東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩センター(その9)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 鶴牧
  7. 小田急多摩センター駅
  8. Brillia多摩センター(その9)
LEGO [更新日時] 2007-04-30 13:47:00

所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分

□オフィシャルHPは完売のため閉鎖(祝!完売御礼)



□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(工事開始中)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。(ほぼ確定)
・ベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)(開店済み)

□今後のスケジュール(予定)
・3月末一斉入居がんばりましょうー

□旧スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39354/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38909/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/

[スレ作成日時]2007-02-24 01:03:00

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    >No.19さん

    うちも同じで、玄関側はカバー頼もうと思っています。
    玄関側だけはちょっと頑張ろうかと(笑)

  2. 23 匿名さん

    うちもエアコンホースカバー、
    玄関側はつけようと思います。
    ところで皆さん表札用意されました?

  3. 24 契約済みさん

    >>23さん
    うちは表札用意してません。オプションの表札も高いし、どうしようかと思っているうちにまだ手配なしです。困るのは、ポストだけなので、当面は、テプラでやろうかと。。。

    最終的には頼むつもりですが、東建のオプション会社に頼めば、納期はともかく対応してくれると言ってましたので・・・

    色々はじめから頼んで費用が嵩んでしまうので。。。
    レンジフードも色々ありましたよ。結局、オプションより良いもの多いですね。(苦笑)

  4. 25 入居予定さん

    btc_mania さん
    公式ページよりも、ずっと、皆さんの役に立ち、また楽しめました。
    ありがとうございます。

  5. 26 匿名さん

    エアコンの玄関側室外配管カバーを付ける、付けないでそこの住人の
    民度が計れますね。

  6. 27 匿名さん

    配管カバー、付けなくてもどっちでも良いじゃん。
    別に強請じゃないでしょ?
    それより室外機にカバーをしたい・・木製かスチールのオシャレなやつ。

  7. 28 匿名はん

    私は配管カバーは必要ないという考えなので付けません。
    まぁ人それぞれ、付けて満足感が得られる人は付ければいいことですねぇ。

    あ、表札考えなきゃ。
    すっかり忘れてましたよ。

  8. 29 匿名さん

    配管カバーをつけないと、数年後にボロボロになってしまうので付けます。
    つける目的が、「満足感」とはちょっと違います。

  9. 30 匿名はん

    配管カバー要らない派の皆さんは、室内の配管もカバー無しですか?
    深い意味は無いんですが、参考にさせていただきたく。

  10. 31 近隣住民

    完売御礼のお知らせはがき届きました。

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 32 契約済みさん

    各住居のコンセントは100Vですが、200Vの家電を使う際はどのような工事が必要か確認するつもりです。この物件は、単線3相なのですかね?
    新居購入に浮かれて、確認していませんでした。

  13. 33 匿名さん

    そうか、配管カバーは、室内もあったか!
    外はどうでもいいやと思ってましたが、中はカバーしたいなぁー。
    >26さんのコメントは言いすぎ!

  14. 34 契約済みさん

    少し前の話題ですが、
    生協のコープさんの1,000円分のお買物券は、
    たしか1回目の配達の時に渡されるのだったと記憶してます。
    契約時に貰える物ではないのでご安心を。

  15. 35 匿名さん

    配管カバーを付けても付けなくても、どちらでもいいじゃないですか。
    皆で統一する必要もないでしょう。
    それぞれの考えで決めればよいと思いますよ。

    完売御礼のハガキうちにも届きました。
    と、同時に残金の支払請求も・・・。

    btc_mania さん、bulitamaさん、
    たくさんの写真と情報、本当にありがとうございました。
    遠方でなかなか見に行けなかったので、いつも楽しみに拝見させて
    いただきました。
    ありがとうございました。

  16. 36 近隣住民

    残金の請求額をみて現実に戻された気分です。
    その他に登記費用と固定資産税の請求書が後日届くようなのですが
    登記費用が以外に高額みたいで心配です。
    どれくらいでしょうか?

    あと入居してからオプション代金の支払いもあるんだっけ。。。

  17. 37 匿名さん

    >>36
    資金計画には約33万と・・・TT

  18. 38 匿名さん

    なあにぃーーーい
    33万はボッタクリだよ。

  19. 39 匿名さん

    >33さん
    >外はどうでもいいやと思ってましたが、中はカバーしたいなぁー。
    自分の家の中だけ綺麗ならいいや、っていう家って結構多いのかなぁ
    廊下沿いにビニールぐるぐる巻きでにょろにょろ配管が並ぶを想像すると・・・
    多分5年くらいでその差が出てきますよ。
    埃溜まりはがれてきて風にたなびく破れビニールかな〜(字余り(笑)

  20. 40 匿名

    皆様にお聞きしたいのですが申込証拠金って10万円払ってますけどそれって
    戻ってくるんでしたっけ?

