東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ロッソ レガーロ / ROSSO REGALO 【南町田】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田駅
  8. ロッソ レガーロ / ROSSO REGALO 【南町田】
チュロス [更新日時] 2008-02-27 22:28:00

売主:株式会社プロパスト
アクセス:東急田園都市線「南町田」駅より徒歩7分
専有面積:59.32m2〜97.03m2  総戸数:93戸
駐車場100%、気象庁の地震速報を利用した地震防災システム採用。



おしゃれでアクセスも設備も良さげなので購入を考えています。
他にも検討されてる方いらっしゃいますか?
情報交換や意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-09-08 11:14:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロッソ レガーロ口コミ掲示板・評判

  1. 2 チュロス

    とりあえず、先日MRに行って判ったことや思ったこと。
    今、手元に資料がないので思い出せる事だけ。
    ディスポーザー、ミストサウナ、床暖房が付いてました。
    一階の部屋は庭付きです。
    是非庭付のお部屋が良いんですが、やっぱり競争率高いんでしょうか?
    あとL字型っぽい形をしてるので内側の角部屋同士は窓から隣の部屋が見えたりしそうで心配です。
    あとは・・・とにかくおしゃれでした。

  2. 3 Betty

    先日MR行ってきました。
    とにかくオシャレですね。
    全戸ディスポーザー完備、地震予知警告システム(そんな名前かな?)も面白い。
    風呂場にミストサウナもいい感じ。

    ただ、国道16号の高架化により、A,B棟(角部屋)の16号側は目の前が高架になるそうですね。これマイナス。
    チュロスさんご指摘の通り、L字型なので角部屋同士が少し恥ずかしいかもですね。
    また、価格が妙に安い点や、施工が前田建設であり、デベがプロパストである点が少し気になります。
    また次回にMR行く際に、質問事項を慎重に吟味し、質問攻めにしてみようと思います。

  3. 4 チュロス

    やっぱり角部屋恥ずかしそうですか。間取りは魅力的だったんですが。
    16号側は避けたいところですね。目の前が高架はちょっとイヤです。よっぽど安ければ変わってくるかもしれないですけど。
    公式サイト、更新されて大分内容が濃くなりましたね。
    いくつか他の物件も見た後にまたMR行って来ましたが、やっぱり欲しいと思いました。
    もし購入するとなったら、オプションのキッチンの棚をつけるかどうか悩みます。
    見た目の事を考えれば付けたいんですが、仕事の関係で永住しない可能性も高いし、40万円くらいするらしいので食器棚を買ったほうが良いのかなと思ったり。
    16日に先着順で優先分譲?の申し込みが始まるようです。
    やはり自分の気に入った間取りの部屋が良いので、申し込もうかと思ってます。
    それにしても前田建設も微妙な時期に逮捕者とか出ちゃいましたね。
    なんだかケチが付いたような感じでちょっと気分は悪いです。

  4. 5 Betty

    チュロスさんのおっしゃる通りですね。
    逮捕者の件は残念と言う他ありません。
    オプションのキッチン棚ですが、当方も欲しいと思いました。価格までは聞かなかったんですが、40万もするんですか?驚きですね。確かに見た目的には欲しいですよね。
    16日からの優先受付ですが、当方も一応もう一度MRには行ってみようと思います。
    ここに決めるなら、少し頑張ってメゾネットにするか、80プランのいずれかにしようかなと考え中です。ただやはり前田建設や㈱プロパストについて、週末までにもう少し情報を集めようと思います。

  5. 6 チッチ

    こんにちわ!
    私も先日もMR見に行ってきました。
    とても気に入りましたが、246、16号、(将来)高架化など交通量の多い道路が近くにあり、排気ガスがすごいのではと心配です。洗濯物が外に干せなかったりするんでしょうか・・・また騒音はどの程度か、南町田の小・中学校等の評判もしりたいです。
    どなたか知ってる方教えてください。

