2期入居が始まるのが今週末からですね。
1期のみなさん宜しくお願い致します。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43163/
[スレ作成日時]2006-09-12 12:42:00
2期入居が始まるのが今週末からですね。
1期のみなさん宜しくお願い致します。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43163/
[スレ作成日時]2006-09-12 12:42:00
素人ですが、PCのIPアドレスで大体は特定出来るんではないですか?
どこらへんの地域とかは特定できるし
そのIPアドレスで何かのメンバー登録をしていれば、個人情報ともリンクします
ただし個人情報保護法があるので
>>668さんが言われるように、警察が動いたりしなければ
個人を特定することは出来ないでしょうけど
651です。まずは私が”特定”といったばかりにここが荒れてしまいましたことをお詫びします。
それから661さん、私が659に書いたことを弁護してくださって有難うございます。
しばらくPCを上げていなかったので、まだ続いていたのに驚きました。
640さん、私はお互い理解しあえないといった筈ですよ。
これ以上、あなたに何も言うつもりはないので、これで終わりにしてください。
660さん、あなたは人をヘタレと蔑むのがお好きなようですが、
わざわざ言っていただかなくても結構です。みなさん承知していますよ。
660さんのような骨のある人が少しでもここでのやり取りを吸い上げてくれれば嬉しいです。
アイリスタは運営側が、その気になればすぐに書き込み主が特定できます。
それも警察を解したりせずにできるでしょう。
これ以上書くと具体的になりすぎるので書きませんが、
メンバーであって、ある程度ネットの仕組みを知っていればわかることです。
どうして?という質問が書かれてもここではお答えできません。
申し訳ありませんがご了承ください。
このような曖昧な書き込みでも、まずいだろう、と思われる方は削除依頼を出してくださってかまいません。
以上です。
大雑把にですが数えました。三月末〜現在まで→アイリスタへの書込みが約150に対して
こちらは約2500件です。やはり誰がどう考えてもあちらは書込みにくいですよ。
運営側に都合の悪いことを書き込めない、まるで北朝○のメディアみたいです。
アイリスタは管理会社運営なので、常に監視されていると思われます。
>651さん
640です。すべてのsage投稿を私の投稿とみなされたのなら心外です。
ここだってアイリスタだって程度の差はあれ、目に余る荒らし投稿が同一人物のものと推測できれば
いっせいに削除することは当然やるでしょう。
ただ、アイリスタで常にそれ以上のことをやっているとは思えません。
投稿一つ一つに対してどこの誰が投稿したかをいちいち監視すると本当に思いますか?
それほど暇ではないでしょう。
アイリスタの投稿数が鈍い原因は、ここで特定特定と騒ぎ立てていることも少なからずあるのでは?
私は、ここに書いているようなことを普通にアイリスタを利用して書けばいいのに、という意見です。
このことがお互い理解しあえない、ということならその通りだと思います。
だから?何?
そんなに特定されることに抵抗あるの?
これじゃあ、管理組合が始まったって、言いたいこと言えない人たちばかりってことでしょ?
現にちゃんとアイリスタで発言している人もいるんだし、アイリスタに書けない人をいつまでも責める意味がよくわからない。
そんなにこだわるなら、ちゃんとアイリスタに話題提供してから、意見してよ。
>677さん
640です。私に対してでしょうか?
私はアイリスタに投稿することに抵抗はありません。
私は書けない人を責めているのではなくて、荒らしや悪意のある人物のネタになるようなことを
ここに書かないで欲しいと思っているだけです。
それでは。
ここでは駄目で、アイリスタならOKってのもよくわからないなぁ〜。
荒らしや悪意のある人物のネタになるようなことは、アイリスタにだって書かないほうがいいでしょう?
ここで駄目であちらでは良いって決めることは誰にもできないと思います。
まずは、自分が書かれるような変な行動をしないってとこから気をつければいいんじゃないのかしら?
