横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエA棟ってどうですか?Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエA棟ってどうですか?Part15
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-14 01:03:44

新しくパート15をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/398816/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 、南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄 、大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



リヴァリエB棟ってどうですか?Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408743/

【スレタイ、テキストを一部追加しました。管理担当】



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-11 13:46:57

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 574 匿名さん

    >569
    近年、変なカタカナ表記のプロジェクトが増えたね。

  2. 575 匿名さん

    工事レポート第2回
    う〜ん、マニアック

  3. 576 申込予定さん

    やっぱり、リヴァリエは自分に合うと思います。
    来月契約するつもり

  4. 577 入居済み住民さん

    我が家も契約します!

  5. 578 購入検討中さん

    したい人はすればいい
    ただタイミングは今かな?
    なぜ今契約する?

  6. 579 匿名さん

    577
    ここは入居してから契約するのですか?
    今まで聞いたことありませんが。

  7. 580 匿名さん

    人気のある階数、間取りからなくなっていくよ

  8. 581 匿名さん

    逆になぜ今はダメ?
    いつするの?

  9. 583 匿名さん

    消費税ってこの4月に上がったんだよね?

  10. 584 購入検討中さん

    タイミングなんて人それぞれでしょ。
    むしろ増税後の方が得する人もいるんだろうし外野が口出しすることじゃない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 585 申込予定さん

    工事レポートいいですね。
    川の上にいるような眺望は大型船舶にいるようです。

  13. 586 匿名さん

    >582

    知識が足りないと思います。
    ローン減税との兼ね合いでどうなるかは
    それぞれのシミュレーションによりますし、
    何より買いたい時が買い時。

    ものの言い方も良くないですね。

    >583

    無知ですね。

    >585
    工事レポート、A棟のときのものあって、
    とても面白いです。更新が楽しみです。

  14. 591 契約済みさん

    工事レポートみました!
    北東側はほんとに川の上にいるみたいに見えますよね。
    A棟を見せて頂いた際、そう思いました。
    楽しみです!

  15. 593 申込予定さん

    北側が残り少なくなってきた?
    やっぱ多摩川との一体感はすんばらしいね。
    週末MRに行って北東低層を確保しなくてはっ。

  16. 594 物件比較中さん

    A棟の感想ですが、北西のほうが夕陽がキレイでしたね。

  17. 595 購入検討中さん

    私はここの眺望よりも川崎駅へのアクセスの良さに惹かれました。
    駅直結なのが何よりもうれしい。

  18. 596 匿名さん

    品川勤務なので、すごく便利です。あと羽田空港を利用するときも良さそうですね。
    休日はラゾーナへストレスなく行けるのも二重丸。
    北は低層階は安いですね。間取り次第かな。

  19. 597 匿名さん

    湾岸とちがって、すぐ近くに川崎駅のような
    なんでもある場所にクルマを使わずに行ける
    のが気に入りました。

  20. 598 匿名さん

    今日は天気も良いし、熱くも寒くもない。
    絶好のMR探訪日和です。
    検討者の皆様、ぶらっとで結構ですから、是非ご訪問下さい。

  21. 599 匿名さん

    資産価値の下がらない街ランキングに東門前は入ってたけど、ここはどうなのかな?

  22. 600 匿名

    東門前>川崎大師ってのもよく分からない感じもするけどねww 俺も気になります。

  23. 601 匿名さん

    資産価値よりも生活価値のほうが重要じゃないでしょうか?
    川崎駅徒歩圏で駅隣接なのは大きな強みだと思います。
    商業施設がほとんどないという最大の弱点は解消され、中高一貫校の開校で教育レベルも上がるでしょうから、今後も良い方向に向かっていると思います。

  24. 602 匿名さん

    資産価値が下がらない=人気がある
    でもって
    東門前>川崎大師 って言いたいんじゃないの。

    いや、私がそう主張してるわけじゃないので、絡まないで下さいね。


  25. 603 申込予定さん

    ここは、川崎駅に近すぎて(徒歩でも20分弱)比較しずらいのではないでしょうか。
    だから4駅離れた東門前が比較対象になったのでは?
    何故東門前なのかは不明ですが。

