東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナってどうですか?【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 連光寺
  7. 聖蹟桜ヶ丘駅
  8. ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナってどうですか?【その4】
匿名さん [更新日時] 2007-03-31 07:21:00

所在地:東京都多摩市連光寺1丁目2番他(地番)
交通:京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅から徒歩11分

旧スレ(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38578/
旧スレ(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43121/res/1-30
旧スレ(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43123/

既契約者も検討者も仲良く話しましょう。その3は最後の議題はベランダでの喫煙の可否でした。
大人の議論をお願いします。



こちらは過去スレです。
ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-18 16:13:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナ口コミ掲示板・評判

  1. 644 匿名さん

    ソフトボールやりませんか?
    私は女ですが、大学で全国大会を制覇しました。

  2. 645 匿名さん

    世帯数が多いので、メンバー集めは楽そうですね。
    新生活が楽しみになりました。

  3. 646 匿名さん

    真剣にA棟を検討中ですが、ここのページをみたら、転落(自殺?)があったそうですね。正直ショックです。ちなみに、いつ?場所?ご存知の方がいらしゃいますか?教えていただけないでしょうか?

  4. 647 匿名さん

    橋からの転落でパシーナ敷地にかかっていたようです。場所はA棟奥の土手だったと記憶しています。
    当時このスレに不適切な書き込みが行なわれ、荒れた経緯があります。
    正確な情報をご希望でしたら過去スレを見るか、ここではなくMRに問い合わせて聞く事をお勧めいたします。
    デベからは正確な情報は得られない!との意見もありますが、この場では尚更ですから。

  5. 648 匿名さん

    さっそくのご返事、ありがとうございました。
    全くの作り話でしたら、担当の営業に嫌われそうで、とりあえずここで確認したかった。
    申し込みも考えたが、やはり気になるから、担当に確認してから、もう一度考え直します。

  6. 649 匿名さん

    >>646
    A棟ってまだ販売してましたっけ?
    キャンセルでも出た?
    それとも自・ry

  7. 650 匿名さん

    >>649
    まだありますよ。
    キャンセルではなく、残りだと思いますが・・・

  8. 651 匿名さん

    クラブスイングと風見テラスは喫煙可って
    ホントですか?
    愛煙家にはうれしいです。

  9. 652 匿名さん

    なわけねぇだろw

  10. 653 匿名さん

    出来れば両方禁煙がいいです。特に、風見テラスは絶対禁煙がいいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    アウラ立川曙町プロジェクト
  12. 654 匿名さん

    ゴルフ同好会みたいなのできませんかね。
    近くにゴルフ場があるし。
    米軍ゴルフなんて知り合いがいれば30ドルくらいで回れるらしいので。

  13. 655 匿名さん

    私もゴルフ好きです。やりましょう。(ただしど下手)です。
    桜ヶ丘CCは1度行ったことありますが、ちょっと圧迫感のあるコースですね。
    併設の練習場は一般でも使えますよ。
    爆弾山のゴルフ場を使えるならそちらのほうが広そうです。

    あと、いろは坂下にも練習場があり、練習で汗をかいて立花浴泉で汗を流し、こぶし寿司で一杯
    なんていいですね。


    場所柄、府中国立インターか稲城のインターまですぐですので、山梨方面への
    アクセスは最高です。あちらに行ってもいいですね。

  14. 656 655

    すみません、爆弾山って遠方の方にはわからないですね。
    爆弾山のゴルフ場=米軍ゴルフ場です。
    かつて日本軍の弾薬庫があったことから地元では爆弾山と呼ばれています。

    あと、クラブスイングと風見テラスの禁煙賛成です。
    仮に禁煙にならなかったとしても、居住者から「タバコをやめてもらえますか?」と頼まれたら
    快く火を消していただけるぐらいのマナーは期待したいですね。

  15. 658 匿名さん

    C棟特殊住戸にピンクバラがついてましたが、まだパティオとか売れてないね。
    これから値下げあるのかな???

