埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南ステーションコートその2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. グランセンス吉川美南ステーションコートその2
物件比較中さん [更新日時] 2014-09-27 23:26:37

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/347156/
<物件概要>
所在地:埼玉県吉川市美南2-24-1、2
交通:武蔵野線吉川美南駅徒歩1分
総戸数:439戸(計画総戸数984戸予定)
間取り:2LDK+S~4LDK、55.91~90.17m2
入居:2014年12月下旬予定
売主:大和ハウス工業、住友不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-07 21:02:25

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 501 購入検討中さん

    あのソースで一喜一憂するほどではないと思いますよ。
    当事者からの一次情報でないと、正確性はなんとも言えませんね。

    まあ、時間の問題でそのうちできるとは思いますけど。
    問題は使い勝手や品揃えかな。

  2. 502 匿名さん

    そもそも、とりせんは何故出店中止になったのでしょうか?

    何故駅前スーパーは延期になるの?

  3. 503 匿名さん

    採算が見込めないからじゃないの?
    ここでスーパーできなかったら 悲惨だね。
    FTも土日にいったけど がらがらでびっくりした。

  4. 504 購入検討中さん

    FTは毎日行きたいとは思わないけど、スーパーは毎日行く人も多いわけだから
    必要ですよね~。
    なくちゃ困ります・・・。

    スーパーとドラッグストアとホームセンターが一か所にまとまってたら最強だと思うけどなぁ。

  5. 505 匿名さん

    駅前にスーパーができなかったらとか とりせんがなぜ中止になったかとか 心配なら買わなきゃいいじゃん。めんどくせ~よ。なにもできなくたって ここで満足!

  6. 506 購入検討中さん

    なにもできなかったら困ります。そういう人が多数かと思います。
    めんどくせーとか言われても めんどくさいなら検討版見なければ?

  7. 507 購入検討中さん

    505は、どういう立場の人?
    契約者か購入検討者じゃなかったら あなたの存在に不満足!!

    何故とか心配とか思うのは個人の自由だし勝手でしょ?

    品のない言葉遣いのあなたには共感できないです。

  8. 508 ご近所さん

    とりせんが出店を止めたのは、
    出店公示後に震災が起きて消費が冷え込んだ為と聞きました。

  9. 509 購入検討中さん


    さすがご近所さん、有難うございます。

    505は何も知らないくせに出しゃばらないでくださいね。

  10. 510 匿名さん

    こんなとこにスーパー出しても採算合わないかもしれませんしね。
    車あれば近くにスーパーあるし。高齢者には厳しそうですね。

  11. 511 周辺住民さん

    以前、住民説明会があり、その際に完了が遅れる可能性があることは言っていました。
    工事業者人手不足が原因です。
    必ずスーパーを含む素敵なモールが出来るはずなので、一喜一憂せず、期待して待ちましょう。
    ちなみに説明会の資料に間取図(?)がありましたので、後で写真をアップします。

  12. 512 購入検討中さん

    511さん、安心しました。
    有難うございます。

  13. 513 周辺住民さん

    511です。
    あまり新鮮な写真ではありませんが、一応アップします。
    オレンジが物販で、確かDがスーパーだったような。駅側の水色は非物販で飲食店になる予定とのことでした。

    >510さん
     スーパーを含め採算は十分取れることは試算済みでしたよ。
     どのような説明だったか覚えていなくて、説明できないのですが・・・

    1. 511です。あまり新鮮な写真ではありませ...
  14. 514 購入検討中さん

    重ねがさね有難うございます。

  15. 515 購入検討中さん

    人手は東北の復興、東京オリンピック等に集中し、不足は慢性的に続きそうですね。来年秋には材料費も再び高騰します。でも、吉川市としても、必死でしょうし、ダイワとしても採算あっての開発計画で土地をおさえてる訳だし、おさえた土地を眠らしてても金になりませんからね。地元から歓迎されている物件で遮る輩はいないはずなので、早期に計画は走り出すでしょう。

  16. 516 匿名

    ヨーカドーとライフでしのぐ!
    マンションの売れ行きとスーパーのオープン日はどうしても相関するでしょう。
    ローン実行があるから早めに入りたいね。
    悩ましいな。。

  17. 517 契約済みさん

    ところで今はどの位残っているのでしょう?

  18. 518 購入検討中さん

    吉川駅前のライフには駐車場はありますか?

