新スレ(その2)建てました。
所在地:東京都多摩市連光寺1丁目2番他(地番)
交通:京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅から徒歩11分
旧スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38578/
こちらは過去スレです。
ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-23 09:02:00
新スレ(その2)建てました。
所在地:東京都多摩市連光寺1丁目2番他(地番)
交通:京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅から徒歩11分
旧スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38578/
[スレ作成日時]2006-07-23 09:02:00
確かに279のことは実績とは言わないねぇ。いや、279さんが望んでいることなら実績か…。
でもどうせなら、年度で分けてきちんと教えて欲しいなぁ。
それとも、どの年度も同じ家が被害受けて、同じ棟数なの?ありえるけど。
建設局調べ自体が横着ならば、ゴメンナサイ。
川の横に住んでいますが、不便に思ったことも被害を受けたこともないですよ。
穏やかな所です。
すいません質問です。
このマンションを購入した場合の融資実行時っていつになるんでしょうか。
金利は融資実行時と聞いたのですが、いま調べだしたばかりでよくわかっていないので
詳しい方教えてください。
銀行に申し込んだ時点なのか、まだ建物ができていないので実際に住み始めるときなのか、
今すぐローン契約をするのかなどよくわからないのです
279さんへ
水害実績?日本語わかってるの?
No284さん
私も始めて住宅を買うのでわかっていないのですが、
4月が融資実行時なのではないでしょうか?
(金利も4月時点のものが適用される)
間違っていたらすみません。
■住宅ローンについて■
大京の営業の方から東京三菱UFJでローンを組むと他の物件では、通常1%のところを
パシーナの場合条件が合えば、1.2%まで優遇が受けられるという説明を受けました。
東京三菱に口座がある人であれば、通常でも1%程度の金利優遇は受けられたような
うる覚えの記憶があり、それってそれほどお得じゃないのではと思っています。
ここの掲示板の皆さんは、どこでローンの組み方はどのようにお考えですか?
私はその他の候補としてSBIモーゲージのフラット35や、東京スター銀行、新生銀行などを
候補として考えています。
>284,286さん
住宅ローンは、住宅金融公庫では、申し込み時点(フラット35は、実行時点の金利だそうです)、銀行のローンでは、契約時点と融資実行時点の2つのパターンがあるようです。(新生銀は契約締結日の金利のようです)
以前大京さんに聞いたところによると、鍵の引き渡し日までに融資が完了し、支払いが終わっていること(大京に代金が支払われていることと)と聞きました。マンション自体がゼネコンから大京に引き渡されるのが3月1日と聞いており、また鍵の引き渡し予定日が3月6日ですので、この間に融資実行される用に手続きしないといけないみたいです。ということは、19年3月の金利で、融資が実行されると言うことになると思います。
鍵の引き渡しが月末ならば、その月の金利状況をみて、決められると思いますが、初旬では、2月の金利で借りる場所を判断するしかないでしょう。
最近の集中豪雨を見ていると確かに浸水はするのだろうけど、居住区はまず大丈夫だと
思います。それより夏場の大栗川や乞田川のあの臭いが低層階では悩みの種になりそうな
気がします。
夏場ということは、まさに、今ごろですね。
そんなに臭いのですか。。確認してみよっと。
最近良く現地近くを散歩していますが、感じた事はありませんでした。
どんな臭いでしょう?
私も現地に何度か行ったのですが特に臭いには気が付きませんでした。次回MRにいくときにチェックしてみようと思います。
川や山の近くに住んでいるものとして、虫だけはどうしようもありません。
でもそれだけ自然を感じることができます。
バルサンたければいいんだろうけど、最近はガスや煙の報知器がついているから。
今川沿い付近で、2階に住んでいるけど、家の中で蚊に刺されたのは一回だし、においも気になったことないなぁ。場所によるのかしら?家の中に虫っていっぱい出るものなの?
