新スレ(その2)建てました。
所在地:東京都多摩市連光寺1丁目2番他(地番)
交通:京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅から徒歩11分
旧スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38578/
こちらは過去スレです。
ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-23 09:02:00
新スレ(その2)建てました。
所在地:東京都多摩市連光寺1丁目2番他(地番)
交通:京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅から徒歩11分
旧スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38578/
[スレ作成日時]2006-07-23 09:02:00
10億を超える民を抱える中国では、禁煙という概念は無いそうです。
日本でいう、「飲み屋」というものは存在しませんが、家庭料理の店(中華料理屋なんですけどね)
がいたるところに有り、ここで、酒を飲みつつ、食事を摂り、親交を暖めます。
みんな実に良い笑顔で楽しそうにしています。
タバコも吸いますが、禁煙席とか、喫煙席とかの区別は有りません。
(ケンタッキーは全面禁煙ですね。外資だからかな?)
宴会となると、高級店で円卓を囲むことになりますが、この場合、招いた側がお客様にタバコを
勧めるのが慣わしです。私はタバコを吸えませんので断りますが、残念そうな顔をされます。
替わりに、乾杯には付き合いますけども。(中国の乾杯はコップの中を空にします。)
おおらかでいいですよ。キリキリしていなくて。
と、こんなことを書くと、中国は遅れてるとか、無知だとか、返されるのでしょうね。
私は、「細かいことを気にしない国民性。さすが、中国4000年の歴史。」と解釈してますけど。
ちなみに、家庭内で吸うと奥さんに怒られるそうですけどね。
どこの国でも奥さんは強いですねぇ。