  21. 41 匿名さん

    No.40さん
    うちは払っていないので、分かりません。
    3月11日まではマンションパビリオンが営業しているそうなので、
    確認されてみてはいかがでしょうか?

  22. 42 マンション管理士のひとりごと

    >40さん
    申込証拠金は残金に充当します。10万円分支払額が減るということになります。(実質減っているわけではないですが)

    エアコンの配管カバーの件、室内は設計どおりの場所に取り付けるのであればほとんど配管は露出しないと思います。諸事情で取り付け位置を大きくずらす場合は何とも言えませんが・・・
    尚、外側の配管カバーの有無は該当住戸の感覚というよりも、共用部分への汚れの付着や全体の美観に大きく影響を与えます。
    強制するかどうかは微妙ですが、カバーの有無は何年後かに売却する際、マンション全体の印象を大きく変えることになるでしょう。ドレン配管のホースやシーリングはきれいに保つのは難しいので・・・

  23. 43 匿名さん

    ところで、フラット35を選択の皆さん、4月の実行金利が気になりますね。
    決まったら、連絡くれるのでしょうか・・・・?

  24. 44 匿名さん

    施工状況レポートが更新されています。
    パーティールーム、D棟サブエントランス、キッズルームなど。

  25. 45 匿名さん

    42さん>テキトーな事いいなさんな。。。
    40さん>申込証拠金は手付金に充当されてますよ。例えば40さんが手付金380万円で契約した場合、申込証拠金10万円+契約時370万円=手付金380万円となってるんです。

  26. 46 匿名はん

    >45さん
    人によって違うんじゃないですかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 47 匿名はん

    >>42 さん
    室内側の配管露出ですが・・・、
    エアコンの真裏に穴が開いていれば良いんでしょうけど、
    ウチは梁の部分がエアコン下地になっていて、ALCに開けられた穴まで高低差が結構ありますよ。
    しかもコンセントと、エアコン用の穴と、24時間換気の吸気孔が縦一直線に並んでいて、
    室内も室外も配管が蛇行しそうです。残念ながら。

  29. 48 マンション管理士のひとりごと

    >45さん、訂正ありがとうございます。
    残金→手付金の間違いです。
    主旨は、「戻ってこない」ということが書きたかっただけですので・・

  30. 49 匿名はん

    どなたか内覧会のときに携帯の電波の入り具合確認された方いません?
    タワーマンションの高層階は入らないって聞きますが、
    ブライトタワー、エアリータワーくらいの高さだとどうなんでしょうね、
    もしも電波弱かったときは他のキャリアに買い換えたり、
    辞めようと思ってた固定電話を継続する予算も考えとかないとなんです。

  31. 50 匿名さん

    No.32さん
    通常、各住戸の配電盤まで単相3線式で配電されています。
    リビングのエアコンなどの専用コンセントが有る場合は、配電盤のブレーカも専用になっているはずです。
    200V用のエアコンなどを新規購入した場合は、エアコンの添付品に200Vの付け替え用コンセントが入っています。
    エアコンの取り付け業者さんはよくご存じなので配電盤の変更やコンセントの変更もやってくれるはずです。

    ただし、エアコンのブレーカが専用で無い場合(他のコンセントと共用の場合)は、この限りでは有りません。電気屋さんと相談してください。

  32. 51 匿名さん

    たかが配管カバーかもしれませんが付けてる方がイメージがよいですよね
    特にE.F棟の共用廊下側はブリリアの顔でもありますしね

  33. 52 入居予定さん

    先日の内覧会の時に、携帯使いましたが、問題なかったです。
    うちのは、AUで、上の方の階でしたが。

  34. 53 匿名さん

    浴槽と壁の3方の継目のコーキングはされてませんが、大丈夫なんでしょうか?
    私は気になりましたが、皆さんはどうですか?
    わずかに隙間がありますから、ゴミや髪の毛などが入りますし、カビの原因になりますよね。
    乾式目地で施工した方がいいと思うのですが・・・気にしすぎですか?

  35. 54 入居予定さん

    >>53さん
    私も気になっていました。今のマンションも同じようにコーキングされていないため、結構汚れているのでどうしようかなと思っています。どうすればいいんですかね?