もともと多摩ニュータウンはタヌキと共存できる街で売り出しましたからね。
大栗川の悪臭は慣れますよ。洗濯物も乾燥機を使えば何の問題もない。
作業所ブログ更新されているようですね。
玄関の写真もあがっていました。
白い床バージョンのダークブラウンの収納扉は
よい感じですね。
8月27日に開催される工事現場見学会に参加しようと考えています。
過去に参加された方、参加してみた感想などお聞かせいただけないでしょうか。
見て!☆★ 見て!☆★ パシーナ王国
http://www.daikyo.co.jp/jitubutu/cgi-bin/event_list.cgi?syubetu=bukken...
現場に入れる機会はそうそうないと思っているので、気になっています。
284です。
286さん、287さん、290さん、ありがとうございます。
提携ローンの三菱UFJ以外に新生銀行などにもローン相談にいってみようと思います。
うちも川の前に住んでいますが、臭いも虫にも困ったことはありません。
虫が多いのは確かにそうですが、家の中に虫が入ってきて困ったりすることは
過去5年ほどありません。
蜘蛛もたくさんいて虫を捕食しています。
大栗川と乞田川って、どっちがどっち、でしたっけ?
今日、MRに行きましたが、真剣に考えています。
しかし、窓がペアガラスで無いのと(結露防止)、スロップ・シンク(ベランダの水道)が無いのがどうも気になります。また近くに医者が少ないのでは、とも思います。
皆さんいかがですか?
駐輪場はとめやすいのでしょうか。十分に確保されているのでしょうか?
勉強不足ですいません。
サイクルポート300円/月・自転車置場100円/月と賃料が変わってくるそうですが、駐輪場200%と十分にスペース確保されていると思います。ただ止めやすいかどうかはわかりません・・・。
過去の他の人のスレからですが、気になって・・・
どう思われますか?
水害実績 平成元年以降
大栗川 関戸4丁目他 床下浸水、9棟床上浸水11棟 平成3,10,11,12年
乞田川 連光寺他 床下浸水、4棟床上浸水2棟 平成3,10年
東京都建設局調べ
301さん、パシーナの堤防に並行に流れているのが乞田川、それに直行してオーパの方から流れて来るのが大栗川ですよ。
>302さん
医者については名前を忘れてしまいましたが桜ヶ丘記念病院以外で
近くにあったと思います。周辺バスツアーに参加する
とそのあたりも説明してもらえます。
ペアガラスでなかったとは・・・すっかり見落としていました。
私も夏ではありませんが、乞田川の臭い気になったことあります
ドブのような臭いです そのときは下水が流れ込んでるのかなーと思いました
でも、いつもするというわけではないようです
最近は感じないですね
前から思っていたのですが、ファミリー向けの明るく楽しい感じを出しているんだと思うんですが、
パシーナHPや広告などで(パシーナでピース!!etc...)
軽い感じを受けています。
確かに広告は少しチープな気はします。目立つ施設については充実してるだけに、ペアガラスのようについていて最近では標準になってきているところが心配になってきました。
ペアガラスぐらいはいまから標準仕様に追加してほしいところです。
子供があまり好きではないので、子供のいない世帯が多いといいなと思ったりしてます。
子供の元気な声は、親にとっては「元気が一番」ですが私たちにとっては騒音です。
たぶん子供のいる世帯は多いのでしょうね・・・。
子供が嫌いな人がここ買ったらだめでしょ。
環境は子供にとっては良くないのに、どこもかしこも子連れでした。
しかも幼稚園から小学校低学年が多いと聞きました。
このMRの営業マン、ウソが多いよね。
競合他社のマンションについて、事実無根の批判をたくさん聞いたので、逐一確認すると、すべて大京担当者のウソでした。(個別には省略しますが)
また、予想水位や過去の洪水歴、川の匂い、用地の履歴など、都合の悪いことは、何度聞いても曖昧な答えしか返ってきませんね。
また本サイトでも問題視されていた、修繕費の漸増パターンについても隠しているようです。MRでは見せてくれたのですが、頂いた資料には入っていませんでした。普通は当然入っていますよね。
パシーナ第1志望だったのですが、どうも不信感が募ってきました。困りました。
>314さん
担当さんにも当たり外れがあるんですかね。私の担当さんはすごく感じのよい方でしたよ。
他物件に比べてパシーナの足りない点なんかもこっそり教えてくれましたし。
契約を迫るようなこともなかったですしね。府中方面、多摩センター方面などいろいろ見ましたが、
結局ここにしました。
>>314さん
逆に聞きたい。それだけ不信感があるなら他にすれば?