  6. 7 チュロス

    結局16日に申し込んで、明日契約会に行ってまいります。
    物件が非常に気に入ったので購入を決めましたが、担当の営業の方は最悪でした。
    最初は標準で付いていると言っていたものがオプションだったり(ひとつふたつではなくいくつも)、知識が少なく質問をしても分からないことは適当に答えてごまかそうとしたり(突っ込んで質問すると結局よくわからなくなって上の人に聞きに行ったりしてました)、理解力がなく質問の意味をわかってなくて的外れな答えが返ってきたり、資金計算書を間違えて作ったり、とにかく頼りない人でした。
    一度、担当の方が接客中で他の方がついてくれた事があったんですが、その方はまともだったので他の営業の方はそんな事はないとは思うんですが、これから話を聞きに行く人は気をつけてください。
    オプションのキッチン棚ですが、前に聞いた時は40万円くらいと言われてそれでも「高っ!」と思いましたが、実際は53万〜69万だったので、諦めることにしました。
    もう内金も支払ってしまったのでどうしようもないですが、排気ガスや騒音は確かに気になりますね。

  7. 8 匿名さん

    こんにちは はじめまして。
    私もこの物件、HPで拝見してかなり興味があるのですが、
    やはり排ガス騒音が気になって一歩進めずにおります。
    チュロスさんは契約されたのですね。
    担当の方の対応は…困ったものですね。資金計画書を間違えるなんて、
    担当を変更してもらう事はできないものなのでしょうか?

    <最初は標準で付いていると言っていたものがオプションだった
    とは、具体的にはどういったものですか?
    プロパストの物件は、オプション無しでも割と装備の良い物件が多かった
    様な記憶がありまして、非常に気になります。
    差し支えなければ、教えていただけませんか?

  8. 9 チッチ

    モデルルーム見学の際、標準でほとんど欲しいものがついていたので気になります。
    IHクッキングヒーターに変更の際の費用など聞いても、具体的な価格の返答が返ってこな
    かったのですがもうわかっているのでしょうかね・・・?

    排ガスについては問題ないとのデータがあるので説明したいと担当者から連絡をもらいましたが
    あれだけ道路が渋滞しているのに本当に大丈夫なのか不安です。

  9. 10 チュロス

    オプションについては、「こんな物まで標準で?」と思ったら案の定オプションだったというものや、「別に付いてなくてもいいかな」と思ったものがオプションだったので好都合だったというものがありました。
    具体的には、前者はエアコンです。最初に行ったときは全室標準でついていると言っていたので・・。
    後者はオーブンレンジと洗濯機置場の扉と「とったらリモコン」というものです。
    あ、あと対面キッチンの上部に吊戸棚をつける事は出来ないか聞いたらできないと言っていたのに、実際はオプションがありました。まあこれは後から追加されたのかもしれないですが。
    IHクッキングヒーターは標準タイプは\177,000、90タイプ以上の部屋だと\249,000で、オールメタルタイプは\266,000、90タイプ以上の部屋だと\338,000でした。
    担当を変更してもらう事はできると思いますが、悪い人ではなさそうなのでもうしばらく辛抱しようと思ってます。

  10. 11 チッチ

    チュロスさんIHクッキングヒーター情報ありがとうございます。各オプションの値段具体的に決まってきたんですね。もう一度モデルルームに行って詳しく聞いてきたほうが良さそうですね。
    平日昼間の交通量も見てみたいし。早く決めないとどんどん埋まっていきそう。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 12 匿名さん

