横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル相模大野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. サンクレイドル相模大野
匿名さん [更新日時] 2015-09-29 23:03:58

ついに相模大野駅北口の物件が出ましたね!
急行が使える相模大野駅と町田駅から6~7分ぐらいで、大型商業施設も学校も公園も全部近いし、静かな住宅地で場所的にはなかなかいいなと思いますが、金額などはまだ未定と言われました。
是非検討したいのですが、物件を検討される方やご近所の方など、色々と情報交換しませんか?


総戸数:72戸
間取り:58.13㎡~85.26㎡(3LDK中心)
入居時期:平成27年3月下旬 
売主:株式会社アーネストワン
販売代理:日本レジデンシャルアドバイザリー株式会社

所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町二丁目2386番5外(地番)
交通:小田急小田原線・小田急江ノ島線「相模大野」駅徒歩8分、JR横浜線「町田」駅徒歩9分
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社 【物件情報の一部を追加しました 2014.4.7 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-07 18:59:03

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル相模大野口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    電車の音は多少は響くかも知れないですが、昼間は我慢が出来るものとして、
    夜間は電車は通ることもありませんですからね。
    気にはなると思いますから、一度は現地でどんなもんなのか、確認をすることを勧めたいですね。
    決して安い買い物ではありませんので。

  2. 22 ご近所さん

    近くの賃貸に住んでいますが、すっかり相模大野が気に入って、近辺で家を探しています。
    No.20さん、私もあそこの踏み切りはひとつのネックになっています。
    町田駅に行く時、今住んでるところもあの踏み切りを渡るのが最短なのですが
    タイミングが悪いと待てど暮らせど開かない…なので避けて町田へ行っています。
    騒音については、今は踏切からは離れてるので電車の音はわかりませんが
    飛行機の音は結構うるさいです。でも、生活に支障が出るほどではないし、
    二重窓ならかなり軽減されるだろうなと思います。(今は一重窓)
    あまりに駅すぐや16号沿いじゃない相模大野北口近くの新築マンションが
    結構めずらしい&価格も魅力的なので気になってます。
    うちは30代ファミリーですが、似たような年代、家族構成の方が多く見学に来られてるとのことでした。

  3. 23 匿名さん

    環境的にも街として便利なのでいいなと思います
    地元の方が多いのかしら 
    月7万円からなら賃貸から購入にするのも納得しますね
    間取りも賃貸物件とさほど変わりませんので見た目きれいになるのでうれしくなります

  4. 24 匿名さん

    >16さん
    おはようございます。
    我が家も、こちらのマンションを購入しました。よろしくお願い致します!

    私は小田急利用なので、小田原線江ノ島線沿線でここ以外に3物件見学しました。
    当たり前ですがそれぞれ良い所悪い所があり、十分比較しましたが、価格・広さ・向き・間取・駅からの距離・周辺環境など総合的なバランスで一番良いと判断しました。
    あと、低金利や住宅ローン税金還付などを考えると、今はタイミング的にもいいのかなと思いまして。
    もちろん、人によって通勤している駅や家族構成など色々条件が違うと思いますので、皆さんもどうぞ一番良い判断をなさって下さい。

  5. 25 匿名さん

    こちらだと駅まで徒歩8分となってますが、なかなか開かないという踏切を通るルートを使って8分なんでしょうか。踏切を避けながら最短で行けるルートだとどこになるんでしょうね。
    公式サイトではなかなか情報が載りませんね。食洗機と床暖房は標準なんでしょうか。設備仕様をもう少し詳しく出るといいんですが。モデルルーム写真は良い感じですが作り付けの家具が多いんでしょうか?部屋がコンパクトなので家具も小さめのものがよさそうですね。

  6. 26 匿名さん

    相模大野駅に行くには踏み切りは使わなかったです。jrの町田を利用するのであれば、歩いて町田までいった方が早そうですが、その際踏切を通っていくことになりそうですね。

    相模大野徒歩8分のルートは駅の裏口みたいなところから出た場合の時間でした。商店街がある方から出た場合、12、13分くらいかかりました

  7. 27 匿名さん

    不動産でいう徒歩〇〇分というのは1分間に80m歩く速さでの計算。
    しかも踏切や坂なども考慮された分数ではなく、時には、建物なども無視して、
    地図上で一番駅から短い距離を測りその上での分数というあまりあてにならない
    計算なのですよね。実際歩いてみないとこればかりはわかりませんね。ただ物件に
    よっては、駅から信号も本当になく書いてあった通りに行かれたという場合も
    ありましたが。

  8. 28 匿名さん

    その徒歩時間の計測方法は基準としては統一されていることは大事だと私は思っております。
    もし、様々なマンションで基準の無いアバウトな表記がされていたとすれば、これはこれでトラブルの元になるでしょう。
    要は検討の際に、この徒歩時間は一体どういう計算で算出されているものなのか、を明確に説明があるか、きちんと各々で知っているか、これが重要に思います。

    長くなりましたが、8分だともう少し長めに見ておいても遠くは思わない条件だと思います。

  9. 29 匿名さん

    踏み切りは面倒ですね。時間帯によってかなり待たされるのでは。
    朝が嫌かな。
    2路線利用できるし、駅からもそんなに遠くなくて、この販売価格は魅力ですが。
    プランの種類も沢山あり、見るのが大変ですね。
    どのタイプがマンションのどの位置のプランなのか解らないので、なんとも言えないですけど。