しかしそんな嘘を簡単につくもんですかねぇ。
本当に営業の方が言ったのならば、個別に書いても大丈夫でしょう。
どんな内容でしょうか。たくさんあって大変でしょうが、書き込んでもらえますか。
用地の履歴・・
以前はこの土地なんだったかご存知の方いらっしゃいますか?
318さん
ありがとうございます。
元は河原だったんですね。
用地の履歴が検討中に分かりよかったです。
橋の下の河川敷に無理矢理建ててるような印象です
パシーナが建設される直前は某不動産会社が高層マンションを建設しようとしたけど、近隣住民からの反対と住居地の条例(何階以上は建設出来ませんとかいう・・・)問題で流れて結局大京が土地を落札することが出来た・・・と聞いておりました。
結構売れてないようですね。
手ごろな価格で売り出しても、これだけ問題を抱えた物件では難しいかな。
地元の人間はまず手を出さないでしょう
売れ残って最終的には価格を下げて叩き売るような気がします。
子育てにも環境的にも向いていないんじゃないかな。大きな道路に囲まれているので。
でも一番はやはり地盤。素人の私ですら、地図見た瞬間・・・・・・・・
荒らしの方々、気が済みましたか?(笑)
さて、
299さんへ。購入者です。
現場見学会は、ぜひお薦めします。私も前回行ってきましたが、めったに現場を見れるチャンスはありません。思っていたより、綺麗な現場だったというのが第一印象です。
定期的に現場見学会をやっていたようですね。(最近契約したばかりなもんで)
>311
規模の大きいところで、子供の少ないマンションはむずかしいのではないでしょうか。
広めでお高めの2LDKや都心部のタワー系がいいのでは?
ここは安くて、ファミリー向けの間取りが多い上、キッズルームなども充実しているので
子供は多いと思いますよ。安い=若夫婦でも買えるということになりますしね。
>324さん
299です。現場見学会の感想ありがとうございました!
今日、MRに言ってきたのですが、第2期の販売は残り10部屋を
きっていて好調のようでした。
掲示板を見ているとネガティブな方向に誘導したい人がいるようですが、
個人的にはいい物件だと思っています。今日川の近くもとおりましたが、
水もそれなりに透明だったし、匂いや虫は気になりませんでした。
(夜は別かもしれませんが)
地盤や用地履歴については、特に問題だと思っていませんが、
ペアガラスでないことやエコウィルなどの省エネルギー設備が
ない点だけ気になっています。
中河原のプラウドなどもよい物件だと思いますが、
コストパフォーマンスはパシーナが高いと思います。
購入した人は悪く言われたくない心情があるんでしょうが
検討中の者にとってはネガティブな情報も参考情報です
ネガティブに誘導しようとしてるだとか、荒らしてるなんて考え方はどうかと思います
パシーナ契約者です。この掲示板には良いことも書いてあれば悪いことも書いてありますが、自分の中で「最高の物件」と思って契約したのだから気にしないようにしました。まだ子供はいませんが入居される皆さん方と早く仲良く出来たらいいなと毎日「パシーナ生活」を妄想しながら来年の入居を楽しみにしています。
ほんとですね。328さんに同感です。
私もパシーナの購入を決めましたけど、最終的には自分の価値観であったし、
どこにでも何らかのマイナスポイントはあると思います。
何に価値を置くかですよね〜。
川がくさいと思う人は、パシーナもマークスフォートも買わなければいいのです。
地盤が気になる方は、地盤を重視して探せばいいのですし。
ただ、いろいろな意見があるだろうとは思いますので、
賛否両論書き込みがあるのはいいと思います。
他の見方があって参考になりますし。
329です。
書き忘れました。
328さん、うちもまだ子供はいません。お互い仲良くなれたらいいですよね!
