東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート学芸大学レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 目黒本町
  7. 学芸大学駅
  8. ディアナコート学芸大学レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-02-10 07:38:58

駅までちょっと距離がありますが、
自由が丘や代官山に近い~。

所在地:東京都目黒区目黒本町1丁目564番-1他(地番)
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩12分
東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.45平米~86.37平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2014-04-09 07:21:52

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート学芸大学レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 205 購入検討中さん

    今日、近所の交番で物件の前の通りについて聞いてみました。
    事故はほとんど無いようで、危険道路では無いとの事でしたよ。目黒通りの方が断然多いようです。
    少し安心しました。

  2. 206 ご近所さん

    >>202

    どういうことだ?

  3. 207 匿名さん

    要望書とかではなくて?

    早めに動いている人だとなんとなくどの部屋が良いとかそういう流れも出来ているでしょうけれど
    販売はさすがにしないのでは…???

    要望書だけだったら販売とは違うと思います
    「この部屋がいいと思います」的な意思表示だから

  4. 208 匿名さん

    いや、もう殆ど決まってるんじゃない?

    なんか以前に販売開始前に完売みたいな状況があったような気がするけど。

  5. 209 匿名さん

    販売延期連絡きたよ。

  6. 210 匿名さん

    え?まだ全く売ってないの?
    以前のレスで、ほぼ決まったというようなものがあったけど。。

  7. 211 匿名さん

    先着?購入したい方々をずっと待たせている。という感じなのでしょうか?
    似たような環境物件が多いからと様子見?

  8. 212 匿名さん

    先着の物件と抽選の物件があって、先着分はほとんど手が付いてるようですね。

  9. 213 匿名さん

    バス通り危ないし、
    ピザの香り?がきつかった。

    シティハウスかパークハウスが無難じゃない?

  10. 214 匿名さん

    建物のデザイン上仕方が無いのかもしれませんが、バルコニーが狭くないですか?
    一部ルーフバルコニーつきの住戸もありますが、ほとんどが一般的なバルコニーに
    比べて1/2程度の面積で、ファミリー世帯なら洗濯物を干すのに苦労しそうです。
    外観デザインは決して嫌いじゃありませんが、機能的ではないような…

  11. 215 匿名さん

    モリモトデザインでは仕方ない部分ですね。
    1mに満たないバルコニーは良くありますよ。
    物干しも結構ギリギリです。

    もちろん、使いやすくは無いですが。

  12. 216 匿名さん

    目黒駅までも車だと10分位で行かれてしまいますね。バスは時間が読めないので
    通勤などではあまり利用したくないとは思っているのですが、バスの時間が2分おきに
    こちらは出ていて、バス専用レーンもある様なのでバス利用も気軽にできるかな。
    武蔵小山までも徒歩20分位で行かれるんですね。武蔵小山は商店街が充実していて
    お得なお買い物ができるので魅力ですよね。

  13. 217 匿名さん

    オシャレな場所じゃなく
    バス通りで危なく

    安ければ検討できるかな。

  14. 218 匿名さん

    坪350位?
    プラウドが道路挟んでそのくらいで完売してましたよね?
    サラリーマンには厳しい時代になりましたな。

  15. 219 匿名さん

    販売開始を
    3ケ月延ばしてるのは、
    良いの?
    悪いの?

  16. 220 デベにお勤めさん

    理由は明確ですよ。
    物件を仕込んだ以上は売らなけれはならないが、
    おそらく平均坪単価350万以上じゃ無いと利益確保が、
    難しいんでしょう。
    プレオープンはしたが全くと言っていいほど、集客が出来なかった。要望書も集まらなかった。まあ、この立地ではね。さあモリモトさん、どうしますかね。
    流石にこの立地だとサンウッドの300万ぐらいで無いと厳しいでしょうね。それだと赤字だろうね。

  17. 221 主婦さん

    >>220
    あれっ?
    半分は売れたと営業さんから
    説明受けましたよ。

    うちは立地NGですが。

  18. 222 匿名さん

    モリモトと言えば1次販売前の会員先行販売。

  19. 223 匿名さん

    そういうのがあるのですか。

    じゃあどうしても欲しい物件の場合は会員になっておいた方がいいってことなんですね。

    でも今はまだモデルルーム事前案内会っていう時期。
    会員向けの販売でそもそもどれくらい決まっているのかどうか。
    半分って本当だったら場合によっては1期で完売してしまう可能性もあるという事なのですか。

  20. 224 匿名さん

     残念ながら会員になるぐらいじゃ意味ないよ。
    お金を保有することあるいは稼ぐ力を養うことが重要です。

  21. 225 匿名さん

    >>223
    蓋を開けてのお楽しみ。
    4ヶ月事前案内会だから、
    かなり申込あるのかな?

  22. 226 匿名さん

    物件の販売主によって方針などが違いますから。
    そのあたりは事前に知っておきたいポイントです。
    自分のほしい物件が購入できるかどうか、ということに左右するように感じます。

  23. 227 匿名さん

    価格的にはどうでしょ?
    おそらく一番人気が出そうな東南角が7800万円台~なのですが。
    目黒駅までバスで10分圏内ということで
    それをポイントにしているのかなと思いました。

    ちょっと歩いて学芸大学や武蔵小山まで行くよりは
    マンション近くでバスに乗って目黒まで行く方が労力は少なく済むのか?と

  24. 228 匿名さん

    駅までバスですぐ行けるのであれば、
    割と交通面に関しては文句はないと思えますよね。
    駅近物件が好みの方にしてはやや面倒を感じるかもしれませんが、
    物件としても綺麗なマンションですし、
    価格はそれなりな感じがありますね。

  25. 229 主婦さん

    4ヶ月も事前案内会中だから、
    販売開始したら、すぐに完売かしら?
    住友不動産学芸大学の方がより早く
    売れるかしら?

