2期入居が始まるのが今週末からですね。
1期のみなさん宜しくお願い致します。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43163/
[スレ作成日時]2006-09-12 12:42:00
2期入居が始まるのが今週末からですね。
1期のみなさん宜しくお願い致します。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43163/
[スレ作成日時]2006-09-12 12:42:00
>>292
ここ↓の3位のDMM、友達がやってるっていってましたよ。
みんな定額制だから、見たくないときも見なきゃいけないのがねー。
1本いくらの方がいいのにね。
http://online-dvd.toroku.jp/
292です。
303さんありがとうございました。
そうそう、みんな定額制で、金額も似たり寄ったりで決め手が無いんですよ〜。
延長料金がかからないのはありがたいですよね。
私もDMMがいいかなあとは思っていたんですが、石川県にあるとか。
日数とかどうなのかなってちょっと迷ってました。
1ヶ月無料お試し期間があるみたいなので、試してみたいと思います。
アルボで歩いて行ける距離で、向陽台近辺で、居酒屋、レストランとか、気軽にお酒のみながら、ご飯食べれる所しりませんか?サンゼリア?サイゼリア?以外で;
環境がいいから、カフェとか、おしゃれなお店できたら、雰囲気あうし、嬉しいな。
292さんへ
はじめまして、初めて投稿させてもらいます。 ビデオレンタル向陽台に欲しいですよね。
うちは、稲城大橋の先の左側にある青い看板のところを引越し前から利用しています。
深夜1時までやっているし、結構人気作品も残ったりしていますよ。
ちょっと割高かもしれないです・・・
安くてサービスチケットなど欲しい場合は、稲田堤先の右側にあるビデオレンタルお勧めです。
24時間営業で、新作もかなりの本数入れてくれたりします。
他にいいところあったら教えてください。
305さんへ
ほんと、おしゃれなお酒飲めるところほしいですねー♪
10年近く住んでますがあったかな・・・
車に乗ると誰かが飲めないですもんね。
レンタルビデオは今までも借りに行っていた東八沿いの
府中のTSUTAYAに行こうと思ってます。
どーせコドモ用品買いにいったりするついでもあるし、
新旧問わず全作品が100円になるサービスデーもあるので・・・
宅配のは我が家には高すぎます>_<
そんなに見れないし。
305です^^306さんこんにちは。
スーパーもコンビニも早くにしまっちゃいますもんね。
ちょっとさみしい・・・。
住宅街だから配慮しているのですかね。
オープンカフェとか、夜は夜景がきれいなんで、素敵なお店できたら、絶対いいのになー。
308さん^^ 306です。
うんうんー。 せっかく夜景とか並木通りのきれいな町ですもんね^^
すてきなお店。。。理想です・・・
夕方何時までやっているかは不明ですが、三和前を通り、くじら橋方面に歩く途中に
去年くらいに出来たオープンカフェはありますよ♪
お店の中とお外でもコーヒー飲めたりします。
記憶では全席禁煙です。
あと、コレは車で行かないと行けない場所なんですが・・
稲城大橋入り口に入る道を多摩川方面にまっすぐ行くと、左側にログハウスのコーヒー屋さんが
あります^^(こちらは全席喫煙可能)
水出しコーヒー濃くてお勧めです♪
カップにこだわっているのか、マイセンやコペンハーゲンなど、ステキなのを使ってます。
飲み屋さんが分からないので、コーヒー屋さんだけ^^:
是非行ってみてくださいね(*´∀`)
南多摩駅前のどりあんはどうですか?
この間行きましたが、安くておいしいです。
酔っ払いは帰りの上り坂が大変ですが...
294さんありがとうございます。そうですかやはり完売ですか。最近結婚したお友達が遊びに来て空きがあれば購入を検討したいと言っていたのでどうかなと思ったのですが・・やはりもう無いですよね。そのうち中古がでるかな?