基本的にマンションについての情報をやり取りする主旨のスレですから
良しにつけ悪しきにつけいろんな情報があって当然ですよね
328さんや329さんのおっしゃるように 読んだ人間が何に価値を置いてるかということです
から、嘘でなければ有益な情報ですよね。
ネガティブな情報に対して、いちいち皮肉ったり、揶揄する必要ないと思います
購入したあとで自分の物件の悪い情報を目にしたくないのは当たり前気持ちとは思いますが
情報のひとつだと割り切れないならここの掲示板は見ないほうが懸命ではないでしょうか?
掲示板を楽しみたいならコミュニティーとしての掲示板をつくって
そこで楽しい雰囲気でやり取りすればよいと思います
330さん。同意見ありがとうございました。是非入居後にお会いできるのを楽しみにしております。
まだ購入を悩まれている方は「家を購入するということは人生最大の高額買い物」と思いますので、ご自身が納得・満足するまでいろいろと見てまわるのもいいかもしれませんね。私は自分の価値観と合ったパシーナを購入することが出来て大満足です。「花火大会はどんな風に見えるのかな?」「敷地内で夏祭りとかやるのかな?」とか考えていると主人から「お前は妄想族 特攻隊長だなぁ」と半分呆れられてしまっています・・・。でも本当に入居が楽しみだぁ♪
皆さん作業所ブログ見ましたか?
カモと亀と鯉の競演が微笑ましいですよ〜
水もあんなに綺麗だったんですね。
299,326です。
「ネガティブな方向に・・・」は言葉が過ぎました。
私もネガティブな情報含めて参考にしたいと思っています
ので、いろいろな意見を歓迎したいです。
333さん 私もブログ見ました。
あの川もあんなに澄んでいて綺麗な自然が残っていたんですね。
現住居から現地まで遠くなかなか行くことが出来ないのですが、行ったら行ったでつい建物の事しか
目に入らず周りの環境は二の次になってしまっていました。
このブログによって周りの環境も知る事が出来て、改めてブログを作成・管理されている現場の方に
感謝です。
いろいろいい所と悪い所がありますよね!
近くに一軒家もあれば、マンションもあります。それに、学校や病院があります。
そんな場所が地盤が悪いとは思えないんですが・・・
私は去年契約したんですが、遠いせいもあってそれ以来一度も足を運んでません。
ここの書き込みを見ていると、契約した方でも何度かMRに足を運んでいるようなのですが、
そのとき何をお話されてるのでしょうか
私はFP相談会に申し込んで契約後2階ほど足を運んでいます。
それ以外の用事は特にないのですが、モデルルームを見たり、
現地に寄った後、街を散策して帰ってきます。
マンション内の交流はどんな感じで行われるんでしょう?行事っぽいものや、集会っぽいものあるんでしょうか?マンションに住んだことが無いので教えてください。
パシーナ、もう売れ残りは少ないのでしょうか? 第2候補に考えているので、個人的にはしっかりと残っていると助かるのですが。
D棟契約しました!入居が待ち遠しいです。
>>340さん
先週MRに行ったときはB等の下の方の階が売れ残っている感じでD棟は2部屋くらい残っていました。A棟は値段も安くたくさんありましたが騒音が気になりますかね!?あとA棟はDINKS向けの間取りが多かったような・・
今週から先週まで次期販売住戸となっていたところが販売開始と聞きましたよ。(F棟など)MRに行ってみてください☆私の場合は申し込み後に数日で同じ間取りの下の階2戸が申し込み済みになっていましたので決断して本当によかったと思いました!希望の階・間取りがあればタイミングも重要なので多少勢いも必要ですね!
検討中のものです。
No.327さんのおっしゃるように検討中の者にとってはネガティブな情報も参考情報です。
いろんな情報をここで得ています。
ありがとうございます。
ネガティブな情報でもいいですか?