  26. 604 匿名さん

    ここは学力が低いから考えてしまう。中高一貫校はレベルは上がるだろうけど、小中学校には関係ないし。

    比較対象だとか関係なくて、中古価格が落ちたかどうかだけかと。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 605 購入検討中さん

    川崎まで一駅の駅前でこの環境はもはや奇跡に近いですね。
    このマンションにするということに迷いはないです。
    あとはどの部屋にするかということだけ。

  29. 606 匿名さん

    間取りもそうですが、方角も迷いますね。

  30. 607 匿名さん

    変な間取りが多くて迷うよね。

  31. 608 匿名さん

    607さんのような表現は荒れる原因となります。
    個性的な間取りと言いましょう。

  32. 609 匿名さん

    でも北東か、南かはすごく迷うな。

  33. 610 匿名さん

    「変」っていうのも少し違うが、「個性的」ってのは明らかに違う。

    特にこれとか、外廊下中住戸の没個性の頂点が田の字なら、
    内廊下中住戸でスパンを十分にとれない場合の没個性の頂点がこれ、って間取りだよ。

    http://www.minatocho.jp/z_b70b_p3.html

    良くも悪くも、個性的な間取りってのはこういうの。
    インパクトが全然違うだろ?

    http://www.t-tower301.com/e2.html
    http://www.t-tower301.com/f1.html

  34. 611 匿名さん


    興味ない間取りだね。

  35. 612 匿名さん

    そういう間取りが好きな人は、湾岸あたりが良いのでは?

  36. 613 匿名さん


    俺個人は、間取りが個性的であってほしい、なんて微塵も思ってねえよ。
    ここの間取りを形容するのに「個性的」なんてピント外れなレスがあったから訂正しただけ。

    むしろ、間取りに個性なんぞいらん。
    例えば内廊下タワーなら、普通にスパンを十分とってもらえた方が良いに決まっとるわ。

    http://mansion-madori.com/blog-entry-2356.html


    別にこの記事の物件が総合的に優れてるなんて言ってないからな。
    純粋に間取りだけ比べたら、こことは月とすっぽんってだけ。

    【一部テキストを修正しました。管理担当】

  37. 614 匿名さん

    ●羽田~川崎連絡橋整備へ 東京五輪までに供用開始へ
     →実現しますね!

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140524-00082645-kana-l14

    ●国道15号 川崎15号環境整備
     平成26年度は旭町一丁目~池田二丁目間について植栽工事等を実施
     →綺麗になりますね。

    ●国道409号 川崎縦貫道路
     平成26年度は旭町地区で改良工事及び電線共同溝工事を実施
     →来年度は港町付近も整備されそうですね。

    http://www.ktr.mlit.go.jp/kawakoku/news/pdf/140430_h26jigyougaiyou_hod...

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    オーベルアーバンツ秋葉原
  39. 615 購入検討中さん

    とうとう決まったんですね~
    これはポジティブな情報ですね。

  40. 617 匿名さん

    この沿線中心を検討している者には、喜ばしい限りだな。

    ここの売り手に限れば、ミライクやチカイ(なんだこいつらこの名前?)に
    より恩恵がある話なので痛し痒しだろうけど、知ったこっちゃないわな。

  41. 618 匿名さん

    日本には2種類のマンションがある

    タワーマンションとその他
    スーゼネ設計施工とその他
    長谷工設計施工とその他
    二重床マンションと直床マンション

  42. 619 匿名さん

    618
    だから何?

