埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. [契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン Part.2
マンション住民 [更新日時] 2015-01-02 02:27:30

契約者専用スレを立てました。
活発・有益な情報交換をしましょう。

前スレ:
[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319554/
検討スレ:
 グランアルト越谷レイクタウンってどうですか?
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255476/
 グランアルト越谷レイクタウンってどうですか?Part2
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328774/

<全体概要>
所在地=埼玉県越谷市東町4-296-1ほか
交通=武蔵野線越谷レイクタウン駅徒歩2分
総戸数=381戸
間取り=3LDK・4LDK(65.1~95.08平米)
入居=2013年12月25日予定

公式URL=http://lions-mansion.jp/MS101108/(完売につき、close)
売主=大京住友不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=大京アステージ



こちらは過去スレです。
グランアルト越谷レイクタウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-08 09:31:34

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 601 マンション住民さん

    600さん>
    コストについては先日の総会資料に、予算として記載があります。
    かなり高額です。
    午後時間帯のシフトではバイリンガルコンシェルジュで
    英語対応が可能なコンシェルジュが勤務しているようです。

    マンション内でご挨拶している限りでは、バイリンガル対応が必要な
    シーンが全く見受けられないので、コンシェルジュの要否も検討必要ですが、
    バイリンガル対応は早急に打ち切っても構わないのでないかと思いますね

  2. 602 働くママさん

    管理組合意見箱 欲しいですね。
    必要性が疑問な維持費の高い機械式駐車場、費用の高いコンシェルジュ、すぐ壊される正面玄関周辺のライト、無断駐輪される来客用駐車場
    最初に大京らが決めた販売目的の設計は、所有者が改善していくものでしょう

  3. 603 マンション住民さん

    不審者対策には挨拶などの声がけが効果的です。
    相手からの挨拶を待っていないで、すすんで挨拶しましょう。

  4. 604 マンション住人

    >595さん
    今も建物されているようですが
    モールと言うにはほど遠い、昭和の雑居ビルですよね・・・
    北口に対して、南口の雑然とした感じ
    入居前に想像して、URの計画サイトみたりしてワクワクしていたものと
    全然違うので、とても残念に感じています。

  5. 605 マンション住民さん

    ポストの前の掲示板に掲示されてもバルコニーでの喫煙は
    一向に止みません。
    部屋の中で吸えないのでしょうか?部屋で吸えないものが隣家には
    及んでもいいのでしょうか
    外に吹いた煙は大気に紛れると思っているのでしょうか
    しっかりと周囲に蔓延していますよ
    部屋にいて窓を開けていればわかりますし、洗濯物を取り入れると
    喫煙者のいない我が家の洗濯済みの衣類にタバコのにおいがついています。


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15446/res/727-777

  6. 606 マンション住民さん

    >>605
    掲示板の掲示内容だと、喫煙者は迷惑にならないように吸えば良いと都合よく解釈しそうですね。

  7. 607 マンション住民さん

    正直、掲示板を見る機会がないです。
    たまにポスト行くときに見るけど、通行人の邪魔になるし、あまり長く見ていられないですよね。
    なので、ポストに管理事務室よりみたいな手紙を分かりやすく、例えば紙を色付きで、ポスティングするとか。みんなに目を通してもらうには掲示板だけではどうしようもないです。

  8. 608 マンション住民さん

    バルコニーは、禁煙じゃないよね。ムカつくけどさ。しょうがないから、隣の煙草の煙をがましている。お隣さんが少しでも気がきく人で、煙草をすうまえに教えてくれればいいんだけど。

  9. 609 マンション住民さん

    今朝、庭に頭が茶色で体が白い幼虫が歩いてました。
    その時はなんか気持ち悪くて、遊歩道の植え込みに追いやりましたが、あとで調べてみたらカブトムシの幼虫だったみたいです。
    この間は入り口の門の辺りにタマムシもいたし、自然いっぱいでいいですね♪

  10. 610 マンション住民さん

    608さん>
    現在の規約は竣工直後に入居者が混乱しないように
    大京が暫定で設定しているものに過ぎないはずです。
    契約時に了承はしていますが、管理組合を中心に
    住民の皆さんでより良くしていくものだと思います。