  36. 55 匿名はん

    >53
    私も気になりまして、内覧会の時に質問しました。
    業者さんによると、浴槽は定期的(数年おき?)に分解して
    清掃業者に掃除して貰うものなので、隙間が開いているのだそうです。

  37. 56 匿名さん

    >42さん
    >>エアコンの配管カバーの件、室内は設計どおりの場所に取り付けるのであればほとんど配管は露出しないと思います。
    設計どおりの場所設置でもほとんど配管露出しない住戸はまれだと思いますが・・・木造及び軽量鉄骨マンション(アパート)なら別ですが・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リーフィアレジデンス八王子北野
  39. 57 匿名

    40です 41 42 45さんありがとうございました 戻ってはきませんが
    資金の一部にはなっているのですね

  40. 58 匿名さん

    43さん>
    私もフラット35利用者で、4月の実行金利が気になる毎日です。
    金消会のとき、「銀行の方に最終的な金利は教えてくれるのか」聞いてみましたが、
    「4月1日時点でHPででも確認してください」との冷たい答え。
    4月1日時点のHP上で発表された金利で間違いないそうですが、わざわざ知らせてくれることはないそうです。
    「知らせてくれててしかるべき」と食い下がりましたが、ダメでした・・・。

  41. 59 入居予定さん

    >53さんへ
    何も考えずに内覧会でコーキングの依頼を行い、再内覧会ではコーキングされておりました。
    皆さん、逆に何か不具合はあるのでしょうか?

  42. 60 匿名さん

    >53さん
    私も指示しています。まだ再内覧会が明日なのでどうなっているかわかりませんが・・・
    私も不具合があるのかどうか聞きたいです。

  43. 61 匿名さん

    私はコーキングをしませんでした。
    手前の板を外し、水を壁にかけてみると水が排水溝へ誘導されていました。
    また、排水されるところも風呂おけ(?)の下だったので熱がこもるかな?
    湯気が逃げてくれないかな?と考えてコーキングをやめました。
    でも、確かにコーキングすべきと思うのだけど、良く分からないけど
    野生のカン(?)で、コーキングしなかった。
    後からやっても間に合うし、台所とか洗面所みたいに最初っから水が入られては
    困るというほどの場所じゃないから、あとから自分でも良いかと安易に。
    失敗したかな。あとからカミさんに怒られるかな。
    コーキングをして悪い事は無いと思います。
    矛盾した意見でごめんなさい。

  44. 62 匿名さん

    配管カバーについて、人の家まで口を出す御節介さんがいるようですね。
    正直、大きなお世話です。
    付けたい人は付け、付けたくない人は付けない。
    それでいいと思います。

  45. 63 49

    >>52 さん
    ありがとうございます、
    うちはDoCoMoとSoftBankなんですが(笑)、参考になりました。

  46. 64 匿名さん

    コーキングをここの書き込みで知ったのは、再内覧会まで
    終わった後でした。
    チェックしておけば良かった。。。
    でもコーキングしないと不具合があるのであれば、
    指摘された住居だけでなく全ての住居を後からでも
    コーキングするのではないでしょうか。
    内覧会でも、再内覧会でもそのような説明は無かったので、
    当然入居後に不具合が出た場合でも保障してくれるはず!
    と信じたいです(笑)

  47. 65 匿名はん

    >>50さん
    たしかにエアコンのブレーカは専用に用意されているようです、
    私が見たときは「エアコン用コンセント」が洋室1、洋室2、洋室3にそれぞれ
    一つずつ用意されていました、で、それぞれ「AC110V/220V」の表示がありました。

  48. 66 契約済みさん

    皆さん、火災保険はどうされましたか。ローン会社、デベ、他見積もりを取って、検討しています。しかし、デベの付保額は非常に低いのですが、デベで詳細を検討した結果なのでどうしようか迷っています。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ジェイグラン国立
  50. 67 53です。

    >59さん、
    コーキング、対処して頂けて良かったですね。
    他のモデルルームの浴室を見学した時にはコーキングしてある所もありましたから大丈夫だと思いますよ。

    配管カバーも付け派、付けない派があるように、浴槽のコーキングもしたい派、しない派で意見が分かれるわけですね。
    59さんはコーキングして頂けたんですから、依頼すれば対処して頂けることがわかって良かった・・・。
    54さん、一緒に東建さんにお願いしてみませんか?

  51. 68 匿名さん

    フラット以外のローンの方は、明日金利確定ですね。
    うちはフラットなので、まだまだ不安が続きます。
    まぁ契約した以上、どう足掻いても、どんな金利が出ても
    払っていくしかないんですけどね。
    できれば低金利、願いたいです。

  52. 69 匿名さん

    フラット金利は大手は3月実行だいたい0.03マイナス。
    短期・中期は0.05〜0.1アップがほとんどですね。
    4月は現状維持か、微増?

  53. 70 54です。

    >>53さん
    そうですね。きょうにでも電話して頼んでみます。恐らく定期的に清掃をお願いするのも大変なので、コーキングはしてもらった方がうちは助かりますし。ここで、頼めばできることが分かってよかったです。

  54. 71 匿名さん

    62さんと同じ棟、同じ階でないことを切に祈る。
    カバーは、浴室コーキングと違い個人だけの問題ではないから・・・

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
リーフィアレジデンス八王子北野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