  16. 659 匿名さん

    クラブスイングはどうでしょうね。
    私はけっこうヘビースモーカーですが嫌煙権は認めてますし
    マナーは守って嗜んでいるつもりです。

    あそこは有償で予約した大人が、持ち込んだお酒を飲んだりビリヤードしたり
    しながら歓談する事を想定して作られているのですよね。
    銜えタバコでゲームする事は当然ご法度ですけれど「お酒の席での禁煙」は難しいかな?
    と思ったりします。
    喫煙者はお酒を飲むと余計吸いたくなるモノです。
    でも本当に嫌いな方は「前に使っていた人の残り香」も嫌でしょうからね。う〜む...。
    「禁煙」になればそれには従いますがクラブスイングの魅力は私個人にとっては半減します。

    引越しをきっかけに禁煙も考えてみようかな?と思ったりしてみた事もありましたが、
    意思の弱い私ではちょっと無理っぽいです。(笑

  17. 660 匿名さん

    「喫煙/禁煙」の話題で、また掲示板が荒れるといけないので
    入居後にサーバーホームのマンション専用の掲示板か
    総会などで、話し合うなんてどうですかねぇ〜

    私は喫煙者ですが....
    共有で利用施設ですから、一般の駅やデパートなど共有施設同様に
    当然ルールの従って行動します

    敷地内で会ったら「おはようございます」「こんにちわ」「こんばんわ」など
    気軽な挨拶から、住民同士が自然と親しくなっていけたら良いなぁ〜
    なんて感じています

  18. 661 655

    >>659さんや>>660さんのコメントの「喫煙」を「発がん物質放出」に置き換えをしてみてください。
    愛煙家の方には辛い現実ですが、ノンスモーカーから見たらそういうことなんですよ。言わないだけで。

    挨拶は大賛成です。
    子育てや治安向上の上でも必要なことですね。

  19. 662 匿名さん

    655さん。いろは坂下のゴルフ練習場って、かなり小さなところですよね?

    >立花浴泉で汗を流し、こぶし寿司で一杯
    なんていいですね。

    私は都心から引っ越してくるもので地域に詳しくありません。
    立花浴泉とこぶし寿司、よかったら教えてください。

  20. 663 匿名さん

    >>661さん=>>655
    置き換えてみましたが何をおっしゃりたいのか、良く判りませんでした。
    さすがにこのご時勢での喫煙者は自己リスクも考慮してそれでも喫煙しているのでは?
    お二方は周囲にも気を使われてマナーを守って頂いている様ですし。

    それよりもゴルフ場の農薬垂れ流しの事はどう解釈すればよろしいのでしょうか?
    ノンゴルファー(って言うのでしょうか?)から見たらそういう事なんですよ。
    言う人は少なくなりましたけど。

    日常の挨拶については、賛成するとかどうとでは無く、人として当たり前の事では?

  21. 664 匿名さん

    私も非喫煙者だけど655さんみたいな物言いをする嫌煙論者はどうかと思うよ。
    喫煙=悪、みたいなとらえ方しかできないと喫煙者と非喫煙者の共存はできなくなるし。

  22. 665 匿名さん

    このマンションに限らず、喫煙/非喫煙の議論はきりがないので、住宅コロセウム板など
    にスレッドを立ててやりませんか?マンション検討中に喫煙、非喫煙のやりとりを
    うだうだと見続けるのは非常に辛いです。

  23. 666 655

    喫煙=悪なのではなく、喫煙して周りに煙や臭いで迷惑をかける=悪なのですよ。
    では「悪ではない喫煙」とは何か?
    自分の部屋で他の世帯に一切の煙、臭いを撒き散らすことなく吸うことです。

  24. 667 匿名さん

    この話になると決まって出てくる同じ人でしょう。
    何度も同じ指摘されないとわかりませんか。
    ここは「スレ違い」。

  25. 668 655

    >>663さんは本気で「ゴルフ場が農薬を垂れ流してるから自分もタバコの煙を撒き散らす」と
    言っているのでしょうか?もしそうならあなたのバックグラウンドを含めた人格を疑います。

  26. 669 匿名さん

    何度も同じ指摘されないとわかりませんか。
    ここは「スレ違い」。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 670 匿名さん

    >>655
    ここでこの話を続けようとする貴方の人格を疑います。

  29. 671 匿名さん

    アートで見積もりとったら結構高かったです。
    パシーナの舗装代とかも入ってて、他だったらかからないかも・・とか考えてしまいました。

  30. 672 匿名さん

    私はかるがもにするつもりですよ。
    引越業者は値段があってないのと同じだから叩けるだけ叩いた方がいいと思いますよ。
    幹事会社だといろいろと言われて無理だと思いますので、他を当たるのが正解。
    まさか通行税とか取られたりしないでしょうから。

  31. 673 匿名さん

    我が家は、引越し業者はどこでも良いのですから
    合見積を考えています

  32. 674 No.673

    合見積は「相見積」とも書く場合があるのですね!
    突っ込みが書かれる前に一応(笑)

