横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエA棟ってどうですか?Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエA棟ってどうですか?Part15
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-14 01:03:44

新しくパート15をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/398816/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 、南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄 、大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



リヴァリエB棟ってどうですか?Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408743/

【スレタイ、テキストを一部追加しました。管理担当】



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-11 13:46:57

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 501 物件比較中さん

    この素晴らしい景色を京急はもっとアピールすればいいのに。
    これは心が揺らぎますよ。

  2. 503 匿名さん

    削除速過ぎw
    レスがないので、わけわからんわ。

  3. 504 匿名さん

    昼の多摩川は、水面に空と雲が見えそうなくらい綺麗ですね
    河口だから水流が安定してるのですかね?
    北西は陸橋との景色がいい感じです
    花火大会との距離はどのくらいでしょう

  4. 505 匿名さん

    >465
    根拠は??
    もしスーパー入ったら行く気マンマンだが。

    >453
    デドコは?単なるウワサ??

  5. 506 匿名さん

    まいばす程度のスーパーならあり得るかもね。
    クリニックモールが決まらないから出てる話なのかな?
    もしくはMR跡地?
    営業さんから聞いた話なら詳しく知りたいですね。

  6. 507 匿名さん

    競馬場商業施設について今出ている出店情報は、
    スーパー、ドラッグストア、衣料品、雑貨、飲食、コンビニ。

    マンション内のスーパーは嘘くさい。

  7. 508 匿名さん

    営業談だったらうれしいんだけどな。

    MR跡も気になるね。
    緑地とかはもういいや。十分デス。

    商業施設にドラッグストアとかマジ助かる。

  8. 509 匿名さん

    競馬場の中にある駐車場も残るのかな?
    商業施設の駐車場があれば無くなる可能性もありそう。

  9. 510 契約済みさん

    508さん
    ドラッグストアあるのとないのでは生活の質が変わってきますよね。超日常品はささっと買いたいですね。私はねっとすとドラッグストア、それからスーパーをうまく使い分けしたいなと考えてます。

  10. 511 匿名さん

    MR跡地は、結構敷地広いからね。
    スーパーの可能性あり。
    現状で5階くらいの建物だから2階以上に何か出来るかも。
    C棟販売に合わせてMR跡地の利用計画が発表されるのではなかろうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 512 買い換え検討中

    大師線沿線マンション供給が活発ですが、今ってどの程度の混み具合なんでしょう?
    増発や終電時間変更とか無いかな。
    ここは人口増えて再開発に拍車がかかればもっと注目されますよね。

  13. 513 ご近所の奥さま

    朝夕の通勤帰宅のダイヤは、5分おきに電車が来るので不便は感じません。大師線全部の駅が6駅で総距離10キロ程度で増発は出来ないでしょう。強いて言えば、ラッシュ時は先頭車両が混んでおりますが、港町から一駅我慢しなければなりません。1編成を4両から5両に増結すればいいのにと思います。
    MR跡地は、自分だったらリバーサイドスパを創ります。。

  14. 514 匿名さん

    大師線を京急本線直通にする計画ってないの。。連結したり切り離したり京急は得意でしょ。
    せめて逗子線みたいに急行もあればいいのだが。。

  15. 515 匿名さん

    リバーサイドスパいいね!

  16. 516 匿名さん

    結局、リヴァ内スーパーはガセ、ってとこですか。
    MR跡地はリヴァ住民以外はアクセス悪いけど集客力は問題ないのカナ。

    パチ屋とかできたらサイアクww

  17. 517 匿名さん

    >514
    大師線と京急本線はホームの高さが違うので、連結は簡単ではないでしょう。
    京急川崎駅の駅ビル計画にも入っていません。

    大師線は京急川崎まで1駅しかなく、小島新田方面も長くないですから、急行なんて要らないと思います。
    始発であることのメリットもあります。

  18. 518 匿名さん

    近隣住民の願望は聞いていて楽しいですが、
    どれも実情に沿っているとは思えません。
    1500戸の近隣住民のみでは、とても商売が出来る立地とは言えません。