    その中で、バルコニー喫煙についても議論すれば良いと思います。
    私も、隣家のバルコニー喫煙に迷惑していますから
    規約改定を検討したいと思っています。

  11. 611 マンション住民さん

    今夜も相模ナンバーの軽自動車停まってますね。住民の車ですかね?管理人の勤務時間外だとやりたい放題ですね。管理組合で巡回とかできませんかね?有志募ってくれれば参加しますよー。

  12. 612 マンション住人

    >>611
    こんばんわ。私も気になって掲示板見に来ました。毎日夜は停まってますよね。障害者用の札を出して停めているようですが…
    住民の方のであれば大変だとは思うのですが駐車場があるのでそちらに停めて欲しいですね。
    総会あれば議題にしたいですね。

  13. 613 入居済みさん

    障害者用の札を出されているなら、仕方ないんじゃないでしょうか?
    暖かい目でみてあげてはどうでしょうか!?

    と私は思いました。一意見として、書かせていただきます。

  14. 614 匿名さん

    ひとつ許すとなんでもありになってしまいます。身障者なら、マンションではなく戸建ての広い平屋がベストです。
    身障者だろうと誰であろうと、住民であるかぎりは管理規約に従ってもらわなければなりません。
    規約を承知した上でマンションを購入したはずですし。

  15. 615 マンション住民さん

    そもそも・・・駐車禁止等除外標章(身体障害者用)て公安委員会による駐車禁止規制が行われている道路の部分以外の場所では使用できないはずですよ。マンション敷地内なんて論外でしょ。それに車両を離れるときは、「運転者の連絡先又は用務先」の掲出が併せて必要だし。案外インチキ除外標章かもしれませんし警察に通報してみましょうか??

  16. 616 入居済みさん

    例の相模ナンバー、今度は空いている駐車区画に勝手に停めてますね。

    少し悪質な気がしますし、今度またもし停めていたら管理に報告しようと思います。

  17. 617 マンション住民さん

    不法に駐車しているのだから一も二もなく警察に通報の案件ですね。ナンバーついてたら特定なんてすぐなのに。呼んでる家も家ですね。

  18. 618 住民さんA

    警察は公道上じゃないとまったく何もしません(できません)よ。

  19. 619 匿名さん

    相模ナンバーは場所柄育ちが悪い人が多いからね。

  20. 620 マンション住民さん

    偏見じゃないですか?
    そう思ったらここで同意を求めるんじゃなく管理事務室に相談したらどうです?
    わざわざナンバー出してここで陰口言い合うって
    陰湿な人達ですね。

  21. 621 マンション住民さん

    最近、風向きのせいかタバコのにおいがスゴいですね。なんだか煙いなと思ったら窓から部屋に入ってきてて急いで閉めてる状態です。

    ベランダで吸ってるのか換気扇の下で吸っててなのかわかりませんが、涼しくなりエアコンを使わない日が多くなってきたので、窓を開けられないのはキツいですね(-_-;)

    皆さんはどうですか~?気にしてるのは私ぐらいなのかな…

  22. 622 マンション住民さん

    タバコはどこの棟でしょうか?
    東側の低層階ですが、臭いませんよ。

  23. 623 マンション住民さん

    うちもタバコの匂い気になってます。

    貼り紙されてても変わらないので、直接お願いしにいこうかと思うのですが、ベランダでの喫煙は禁止ではないようなので迷ってます。
    集合住宅なのでどちらの言い分もありますよね…
    直接言いに行った方はさすがいませんよね?

    ちなみに南側です。

  24. 624 マンション住民さん

    >>623さん
    貼り紙もされて、ポストにも先日入ってましたね
    それでも煙るということは、自分は迷惑かけていないから
    いいんだ、と考えているんだと思います。
    ご近所ですから、迷惑だと伝えてもいいと思いますよ

    小さなストレスですが積もり積もって
    本当に辛くなってしまいます。

    規約に無いですが、規約は住民で変更してより良くするものですからね
    バルコニー喫煙の禁止って、総会に付議すれば
    とおりそうな気もします。

  25. 625 マンション住民さん

    >>622
    西側の高層階です。東側の窓を開けていると煙いので、東風の時ですね。

  26. 626 マンション住民さん

    うちの主人もタバコを吸います。
    バルコニーでタバコを吸うことはなく、イオンや駅そばの喫煙所に行っているようです。
    おかげでかなり本数が減ったと言っていますが、いくら止めるように言ってもだめですね。
    周りの方に迷惑をかけなければと諦めています。

    うちも入居間もないころバルコニーにたばこの灰が上の方から降ってきたことがありました
    がその後はなく、タバコの匂いも感じたことはありません。(南棟です)

    他のマンションの口コミを見てもタバコはどこでも共通の問題になっていますね。

  27. 627 住民でない人さん

    隣のマンションに住む予定の者なのですが、住み心地はどうですか?