  43. 620 匿名さん

    竣工前に完売するマンションとできないマンション
    床暖房が標準装備のマンションとオプション扱いのマンション

    も追加で。

  44. 621 物件比較中さん

    羽田連絡橋が本決まりとなれば間接的にでも大師線沿線はよい影響がありそうですね。

  45. 622 購入検討中さん

    レクリエーション、生活利便とも記載があるから楽しみですね~

  46. 623 入居済み住民さん

    この周辺はオリンピックまでの5年間に間違いなく、変わりますね。
    良くも悪くも周辺は更に開けることが予想されますね。
    南向きも悪くありません。川崎駅方面と横浜方面が綺麗に見えます。

  47. 624 匿名さん

    なぜかこのマンションは追い風が吹くんだよな。

  48. 625 申込予定さん

    リヴァリエの価格は安いので、高層階の南西向き部屋を購入したい。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 626 申込予定さん

    オリンピックの恩恵を受ける物件ですね。
    駅から近い上に車で羽田まで行く時間が短縮されますね。
    やはり大師沿線は買いかな。

  51. 627 匿名さん

    普通羽田なんて年に1回しかいかないなあ
    中華も含め外人オススメってこと?

  52. 628 物件比較中さん

    橋が出来ることによる沿線の恩恵って個人が羽田に行く行かないということじゃないとおもうけど。

  53. 629 匿名さん

    たしかに年に一回行くか行かないかなんだけど、その年に一回に
    「は~楽だわー」と思うだけでもリヴァリエにしてよかったと思う。

  54. 630 不動産業者さん

    道が開ければ、人の流れも変わる。
    大げさに言えば、グローバル化されるってことです。
    ポジに捉えましょう

  55. 631 匿名さん

    大和ハウス工業が殿町で取得する約4万6千平方メート ルの土地も気になりますね。
    にぎわ い・交流の拠点とか。

  56. 632 匿名さん

    橋な具体的な計画はまだ発表されてないんだね。
    鉄道も関係してくるのかどうかだけど、大師線が延伸したら流石にただ事じゃないけど。

  57. 633 匿名さん

    >>618,620

    川崎区でマンション買う時点で、港区の広尾か麻布かで迷ってる人から見たら
    ゼネがどことか、施工がどうこうとかは、目○○、鼻..な訳ですし、

    同じ川崎区、更に大師線沿線住民として仲良くするのがよろしとだと思います

  58. 634 匿名さん

    なんでいきなり広尾とか麻布が引き合いに出されるのか全く理解できない。

    よっぽどリヴァリエをおとしめたいんだろうけど、ねたみ丸出しですよ。
    がんばってお金ためてね。

  59. 635 匿名さん

    「あり」か「なし」かの境界は人それぞれ。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランリビオ恵比寿
  61. 636 匿名さん

    634
    無茶言っちゃいかんよ。
    いくら頑張ったって、広尾とか麻布のマンション買えるほど金は溜まらんよ。
    それともFXで一発狙うとか、危ない橋渡れって言うの?

  62. 637 匿名さん

    >633

    実際その辺に住んでいるんだけど、結局不便なのでここを買ってしまいました。
    目..鼻..どころか早く引っ越して、狭い路地、坂道だらけ、こどもが走れる公園は少なく、
    スーパーは小さく無駄に物価が高いこの地域と早くサヨナラしたいです。

    まさに私にとっては「あり」です。
    マンションの価格も地域の物価も安いので、その分は家族の幸せに回します。

    会社からも適度な距離だし、国際的な病院が出来るかも知れないし、
    羽田も頻繁に使うと思います。

  63. 639 購入検討中さん

    ネガスレより、リヴァリエ周辺の今後の都市計画が圧倒的に勝っているぞ!

  64. 640 匿名さん

    2013 スーパーゼネコンランキング

    http://n-seikei.jp/2013/05/post-15972.html

  65. 641 匿名さん

    2014年3月期 スーパーゼネコン売上ランキング (単位:百万円)

    1.大林組 1,612,756
    2.大成建設 1,533,473
    3.鹿島建設 1,521,191
    4.清水建設 1,497,578
    5.竹中工務店 1,020,956 (2013年12月期)


    祝!日本一!