    リヴァリエの竣工で港町駅北口の居住地としての価値を少し上げて、
    ワンルーム中心の賃貸マンションの建設が最適解と思いますが、
    それとて市場のタイミングを見て、しばらく塩漬けとなると思います。

    マンション営業が商業施設の可能性を示唆したとしても、
    それは所謂責任の発生しない営業トークでしょう。

    川崎市の地区計画では商業施設は勿論建設可能ですが、気になるは
    工場は勿論、「危険物の貯蔵又は処理に供するもの」が建てられる事になっています。
    具体的な計画があるとしか思えないこの規定が心配ではあります。

    個人的には河川敷隣接という立地を生かし、ランニング、サイクリングのベースとして
    利便性を図る(ロッカー、自転車預り、シャワー、軽食、更衣室、休憩スペース等の提供)
    施設を設置するというもの面白いと思いますが、近隣住民(私を含め)の
    経済環境を考えると商売としてペイするとは思えず、
    既存建物改修で済むにしても行政が乗り出さない限り、実現は難しいでしょうね。

  19. 519 匿名さん

    川崎方面から大師線への直通は現状でも可能であり、
    過去には初詣の時期に臨時列車が運行していました。

    しかし、線路の構造から4両が見解であり、
    直通より乗り換えの方が利便性が高いという事で中止となっています。

  20. 520 匿名さん

    港町地区地区計画ですからね
    計画は出来ているかもしれません
    でないと、行政からの許可がでませんよね

  21. 521 匿名さん

    営業トークもあれば煽りトークもある
    どっちも所謂責任は発生しないわな

  22. 522 サラリーマンさん

    今日は月が禍々しい

    1. 今日は月が禍々しい
  23. 523 匿名さん

    これはどちらから撮影されたのでしょうか。
    大田区側の上流の高層ビルからでしょうか。

    新鮮なアングルですね。

  24. 524 サラリーマンさん

    >>523さん
    JRの線路を挟んで反対側からです

  25. 525 匿名さん

    傾いて見える気がする。

  26. 526 契約済みさん

    オイルダンパーって、どんな音がしますか?
    この間の朝の地震くらいだと、音の大きさはどれくらい?

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 527 入居済み住民さん

    ほんとだ。
    傾いて見える…。

  29. 528 匿名さん

    安心しろ
    傾いてもギギギゴゴゴと、オイルダンパーが作動する

  30. 529 匿名さん

    傾いてるわけないでしょ。
    高精度に直立してますよ。

  31. 530 匿名さん

    建物と芯柱の間はどのくらいあいてるのですか?

  32. 531 匿名さん

    >530
    さぁ・・
    大林組に聞いたら?

  33. 532 購入検討中さん

    いいマンションだとおもうけど、販売戸数が多すぎましたね。

  34. 533 購入検討中さん

    でもA棟に比べて順調そうだね。

  35. 534 匿名さん

    A棟はこの時期で約300/455って感じだったけど、
    B棟はどのくらい売れてんの?

  36. 535 匿名さん

    昨日MRで営業にB棟残りは200以上あると聞いた南側が売れて無いとのこと
    まあA棟の影に入る南西は俺も買わないだろうな眺望も悪いし、
    売れてないし消費税対策で中古待ちも有りだな

  37. 536 匿名さん

    南西は日光が欲しい冬は影にならないでしょうし、西日を避けたい夏は影になってちょうどいいと思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 537 匿名さん

    >>535
    私も536さんと同じに考えてました。
    眺望も配棟計画見ると抜けていると思うのですが、理解が間違ってますでしょうか?
    多摩川が見えないってこと?