  10. 30 匿名さん

    このマンションの3LDKは、ウォークインクローゼットが沢山付いてますね。
    近いうちにモデルルーム見に行ってみます。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 31 匿名さん

    実家の近くに開かずの踏切があって予定の電車に乗れなかったりしたりする経験を
    よくしていたので、踏切はちょっと困りますね。そこの踏切によって車もかなり渋滞を
    してしまったりしていたので、踏切を渡らなくてもすむ様に新道路ができました。
    ここも何らかの踏切対策などできないのでしょうかね。2路線利用できるという事で
    災害時にも安心だなと思っています。

  13. 32 マンコミュファンさん

    いつも混雑するところは踏切から立体交差や鉄道か道路のどちらかを地下にしてみたりしていますから、
    ここも、そんな状況の様なところでしたら、そのうち渋滞解消の為に改良工事の実施をされる様になるんじゃないでしょうか。
    今では、街で踏切は無くなって行く方向ですからね。

  14. 33 地元民

    踏切を心配している方へ、サンクレイドル相模大野から町田駅に行くなら、県道51号沿いに行けば踏切を迂回できます、徒歩10~15分って感じです。
    サンクレイドル相模大野近く51号線の横断歩道の前に、昔は丸山バス停ってのが相模大野駅行き、町田駅行きが有ったのですが・・・・廃止に、
     学区の鹿島台小学校の運動会は5月、谷口中学校の運動会は9月です、県内人気の中高一貫校が相模大野にあり、徒歩通学可能範囲でもあります。
    町内会費年3.000円、子供会費、一人2000円だったと思います。
    治安は良い方です、警察沙汰が起こった事はここ数十年は無いです。

    飛行機の騒音は、米空母が相模湾に入るってくると、F/A18スーパーホーネットが超ウルサイですが、数か月に3日程度。
    普段飛んでいる自衛隊機は基本、プロペラ機なので、気に成らないレベルの騒音です、自衛隊最新のP-1哨戒機、救難飛行艇などは静かです。

    夜中に小田急線の保線工事が行われる事も頭の隅に置いておいた方が良いと思います。

  15. 34 匿名さん

    33の地元の方、ありがとうございます。迂回路がありますか。
    朝、遮断機でまったりなかなか通れないストレスをためるくらいなら
    最初からあっさり回り道してしまった方がスマートでしょうね!!
    詳しいルートまでありがとうございます。

    私はあまりこの辺りでうるさいなという目に遭ったことがないのですが
    たまたまだった…ようですね。
    ごくまれにうるさい機体があるのですか。
    昼間のみですか?夜間だとなぁ。

  16. 35 地元民

    34さん、基本的に夕方~夜9時頃まで、飛行は終わるみたいです、ウルサイ奴。

    2017年頃に厚木基地の米海艦載機は岩国基地(山口県岩国市)に移転する予定です。

    残るのは、気に成らない程度の騒音?を出す自衛隊機だけです。
    自衛隊機は午後10時から翌日午前6時まで飛行してはならない、
    と横浜地裁がこの前判決をだしましたので、騒音問題も解決する
    方向に向かってます。

  17. 36 匿名さん

    他の契約者さんにお尋ねしますが、お部屋の色を選ぶ案内とかもう来ましたか?

  18. 37 匿名さん

    4LDKの間取りを見ると、どの部屋も5畳程度で狭いんですね。
    専有面積が78平米台なので仕方がありませんが、主寝室となるであろう一番広い部屋が
    6畳、リビング・ダイニングが11.3畳は少しばかり寂しい感じを受けます。
    リビングに接する部屋も独立したタイプなので仕切り戸を開放して広い空間ができる訳でもなさそうですね。

  19. 38 匿名さん

    >36さん
    はじめまして。私も先日契約しました。内装カラーのコーディネートについては、書類が準備できたら案内があるそうなので、それまで連絡を待っていれば大丈夫みたいですよ。

    >37さん リビングに接する部屋も独立したタイプなので仕切り戸を開放して広い空間ができる訳でもなさそうですね。
    こちらについても、リビングの隣の洋室との間仕切壁は、比較的早い段階で契約した人については、そのままの状態にするか洋室と繋げて広いリビングにするかが選べるそうですよ。

  20. 39 匿名さん

    >そのままの状態にするか洋室と繋げて広いリビングにするかが選べる
    その場合は有償になるんでしょうか。
    可動式の方が融通が効きますしそちらの選ぶ方もいそうですね。
    LDが11畳程度でもこちらのタイプだと部屋自体が四角い感じなので
    ダイニングテーブルとか置き辛そう?と思ってしまいました。
    ソファの位置とか工夫が要りそうです。
    Oタイプは広くて良いですが西向きなのがちょっと残念です。

  21. 40 匿名さん

    そうなんですよね。ウォールドアにできるならした方が本当は良さそうな感じなのだけど…。
    リビングと繋げちゃうかどうかは家族構成にもよりそう。
    子どもがいるのであれば
    部屋数重視になってくるから居室のままの方がいいだろうし。
    殆ど好みとか家族の状況に寄ってくるので
    どちらがイイとかそういう問題じゃないんでしょうなぁ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
サンクレイドル京王八王子
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