ばらばらにして出すとかさばっちゃってすぐにボックスがいっぱいになっちゃいません?
スーパーなんかのゴミ袋もプラごみなんだからどうなのかなあ?いいような気がするけど。
においもすごくなりそうだよね。
以前テレビで見たのですが、回収したごみを仕分けする作業でビニール袋に入ったものは作業してる人がカッター(はさみ)などで一つ一つ開封していました。その作業をはぶくためにもばらばらに出しましょう。と言っているのではないでしょうか?人件費削減のため?それとばらばらに出したほうがかさばらないと思います。
ポストに入っていたお知らせを見ると確かに書いてあります。
プラスチック類の出し方
1収集方法*・・・・・・
2収集日 *・・・・・・
3出し方 *「プラスチック類」と「その他不燃ごみ」を従来の不燃ごみと
同様に出してください。
(例)袋から出してバラで出してください
刃物・ガラス類・電球などは厚紙などで包んで出してください
4注意点 *・・・・・・
以前はペットボトルもキャップがついたまま、ビニールカバーがついたまま
捨てている人が多くいましたが、少しづつですがみんなが気をつけてよい方向に
向かっていると思います。
他の事(ペット・駐車違反)に関しても一人一人がマナーを守るよう心がけましょう。
ペットコミュニティークラブが本格的に活動を始めたようですね。
玄関とポストにシールを貼っているのでペットクラブに入っているかいないか?
わかりとてもよいと思います。
私はペットが苦手ですが、マナーを守って飼うのはいいと思います。
2006年11月20日(月) 午後7時00分からクラブサロンにて
ペットコミュニティークラブの話し合いがあるみたいです。
まだ登録していない人はまだ間に合うので参加してみてはいかがですか?
(早く登録しないと隠れて散歩に行かなくてはいけなくなりますよ。)
相談があります。うちでは固定電話はほとんど使用していませんが、加入権があったので惰性でNTTへ基本料を払っています。固定電話を無くせば1番いいのですが、今回は月額を少しでも抑えるようにしたいと思っています。そこでIP電話サービスを検討しています。どなたか良いアドバイスいただけませんか?
うちはケーブルTVの電話ですが、NTTを休止して使っています。
ケーブルTVはNTTの番号が使えたので。
基本料はNTTより若干安いです。ただし、通話料という面では必ずしも
安くないので電話の使用状況によりますが。
休止するときに手数料が2000円+tax必要でした。
ありがとうございます。そうすると初期費用として休止代2000円強+IP電話初期登録料500円ですね。今はNTTからの請求が1600円/月ぐらいで、IP電話に代えると基本料金700円+通話料ですね。ほとんどケータイですから1000円MAXぐらいでしょう。4ヶ月でペイできるという計算ですね。休止ではなく契約やめてしまえば、いいんですよね。わかりました。IP電話にしてみようと思います。ありがとうございました。
ごみ出しは奥さん?御主人?
朝ごみ出しに行くとご主人派の多いことに驚かされます。
私の考え方が古いのかな?
御主人派の方、10月からごみの出し方が変わりましたのでご主人にも
教えてあげてくださいね。
ゴミステーション前のベビーベットマット、お話にならない布団・・・・
あれはどーなるんだろう??
知らなくて出しちゃったなら、夜でもこっそりもってかえればいいだけなのに。
とっても気になる。
J-comの件ですが、以前の住居で点検受けました。
もちろん点検して、空きちゃんねるにUHF局設定してくれました。
加えてセールスがあります。
現状、全チャンネル映れば受けなくても支障ないと思います。
そうなんですか・・・。
レスありがとうございます。いろいろあるんですね。
昨日帰宅際に、他宅インターホン越しにかなり強引に点検を勧める姿をみました。
危ない危ないと思い慌てて帰宅しましたが。
12月末までJ-COMのキャンペーン期間なんですよね。
相手も必死というわけか。
最近さびしいですね。
ところで、カートリッジの交換の案内があった浄水器についてですが、
あの水(というよりこの浄水器)はふつうの浄水器と比べどうなのでしょう。
うちではなじめず生水は飲みませんが、効果的な使い方ありますか。
皆さん、「川崎ー33ーまー9264」のBM覚えてますか?
そうそう例のずっと違反駐車してたあの車です。
2月11日の深夜0時ころ、車寄せの車路の所にエンジンかけっぱで駐車してて、
車中に連れの男2人が乗ってまして、、ここの住人(車の所有者)を待ってる様子でした。
10分もたったころでしょうか、、突然車中の若い男が車から出てきて立ちションし始めましたよ。
その場所は、、ゴミ置き場の真裏。屋外のバイク置き場のとい面です。
だからどうした、、って言われたらそれまでですけど、、なんかね〜
管理人さん、これ見てたらなんか考えましょうよ。
18年度第1子出産のママさん!