  19. 519 ご近所さん

    吉川駅前のライフは駐車場ありますよ。
    屋上と、近隣に提携のタイムズ等があります。

  20. 520 購入検討中さん

    良かった~。
    雨でも車でお買い物に行けますね。(^^)v

  21. 521 購入検討中さん

    車ないから買い物きついなー・・・
    電車で買いに行くのは非現実的かな。ネットスーパー使うしかないのかな・・・

  22. 522 購入検討中さん


    自転車はお持ちでないのでしょうか?
    頑張れば、ヨーカドーまで歩けるかも(^_^;)

  23. 523 購入検討中さん

    522さん
    乳児がおりますので自転車はちょっと無理そうかな?と。
    ベビーカーで徒歩でヨーカドーで行って帰りに電車で帰る・・・とかですかね(汗

  24. 524 522

    失礼しました。赤ちゃんいるならお買い物は大変ですね。
    無理なさらないでくださいね。
    うちも赤ちゃんがいるので、わかります。
    うちはネットスーパーで買い物していますよ。

  25. 525 契約済みさん

    >521
    なぜ車を持ってないのですか?この辺は車は必須ですよ。

  26. 526 申込予定さん

    525さんの言い方は少しきついのでは?
    住んでみて必要だと思ったら車を買うだろうし、なくても平気と思うかも
    しれないし、車を所有するかしないかは個人の勝手でしょう!

  27. 527 521

    522さん
    ネットスーパー利用されているんですね。
    我が家もスーパー完成まではメインはネットスーパーになりそうです。

    525さん
    今、吉川美南ではないですが近くのエリアに数年住んでおります。
    現在意外と車がなくても生活できているので、駅前の吉川美南ならなんとかなるかなと思ったもので。
    車はあったらあったで便利なのですがねー・・・

    526さん
    フォローありがとうございます。

    どうしても生活に不便なようなら購入も考えております。駐車場100%のマンションなので
    後から購入でも割り当ててもらえると聞いたのでそこのところは安心してます。

  28. 528 匿名さん

    言い方はどうでもいいですが、この辺りは車がないと不便なのは間違いないかと。
    近くにカーシェアステーションができると嬉しいですね。

  29. 529 ご近所さん

    美南1丁目の大和ハウスの賃貸エリアにカーシェアステーションありますよ。
    美南駅からだと吉川駅方面に10分くらい歩きますけど。

  30. 530 契約済みさん

    >527 車を2台所有してる方が結構いらっしゃいます。その方たちがマンション内で駐車場を希望する人が多くなる場合は、車を所持してない方の割り当て分を回していきます。
    ここは各戸に駐車場を割り当てて確保してる訳ではありませんよ。
    気を付けてください。

  31. 531 匿名

    タクシーでもいいし、三郷駅の近くにレンタカー屋さん2件ありますよ。
    車所有必須かどうかはライフスタイル次第。
    車あったらいいなと思うけど、我が家ではそれほど困らない。
    カーシェアができると選択肢が増えて嬉しい。タイムズ頑張ってくれないかな。

  32. 532 購入検討中さん

    駐車場の件ですが、何件かのお宅が複数台分の駐車スペースを借りていて駐車場が満車だった
    場合、今まで車を持っていなかったお宅が車を購入し駐車場を借りたくても空きがないということに
    なります。
    他のマンションでは複数台分の場所を借りている家庭からクジなり話し合いなりで1台分を空けてもらい、
    新しく車を購入したお宅に割り当てるといった規約もあるそうなんですが、クジでも話し合いでも
    なかなか決まらず揉めたりすることもあるそうです。
    今まで借りていた方の気持ちも、購入して借りたい方の気持ちもわかるだけに難しい問題ですね。
    ここのマンションがその辺がどうなっているかを最初から駐車場を借りないご家庭は確認しておく方が
    良いでしょうね。
    ちなみにうちは車は1台です。
    駅に近いから必要ないかもしれませんが、車の運転が好きなので車のない生活は考えられないですね(^_^;)

    521さん、色々な意見・考えがありますが車も大きな買い物です。よく考えてみてくださいね。
    子供はすぐ大きくなります。そのうち自転車に乗せて一緒に買い物に行ける日なんてあっという間に来ますよ。
    それまではネットスーパー利用やご主人に買い物をお願いしたり、休日にご主人にお子さんを預けて、気分転換
    がてらお買い物に行かれるのもいいかも・・・です。

  33. 533 購入者

    以前営業さんに駐車場のことを確認したところ、2台目については空いていればマンションの駐車場を借りることができるそうです。

    ただ新たに1台目の車を者有されるお宅が出た場合、各個に1台分割り当てが基本なので、そちらの方が優先だそうです。その場合は2台もちの方が他で1台分を借りることになるそうです。