  28. 628 マンション住民さん

    この流れで発言しにくいのですが、うちはタバコの苦情を言われました。

    私は吸わないので気持ちはわかるのですが、「吸わないで下さい」と一方的に言われ、禁止ではないのに言い方がちょっとな…と感じました。

    うちも窓をあけてるとタバコの匂いがするので、他にも近隣の方が吸ってると思います。苦情を言われてからうちは外(イオンとか駅前とか)で済ませるようになりましたが、まだうちが吸ってると思われてないかな…

    いっそのこと禁止なったほうがすっきりしますよね。

  29. 629 マンション住民さん

    >>627
    私は住み心地は良いです

    駅近立地+レイクタウンだけでもかなり便利です

    ただバイクの音が夜うるさいです

    あと土日はレイクタウン集客で時間帯によりますが
    近隣道路が渋滞して車外出が不便なくらいです
    車での外出は

  30. 630 隣のマンション

    買い物は便利そうですね。

    夜はバイクがうるさいんですね。。交番ができるらしいので、おさまってほしいですね。

    まだ竣工前ですので、部屋がどうなるか、住み心地がいい部屋になるといいです。

    隣から投稿、失礼いたしました。

  31. 631 マンション住民さん

    週末の夜はたまにうるさいバイク通りますね。
    全然気になりません。
    どこに住んでいてもたまにはうるさいバイクくらい通りますから。
    平日の夜はとても静かですよ。
    夏はカエルの声が聞こえたり、今は秋の虫の鳴き声がとても心地いいです。
    イオンの混雑も週末だけですよね。
    平日はガラガラだし、道が混んでも住んでいれば裏道覚えますから。
    家から出られない、帰れないなんてことは一度もありません。

  32. 632 マンション住民さん

    中古で出てる80平米以上の物件って、漏れなく販売価格以上の価格設定で漏れなく売れてないんですが、隣の物件を検討してる人に資産価値が落ちないことをアピールする為に売れもしないのにあんな価格設定をしてるなんてことはないでしょうか?扱ってる仲介業者が大京リアルドだったりしたんで穿った見方をしたくなっちゃいました。
    実際の価値はどんなもんなんだろう?

  33. 633 マンション住民さん

    シーズンズは同じ間取りでも、グランアルトの価格より5〜6百万は高くなってますよね(^^;;
    なので駅近のグランアルトは中古でも資産価値ありですよ。
    しばらくは買値より高く売れるんじゃないかしら?

  34. 634 マンション住民さん

    半分も使われていない機械式駐車場の
    定期点検無駄だなあ

    自走式空いてますよね

  35. 635 匿名さん

    >633
    あり得ないと思います。実際の売値は新築の2割引がいいとこかと。10年で4割引くらいですかね。中古で売る可能性があるなら、ここで新築マンションは止めとくべきですね。

  36. 636 マンション住民さん

    >634
    機械式は維持費かかるし、早めになくして欲しいですよね。

  37. 637 マンション住民さん

    東棟です。隣の方がバルコニーで煙草吸っています。ゴミ箱も、バルコニーに置いているようです。窓を開けて心地よい時期なので、困りますね。

  38. 638 マンション住民さん

    私は長年マンション住まいですが、こんなに人に五月蠅いマンションは初めてです。
    共同生活で100パーセント完璧なんてあり得ないです。

    あとママさん達がうるさいです。猫みたいに縄張りありますね。
    挨拶しても無視です。一度友達ができると気が大きくなるみたいで
    結構態度大きいし、声大きいしもうすでに派閥とかありそうですね。

  39. 639 マンション住民さん

    >>638
    ブーメランですね

  40. 640 入居済みさん

    ブーメランって?
    その発言が自分に返ってくるってことですかね?