  40. 538 購入検討中さん

    南西だったら南は抜けてますよ。眺望を完全に阻害される配置ではないです。

  41. 539 契約済みさん

    私は南西にしました。精神衛生的に太陽光は必要かなと。洗濯物も干したいし。南東は間取り的に候補から外れました。展望は外出るかパーティルーム行けばいつでも見れるので。A棟の影に隠れるのはちょっと残念ですが妥協も必要だと思います。

  42. 540 匿名さん

    妥協以前に
    先立つものがあるか、貸してもらえるか
    でないと
    話にもなにもなりません

  43. 541 匿名さん

    >536に激しく同意。
    日当たりは南が開けてるから正午前後のゴールデンタイムは無影響でしょ。
    夏の西日はA棟が遮ってくれるからむしろアリガタイくらい。
    営業曰くバルコニーに出れば花火も見えるとのことだが、見えたらラッキー程度に考えておけばええんでない。
    多摩川は天気のいい日にバルコニーから眺めれば気持ちいいっしょ。
    天気が悪い日は景色見てもしゃーない。これは北西・北東も一緒。
    南西の眺望は北東・北西と比べれば劣るがあくまで比較論だな。
    都心への通勤時間を考えたらこの眺望はなかなかないのでは。
    と自分を納得させる輩がここにいるが営業の思うツボ?

  44. 542 購入検討中さん

    営業の思う壺というか自分が納得すればそれでいいのでは?

  45. 543 匿名さん

    ですね。あざす。

  46. 544 購入検討中さん

    200以上とは…。ここに来てA棟以下か
    もう少し売れて欲しいものです。
    A棟住人は、やきもきしますな。

  47. 545 入居済み住民さん

    >>544
    いいえ、やきもきしませんけど…
    やきもきする理由がワカラン

  48. 546 購入検討中さん

    じゃあなんで、このスレみてるの?

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 547 匿名さん

    住民がやきもきするのは当然だと思うが。
    545さん、その理由が本当にわからないの?
    だとしたら、かなりのお花畑の頭をお持ちのようですね。

  51. 548 匿名さん

    「分からない」ではなく、「分かりたくない」という選択を無意識下にしているのでしょう。

    認知的不協和でググると説明がでてきます。

  52. 549 匿名さん

    博識でいらっしゃるのですね。
    惜しむらくはまったくのジャンル違いにつき、該当スレにて存分に披瀝して頂きたく。

  53. 550 匿名さん

    多摩川沿いを散歩できる毎日をイメージすると、とてもイイですね。この住環境に惹かれます。
    今はジャリ道ですが、将来的にはどうなるのでしょう?
    整備計画をご存知の方はいますか?

  54. 551 匿名さん

    ジャリのままでいい。
    自転車なんか走られたら迷惑。

  55. 552 匿名さん

    あのロープ張ったのもいらないことしてくれたなと思う

  56. 553 匿名さん

    舗装に1票!!

  57. 554 匿名さん

    C棟までできたら水門を絡めて舗装しそうだね。
    まだ建設工事真っ只中だからそのままにしてるんじゃないかな。

  58. 555 購入検討中さん

    今週は神奈川版のスーモには載りませんでしたね。
    節約でしょうか?

  59. 556 申込予定さん

    Part15になりましたね、リヴァリエ の注目度がたかいな。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 557 匿名さん

    堤防の上の道が舗装されれば下流の島忠などに細いタイヤの自転車でも快適に行けるようになって良いと思います。

  62. 558 匿名さん

    SUMOに掲載されていない。。。

  63. 559 匿名さん

    タワマンだから予算の許す範囲でなるべく上層とか日当たりはいい方が絶対にいいとか思ってたけど、北東低層の多摩川との一体感はとてもすんばらしいらしい。う~む、心が揺らぐ。。

  64. 560 匿名さん

    スウモ。
    何か不具合があったとかではないよね、まさか。

  65. 561 匿名さん

    そんな、まさか。
    単に宣伝広告費が乏しくなっただけでしょ。

  66. 562 匿名さん

    A棟のときもSUUMOに載せないことがあった。
    ケチってるんじゃない?