    ↑で質問させて頂いた08です。
    オプションの件、参考になります。
    チュロスさんありがとうございます。

    現地は車で通ったことしかないので、MRと現地とを
    ゆっくり確認してこようと思います。

  13. 13 匿名さん

    長く住むつもりなら、私はあんなに交通量の多い国道が
    交わった場所という立地は、あの安さでも買えないと
    思いました。今のところR16の方は下道になってますが、
    3年後には高架になるとか。ということは、マンションが
    出来上がったら工事が始まるってことですよ。
    しかも高架になったら5階分にまで上がってくると
    言われました。排気ガスすごそうでうよね。
    「デメリットをメリットに変えてます」と言われ、
    内装は凝ってましたが、もし売却することになったら
    デメリットはデメリットとして扱われ、たたかれる
    でしょう。何を基準に家購入を考えるかは個人の
    価値観なので、ご自分の目と判断力に掛かってる
    と思います。

  14. 14 gardenia

    一応今週末に契約使用と思っているものです。実際に現地を歩いてみたところ、騒音も空気もそんなに悪い気がしませんでした。土日はさすがに渋滞もありましたが、平日の交通量はどうなんでしょうか?仕事上 土日にしかいけないので教えていただけるとありがたいのですが。。

  15. 15 匿名さん

    近くの住人です。今でさえ渋滞、騒音、排気ガス相当なものです。(24時間換気口から排気ガスのススがかなり入ってきます)
    土日の渋滞も酷いですが、平日も渋滞覚悟したほうが良いです。まあ渋滞緩和の為の立体化工事ですが、その影響で日当たりも心配です。騒音防止パネルもいつの間にか低くされていて・・・・いろいろリサーチしたほうがよいでしょう。

  16. 17 gardenia

    高架になった後の日照も確認した方がいいということですね。。。排ガス、騒音、、、かなりきついのですね。。3歳の子供がいるので住環境としてどうなんだろうと思うと考えどころですね。。ご返答頂きありがとうございます。

  17. 18 gardenia

    交通状況についてうかがいたいのですが、、朝8時くらいの田園都市線の状況はどうなんでしょうか?長津田で一本待てば 急行に座っていけますよ— といわれたのですが。もし実際そうでなければ 田園都市線はつくり上複々線化することが不可能なので 電車内の混み具合はこれから沿線にマンションがどんどんできるにしたがって過酷になるという情報があるので気になっておりまして。。

  18. 19 匿名

    NO18さんへ。時間的によりますが、一本乃至二本待てば確実に座れます。長津田駅のホームが案外狭いので後ろ寄り(渋谷方面を先頭として)が特に急行電車まちの場合、混雑が激しいです。ただ、どちらまで乗車されるか文面から分かりませんが、急行電車の混み方は相当なものです。渋谷より手前で降車或いは乗り換えるのでしたら、急行を利用せずにそのまま各駅停車で行かれるほうがよい(最悪、急行二本まつのを考えると)と個人的には思います。

  19. 20 gardenia

    NO19さん、ありがとうございます。一応余裕を持って行けば座れる可能性が高いのですね。。ありがとうございます!今週また現地に行ってみます。

  20. 21 匿名

    近隣のお住まいの方がいらっしゃったらうかがいたいのですが、バルコニーで布団とか干せるんですかね。。排ガスがひどくて干せないとか、窓を閉めていても騒音がひどいなど すんでいての プラスマイナスがありましたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  21. 22 匿名

    No19の追加です。改めて自分の作成した文面を読み返してみて分かりづらい点があると思いましたので。長津田駅のホームはどこでも混雑しています。ただ、ホーム前方と後方(渋谷側を先頭として)が若干狭いので人で一杯というかんじです。(弓なりになっていると思ってください。ちなみに最後尾車両が女性専用車両です)車内はまあどこも酷く混みますが比較的空くのは一番前(ただし二子玉川での乗降は激しいです)か2両目もしくは女性専用車とその前の車両でしょうか。あと是非東急電鉄の時刻表をご覧になってください。急行電車を仮に2本待つとすると、10分前後余計に時間がかかります。それならば、そのまま各駅停車に乗っていっても(急行通過待ちの駅数にもよります、時刻表に記号ででているので分かると思います)時間的にはさほどかわらないと思うのですが。念のため、渋谷から先は全ての列車は各駅停車となります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