ここは市の疑惑の建築許可だったと思います。
関戸橋から見て連光寺地区にあれだけ大きな建物は似合いません。
橋から見ると折角の緑の眺めが巨大マンションで台無し・・・・・という感じです。
関戸地区と連光寺地区、その特色を生かした街つくりを市にはして欲しかった。
339さん マンション内での交流会・行事等についてですが営業さんから「料理が得意でマンション内の集会室で料理教室とかやりたいっておっしゃってる方もいましたよ」と言う話を聞きました。また私の知人のマンションは400世帯ぐらいあるのですが、マンション敷地内で夏祭りを行なったそうです。知人も「準備とか大変かもしれないけどなかなか住民の方と知り合う機会がないから良いチャンスだったよ」と言ってました。どちらにしろ入居後の管理組合等にての話し合いによるのではないでしょうか。
パシーナは広告から見ても分かるとおり子供のいるファミリー層がターゲットですから、子供会みたいなのが出来て交流できるといいなと思います。
>>340さん
私は当初、間取りや階段などでもアクセスが楽なので、
B棟の3階を検討していました。
実際現地に行ってみるとB棟の3階は目の前の提供公園より
低い場所もあり、日当たりについては良さそうだったのですが
C棟を申し込みました。
ランドスケープの資料だけを見ると、周辺は平地だと
錯覚してしまいがちなので、必ず現場も見た上で決定
された方が良いと思います。
>>347さん 貴重な示唆に富むご意見ありがとうございます。小生もまさにB棟3階を考えていますので、前の公園のコンクリート壁との関係が気になりますね。MRではリビングからの目線を一目瞭然に図示でもしてくれるとと話が早いのですが、そうはしてくれませんね。
確かにもともと「窪地」に立てたマンションですから、1〜4階あたりは個別に眺望(というより目線)を慎重に判断しないとまずいですね。
くぼ地と言うか昔は谷戸と呼ばれていた地形ですね。
多摩川にむかっては広く開けていますし。
川に挟まれて元々湿地帯(地元民談)と呼ばれていた場所ですから低層階は湿気も気にしたほうが
よいでしょう。カビが生えやすかったり、川崎街道の排気ガス等、子供がいる方はよく調べたほうが
よいかも知れません。
<<348さん
現地に行って、提供公園からB棟を見ると、結構分かりますよ。あと、もう一度MRの模型を確認させてもらっても、結構想像の助けになります。提供公園自体、東に向かって高くなっているので、検討している間取りによってその影響は変化すると思いますが、以前MRでうかがったのは、2階の目の前はコンクリートになってしまうので、眺望的にはよろしくないと教えてくれました。1階に関しては、提供公園よりは確かに低くはなりますが、覗き込まれることもなさそう&日当たりもよさそうなので意外に穴場?かもしれません。植栽も入りますから、コンクリートの壁だけでなく、緑も感じられるので。
>>349さん
すみません、関戸に住んでいる所謂「地元民」ですが、あの場所が湿地帯と
呼ばれているのを聞いたことがありません。
あなたが「地元民」の方から直接聞いた話でしょうか?
地元に大きな物件ができるというので、こちらの掲示板は定期的に見させて
もらっていますが、不確かな情報や明らかに間違っている情報について、
「地元民によると」等と言われるのは「地元民」が**にされているようで
非常に腹立たしいです。
パシーナについては、確かにどでかい建物が建ったなぁと言う感じですが、
元々そこより駅側はビルやマンションが乱立している土地ですし、周辺では
それほど気にしている様子はありません。
新しく聖蹟にやってこられる方々とも上手く共存していければいいと思って
いますよ。
これだけでは何ですので、一つネガティブですが情報を。
大きな交差点の近くである為、特に道路側の騒音だけは結構大きいかもしれません。
冬はそうでもないですが、暖かくなると所謂「珍走団」という類の輩がでてきますので。。
あと、車やバイクをお持ちの方は交差点での事故にもお気をつけください。
2ヶ月に1度くらいは事故が起こっています。
それさえ気を付ければいいところだと思いますよ。
まちBBSで面白おかしく湿地帯マンションと呼んでいるのを「地元民が呼んでいる」と
言っているのかと思います。
私は元地元民ですが、そんな呼び名を聞いたことはありません。
川の近くですし、湿地帯と言えば湿地帯でしょうが、気にする必要は無いかと思います。
地盤も良好とのお墨付きですし。
このマンションはそろそろ完売でしょうから、あまり論じる必要はなくなってきましたね。
購入しなかった人のために、パシーナと同レベルのマンションで、府中、多摩地域で出る予定のよい物件がありましたら、お教え下さい。
他のマンションの話をしてしまうとこの板の趣旨から大きく
外れてしまうのですが、私は地域にこだわりがなかったので、
ガーデンアクアス溝の口や、東京ユニオンガーデンなどが
検討候補になっていました。いろいろ検討した結果、沿線の
利便性や、土壌汚染の心配がないパシーナを選びました。
地盤の良さもひとつポイントでした。
パシーナは2期については、完売近くなってきましたね。
MRで印象に残っているのは、意外と1階の部屋が早い段階で
売れていたことです。何か特別な魅力があるのかもしれまん。
パシーナはあれだけ子供を全面に出した広告で、普通は子供が騒いだら嫌がられるマンション生活でもここは子供が居ても安心というイメージを与えましたね。
完全に子供が居るファミリー層ターゲット、パシーナ王国で王様がいるんだから。
だから入居後に子供の騒音が・・・なんて愚痴はここでは通用しないこもしれないね。
うちも元気な男の子だから安心して入居できます。
上に住む人がドンドンガシャガシャうるさかったらどうしよう??