  41. 641 マンション住民さん

    >>638
    縄張りとか派閥ではなく、月齢が近かったり学校が同じだと話がしやすいですよね。違うグループ(って表現も微妙ですが)同士でもお互い顔を合わせれば挨拶や話もするし、通りかかる方にも気付けばみんな挨拶や会釈してますよ。

    挨拶しても無視というのは、相手に気付かれてないんじゃないでしょうか…

  42. 642 マンション住民さん

    >>641
    そうでしょうか。
    その中にあなたがいるから反論してくるんですよね。
    >相手に気付かれていない
    この発言でどういう方かわかりますね。

  43. 643 マンション住民さん

    ママさんの集団の中で疲れてる人は私以外にも絶対いるはず!
    それに中庭にいるママは641さんだけじゃないですよね。何故そう言い切れるんですか。
    いるんですよね、自分の事棚に上げて刃向かう人。
    絶対私は悪くないってボス的存在な人。

  44. 644 マンション住民さん

    >>639
    ブーメランって2チャン用語(笑)
    調べてみたら、やっぱりこういう場所に張り付く人って2チャンとかやってるんですね。
    そういうサイトはいろんな人を叩きまくるから、ちょっと自分の事言われると嫌みで返してしまうらしい。
    どん引き。

  45. 645 マンション住民さん

    >>643
    641です。確かに中庭にいるのは私だけではないですね。
    ただ、挨拶しないのは中年の女性や仕事帰りの男性にもいるし、私の周辺のみなさんはきちんと挨拶しているので、ママさん達とひと括りにされて悲しかったんです。すみません。

  46. 646 マンション住民さん

    挨拶って基本的な事が今の人達はしない?できない?人が多いですよね。子供がいる親なら尚更挨拶は絶対だと思ってます。幼稚園でもそうですが、仲の良い人達だけにしか相手をしない、ほとんどこんな人達ばかりです。そしてその親の子供もグループになりいじめっ子タイプが多いです(ちゃんと見てる人は見てます、親は分かってるのかな?)。基本私はママグループには属しません。考え方が大きく違う事、閉ざされた空間になってしまうこと。
    そんな私も以前私も3つくらいのグループと話したりしてましたが、最後には誰かの噂話になる結果でした。

  47. 647 マンション住民さん

    挨拶って、されたら返すのが当たり前って思うでしょ?いや、実際そうだと思うんだけどさ。
    で、挨拶しても帰って来なかったりすると悲しかったり、凹んだり、イライラしたりすると思うんだけど、自分は以前考え方を変えたら何とも思わなくなったから、興味ある方は参考にしてみて。
    大したことじゃないんだけど、挨拶の自分の中の位置づけを、「こちらがして、相手が返す」ではなくて、「気持ち良くなるためにこちらがしたくてするだけのもの(相手の返事は考えない)」って考えること。以上。これだけなんだけどね、返事が無くても(このマンションではあんまり無いけど)自分の中で挨拶は完遂されてるから何とも思わないし、返事があれば嬉しいし。
    アホみたいに見えるかもしれないけど、挨拶しても返してくれないからってイライラするよりいいし、何よりこのままだと自分自身が挨拶したくなくなっちゃうだろうからさ。
    こうするのが当たり前って気持ち、分からんでもないけど世の中色んな人がいるんだし、ごく一部だけを捉えてどうこう言うのはカッコ良くみえないよ。

  48. 648 マンション住民さん

    カッコ良いとか悪いとかの問題ではないよね。
    挨拶されなくて何とも思わないならそれでいいんじゃない?私は不快に思います。


  49. 649 マンション住民さん

    不快に思って次はどうするんですか?もう挨拶しないのですか?そしたら自分も同類になっちゃいますね。

  50. 650 マンション住民さん

    何回か挨拶してそれでも返事がなければ挨拶しません。何かで読んだことがあります。挨拶しないのは挨拶されたくないから、と。そういう人もいるでしょうから、無理に挨拶などしません。返してくれる人にはもちろんします。
    だから別に挨拶しない人と同類なんて思いませんけど。でも心の中で見下してるかも。育ちが悪い、社会で学んでこなかったんだなぁ、と。
    2歳の子供でさえ、挨拶してきますよー。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