  33. 675 匿名さん

    >>655
    頭沸いてません?
    >>663さんのどこをどう読めば
    >「ゴルフ場が農薬を垂れ流してるから自分もタバコの煙を撒き散らす」
    って読めるのかが理解できません。

    検討されていらっしゃる方には「こんな人がお隣になる可能性が有る」と
    いう事で検討材料にして下さい。

    契約者の私としても「↑々」と覚悟しました。
    来週の内覧会組ですが、その時の事をこちらで情報提供できれば、と考えております。

    引越しは今迄の経験からあらかじめ予算を決めておりますので、それを大幅に超えない限りは
    引越し当日の面倒などのリスクを考えて幹事会社にする予定です。

    ちなみに私も喫煙者です。それによる納税で国には貢献している筈です。

  34. 676 匿名さん

    >>675 さんへ
    内覧会、来週ですか?
    きっと....我が家を見て感激すると思いますょ!
    キッチンや洗面台など設備も当然素敵でしたが、仕上げの凄さに感激でした

    施工業者のみなさまも丁寧な対応や心遣いをしていただき
    楽しい内覧会を過ごすことができました

    帰宅して玄関の扉を開けたら....早く引越ししたくなりました(;^_^A

  35. 677 匿名さん

    >>655
    確かにあなた変。

    あ、私は喫煙者ですが検討中の者です。
    >>675さんがおっしゃる通り、検討材料の一つとさせて頂きます。

    メゾネットタイプを検討しておりますが、階段などの導線は実際の所どうでしょう?
    契約されて内覧済みの方がいらっしゃれば、そこの辺りをお聞かせ頂ければ嬉しいです。
    よろしくお願い致します。

  36. 678 匿名さん

    >>677さん
    小生メゾネットタイプを購入しておりませんが、同じ棟の購入者です
    ブログの存在はご存知かと思いますが 12/6,12/7,11/21 にメゾネットタイプの画像が
    載っていました

    メゾネットのタイプによって当然違いがあると思いますが、参考になるかもしれません
    参考にならなかったらゴメンナサイ m(_"_)m

  37. 679 677

    >>678さん
    早速のコメントを頂きまして有難う御座います。
    ブログは最近知りましが、拝見させて頂いておりました。
    でも、具体的な日付を書いて頂きましたので助かります。(もう一度、改めて見てみますね。)

    よく考えたら、「内覧会も始まっている様ですので、現物を見せて頂く事も可能では?」
    と思いました。
    明日にでも先ずはモデルルームに行ってみます。有難う御座います。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 680 匿名さん

    立花浴泉とこぶし寿司、よかったら教えてください。

  40. 681 匿名さん

    >680さん
    立花浴泉はレトロでしぶい昔ながらの銭湯です。
    http://seiseki-s.com/htm/shop/map.asp?id=m016
    むか〜し近くのアパートに住んでいたころ、
    雨の時にコインランドリーに乾かしに行ったりしました。

  41. 682 匿名さん

    内覧会行ってきましたので、私なりの感想を報告させて頂きます。
    業者さんなどは依頼せず、妻と二人での内覧会でしたが、とても満足行く結果でした。B棟を購入したのですが、キッチン・リビング・洗面所・浴室など本当に綺麗な仕上がりに大変満足しています。床暖房や24時間換気などもとても快適でした。
    マイナス点といえば、大きなマンションだけに、サブエントランスから自分の部屋(B棟)までかなり距離があったということですかね。まだウォーターガーデンが未完成の為、建物内を歩いたのもありますが。
    あとは共有施設も大変満足なものでした。私個人は、風見テラスとゲストルーム(洋室)が気に入りました。入居が本当に楽しみです。
    本日、駐車場の希望を郵送したのですが、車が大型車なので希望した場所が取れるかだけが心配です。 個人的な感想で失礼致しました。

  42. 683 匿名さん

    このマンションって多摩テレビのケーブルはきてましたか?
    独自のアンテナならいいのですが。
    ご存知の方教えてください。

  43. 684 匿名さん

    >>683さん
    管理規則やパンフ、図面集の1ページ目など多数の資料に記載されています
    なお、使用細則「建物使用細則 第2条 (13)」も注意事項ですね(^_-)-☆