  34. 534 購入検討中さん

    正確な情報をありがとうございます。
    やはり営業さんに確認するのが一番ですね。

  35. 535 ご近所の奥さま

    スシローが連日満員御礼です。スーパー出来たら繁盛間違いなしです。今は吉川ライフとららぽーととコストコのお世話になってます。

  36. 536 匿名さん

    スシローのお客様は吉川美南の住民だけじゃないですからね。
    スーパー出来ても繁盛しないと思う。

  37. 537 ご近所さん

    スーパーだって吉川美南の住民だけが来る訳じゃないですからね
    内容が充実していれば遠くからでも来ます
    繁盛しないと決めつけるのも・・・
    それだけに良いスーパーを期待します(*^_^*)
    来年の3月…待ち遠しいなぁ~~~
    願わくば早まって欲しいけど。。

  38. 538 検討中の奥さま

    スーパーどうなるのでしょうね。
    いずれにしても現在商業予定地の空き地はあのままになってしまうことは無いのでは?!
    一戸建てもたくさんできていますし人口が増えれば何かしらのスーパーができるのは間違いないと思います。
    ただできれば早くできて欲しいですよね。
    現在も食材の買い物は車を使わなければならないのでライフやヨーカドーでも問題はないのですが、、、
    イオンやスーパーの工事が始まって「本当に近々オープンする」となればグランセンス吉川美南に決めてしまうのですが(^^;)
    「もう少し様子見てから」と思ってしまいます。

  39. 539 ご近所さん

    <http://blog.sk-chiro.com/2014/06/19/marusan/>
    とある人のblogですが、吉川駅の方にマルサンというスーパーができるようです。
    車がないと少し遠いかもしれませんが、このスーパー、ニュース等でも取り上げられるほどのすごい庶民派なスーパーです。
    野菜とか果物、お弁当が安い!
    他も色々安いですよ!

    越谷、野田に続き3店舗目だそうてす。

    気になるかたは、゛スーパーマルサン゛で検索(^-^)/

  40. 540 契約済みさん

    スーパーが増えて買い物の選択肢が増えるのは嬉しいことです。
    情報を有難うございます。

  41. 541 契約済みさん

    >537 普通のスーパーにわざわざ他エリアから買い物なんて来ないよ(笑)

  42. 543 匿名さん

    >541
    そんな投げやりな言い方しないで此処の契約者さんなら
    スーパーが出来て便利になる事を願いましょ
    良いスーパーなら皆来てくれますよ

  43. 544 匿名さん

    543さんの意見に賛成です。
    なんだか、契約者なのに、荒らしみたい。検討中ですが、意地悪な契約者だなと、悪印象を持ちました。

  44. 545 購入検討中さん

    吉川美南にイオン系のスーパー出来れば、2~3km圏内くらいだったら充分に買物くるでしょ。

  45. 546 契約済みさん

    節約を心掛ける主婦ならば激安スーパーは興味そそられますよ。
    それにいつも同じスーパーじゃ飽きるし…。
    お店は多い方が嬉しいです。

    544さん、大規模マンションだから色々な人がいらっしゃるかと思いますが、
    もしかしたら541さんは荒らしかもしれませんね。
    契約者板でもたまにおかしな方がいますが、グランセンスの契約者板は基本穏やかな
    雰囲気なので安心してください。

  46. 547 匿名さん

    544です。
    546さん、ありがとうございます。
    大規模マンションですから、色んな方がいますよね。契約者済みさんとなっていたので、少し敏感になってしまいました。
    ここの駅前のスーパーが、ちゃんと決まれば、ここに決めようと思っているのですが、出来る時期がなかなかはっきりしないですよね。営業さんにも聞いてみましたが、いまいち不安か拭えず。早く着工してくれたらいいのになと願っています。

  47. 548 周辺住民さん

    イオンも採算に不安はあっても強行するしかないだろうね。
    ダイワから割り当てて貰った一体開発だから勝手に撤退できないはず。
    建築資材の高騰や人手の確保が大変になって来ているから遅れるのだろうけど、今更計画を止められないと思う。
    外から客を集めないと採算に乗らないが、周りのSCは身内のレイクタウンも含めて強敵ばかりで本音は止めたくても
    引くに引けない状況でしょう。

  48. 549 契約済みさん

    駅前のスーパーはいつできるのって声が多いってことはできるのを待ってる人が
    多いってことで、それなりに採算はとれるんじゃないでしょうか・・・?
    駅前は活気があった方がいいわけですし、遅れているだけで中止とかは
    無いのでは…と思っています。

  49. 550 契約済みさん

    イオンは要らないし、できないでしょ。マルエツかカスミくらいでいい。吉川美南は人口少ないんだし、小さいスーパーでいいよ。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