匿名さん
[更新日時] 2007-03-31 07:21:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市連光寺1丁目2番他(地番) |
交通 |
京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
493戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナ口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
>>1001
たちの悪い喫煙者の屁理屈ですね
⇒ 理論を持ち出して書かれている嫌煙家の書き込みに対して、正確な情報で話し合おうとしている
だけです。見たこと無いので、教えて下さい。
排気ガスだって発ガンの関係はありますからね。
ハッキリ言って、精神論や気持ちを持ち出すだけでなく、キチンと論破して欲しいです。
「いやだ、嫌いだ」だけの話を持ち出すならば、「吸いたい、我慢できない」と言う
理屈抜きの話をコチラも持ち出して、水掛け論にするだけです。
権利を主張すると言うのは、そういうことですよね。
ちなみに洗濯物や布団を干す時間外なら、ベランダで喫煙した際に洗濯物に匂いが付く
ことを気にするだけなら、少なくても喫煙は可能ですね。
>>1002
受動喫煙の害は循環器学会の見解として認められているものなので、事実と扱ってかまいません。
⇒ ありがとうございます。そう言った情報ソースもキチンと出して頂けると幸いです。
その循環器学会では、その発ガン発生の可能性は半径何メートル以内でどれくらいの時間、
受動喫煙すると発生すると定義、仮定しているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
>>03
すみませんでした。
『絶対にダメ。』とこの掲示板で言われたので、その絶対の理由はちゃんとしないと
喫煙をする者にとってはただ反感を生むだけです。
嫌煙権もありますが、タバコが街中でしかも自動販売機で買える以上、喫煙者にも吸う権利は
あるはずです。
みなさん荒らしてすみませんでした。
もう何か言われない限り、タバコについて反論はしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
AHAのサイトやNHLBIのサイトから分科会の受動喫煙への論文へのリンクがあります。
同一の室内、あるいは配偶者をサンプルとした実験が多いようです。
20歳以上であれば吸う権利はあります。ただし他人の健康を奪う権利はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
>>05
・・・。早速はじめますか・・・・。03の人が仲裁を打ってくれたのに・・・。
じゃあ、ベランダでの実験はありますか?この議論はベランダでの喫煙から始まっているのです。
室内でなく、外気で半径何メートル以内で受動喫煙するとどうなりますか?
たとえばマンションのベランダが8mとして、隣の部屋のベランダまで最小で半径4メートル前後、
時間として5分〜8分。外気の環境で!
これで他人の健康を奪うリスクはどれらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
>>07
>>04 でこちらはお詫びもしましたし、これ以上話をするつもりもありませんでした。
端的に話をするのは、決まって嫌煙権を主張だけする一部の人間で、最後はタバコを
吸う者が、あたかも悪人で下がれ、と言われる。
しかも論破をするのは、「ダメ」と主張する嫌煙者側が行うべきものです。
喫煙者は公的な路上喫煙、喫煙禁止場所以外では認められているのですから。
ここで喫煙者から 「もう止めろ」、と命令されたら納得はいきますが、
中立を保とうとするなら、裁判官よろしくそんな高い位置から高圧的に諭さないで
ください。喫煙者はそういう締めくくりをされると
『結局、証明して反論できないじゃない?』と思って終わるのです。
>>03
に人の書き込みが良いきっかけでしたよ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
ししとう
>>08さん
ボクは喫煙者です。
もうやめときましょう。
喫煙反対派の人もご意見あると思いますが、この辺で幕を下ろしましょう^^
違った話をしましょう。みなさん通勤にはどれくらいかかりそうですか?
ボクは徒歩を含めると、朝は2時間くらいかかる感じなんです^^;
京王線の特急も朝の時間だと新宿まで30分と言うわけにはいかないようですね。
ただ、住居環境と考えた場合に住み慣れた多摩が良かったので、パシーナに
決めました。
勤務地は別に書かなくて良いので、皆さんどれくらいになるんでしょうか?
個人情報にも関わるので、つまんなかったり、余計な詮索と思った方はスルー
でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
京王線って朝、特急走ってるん?!
たぶん私もドアドアで2時間弱・・・
がんばれオレ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
ししとう
>>11さん
すみません。朝の特急は無いんですね。通勤快速で新宿まで
6:47発 〜 7:33着(45分)
と言う残酷な結果をたった今ジョルダンで判明させてしまいました ○|‾|_
がんばって、俺・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
少しだけすいません。
08さんは契約者の方でしょうか?
入居してから、話し合いの場が持たれたとしても、ここでの書き込みのような対応をされるのかと思うと非常に不安になります。
多数の人から反対意見が出たとしても、論破しない事には納得されないのですよね。
もしまわりが決めた話しであっても、かたくなに反対し続けるのでしょうかね…?
普通に住民同士としてのコミュニケーションがとれる人である事を祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
一箇所修正です。
>もしまわりが決めた話しであっても、かたくなに反対し続けるのでしょうかね…?
もし他の居住者全員が決めた話しであっても、かたくなに反対し続けるのでしょうかね…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
嫌煙権はたとえ少数派であっても尊重されるべきです。
ベランダでの喫煙は絶対に許されません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名くん
まだ続いてますね。(笑
いっそのこと喫煙室があればいいのに。
この件は入居してから住民同士で話し合いましょう。
ちなみに自分は吸いませんが。
>>ししとうさん
自分は朝の通勤に一時間半ぐらいかかりそうです!
でも帰りは新宿から座って帰れそうだからいいかな・・・って自分を
慰めてます。
今日パシーナ見に行きましたが、多摩はちょっと寒いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
私も喫煙者ですがマンションでの規約で決まった事にしたがいます(当たり前ですが)
害になる事を証明しろとか言う気はありません。(当たり前ですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
昔の愛煙家です。
ベランダではなくて、家の中、換気扇の下。
そこでカミさんが反対すれば、多摩川河川敷を散歩しながらとか。。。
(もちろん携帯灰皿持って。)
それが面倒なら、やめるいいきっかけになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
17さん、18さんのような方ばかりであれば、この問題についても建設的な話しができそうで安心しました。みんなで話し合いながら良いコミュニティーにしてまいりましょう!
ちなみに私は、京王線では新宿まで行かずに途中で別路線に乗り換えちゃいますので、朝の通勤時間帯でも45分程度ですみます。
ただ、仕事内容によって職場が変わる事があるので、その場合は新宿乗り換えで1時間半という感じです。
でも、私の職場でまわりを見ていると、通勤時間が1時間〜2時間程度は普通かなと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
通勤時間について
客先で作業することが多いので1〜3年ごとに勤務先は変わります。大体は都内です。
だいたい1時間半〜2時間(電車の接続もあったりするので)が通勤時間です。
ある時期病み上がりだったので、シフト勤務願いを出して10時半出社にしてもらったところ
通勤は実に快適で、9時に出社するよりも30分ほど短縮されました。
体力も温存できるし短縮された分時間は使えるし、
職業や仕事にもよると思いますが、コアタイムありのフレックス勤務がいいとつくづく思いましたよ。
朝の時間帯で30分くらいで新宿まで行くには
〜6時半の間の電車でないと着かなかったような気がします。
ラッシュ時の各駅停車では座っていって新宿まで70分です。
帰りは>>16さんと同様、新宿では1本待って次の電車にして必ず座って帰ります。
通勤時間をいろいろずらしてみてわかったことは、
みんな通勤がんばってる!ってことでした。
本を読んだり考えごとしたりと自分と向き合う時間でもあるので
みなさま、前向きにがんばりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件