  44. 685 匿名さん

    >>683さん
    先日の内覧会で頂いた資料から抜粋です。

    13.テレビアウトレット
    ◇多摩ケーブルテレビ(CATV)、BS放送、CSスカイ・パーフェクTV110°放送及びテレ
    ビ共同視聴設備により混合、増幅、分配し各住戸のテレビユニットへ供給しています。(CSスカイ・
    パーフェクTV放送には対応しておりません。)
    ◇テレビユニットは各居室に75Ω2個口を設けています。2個口の端子はどちらでも、CATV/BS/
    CS(スカイ・パーフェクTV110°放送)のテレビ電波を混合して供給しています。
    ・・・以下略しますが接続する為のケーブルの推奨種類について記述されている様です。
    ◇やっぱり略しますがアンテナ端子によっては「フィーダー線」なる物が必要な旨が記載されてます。
    ◇この建物には、ケーブルテレビ受信により、一般放送(VHF1〜12ch)及びtvk、放送大学、
    東京MXテレビ、地域情報チャンネル9がご入居よりご覧になれます。
    その他のケーブルテレビ放送をご覧になるには、専用ホームターミナルの設置(有料)が必要となり
    ます。
    BS、CS(スカイ・パーフェクTV110°)放送をご覧になるには、個別にアンテナは必要ありま
    せんが、BS、110°CSチューナーが必要となり、各々の設置提携会社との契約が必要となります。

    ・・・・・で、じつは私自身が何の事やらさっぱりです。
    (内覧会の時はTVの事まで聞く気が廻りませんでした)
    一般的な電気屋さんで買ってきた、国内メーカーの現行モデルのTVだと使えるのですか?と。
    683さんと合わせて易しくご解説を頂きたく、お願いいたします。

  45. 686 685です

    重ね重ねすみません。

    前の方で“「多摩TV」と「多摩ケーブルTV」は別物”と有ったと思いますが、結局の所、
    ここはどちらでどうすれば...?

    宜しくお願いいたします。

  46. 687 匿名さん

    >>686

    ここは「多摩TV」です。http://www.ttv.ne.jp/

    多分、別物と思われてる多摩ケーブルTVは「多摩ケーブルネットワーク」だと思います。
    そのゲーブルTVは青梅市・羽根市・福生市のケーブルテレビで多摩市はサービスはされてませんよ。
    http://www.t-net.ne.jp/


    あと、そこらで売ってる国内メーカーの現行モデルのTVをお持ちであれば普通に見れると思います。

  47. 688 匿名さん

    内覧会に行ってきました。
    とても満足のできる素晴らしい仕上がりでした。部屋の中やベランダは、ホコリっぽいのではと懸念していたのですが、非常にきれいでびっくりしました。
    >>682さん
    うちもB棟でしたが、当日は確かに遠かったですね。
    でも、中庭ができるとそこを通れば近くなると言っていました。楽しみですね。

    とりあえず予想以上の仕上がりに満足し、施工会社に感謝しております。

  48. 689 匿名さん

    多摩テレビと契約するとなると、多分、月々700円くらいの利用料が掛かりましたっけ?
    自分でアンテナをつけると無料ってことでしょうが、そんな勝手なことは出来ませんよね。
    多摩テレビに強制的に加入?

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    リビオ吉祥寺南町
  50. 690 匿名さん

    多摩テレビの利用料は管理費に含まれています
    (管理規則 26ページ参照)
    バルコニーなどにBS・CSなどのアンテナを付けることはできません
    (使用細則 物使用細則 1ページ参照)

    なお
    FNJが提供するインターネットも管理費に含まれています
    (管理規則 27ページ参照)

    その他のことについても、管理規約や使用詳細などかなり細かく書かれていました

  51. 691 685

    >>687さん
    有難うございます。
    私が内覧会で頂いた資料(簡易取り扱い説明書の様なA4白黒の数十枚綴り)の表現(記載)ミス
    だったのでしょうね。「多摩ケーブルテレビ」

    内覧会ではフローリングのワックスムラ、小さな傷を数箇所、
    クローゼット内のハンガーパイプのネジ止めが一本されていなかった事、
    キッチンカウンターの角に小さな傷
    ぐらいしか指摘する事が有りませんでした。
    (いい事なのですが)ちょっと拍子抜けしたので、自分でドライバー1本で
    簡単に調節できる様な洗面台下の扉1枚のちょっとしたぐらつき迄も
    言ってみたら、非常に気持ち良く対応頂けました。

    気になった事はトイレ床に15cm角ぐらいの点検口(開けたら漏水センサーが有りました)
    が付いていまして「見栄え的&掃除する時に少しどうかな?」って思った事だけでした。