同級生のママさん同士でお友達になりませんか。
赤ちゃんと一緒だと外出も限られるので、なかなか同じマンションに
住んでいても知り合えませんね。
なので、お知り合いになる場を設けましょう。よろしくお願いします。
日時:3月7日 水曜日 午後3時
場所:クラブサロン
ご興味ある方、どうぞお集まりください。
今日突然浄水栓の出が悪くなってきたのでやかんに汲んだ水を見てみるとなにやらカス
みたいなものがふわふわ水の中で浮いているのを見つけたんですが、誰かこんな経験したかた
いますか?
昨日までは出てなかったような気がするのですが、栓を外して管の中をみてみるとカスが
ごっそりと付着…。それからしばらく水を出すとそのカスが出てくるので気になって使えません。
明日見てもらおうと思っているのですがメイスイでいいんですかね?
うちもです!一昨日くらいに水を飲もうとしたら「ん?」って。
あまり備え付けの浄水器は使わないのでカートリッジの交換をしてなかったのですが、
それが原因なのかなあ?って思ってるんですけどどうなんですかね。
157さん、その後の報告おまちしてます!
157です。
早速月曜朝一でメイスイさんに連絡しました。どうやら浄水器から栓までのゴム製ホースが原因
のようです。マンション施工の段階で工事し易いという理由でゴム製が取り付けられたようですが、
現在はステンレス製に変更しているようです。
で、問題のカスはゴムの内側に付着していた水アカ+繁殖した菌ということでした。人体には影響は
ないそうです。あとは気分的な問題ですかね。
交換は無償でしてくれましたよ。あとメイスイさんの対応がとても迅速だったのがすばらしかったです。
昨日の夜、中河原公園でこのロケやってました。
(3日くらい前もやってましたが。)
菅野と電車男が熱演してました。
菅野が黒淵メガネをしており、とても可愛かったです。
(昔、何で脱いだのか?今でもわかりません。)
12日の10時からのフジテレビは要チェックですね。
http://www.so-net.ne.jp/tv/dramalineup/newdrama.html#11
常習犯ですね。
ガーデンヴィラの人の所に来る髪の長い若僧です。
図々しくスパを利用しているのも見たことがあります。
アレだけ頻繁だと懲らしめてやりたくなりますね。
真面目にコインパーキング利用している人がバカを見るのはいけません。
何とか対策して欲しいものです。
確かに。
子供達の声より保護者のしゃべり声の方がうるさい。
しかも挨拶はしない。
挨拶をしたこちらを一瞥後、挨拶を返すわけでもなくしゃべりに戻る。
逆に子供達は挨拶をするので、しつけは幼稚園でされているんだな。なんて思ってしまう。
そんなことがあったんですね。
私はメインエントランスのところの人々に
同じようなことをされてから苦手意識が芽生え
園バスの送りと迎えの時間帯は通行を避けるようにしています。
同性なので理解しようとしましたが、あそこまでひどいと
ちょっと理解し難いというのが本音です。
せめて挨拶ぐらいは人としての基本なのでして欲しかった。
朝のおしゃべりは上層階まで聞こえてきます。
中にはそうでない人もいると思うので一概には非難できませんが
もう少しモラルというものを理解し守ってもらいたいですね。
私も同じく朝の園バス見送りの方々が苦手です。
169さんと同じ理由ですね・・・自分だけ挨拶してることが馬鹿らしく思えるし、
かと言って自分も挨拶しない、というのはご近所さんとしてどうかと思うし。
朝にゴミ捨てに行きたいのに、あのエントランスを通るのがイヤで
なかなか行く気になりません。
あと見送り終了後、エレベーターの前で話してる方々。
まず邪魔です。さらに挨拶しても一瞥。
人の親なんでしょ?って思います。
気にせず、通るのがいいですよ。
同年代の幼い子供をもつ母親同士でも何となく合わない人もいます。
当たり障り無く、すり抜けるのが一番です。
2〜30代の一番口うるさい女達がまさに子育ての真っ只中。
いろんな意味で周りが見えない時期です。
そうやって毎年廻っていくんでしょうね。
挨拶しても、しなくても、それでも笑顔で。
さみしい話題しているね〜。こんな愚痴なんて書かないほうがいいんじゃない。自分達のマンションの課題を話しているつもりかも知れないが、身内のみっともないことを晒していること自体が同じマンションに住む他の人にとっては新たな問題なんじゃない?
自分達の中で解決しないと沈黙をしている他の人がかわいそうですよ。老婆心ながら。
ここのマンションのペットってマナー悪くないですか?
共用部でおしっこはするしウンコはするし。
ワンちゃんたちは自分で片付けられないからマナーが
悪いのはペットじゃなくて飼い主ですね。
☆マンションコミュニティのご利用ありがとうございます。
こちらは既に皆さんが入居されておられるようですので住民板に移行させて頂きました。
引き続きマンションコミュニティをご活用下さい。
新しいスレッドはこちらになります。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48502/