通用しないかもしれないね。
確かにパシーナはファミリー層ターゲットで子供が居ても安心というイメージが強いですね。
私も子供が大好きなので子供達の元気な声に囲まれて生活出来るのはとても良い事だと思います。
パシーナみたいに多世帯住宅だと、昔の下町のように良い事をした子供は褒めて、悪い事をした
子供はよその子であっても叱ってくれるなんて大人もいるのでしょうか。
それとも時代の流れで、他人の子は叱れないというのが現実ですかね・・・。
パシーナの>>357さんの意見に賛成です。
周囲の大人も協力することでパシーナに住んでいる子は
みんな良い子ばかりだと言われるようになれると良いですね。
無法地帯のようになってしまうと、DINKSの人たちなんかには
住みにくいマンションになってしまいますし。
販売中の宣伝と住んでからの騒音問題は全く別の問題ではないでしょうか。
ターゲットがファミリー層だから騒音OKなんておかしいです。
ただ、他の家族も子供持ちだと許容量が増える事はありそうですね
お互い様って事で。
騒音のことは、子どもがいる・いないに関係なく、マナーでしょうね。生活時間帯のずれによる深夜や早朝の騒音もやはり迷惑をかけると思います。マンションという中で、お互いに気を配りながら過ごせるといいですね。
子供は私達 大人を見て育っていくのですから、まずは大人である私達から生活マナー等をしっかり守っていきたいですね。パシーナに住む子供達はパシーナに住む大人達で守っていけたらいいなと思っています。
私はまだ子供がおりませんが、もし子供さんが居るご家族と仲良くなれたら、裏山近くにあるキャンプ場へ
行って楽しく過ごしてみたいななんて考えてしまいました。
パシーナのホームページに「8/19〜モデルルームプレオープン」とありますが、今までのモデルルームと何か変わったのでしょうか。うちはもう契約済みですが、変わったなら見に行きたいなぁと思っています。
明日、モデルルームに行く予定です。
ご報告いたしますね!
>363,364,365,366さん
この文言は、「新しいステージの販売が始まります」旨のお知らせだと思います。
自分も昨年の秋に契約してから、何度か違うステージが販売されたので、幾度かMRに行きましたが、
何ら変わったところはありませんでした。契約済みの赤い印が増えているくらいでした。
これだけ大きなマンションになると1つのコミュニティになります。
悪いことをした子供は他人であっても叱る。そのかわり困っている子供がいたら助けてあげる。
かつての日本ではあたりまえだったことが普通に行われれば何も問題がないのです。
ところが現代の親たちは他人が子供を叱っているのを見ると逆切する人も多く見られます。
どうしても、さわらぬ神にたたりなしの態度になってしまいます。また、そういう親は子供を躾て
いないので、品性のない子供になってしまいます。
せめて自分の子供には責任を持って躾のできる親たちが入居してくれることを望みます。
批判を覚悟で敢えて言えば、躾のできていない子供はリードを外したイヌよりもたちが悪いです。
子供の躾に限らずペットに関しても同様のことが言えますよね。ペットOKのマンションですが、やはり小さなお子様も大勢いますし、またペットが苦手な方も居ることでしょうからマンション内ではペットは抱っこする等のきまりをしっかり作って守っていきたいです。
A〜F棟まで、それぞれのよさってなんですかね。
決めた方で、その棟に決めた理由教えていただけませんか?