    予想していたより収納がたっぷりと使いやすそうだったのと、天井の梁が気にならない程度だった事が
    より嬉しかった事です。

    後は引越し日と駐車場、駐輪場の抽選結果待ち。
    あ。一番大切で憂鬱なローン契約が有りましたね(笑

  52. 692 匿名さん

    うちもB棟です。
    ハンガーパイプのネジ止めは見なかったなぁ〜。
    でも、目だった箇所で指摘する箇所は数箇所のみでした。

    私も床やベランダは汚れているものと思っていたので、靴下の代え持参していきましたが、
    不要でした。
    とってもきれいな仕上げでうれしくて、入居がますます楽しみになりました。

  53. 693 匿名さん

    >>685さん
    簡単に説明すると以下の感じです

    一般的に有料なチャンネルWOWOWやCS(スカイ・パーフェクTV110°)は有料で
    別途チューナーが必要 (一般の家庭と同様の考え方で問題ありません)
    その他の放送は、各居室の端子に繋ぐだけでOK

    昔の20〜30年ぐらい前は、テレビアンテナからテレビに接続の際に
    薄いケーブル(きし麺みたいな線)を利用していましたが
    今は75Ωの同軸(太麺みたいな線)ですので、気にすることはありません

    UV混合で供給されているので、市販している分配器(UとVを分配)は
    必要になるかもしれません

  54. 694 No.693です

    一部訂正
    別途チューナーが必要←別途チューナーが必要な場合があります

  55. 695 匿名さん

    住人が多いので、月々多摩テレビに支払う金額は莫大だと思うのです。
    最初の費用はかさみますが、屋上にアンテナを建てたほうが、近い将来、お得だと考えるのは私だけですか?

  56. 696 匿名さん

    契約者のみなさんはもう内覧会が終了されている方が大部分だと思われますが、
    今後検討される方に参考になればと思いますので我が家の内覧会の報告をさせていただきます。

    うちは内覧会同行業者(住まいの調査団)に同行をお願いしました。
    指摘箇所についてですが内覧同行業者の方が見なければおそらく気づかなかった部分です。
    ・窓枠のねじが止まっていない箇所2つ
    ・ドア枠の上の部分がたわんでいる(グっとはめこんで直りました)
    ・クロスのひっかき傷少々

    内覧会同行業者の方のコメント
    ・総合的に非常に良好に施工されている物件
    ・台所の人工大理石の天板の仕上がり具合は見事
    ・基本的な部分の施工精度はしっかり守られている
    ・床、天井の水平度、壁部分の垂直度、各建て具の取付け状況及び作動性、各設備機器の取付け具合等しっかり施工されている。
    ・事業主の物件に対する取り組み方のレベルの高さが感じられた
    ・物件の特徴として建物の支持地盤が浅い位置にあり基礎工事がシンプルな工法で施工できている

    あと、コンクリは水分を多く含んでいるので、換気をよくしてくださいとのことでした。

    サブエントランスからの入場でしたので、
    メインエントランスから入ってウォーターガーデンを見ることができる日を楽しみにしています。

  57. 698 匿名さん

    頑張るねえ。ご苦労さん。

  58. 699 匿名さん

    駅から歩いてメインエントランスに向かう大栗川の橋から鯉がいっぱい泳いでいるのが見え
    心穏やかになった反面、
    大人では腰下ほどのガードレールのみ。下に落ちてしまいそう。
    子どもなど絶対危ないです。高さも結構ありますし。
    もっと高さのあるフェンスなどつけてもらえないでしょうか?

    それと、D棟F棟前の川のフェンスは穴だらけでした。
    子どもといわず大人でも入れてしまうほどの穴もありました。

    事故があってからでは遅い。

    もちろん市への要請になるんでしょうが、
    パシーナ住民プラス地域でぜひ検討していきませんか?

  59. 700 匿名さん

    >>699さん
    橋についてはブログ等でも触れられてますが、既に市が検討中です。
    フェンスは私も気になっておりましたが、管理組合発足後検討
    する必要がありますね。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ユニハイム町田
  61. 704 匿名さん

    >>702

    感情丸出しに投稿しないほうがいいですよ。荒らし煽りのようにお下品ですから。
    きがらさんが「特に美味しいって」褒めてるのに、何故そんなに噛み付くのですか?


