LEGO
[更新日時] 2007-04-30 13:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市鶴牧3丁目2番(地番) |
交通 |
小田急多摩線「小田急多摩センター」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
530戸(他に店舗3戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判
-
930
入居済み住民さん
NHK受信料に関するお尋ねです。
当方、多摩ケーブルテレビとは契約せず、同社からは管理組合での一括契約
による基本サービスのみとしているものです。
鍵引渡し日にNHKの一般カラー契約(2ケ月2,690円)で契約していた
ものですが、先日、NHKの方が来られ、このマンションはBS放送受信が
基本になっているので、BSカラー契約に変えてくださいといわれ、家内が
いわれるとおり、契約しなおしていましました。(2ケ月4,580円)
管理説明会時の資料をみても、基本サービスは12CHだけで
実際、BSは受信できていないし、BSを見るともりはないし、
そのような説明は一切なかったことを確認したうえで、
NHKに抗議の電話をしたら、BS受信の基本になっており、受信できるよう
にセットしにきてもよい。との話で、とにかくBS契約料金を払えとのこと。
私は納得できないのですが、皆さんのところはどうしていますか?
NHKは皆さんのところにきませんか?
まだ、多摩テレビや管理会社へ質問していないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
テレビをアナログに設定して、マニュアルチューニングでC21、C22と
なるように設定すれば、BSアナログチャンネルが見れるよ。
よく確認してみれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
入居済み住民さん
931さん
ありがとうございます。
さっそく設定したらNHK BS見れました。
残念ながら見れてしまったので、見たくもありませんが
追加BS受信料払わざるを得ないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
入居予定さん
見もしないBS受信料を取られるのは、理不尽な気がします。
うちは基本料金だけ払っていますが、いずれ勧誘に来るのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
入居済み住民さん
うちはそもそも受信料払ってません。払う必要ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
入居済み住民さん
確かに近隣の音は全然聞こえません。
上下に挨拶しました(子供がいる世帯)が、同じようなこと言ってました。
鍵を回しながらのあのドアは重いし、面倒ですね。それくらいしか不満は無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
エレベーターに近い部屋で入居前はどんなかとても心配でした。
共有廊下側の部屋で毎日夜遅くまでパソコンやったり本読んだりしていますが
人の歩く音などまったく聞こえませんね。
同じ階で越してきているのはうちだけだと思っていました。
道路の騒音もぜんぜん聞こえないので寂しいくらいです。
あと不思議に心穏やかに過ごせるというか・・・
旅行先のホテルでは朝まで眠れないたちですが
ここは一日目の晩からずっと住んでいた家のように眠れました。
とても良い土地柄なんだなあと実感しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
NHKは契約したら最後です
契約した以上払わないと契約違反となり差し押さえが来る可能性もあります
契約さえしなければ何とかなりそうなのが今の法律
NHKがきても「主人がいないとわからないので」で逃げ切りましょう
モニターでNHKと確認できた場合はもちろん居留守をつかいましょう
BSに払うくらいなら多摩テレビのモアサービスに入った方がコンテンツが充実しています
600世帯もあるんだからNHKも気合入れて契約取りにきていますから!
ちなみにこの契約取りに来ている人たちのお給料が受信料の相当な割合をしめていることはちょっと調べればわかることです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
大切な事です
特にペットを飼われている方に!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177422995/l50
「2」を小文字にしてください
2ちゃんねるのスレですが多摩センターにある動物病院についてです
すでにテレビや週刊誌でも取り上げられているのでご存知の方も多いかと思いますが、夜間24時間診療をうたっているので連れて行ってしまう方もでてしまうかもしれません
土曜だか日曜に多摩センター駅前で署名活動も行なわれるはずです
2ちゃんねるの有志が集まって多摩警察署に許可を得て行なわれるようです
2ちゃんねると馬鹿にしないでぜひ目を通しておいてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
940
ラブ
多摩センター動物病院ですね。絶対に行かない方がいいです。
診療するところをみられないようにペットだけを中に連れて行ってしまい、
あとはそこで痛めつけるといった卑劣な病院、いや処刑場です。
多摩センター動物病院は絶対にやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名
NHK受信料の支払いは絶対にやめましょう!!契約しなければ法的に何の問題もありません。
浮いたお金を床暖房等ガス代に回してもっと快適な暮らしを・・・
来られても出なければいいし、もし出ちゃったらテレビが無いと言えばそれ以上話はできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
NHK受信料のハナシはなんだか読んでいて悲しくなりました。
何が何でも払わない、テレビが無いと嘘をつけばよし、との話は、
私の弟とが貧乏学生時代にしていたことと全く同じで、軽蔑というか、そこまで行きませんが悲しい気持ちです。
匿名の掲示板だから書けるのだと信じております。
BSは見ないので、払う必要がある?といった疑問は、素朴なもので、私も当然持つ疑問です。
支払の基準は「(本人の意志に関係なく)受信できるから」なのか、「本人が見ているから」なのか
私も興味があります。どちらなのでしょう?
