が近くていいですね。新和小学校は1学年は
5クラスとかなりマンモス校の様です。算数の小学校といって算数に力を入れている
みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
住戸数が多くなくて金額も手頃。
内容が悪くなくても都心に職場がある人は、交通アクセスの面を最優先に考えますからね。
つくばエクスプレスしか路線がないのをどう判断するかでしょう。
間取りはよくある田の字プランで普通ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
106さん
昔、三郷中央がなかった時は近辺の人は皆松戸までバスで出ていた様ですね。
この間、つくばエクスプレスが何かの事故で朝通勤時動かなかった時、バスとタクシーがすごく
行列でした。そして私は家族に松戸まで車で送ってもらったのですが、松戸までの
橋もすごい渋滞していたな。もう1路線位、歩いて行かれる所があればいいのですがね。
でもそうなったら、松戸まで車か三郷までなら10分もしないで車でいかれますからね。
三郷中央は駐車場の料金も安いので、つくばエクスプレスに乗る為に、車で朝三郷中央まで
来て車を帰りまで止めてという人も多い様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件