    >>701

    情報有難うございます!私も今度そのお店に食べに行ってみたいと思います。

  62. 705 180@C棟

    私も内覧会に行ってきましたので簡単にご報告します。

    指摘箇所はクロスの汚れやフローリング、建具の傷などを中心に10点程度でした。
    開閉関係では、一箇所カーテンレールがぐらついていた箇所があったため、そこだけ
    直してもらう予定です。室内は綺麗に清掃されていて、対応していただいた方も
    「あとでわだかまりが残らないよう気がついたところはどんどん指摘してください」
    と言っていただきました。

    一点残念だったのは、大京の年配の方で1名、対応が残念な方がいたことです。

    すれちがっても挨拶もしていただけず、帰り際もこちらから挨拶をしたの
    ですが、受付書類に何かを書かれていたようで見送ってももらえず、
    モデルルームや入居説明会、ローン相談会などこれまで大京の方は
    みなさん素晴らしい対応をしていただいたので余計気になりました。

    この辺は個人差なので仕方がないことだと思いますが、全体としては
    とてもよい内覧会だったと思います。

    サブエントランスの入口で車両の出入りを指示されていたおじさんは
    いつも元気に挨拶をしてくださり印象に残りました。

  63. 706 匿名さん

    入居が待ち遠しい No.693 購入者です

    聖蹟桜ヶ丘周辺情報(美味しいお店やショッピングなど)を
    地図やコメントを載せ、わかりやすくまとめたホームページがありました
    (私は洋菓子を見つけ、先日ケーキを買って帰りました)

    Yahooなどで 【聖蹟桜ヶ丘】聖蹟桜ヶ丘駅周辺情報【せいせきガイド】
    で探すとすぐに見つかります

    我が家の入居後は....全種類ケーキ制覇です(笑)

  64. 707 匿名さん

     内覧会行ってきました。ほとんど説明会に行ってきましたという感じで、一箇所も指摘することが出来ず再内覧も無しです。皆さんのコメントを見てると、うちも指摘するところが沢山あったのではと心配になってしまいました。
     全然傷とか細かく見てこなかったので、もう一度内覧したいと思うのですが、やっぱりサインしてしまった以上もう内覧は出来ないのかな?他にも、指摘するところ無かった方いましたら教えてください。諦めがつきますので。

  65. 708 匿名さん

    >>705さん
    我が家も内覧会に行った際に出入り口を誘導されている方が気持ちよく
    にこやかに挨拶をしてくださったので、うれしくなったのを思い出しました。

    >>707さん
    うちは指摘は数箇所でした。それらはひっかきキズなどで、
    キズなどについては、指摘してもしなくてもいいかな、と思ったのですが
    気になるところは全部言ってくださいということでしたので指摘しました。
    生活していくうちにキズはつくものだと思われるのですが、
    ”新築マンション”ということでキズひとつないほうがいいという気持ちの部分かな〜
    とも思いました。
    また、一年点検などもありますし、特におかしい部分がなければ大丈夫ではないでしょうか。

  66. 709 匿名さん

    >>708sさん
     707です。ありがとうございます!1年点検もあるんですね。安心しました。
    小さい傷はあって当たり前だと思うことにします。内覧会自体は、うれしくて舞い上がってしまいました!早く完成が待ちどおしいです。

  67. 710 匿名さん

    内覧会。我が家も最初は特に指摘事項は有りませんでした。

    それより、立ち会って下さった大京の方が、床を這いつくばって小さな傷や塗りムラを
    見つけてどんどん印を付けていって下さるので、私達としては「へぇ〜。こんな小さな物でも
    指摘事項になるのか。」と驚いていた位でした。
    結局、床に貼り付けた印は全部で50ヵ所ぐらいになりましたが正直な所、気になったのはその内の
    2ヵ所だけでした。(それも住み始めたら1週間以内には確実に付くであろう傷程度。)

    ゲストルーム(洋室)のお風呂ですが
    「ウチの両親だったら恥ずかしがるかなぁ〜?そんな事より弟か妹ができたりして?」
    とちょっと笑ってしまいました。
    ジェットバス付いてましたね。空いている平日でも狙ってお泊りしに行こ。

  68. 711 匿名さん

    引越し日の抽選結果が来ましたね。
    皆さんは来ましたか?
    私は希望日の第一希望時間が取れました。全然引越し準備をしていなかったのですが、
    これでようやく引越しに向けての重い腰が動きそうです。

  69. 712 匿名さん

    >>711さん
    ウチは2月の頭に「駐車場/サイクルポート/駐輪場」と「引越し日」の抽選結果が
    (おそらく別便で)それぞれ届く予定になってます。

    入居説明会や内覧会から始まって鍵の引渡し迄、ウチは最初の人からするとほぼ1ヶ月の
    期間が有るみたいです。(8月にB棟契約)