私の弟は、学生時代、リモコン上のNHKの1・3チャンネルの上に、カットバンをはって、
集金の方に見せていました。
・・・幼稚で、稚拙だと思っていました。
少なくとも、社会人のやることではないなと思います。
こんなことを書くと、「お前は勝手に払ってればいいんだよ!」
みたいなレスがくるんでしょうね。
悲しい気分になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
>リモコン上のNHKの1・3チャンネルの上に、カットバンをはって、
>集金の方に見せていました。
こんな事はしませんが、「契約をする必要のないものを契約しない」、ただそれだけの事だと思います。
NHKに限らず、契約しなければお金を払う必要もありません。
契約するもしないも、各家庭の自由ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
942さんが何が言いたいのかわかりませんが、私も払うべきではないと思う一人として
「テレビが無いと嘘をつけばよい」に賛成です。一番簡単だから。
支払いの基準がはっきりしてて、NHKの(勝手な)法の解釈もなければ
スクランブル化するだけで解決するのにね。
幼稚とか言う問題ではなく、不祥事等も考慮し、払うに値しないと判断してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名
NHKの受信料って、TVを持っていれば支払うのが義務では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
少しは調べてから書き込めば?そんな簡単な話なら問題にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
NHK受信料義務化見送りの話しさえ知らないのか・・・
何も分からず払ってる人多いんだろね。NHKも楽だわ。
まぁ選挙終わったら義務化に流れるかもしれないけど、簡単には行かないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
ていうか・・・
受信料くらい払えばいいのに・・。
マンションのレベルも低いと思ったけど
住んでる人もこれなら納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
レベルの高い貴方みたいな方ばかりなら、こんなに大きな問題にはならないのでしょうね^^
日本中がレベルが低いのでしょうね^^
私もレベルが低いので、1円だろうが契約する気はありません^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
何も考えず言われるままに払ってる人の方がレベルが低いのでは?
NHKの現状を見て納得がいかないから契約しない人がほとんどだと思いますよ。
実際不祥事発覚から不払い者が激増しましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
ランコン
950さんの意見に大賛成。何も考えずに生きている人は低能だと思われます。
なんのために自分の受信料が使われているのかを考えてから皆さんも発言
すべきだと思います。不祥事に見られるような金の扱いをしていたら払わなくて
も当然と思うのが常人の判断ではなかろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
私だって払いたくない!!!