    ブリリアや三菱は、北口だから
    高いの?

  26. 230 周辺住民さん

    >>205
    危険なバス通りとは、目黒通りを指してる。

  27. 231 住まいに詳しい人

    いつから売り出すの?

  28. 232 匿名さん

    価格は予想通りですね。もうちょいモリモトの意地を見せてほしかった。

    ただ、仕様と外観は素晴らしいです。
    この先数年、こんな価格でこんなマンションは出てこないと思います。

    立地の安定感はないけど、なんというか、色気があるんだよなー。


    保守的な人には、つまんないですけど、三菱やスミフ、ブリリアが良いかと。

  29. 233 主婦さん

    でもあの立地は
    三菱スミフブリリアに比べて
    悪すぎる。。。

  30. 234 匿名さん

    >>232
    ヤケクソになるなよ、販売員笑
    表現がいい加減かつ抽象的過ぎ。

  31. 235 ご近所の奥さま

    モデルルームオープンから半年・・・
    まだ第1期始まらず・・・
    好調だから?不調だから?

  32. 236 匿名さん

    あれ?もう始まってるのでは?
    半分以上は売れてるみたいですよ。
    もしかしてもうほとんど決まってたり?

  33. 237 匿名さん

    ここ意外と売れてるんですね。

  34. 238 物件比較中さん

    何か既に半分は先約済みなんですね
    残り半分って安くなったら先約した人達のも安くなるのかな?
    と言うか、安くする気あるのかな・・・

  35. 239 匿名さん

    そんな気はないし、遡って安くするなんてないでしょ。
    先に好きな間取り選んで、その金額で契約してるわけだし。

  36. 240 主婦さん

    まだ販売開始になってないよ。
    開始してたらオカシイ。

  37. 241 サラリーマンさん

    買いました!早めに動いていい部屋確保出来ました!

  38. 242 匿名さん

    なんやかんやと、人気エリアは確実に金額があがっていますから、比較的早めに売出したこちらは、設備等も含めても高くないマンションな気がしてきましたね。
    バス利用で構わないなら、とても良い物件な気がします。
    今となれば…

  39. 243 匿名さん

    残り10戸くらいと聞きましたが。

  40. 244 サラリーマンさん

    >>242
    そうなんだよね。
    今後は各社、狭くして仕様を落とすことで、価格を上げ過ぎないようにしてゆくでしょう。
    じゃないとフツーのサラリーマンは買えないからね。
    せっかく良い立地でも、狭くて仕様がショボいのは切ない、、、。ブリリアはそんな感じでした。スミフのも狭いしね。

  41. 245 匿名さん

    現地見ないHPだけで言えばモリモトが圧勝なんでしょうけどね。
    ブリリア・スミフは田の字プランしか載ってなくてなんかなぁと。

  42. 246 匿名さん

    モリモト=破産経験デベロッパー

  43. 247 購入検討中さん

    三菱、スミフはウサギ小屋。
    飼われる感じに生活したいならいいが、普通はあり得ないでしょ。

  44. 248 匿名さん

    駅まで12分はつらいけどねぇ。
    あれが徒歩5分で場所も良かったら坪単価が更に上がるか。
    さすがに金持ちサラリーマンでもきついしな。

    もっと狭くして価格同じにする感じなんだろうけど、
    ここだから、そこそこの広さで住めると思ってポジティブに
    思える人ならアリだろう。

  45. 249 匿名さん

    リセール考えたら財閥系の方が安心なのは確か。万が一のときの補償も、デベの資本金がモノを言う。その分高いが、金持ちほど保険をかけて安心を買う傾向にある。

  46. 251 いつか買いたいさん

    予告広告で勝手にどんどん販売してもいいんだっけ?
    広告とモデルルームでは違う事言ってるのかな?
    なんか信用置けないな・・・

  47. 252 匿名さん

    外装だけでなく内装もよく、さらに早期契約であれば間取りも変更できるので気に入り、9月始めにモデルルームへ行きました。しかし「金額は一週間後に決まる」というので、9月中旬に再度行きました。第一候補の部屋はすでに売れており、金額を聞いただけで第二候補の部屋の検討はしませんでした。

    若い方にはこの物件いいですよ。駅から遠いけど学芸大学だけでなく武蔵小杉も生活圏内だからすてきな店も多くて楽しそうです。売れる物件でしょう。でも疲れた中高年にはちょっとうるさいかもしれません。会社帰りの午後6時頃モデルルームへ行った時、学芸大学駅前の商店街は夕食の買物客や会社帰りの人々でごった返しており、商店街を抜けた交通量の多い曲がった道も駅へ向かう人が多かった。対向車を注意しながら自転車や人を交わすには歩道が狭くちょっと危険だなって思いました。疲れて帰宅する時はうんざりすることでしょう。この道を迂回する静かなルートもありますが、2分時間が余計にかかるので遠いです。更に物件が建っている前の道もかなり交通量が多いですね。遮音性の高いサッシを使っていますが、裏返せば周りがうるさいので使わざるおえないわけです。結局、商店街は通らず駅から徒歩7分の別の物件に決めました。

  48. 253 親同居さん

    <予告広告>販売を開始するまでは、契約・予約受付・申込順位の保全に関わる行為は一切できません。
    ってホームページに書いてありますね。

  49. 254 サラリーマンさん

    一般分譲は、まだ始まってないものの、モリモト会員の先行販売は始まってます。
    で、一般分譲始まった段階では、もう数戸しか残ってなく、すぐ売れちゃいます。
    それが即日完売のカラクリ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