    早く引越ししたいです〜♪

  70. 713 匿名さん


    目の前の川は釣りは出来ますか?
    釣りが趣味なので、暇なときに行ってみたいと思ってます。
    でかい鯉を釣りたい^^

  71. 714 匿名さん

    うちも引越し日の連絡きましたー。
    第2希望日の第1希望時間でした。まあまあです^^
    やっぱり、入居開始直後の土曜はだめでしたが、まあまあ早く引っ越せそうです。
    引越し会社のことも、真剣に考えなきゃと思いはじめました。
    アート引越しセンター以外のところにも見積もり頼むとか、金額は聞いてみようと思ってます。

  72. 715 匿名さん

    >>713さん
    参考になるといいのですが私が散歩のときに見かけるのは、
    目の前の川が多摩川と合流するあたり、交通公園のあたりで釣り糸をたらしているのを
    見かけたりします。
    また網で雑魚をとっている人がいたり、鯉ではなくて小さい魚が泳いでいるのが見えたりします。
    交通公園は野鳥観察小屋もあり、野鳥観察に訪れる方を多く見かけます。

    >>714さん
    我が家にも引越し日連絡が来ましたよ。
    うちは平日がよかったのですが、平日はすべてダメで土曜日になってしまいました。
    日にち希望、時間希望の複雑な抽選なので仕方ないですよね。

  73. 717 匿名さん

    では貴方が音頭を取って進めて下さい^^
    ここではやらないで下さいね^^

  74. 718 匿名さん

    日銀が政策金利の利上げを見送りましたね。
    ローン金利に響くので
    3月入居の方は2月の、4月入居の方は3月の金利政策会合の結果に
    一喜一憂しそうですね。

  75. 719 匿名さん

    釣りをしたいひと。お金を払えば多摩川でも堂々と釣りができますよ。

  76. 720 匿名さん

    引越しの日にちが決まったので
    早速業者の手配をして見積もりを出しているところです。


    提携がある新築一斉入居って結構嫌われますねー。。。

    提携の引越し屋さんだと割り増し感があるような気がして
    他社も探していますが
    実際は提携以外だからプラス追加料金発生します、
    というのがほとんどでした。
    (各家で日にちと大まかな時間がすでに割り当てられている
    と伝えても。)

    うぅん、探すのに一苦労しそう;
    アートさんがいくらで見積もってくるかちょっとドキドキ。。

  77. 725 匿名さん

    別に引っ越しでケチケチ(節約じゃないの?w)いいじゃないですかー。(^▽^)
    ウチも他で見積もりしてもらって安いところにお願いするか、アートさんと
    値段交渉してみるつもりです。
    引っ越し代はちょっとでもいいから安く済ませたいですよね。
    浮いたお金で引っ越し後にもあれこれ必要な物を買いたいですし!

  78. 726 匿名さん

    換気扇って使う前に何かつけたほうがいいタイプですか?

  79. 727 匿名さん

    お花をたむけるくらいの気持ちを持ってもいいでしょう。
    資産価値ばかり気にして人間らしさのない人がいるのはこわいですね。

  80. 728 匿名さん

    >726さん
    内覧会の際に聞いた限りでは、何もつけなくていい仕様だそうです。けど、つけたほうがお掃除が楽かなぁと個人的には思いました。

  81. 729 匿名さん

    私もお花をたむけること賛成です。
    亡くなった方はそれまでの生き方がどうであれ、ニュートラル。
    資産価値とかそういうことではなく、単純にご冥福をお祈りするだけ。
    有志だけでやりましょうか。

  82. 730 匿名さん

    今日、アートさんも含めて、2社に見積もりにきてもらい、1社は電話見積もりをお願いしました。
    アートさんはとてもしっかりした対応をしてくれそうですが、なにせ高かった^^;;
    他社の1.6倍ぐらいの金額でした。
    もっとも安かったのは電話見積もりで金額を教えてくれたところでしたが、電話見積もりってどの程度信用していいのか。。。
    3/11ごろまでだったらもうちょっと安くできたんだけど、と言われたりもして、抽選で第一希望の日になってたらなと思ったけど、しょうがない。

    >720さん
    私は、新築で一斉入居で別に提携会社が決まってる、っていって、断られたのは1社だけでしたよ。3月の引越しは2月になってからでないと見積もりは出せない、って断られたのは何社かありましたけど。私も嫌がられるのかなーと思ってたので、意外でした。