640さん、677に書いたものです。
私は、676のご意見は、読んでいないまま、レスをしました。投稿時間のとおりです。
最近のここの書き込みについての、本音で書きました。
私は、676や678に賛成です。
ただ、640とは、また違った見方です。逆に頼もしく感じていました。
確かに恥ずかしいことを、さらけ出すようになることになるけど、
どちらのどなたかわからない方にわかってもらいたくて、読んで欲しくてここに書く気持ちがよくわかるからです。
自分たちでアルボを良くしていこうということは、とても頼もしく感じました。
実際、アルボにお住まいの方は、気持ちよく挨拶される方は多いし、
中庭の賑わいを見ていると、とても元気で活気がありますよね。
だから悪気があってのことでなく、健全だと思いますよ。
ただ、表現の仕方や言い回しに癖があったかもしれませんが。
遅くなりましたが、私は、以前にもここや、アイリスタにも何度か書き込みしています。
679さんの仰るとおりだと思います。
自分たちで、自分たちの掲示板を書き込みづらくしない方がいいと思いますよ。
ただ、640
↑ただ、640は、間違いです。文章は、終わりです。
失礼いたしました。
677さんへ、、
「これじゃあ、管理組合が始まったって、言いたいこと言えない人たちばかりってことでしょ?」
そんな事はないよ。
ネットのやりとりほど実際の組合ってあまくないと思います。
代表として選出された方そして参加する住民の皆さん、意見交換もまとめるのも大変な事。
マンション住まいは初めてですが友人、職場の先輩、後輩に訊いても
680世帯は凄いって言われます。
最近の若い層や子供の世界で揶揄されるバーチャルとここは同じなのですか?
ここも理事会もアイリスタもそうじゃないでしょう。
日経新聞に(電車の中で盗み見しただけだけど)修繕費用の積み立てが築20年のマンションでは
不足と感じてるらしい、ですって。読売では何日か前の記事で組合での決定事項は別として
賛成(多数)、反対(少数)の意見を議事録にきちんと残すのが大切だとか。
この書き込みも大切だけど監視だのへったくれだの止めれば。
ハッキリいうとそんな議論しょーもない。
682さん、こんにちは。677 です。
管理組合のことを教えていただきありがとうございました。
アルボの管理組合がより良く機能してくれることを、私も願っています。
残念だったのは、 へったくれ や しょーもない ということです。
確かに しょーもない議論でしたが、そう言ってしまえば、建設的でないと思います。
680世帯もあれば、コミュニケーションがとれるのも、限界があります。
こういうネットの世界で、同じ話題を共有したかったと思いますよ。
おおめに見てやってください。
wakwakピアルの回線では、
無線ルーターからニンテンドーDSのWifiに繋ぐことは出来ないみたいです。
PCからインターネットを立ち上げて接続してからでも同じでした。
どなたか既にWifiネットワークに繋いでいる方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたらどのような方法で繋いでいるか教えて頂きたいです。
>>684さん
こんにちは、ブロードバンドルータを現在設置されているHUBの手前に
付けてみては如何でしょうか?
この場合、HUB経由のPCから一度接続するとその後はルーターで接続を
継続をします。
うちはこの方法でTVの双方向サービスの接続をしています。
684です。
お返事ありがとうございます。
無線の機械はルーターとブリッジに切り替えることが出来るタイプです。
ただ、ルーターに設定しているとPCからインターネットを立ち上げた時に
ブランクのページが表示されてしまい、
ブリッジにしておくとwakwakへのログインが出来る為、
意味がよくわからないままブリッジにして使用しています。
ルーターに切り替えて、何か設定をする必要があるということでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、もしわかりましたら教えて頂きたいです。
接続は、「壁→無線LAN→PC」です。HUB??は使用していません。
無線LAN機械が無くてもインターネットへの接続は出来ます。
無線LAN機械の型番は今わからないのですが、バッファローの小さくて青白い機械です。
(おそらく一番安いモデルだと思われます)