フローレンス昭和町リバーレジデンスってどうですか?
水辺の生活もいいなーって思います。
南向きで、開放感があるといいなって考えてます。
いろいろ教えてください。
所在地:広島県広島市中区昭和町2番1
交通:「昭和町」バス停 徒歩1分
売主:章栄不動産株式会社
管理会社:章栄管理株式会社
総戸数:50戸
専有面積:66.61㎡~108.47㎡
間取り:2LDK+S~4LDK
[スレ作成日時]2014-04-11 13:28:02
フローレンス昭和町リバーレジデンスってどうですか?
水辺の生活もいいなーって思います。
南向きで、開放感があるといいなって考えてます。
いろいろ教えてください。
所在地:広島県広島市中区昭和町2番1
交通:「昭和町」バス停 徒歩1分
売主:章栄不動産株式会社
管理会社:章栄管理株式会社
総戸数:50戸
専有面積:66.61㎡~108.47㎡
間取り:2LDK+S~4LDK
[スレ作成日時]2014-04-11 13:28:02
生まれも育ちもこの町ですが、学区が最悪によろしくない。
戸建住まいなど生活に余裕のある家庭の子は私立幼稚園→小学校受験→中学受験が当たり前です。
モヒカンや金髪で夜中に出歩く子供が珍しくないです。
道路向かいの有名ベーカリーのパンのニオイは大丈夫でしょうが、表隣の有名精肉店の揚げ物のニオイ・裏隣の工場の稼働音、大丈夫でしょうか。
K病院へ向かう救急車が毎晩最低でも1
台は通ります。
長期休暇や春先は毎晩ヤンチャなバイクがはりきって走り回ります。
日中は白バイが検挙巡回ポイントなので交通ルールを順守できないとすぐに捕まります。
夜はヤンチャを追い回すパトカーのサイレンやスピーカーの騒音も時にあります。
治安は良い方と言われていましたがつい先日隣町でスプレー強盗がありました。
夜の職業の方が大変多く、夜中・未明でも大声やクラクションの音がします。
保育園・小学校・病院・郵便局・スーパー・電停・バス停等は近いです、自転車なしでも生活できるほど便利です。
お子さんがいらっしゃらない家庭や年配の方には良い立地です。
お子さんがいらっしゃる家庭であれば、マンション購入に加えてお受験に対応できる財力・教育力・労力があることが望ましいと思います。