  83. 732 匿名さん

    >>726さん
    換気扇は、アルミのカバーがついていますが、そこに油がこびり付くと
    容易に取れませんので、スーパー等で売っているアルミと綿のカバー
    とか綿を磁石でくっつけるタイプのものをつけた方が掃除が楽になります。

  84. 733 匿名さん

    726です
    ありがとうございます。

  85. 734 匿名さん

    通販等で新たに購入する家具を配送してもらうタイミングを計りかねています…。
    引越しの指定日・時間に来てもらえるとは限らないし…。

  86. 735 匿名さん

    >>734さん
    同じく悩んだ一人です。
    家電の指定配達について電気屋さんに確認したところ、配送時間帯が大きく3つくらいにしか
    設定されていないため確実な時間指定は難しいということを言われました。
    しかし、ないと生活に困るし一斉入居終了後まではさすがに待てないので
    できるかぎり引越日当日の時間でと備考に書いてもらって手配することにしました。

  87. 736 匿名さん

    アート引っ越しセンターはなんであんなに高いの?びっくりです。
    繁忙期だとはいえ信じられない金額です。どこか安い業者知りませんか?
    ダックに相談してみたらドラえもんにかこまれそうで 怖いから(^^;)遠慮しておきます
    と断られてしまいました(笑)ちょっと受けちゃいましたけど。
    アートがもう少し安くしてくれたらな〜。本当足下見てるよね〜(T_T)

  88. 737 匿名さん

    『どこでもドア』で引越しだから高いのかも(;^_^A

    会社四季報でアートをチェックしたが....
    引っ越し専業で首位、全国で3位、関東で5割の実績
    多くのマンションを手がけているので強気なのかな?

    後半組みは、引越し日時がまだ決まっていませんが
    日程が決まったら、ドラえもん・ペリカン・くろねこ・パンダなど
    まずは概算見積もりなどをネットの一括見積りで確認してみます

    後半組みとしては、前半組みのみなさまの引越し情報がとても参考になり
    感謝しています。ありがとうございます

  89. 738 匿名さん

    ありさんが一番だと思います。
    ところで、まだ完売していないようですが、どのくらい残っているかご存知の方はいますか?

  90. 739 匿名さん

    今日更新されたホームページだと

    専有床面積 85.05m2〜 134.63m2
    販売価格 3,720万円〜7,350万円で 14戸 と記載されていました

    少し前は販売戸数未定になっていたので、100平米以上が12戸ぐらいで
    一般的な間取りは2戸ぐらいではと思います

  91. 740 匿名さん

    >>735さん
    734です。やはり確実性はないにせよ、引越し時間を指定するしかないですよね。
    大きくなく、エレベーターで往復する必要がなく、自力で大丈夫なものは
    少しずつ運び込んでしまおうかな…。

  92. 741 匿名さん

    ウチも737さんと同じく後発組です。
    こちらでの情報は大変ありがたいです。皆様に感謝しています。有難うございます。

    引越し日決定(抽選結果通知)、アートさんとの見積り打ち合わせ等は
    2月に入ってからなので、今は持って行く物を精査選別中です。

    買い替え予定の大型物ですぐに使う物(ベット、冷蔵庫、洗濯機など)は引越し便に
    乗せるのが楽なんでしょうけど、費用UPするでしょうし、それまでそれをどこに置いておくか?ですね。

    見積りの時に当日の(幹事&他社)引越し便と(家電、家具とかの)他便との調整はどの様になるかを
    聞いてみます。
    それと養生はいつ頃まで残しておく予定なのかも。
    引越しコース毎だと1日あたり10組程だった筈ですので「別便が入ってもそれ程混雑、混乱しないかな?」
    と考えてますけど安直ですかね?

    判った段階で、又こちらに報告させて頂きます。(でもその時は、みなさんすでに判ってる事かな?)

    時間的なゆとりを持って引越しができる先発組の方達が、ちょっと羨ましいです。
    ウチは新学期から第一小に通う予定の子供がいるので「入居即新学期」とバタバタしそうです。
    場合によっては近くのホテルからの通学も視野に入れてます。

  93. 742 741

    連続すみません。

    オリコのクレジットカード払いにすると、アートさんと松本さんだと引越料金平日20%、土日10%オフ。
    他+αのキャンペーン期間中(4月30日引越しまで)みたいですね。
    オリコのカードは持っていないのでこの時だけ様に作ろうかな?と考えています。
    (決して、業者&宣伝ではありません。)

  94. 743 741

    >>742
    訂正です。
    キャンペーン内容はアートさんだけでした。(松本さんは違う内容の様です。)
    ごめんなさい。

  95. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