365です。
確かに367さんのおっしゃる通り、特に変わった様子はありませんでした。
新しいステージが発表されたので、価格も出てるかな〜と思ったけれど、
それも掲示されていませんでした。
うちはF棟です。
以前、ここでもご相談させていただきましたけど、
そんなに予算を組めないことから、間取りを2LDKに切り替えました。
もともと2LDKがある棟が少ないとは思いますが、
A棟とD棟とF棟かな?
F棟にした理由は、ふたり共働きで、朝の1分がおしい生活をしているので
エントランスに近いところが基本でした。
あとは駐車場に降りるのも、F棟のエレベーターなら直通ってことと
メールコーナーもF棟は、E棟にあるとのことで便利だと思ったからです。
>370さんへ
D棟です。
ウチは予算的な問題と販売時期が一番大きい決め手でした。
良いと思ったところは、
・エントランスに近い(371さんと同じ理由です)
・川沿いでベランダ前の開放感がある
(想像なので実際はどうなのかまだわかりませんが...)
また、DINKSなので日中はいないので南向きにはこだわりませんでした。
予算の制約がなければ、夫婦ともどもC棟の角部屋が希望でした...
>339さん、345さん
知人が住んでいる日野のマンション(777世帯だそうです)では
自治体で毎年交流会を行って住人の交流を深めているそうです。
http://neuro707.net/
見てみたら、川を掃除したり炊き出しがあったりして楽しそうな雰囲気でした。
このマンションでもイベントや行事があれば参加して楽しみたいと思います。
>>370さんへ
C棟です。
80㎡3000万円台だとB,C棟のどちらかしか空きがなく
B棟の部屋は間取りは好きだったのですが、提供公園より
低い部屋だったため、C棟を選びました。
良いとおもったところ
・南向きで日当たりが良い
・メインエントランス、メールボックスに近い
・3階なので、サブエントランスへはフロア移動なしに行ける
・C棟とB棟両方のエレベーターを使える
などがポイントでした。
駐車場、自転車置き場へのアクセスについては、考慮漏れでした。
たくさんの世帯が入居しますが、知らない人でも
同じマンションというだけであいさつしあえる雰囲気に
なると嬉しいです。
どの棟を選んだかということに加えて、何階を選んだかということも興味深いですね。特に一階を選ばれた方なんかはポイントが知りたいです。
次期の販売になると思うのですが、B棟、C棟の低層階を検討しています。
周囲の土地より低い位置にあるため、少しひっかかっています。
C棟の低層階も周囲の土地より低い位置にあるんですか?
パシーナは、川原、橋の下、窪地に立てたマンションですので、全体的に他の土地より低いのはあたりまえです。E,F棟は、3階・4階からですので、低くありませんが、A・B・C・D棟の1-2階は、周辺地より下です。3階も微妙なところでしょう。模型でもっとわかりやすく示してくれればこうした誤解も生じないのでしょうが。
小生は、しつこく営業マンに聞き、やっと上記の認識を持つにいたり、このマンションの購入をやめました。「窪地」というのは谷底と同じ意味です。水は集まり、空気はよどみ、埃がたまる。基本的にはそうした土地であり、資産価値もその分低くなります。だから安いのだとおもいます。
378さん
確かC棟はB棟と違い周囲と同じくらいの高さにあったと思いますよ!
そうそう!C棟はメインエントランスがあったと思うので、道との高低差はなかったと思います。
周囲との高低差を気になさっているんだったら、C棟のほうがいいかもしれませんね…。
でも、ひとそれぞれの感覚によるところも大きいので、可能であれば現地で確認するのが一番かと。
現場の足場もだいぶ取れている感じなので、何階だったらこのあたりということが分かると思います。