匿名さん
[更新日時] 2007-03-29 22:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市連光寺1丁目2番他(地番) |
交通 |
京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
493戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナ口コミ掲示板・評判
-
865
匿名さん
来客用駐車場・・・
皆が仲良く、良いコミュニティを作りたいと思うのですが、
揉めるのであれば、いっそのこと無い方が良いのでは。
無ければ車を止められないので、揉めないし、嫌な思いをしないのでは。
ま、そんな極論を言っても仕方ないので、864さんと同じく、みんなで話し合うのが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
>ケロリンさん
マンションに導入されるMARGUS→CYBERHOMEのページを見ると管理組合支援ツールとして施設予約システムも提供しているようです。
これ使うんじゃないんですかね?
CYBERHOME→オンライン会員サポート→マンション専用ページの説明を見る限り施設予約システムを提供してくれているように読めます。
まぁ、なければ作ってもいいですが。
SE系住民の方で協力すれば作れそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
>>865さん
もちろん、面倒なこと、やっかいなことに時間を割くのは
誰しも好んでやることではないと思います。
もちろん、自分もそうです。
ことなかれ主義的な気持ちになることはありますが、
現実の問題をどう解決していくか、すすめていくかという過程にも
自分は意義があると思っています。
いろいろな話合いの議題は来客用駐車場だけじゃないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
今日、内覧会の案内が来てましたね。
早速、内覧会業者に申し込みをしてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
ケロリン
>>866さん
おおっ!!
頼もしい書き込み嬉しゅうございます。
868さんにも期待が持てますね。
私はソフト面はからっきしなのですがハード面でしたら「少しはお役に立てるのでは?」と
思っております。
(結局PS3を融通できなかったヘナチョコ程度ですが...。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
ししとう
掲示板について、入居後も運用する。といった書き込みがありましたが、
私は一概にあまり賛成できないんです・・・。
理由は、無記名で書き込みをすると、書く側は乱暴に書くためです。
マンションの企画やルールを全体に伝えたりすることを目的とするには便利かもしれませんが、
いずれ、「誰々がルールを守っていない」とか、「どこどこの家の子が・・・」とか
特定の個人を名指しでクレームを掛ける内容が乱発しそうだからです。
確かに間違ったことを指摘するのは大事ですが、一生住んでいく人が多数いるわけですから、
仮に間違いを起こしたことで住みづらくなってしまうのは、人生に響きます・・・。
ただ逆に「記名しての書き込み」、となると発言の活性は下がりますし・・・。
ある程度、書き込みを管理組合員の極限られた人が閲覧して、掲示板に上げるかどうかの
精査をし、内容が特定の人物や集団に向けられた時には、昔ながらに、クレーム対象の住人
のポストに書面で入れる。と言うエチケットは必要なんじゃないでしょうか?
(いちいち一通一通書き込みを見るのは大変かもしれませんけど)
それでも、うわさで広がってしまうかもしれませんが、住人全員に知られる可能性は
少ないでしょうから・・・。
長々書き込みましたが、誹謗や中傷を抑えなければ、マンション内での“イジメ”に
発展しかねないかな、と思う次第です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
いや逆の見方をすれば、マンションという一種異様な集合体にあって言いたい事も
言えない環境となってしまう可能性があります。例えば、ベランダでタバコを吸っている
家があるが、近所づきあいを考えると言いづらい。子供が共有スペースで遊んで通行の
邪魔になる等。
一言言えば改善される問題が、近所づきあいを壊すことに対する恐怖から言えずにストレス
だけがたまっていくことが考えられます。このような状況では図々しい人ばかりが得をします。
そのようなときに匿名の掲示板があると、気軽に意見を書き込むことができます。
掲示板のルールとして、個人に対する誹謗中傷は行わない。見つけた場合は理由の如何を問わず
削除するということを決めればすむと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
私も無記名の掲示板反対です。。
意見がある人は掲示板のような公開されたところではなく
意見箱のようなものを設置して管理組合員の極限られた人があけ
選択して掲示するなどはどうでしょう。
無記名な掲示板ほど怖いものはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
875
匿名さん
記名にすると井戸端おばちゃんたちの目が怖くて何も投稿できなくなってしまう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
ししとう
>>873さん、875さん
記名にすると気軽に意見が言えなくなる・・・。と言うのは私も同じ考えです。
本来、の掲示板としての機能が損なわれ、書き込みの数が下がって、その活性が
下がると思います。
ただ、書き込む側の目線に立つだけでなく、書き込まれた側の立場でも考えてみて
もらえないでしょうか?
1回でも書き込まれたら、だれかが見つけた後で削除されても、見た人間が井戸端なんかで
その書き込みの話をする(=噂で広がる)。と言うことが起こりうると思うんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
傍観者
>>877さん
子供は親の考えを素直に反映してしまいます。
パシーナがいくら大規模マンションだといっても、1小に通う子供は全学年で70名ぐらいと予想されていますので、1クラスあたり3〜4名の少数派であることには変りありません。
反対派は不本意ながらも工事協定書を締結して落ち着いている今、あなたの不用意な書き込みで再燃することが考えられます。
周りの状況を考え、少なくてもオープンの掲示板では言葉使いを考えた方が良いでしょう。
今のままでは地域のみならず、マンションコミュニティからも浮いてしまうかもしれませんよ。
孤立せず共存の道を選ぶことを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
本文消えた?868
購入者@SE系サラリーマンです
昨晩、覗いたときは本文があったが....不適切な記載があったのかなぁ〜
契約時の雑誌の(管理規約27頁)インターネットサービスに関連する内容が少し記載されていました
使用細則に、各種共有施設についても記載されていました
掲示板のお話をした一人としての考えですが....
FNJの掲示板や管理組合支援ツールの詳細はわかりませんが
ログインのIDとパスワードで、パシーナ住民はパシーナ専用のエリアを利用するので
外部からの書き込みはないハズです
入居者説明会や内覧会....そして引渡し♪
家具や家電選びなど考えながら楽し時間を一緒に過ごしましょう
我が家はファイナンシャルプランナーとローン返済の皮算用で大変ですが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
879さん
本当のパシーナ住民であれば、パシーナマンションの立場をわかっている筈なので
あのような恥ずかしい発言はしないと思われます。
本当の反対派の方も、パシーナ住民であるかないか不確かな書き込みには反応されないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
主婦の井戸端会議的なものが苦手な主婦(購入者)です。
大規模マンションなだけにやはり主婦同士のグループができるんだろうなぁと思いますが、私はサバサバした関係が好きなので、そんな方いらしたら是非仲良くしてください!
悪口や噂話しかしない人たちとはあまりお付き合いしたくありません。
楽しいマンションライフにしましょ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件