でもなんにも見るものないときやっぱりNHKのニュース見てる・・・
時々すごくいい番組やってる・・・
だから払ってる。
払うの反対の人、まず払ってからちゃんと文句言いなさい。
じゃないと、貧乏なのにがんばって払ってる私や両親が惨めだから・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
>払うの反対の人、まず払ってからちゃんと文句言いなさい。
へ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
955
契約済みさん
これば別のスレでやってほしい話題ですね。
マンションに限らず、どの企業・一軒家も同じ状況でしょうから。
これ以上ここで議論してもしょうがないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
>953
952さんが仰ってるのは
「苦情を言いたいのなら、まず支払うものを支払ってから言いましょう」ってことでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
競合物件企業さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
支払う事に異議を唱えているのに、支払ってからって言われてもねぇ。
ある商品の質が悪くて欲しくもなく、買うのが義務でもないのに
買ってから「安くしろ!質をよくしろ!」って言えと?買わないのが普通だろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
>>952さん
順序が逆ですよ。
双方合意の上で契約をし、受信料の支払いが発生するのです。
合意できず契約が成立しないのであれば、支払いは発生しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
NHKは有料放送なので、見る人は払うべきだし、見ない人は払わなければいい。単純にそれだけの事。見ないのであれば受信契約をしなければいいだけ。不祥事とは別問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
「見るけど払わない」状態が可能な事、「TVはあるけど見ないから契約しない」すらダメと言う勘違いな考えが問題。
また、それと不祥事は大いに関係している。別問題なわけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
買って後悔
一番の問題は、見ない人が払っているのに、見てるひとが払ってないという
究極の 「不公平感」 に尽きると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
入居済み住民さん
「契約しなければ見れない」にしてみろ〜! 強制的な契約はありえない。だから払わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
965
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
土地勘無しさん
放送法32条1項には「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」とあるので、契約しないのは法律違反。
…
ただ、契約していない者はいつまでに契約しなければならないかって期限が無いので、
逃れられるのね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
>>967
NHKの勘違い解釈そのまんまで笑ったw
10回大変だけど頑張って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
No.942さん、真っ当な意見だと思いますよ。
ちなみに私は,BSの問題はともかく,地上波は払うべきだと思います。
(払いたくない気持ちはわかりますが・・・。)
私は某民間放送局に勤めています。
放送に携わる職場においても,受信料の件は賛否両論です。
しかしながら,職場内である程度の地位になると,未納者は激減します。
それは,収入が増えたからではなく,社会的立場上の問題からです。
社会は認めてくれないのが現状です。
個人的意見ですが,公共放送は絶対に必要です。
民放は中立的な放送を心がけていますが,本来は,営利を目的とする企業ですから,現場にいてよくわかります。例えば,プロ野球において,ある特定の球団が極端に潤う背景。マスメディアの力が大きいのでは。
一方,受信料を取らず純粋な国営放送になったとしたら,それはそれで怖いことになりませんか?
放送は様々な情報を得る上で,とても重要はツールです.しかし,場合によっては,人の思想を変えることもできます。
私は,視聴者の力で支えられる公共放送局は必要であり,私たちはその行く末を見定める必要があると思っています。
ちなみに給食費未納問題を皆様はどう考えますか?
罰則がないから払わない,守らない,あの人が守らないなら私も・・・,みんなでやれば怖くない,と言った考えは,思慮分別の付かない子供ならともかく,社会人とした寂しすぎますね.
子供には,学校の勉強だけでなく,ニュースを見ながらこのような問題を議論しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
942です。
ちょうど1日たって、またこのスレッドを見ました。(ちょうど職場の昼休みなもので・・・)
NHK受信料について、いろいろな意見があるんだなと思い読みました。
970さんの意見に賛成です。
私は、払っておりますが、払わない方にとやかく言うつもりもありません。
価値観の問題です。
私は、単に社会人として後ろ指指されたくないだけでした。
970さんのご意見を伺い、気持ちが晴れました。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
NHKに通報しておきました。ブリリアに来ると沢山契約取れるから
ひつこく、ねちねちがんばれって!
私だけ払うのは損って感情になりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
970へ
公共放送が絶対必要と言ってますけど、その論理は何ですか?
押し付けがましく自分の考えやら業界の理論やらを述べている割には
説得力のないダラダラした文章で読み応えがないです。
契約を無理やりさせるというやり方に対しての論議だということを
理解した上で発言してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
972さん まぁ荒らしのような方だと思いますが、NHKへ通報って・・・
NHKに通報したって何も意味ないでしょ!だいたいブリリアにどれだけ
契約してる人がいて、どれだけ契約していない人がいるかなんて調べれば
すぐわかるんだし。おつむの悪い方はむやみに話に入らないでオベンキョ
しといてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
>970さん
業界の方は、NHKの契約をしない家庭と、給食費未納の家庭を、同等に考えて
いらっしゃるのですか?
この議論の中で、給食費の話題を出すことの意味がわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
入居済み住民さん
昨夜深夜1時に、女性の歌声が大きく高らかに聞こえてきました。
(鼻歌なんて可愛いものではありません!)
最初は道でよっぱらいが大声で騒いでいるのかと思ったのですが、我が家は上階なので
おそらくマンション内かと。。。
夜中でシーンとしていたので怖かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
978
入居済み住民さん
>>976
966の件も散々語りつくしてることだけどね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件