  66. 642 匿名さん

    大林組HPのARCHITORIUMってところに少しですがリヴァリエの写真がありますよ。
    多摩川河口に向けて撮った鳥瞰写真がいい感じですよ~。

  67. 643 匿名さん

    川崎区はラッキーだったね。
    川崎外れの工業地帯がいきなり国際空港の玄関口になっちゃったんだから。
    これから計画が徐々に公表されると思うけど、急ピッチで開発が進んでくのは間違いない。
    川崎横浜にとっては悲願の神奈川口が決まったんだからオリンピック効果は大きいんだね。東京以外は恩恵ないと思ってたから。
    今回ばかりは川崎よくやったと褒めたいわ。



  68. 644 匿名さん

    ときどきリヴァリエ内にスーパーが出来るような書き込みありますが、実際のところどうなんでしょうか?

  69. 645 匿名さん

    商圏が小さいのでさすがに無理では。
    ネットスーパーの宅配サービス利用可能ってのを売りの一つにしてたし。

  70. 646 匿名さん

    スーパーは川崎競馬場の商業施設にできる予定です。

  71. 647 匿名さん

    スーパーよりスーパー銭湯とかいいかもね。
    多摩川ビューにして。

  72. 648 匿名さん

    宅配サービス利用可能でも、
    玄関前にドンと置かれ、夕方に帰宅するまでそのままなんて嫌じゃないですか?

  73. 649 匿名さん

    >648
    宅配ロッカーがありますよ。

  74. 650 匿名さん

    そんな便利なものがあるのですか。
    知らなかった。
    ありがとー

  75. 651 申込予定さん

    648さんは一戸建てをご想像してらっしゃるのですか?

  76. 652 匿名さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  77. 653 匿名さん

    誰が有力議員何でしょうか?

  78. 654 購入検討中さん

    官房長官でしょ。

  79. 655 入居予定さん

    A棟はあと1邸となりましたね。

  80. 656 購入検討中さん

    どれだけ値引きしたんですかなー。
    2割は硬いよね、

  81. 657 匿名さん

    駅前13mといったマンションはもうほとんど出ないだろうな。

  82. 658 匿名さん

    また売れましたね。

  83. 659 匿名さん

    A棟残りがプレミアムとは
    床暖房ついてるのにね。

  84. 660 匿名さん

    プレミアムが売れ残るとはね。
    何だかね。

  85. 661 契約済みさん

    プレミアムはなかなか内装いい雰囲気ですよね。電気式床だんは使う予定無いけど、、、

  86. 662 匿名さん

    プレミアムもゴム栓?

  87. 663 契約済みさん

    プレミアムはちゃんとボタンでお水排水でしたよ。浴室にテレビつけるか悩み中です。

  88. 664 匿名さん

    どのみち完売も時間の問題だろうな。

  89. 665 ご近所さん

    ここって本当に売れてないの?
    物凄くお買い得物件だと思ってたけど。

    駅徒歩1〜2分、川崎駅からも徒歩圏内、多摩川沿い、敷地内にコンビニ、カフェ、保育園、クリニックモールあり、徒歩3〜4分ショッピングモール予定、施工は大林組の制振タワー、それが坪150万からってなんだよと思ったけど。

    わからんもんだね。
    京急不動産の売り方が下手すぎるのかな。

  90. 666 住民でない人さん

    >>665
    売れてません。

  91. 667 匿名さん

    ファミリーには間取りが酷すぎるのが致命的。
    あとはなかなか良い。

  92. 668 匿名さん

    売れてないから不思議って話だよね。
    でも同意だな。
    ネガが多い物件だから面白おかしく見てたけど、客観的に見れば悪くない物件だと思う。

  93. 669 匿名さん

    マンションの顧客の多くは近場の人
    ここは、もともと人が住んでいなかった土地に建てた。
    見ず知らずの土地に住んでみようかというチャレンジャーは多くはいない。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  94. 670 匿名さん

    俺は川崎生まれだかやはり実家周辺の人に聞くと何も無かった川っぺりに住むのは抵抗があるらしい。
    昔からの川崎市民には売れてないのかな?

  95. 671 匿名さん

    もう過去の川崎ではないのですよ

  96. 673 匿名さん

    でも多摩川沿い物件は売れるって言われてたんだよね。
    西口のアクアリーナや東門前のフォレシアム他も当時は皆完売。しかも価格はここより高かったんだから。
    まあ時代なのかな。

  97. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