297さん情報ありがとう。
アルボではペット可という事と、周囲の環境もすばらしく越してきました。
でも、新しく越してきた環境で、ちょっとうちの犬は神経質になってて、自分が傍から離れたり、物音がすると、ほえてしまいます。いまは敷地内出入りする引越しやさんの物音や頻繁にくるセールスでインタ−ホン鳴らされたりしてしまうと・・・。
部屋の中も防音にしてほしい位、ご近所に申し訳ない。・・・・
窓は全然開けないようにしています。
でも本当に悪気はないんです。人間の子供と一緒で、それ以上に恐怖や、寂しい事には、躾以前にどうしようもない時があります。
人は小声で不満や文句は言えますが、動物にはできません。
こちらのレスで、ペットに少し厳しいご意見があって、肩身が狭いです。
最近の犬達は、狂犬病予防接種も子犬の時に済ませているし、トイレも部屋の中でしてる子も多いし、第一、不潔ではありません。ノーリードではいたずらするとよくないので中庭の事も、規定通りだっこしたり、バックに入れて通っていますが、そんなになんでもかんでもひどく難しく考えないで頂きたいのです。
もちろん飼い主のマナーは当然です。
肝に命じていきたいと思います。
みなさんのあたたかい目で見て頂けるとたすかります。
309さん親切に教えてくれてありがとー。308です^^
ぜひ行ってみますね^^
309さんが紹介してくれただけあって、すてきなお店なんでしょうね。
さっそく足のばしてみます。
ほんといろいろおしゃれなお店できるといいね。
雑貨屋さんとかっ^^
南多摩駅前は確かこじんまりとお店がいくつかありますね。
310さんおすすめのどりあん食べてみたい^^
お酒も置いてあるってことかな?
よっぱらいの私には帰りの坂道はきついなっ。
310さん情報ありがとーっ。
いぬ大好き。
見てると和みますよ。
うちの子供たちも動物だいすきなので。
本当は中庭でいぬが遊んでたら、触ってみたいくらいですが、マンションのルールがあるんでしょうね、遊ばせている所見たことありません。その分子供達が池でじゃぶじゃぶあばれてますけどね。ははは;。
312さん、わんちゃん達も環境に慣れる時間が必要なんですね〜。私なども昼間家にいると上階や左右のお部屋へ引越業者と思える方達の足音やセールス業者など不特定多数の声や気配がするので何やらドキドキしてしまいます。上階の元気な小学生の坊やが「どん!」と跳ねたり大きな声で話すとお隣のわんちゃんがほぼ確実に「わわん!」と泣きます。みんなまだ落ち着かないんでしょうねえ。すぐ慣れて辺りも落ち着くだろうからそうなればきっと大丈夫ですよ。耳の良いわんちゃん達はなおさらの事でしょう。
313さん^^ たびたび309です^^:
雑貨屋さん、いいですね〜!
ちょっと思い出したのでもう一度書き込みさせてもらいますね。。
雑貨等は、南大沢のアウトレットが安いです。
FranFranや、アフタヌーンティーなど揃ってますよ^^(2〜5割は安いです)
クレープやコーヒー・アイスクリームなども中庭で食べれていいところです。
他にジーンズや、リーガルの靴なども手ごろです。 女性物・男性物・子供服など揃ってます。
ただ、土日祝はお勧めできないです・・・混みすぎです><
あと、向陽台ではないですが。
下に下りて、稲城長沼周辺とっても自然がいいですよ^^
水路などが多く、天気が続けば比較的お水もきれいでコイなどがいます。
水路の横に歩くスペースなどがあり、心やすらぐ場所です^^(春は桜が最高です)
(分かりやすく言うと、南多摩駅裏にある川を長沼方面に歩きます。)
週末にゆっくり歩くと気持ちいいですよぉ〜〜♪
何度も投稿失礼しました^^:
317さん。
ステキな情報ありがとうですぅ。
アウトレット知りませんでした。 新しい家のために雑貨が見たかったので行ってみますね。
あの水路ステキですよね... かるがもなんかいて、稲城っていいなと思った事を思い出します。
何で今日は平日なのに、こんなに書き込みが多いの?
ひよっとして不動産業界は水曜日定休のところが多いので、関係者の書き込み?・・・
な〜んてことはないですよね??
>391さん
ここのところ荒れ気味だったので、皆さん軌道修正の為色々な話題を振ったのでしょう。
おかげで、良い感じになってきました♪
私も話題を一つ。
今度の豆富屋利兵衛庵さんのイベント、楽しみですね。
ココのお豆富(利兵衛庵さんでは豆腐を豆富と書きます)ホントに美味しいですよ。
以前、稲城長沼の駅前店でよく買ってました。
とうふを使ったデザートもお勧めです。
みなさんおはよう^^
いやな書き込みが多いと普通にレスするのも、楽しくないですよね。
みなさんいろんな情報を親切に教えてもらえてたすかりますー。
おいしいおとうふってどんなんだろおぉ。
大豆の味が濃厚なのかな。
デザートってどんなのですか?
杏仁豆腐しかイメージわかないですっ。
ヘルシーっぽいね。