  67. 563 匿名さん

    ま、確かに広告費もバカにならないというのは一理あるし、
    継続的に載せていても効果は薄れるというのもわかるけど、

    そこまで戦略的にやるならもう少し他の部分でもさすが、と
    思わせるような対応しているはずだけどね。

    継続掲載の手続き書類を出し忘れた。
    こんなのがオチな気がします。

  68. 564 契約済みさん

    代わりにネット広告を目にするようになった。

  69. 565 匿名さん

    ネット広告は自分が訪れたサイトに合わせ出てきます。

  70. 566 匿名さん

    SUUMOなんてどうでもよい。
    リヴァリエには、住民有志ポジレスチームという強力な戦力がある。

  71. 567 匿名さん

    川崎球場がアメフト用に生まれ変わってすごいですね。
    このあたりの再開発はすごと思いますね。
    だから大師線はマンションラッシュなんですね。

  72. 568 購入検討中さん

    いやー。関係ないでしょ

  73. 569 匿名さん

    カワサキミライク、
    マークウィング、
    カワサキチカイ
    大師ウェリス

    いっぱあるよ。

  74. 570 契約済みさん

    多摩川を10年ほど傍に過ごすのもありかなと買ってみました。散歩やサイクリング楽しみです。

  75. 571 匿名さん

    もう北無くなったみたい。

  76. 572 契約済みさん

    ええ?
    まだ北側なくならないでしょ⁉︎

    普通は北側が一番残るはず

  77. 573 匿名さん

    北って北角でしょ。

  78. 574 匿名さん

    >569
    近年、変なカタカナ表記のプロジェクトが増えたね。

  79. 575 匿名さん

    工事レポート第2回
    う〜ん、マニアック

  80. 576 申込予定さん

    やっぱり、リヴァリエは自分に合うと思います。
    来月契約するつもり

  81. 577 入居済み住民さん

    我が家も契約します!

  82. 578 購入検討中さん

    したい人はすればいい
    ただタイミングは今かな?
    なぜ今契約する?

  83. 579 匿名さん

    577
    ここは入居してから契約するのですか?
    今まで聞いたことありませんが。

  84. 580 匿名さん

    人気のある階数、間取りからなくなっていくよ

  85. 581 匿名さん

    逆になぜ今はダメ?
    いつするの?

  86. 583 匿名さん

    消費税ってこの4月に上がったんだよね?

  87. 584 購入検討中さん

    タイミングなんて人それぞれでしょ。
    むしろ増税後の方が得する人もいるんだろうし外野が口出しすることじゃない。

  88. 585 申込予定さん

    工事レポートいいですね。
    川の上にいるような眺望は大型船舶にいるようです。

  89. 586 匿名さん

    >582

    知識が足りないと思います。
    ローン減税との兼ね合いでどうなるかは
    それぞれのシミュレーションによりますし、
    何より買いたい時が買い時。

    ものの言い方も良くないですね。

    >583

    無知ですね。

    >585
    工事レポート、A棟のときのものあって、
    とても面白いです。更新が楽しみです。

  90. 591 契約済みさん

    工事レポートみました!
    北東側はほんとに川の上にいるみたいに見えますよね。
    A棟を見せて頂いた際、そう思いました。
    楽しみです!

  91. 593 申込予定さん

    北側が残り少なくなってきた?
    やっぱ多摩川との一体感はすんばらしいね。
    週末MRに行って北東低層を確保しなくてはっ。

  92. 594 物件比較中さん

    A棟の感想ですが、北西のほうが夕陽がキレイでしたね。

  93. 595 購入検討中さん

    私はここの眺望よりも川崎駅へのアクセスの良さに惹かれました。
    駅直結なのが何よりもうれしい。

  94. 596 匿名さん

    品川勤務なので、すごく便利です。あと羽田空港を利用するときも良さそうですね。
    休日はラゾーナへストレスなく行けるのも二重丸。
    北は低層階は安いですね。間取り次第かな。

  95. 597 匿名さん

    湾岸とちがって、すぐ近くに川崎駅のような
    なんでもある場所にクルマを使わずに行ける
    のが気に入りました。

  96. 598 匿名さん

    今日は天気も良いし、熱くも寒くもない。
    絶好のMR探訪日和です。
    検討者の皆様、ぶらっとで結構ですから、是非ご訪問下さい。

  97. 599 匿名さん

    資産価値の下がらない街ランキングに東門前は入ってたけど、ここはどうなのかな?

  98. 600 匿名

    東門前>川崎大師ってのもよく分からない感じもするけどねww 俺も気になります。

  99. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