東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) その8

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-04-21 20:11:55

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその8です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/427199/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 、山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-07 16:38:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    前田の情報ありますか?安いのかな?

  2. 352 購入検討中さん

    やっぱり、3月中に入居したい人が多いですかね?
    うちの賃貸の更新ちょうど3月末なんですよね。汗

  3. 353 物件比較中さん

    >352

    ファミリー向けであれば子供の学校の都合などで3月希望が多いらしいですね。

  4. 354 匿名さん

    ですから普通は3月の引越代はとても割高ですよね。
    割高な分まで、無料なんでしょうか?

  5. 355 匿名さん

    あまり上に伸びてない?

  6. 356 匿名さん

    自分も三月末が希望です。やはり子供の学校関係ですね。

  7. 357 匿名さん

    敷地は都心にしてはまあまあじゃないかな。
    二階部分のデッキもあるしね。

  8. 358 購入検討中さん

    355さん
    タワークレーンが入ると早くなるとは
    聞いたことがあります。

  9. 359 匿名さん

    最近は特にイベントなくて中弛みね

  10. 360 匿名さん

    ちなみにここの免震装置は何式か詳しく知ってる人いますか?

  11. 361 匿名さん

    忘れたけど鉛プラグが入ってるやつだったような

  12. 362 匿名さん

    >>361
    いいね、いちばんタワーにはいいとされてるやつですね。

  13. 363 匿名さん

    地域最高物件だね。

  14. 364 匿名さん

    うん、現時点では間違いなくエリアNo.!ですね。あとは六本木ヒルズのように
    そこに地域No.1でいけるかどうかですね。

  15. 365 住まいに詳しい人

    数年で「勝どき東地区」にバトンタッチしますけどねw

  16. 366 購入検討中さん

    365さん、勝どき東ってそんなにいいんですか??
    高さはあるけど、
    形もぱっとしないし微妙じゃないですか?

  17. 367 匿名さん

    勝どき東はここ以上に、周囲をタワマンに囲まれ過ぎ。

  18. 368 匿名さん

    勝どき東は住居性能としてよりも地域の価値を高めてくれるような作り。
    周りに恩恵をもたらす。

  19. 369 匿名さん

    またタワマンが建つだけでしょ。駅も増えないのに。もう100%駅の利用は無理だと思うよ。すでにホームに入ることもできない。

  20. 370 匿名さん

    オリンピックまでにさらに10000戸、対する、電車は、ハコの小さな大江戸線。 

    早く晴海駅できないとやばい。30年はかかるが。。。。。

  21. 371 匿名さん

    タワーは、縦型だからやばいね。ぎっしり建てたらタワーの意味がない。デメリットしかない。資産価値も上しか残らないでしょう。

  22. 372 購入検討中さん

    勝どき駅のホームを増設工事してるのご存知ないのでしょうか(笑)

  23. 373 匿名さん

    知ってますが、もう5年前からやってるでしょ。しかも、電車の本数が増えるわけじゃない。

  24. 374 物件比較中さん

    朝はシャトルバスで新橋行くから関係ないという発想。
    ティアロも月島または銀座。
    一部勝どきユーザーか。
    三井も月島やシャトルバスで勝どき以外のどこかですかね。

  25. 375 匿名さん

    どんどん値上がりしていくよね。
    怖いわ。

  26. 376 匿名さん

    今年に入って値下げしか目にしていないが・・・スカイズと勝どきT

  27. 377 匿名さん

    どんどん新築供給増加していくよね。
    嬉しいわ。

  28. 378 匿名さん

    ホーム増設したところで輸送力が変わるわけではないしね。安全面から拡張してるだけの話。駅に入ってから待たされるスペースが広くなるだけ。
    すでに利用してる人ならすでにどれだけ限界なのか良く分かってると思う。
    そして結局徒歩で使える駅は勝どきだけという現実。

  29. 379 匿名さん

    なんで値上がりしてるんだろう。

  30. 380 匿名さん

    ボイドスラブ290mmというコストカット仕様は気にならないの?
    三河島タワマンより薄いのだが。

  31. 381 匿名さん

    勝どき使ってるけど輸送能力に問題があるなんて全く思ったことも無いですけど。
    しかも、勝どきから乗ることについては特に問題を感じたこともない。
    問題は勝どきで「降りる客」がホームから改札に向かうところで大渋滞していること。
    だからホームを増設して降りる客がよりスムーズに改札を出られるようにする。
    勝どきよりも六本木や新宿の方が乗降客多いけど輸送能力がその駅だけ増えてるわけでは無い。ホームは勝どきよりも広いね。

    では勝どきのホームが増設されることで乗る側の客は全く恩恵が無いのかというと、全く無いというほどのことは無いがたいして大きな話とは思えない。

  32. 382 匿名さん

    コストが6割上がってますからね。仕方ないです。

  33. 383 匿名さん

    何で値上がりしているのかについては資材や人件費の増大というところでたいして不思議では無いのだが、この価格になっても買い手がつくというところがすごく疑問。
    営業の方に「購入者はどんな人なのか?」とよく聞くが相変わらずよくわからない。
    DINKSという話はあったがMRで見かけるのはそうでは無い感じの人が多い気がするんだけどな。

  34. 384 購入検討中さん

    383さん。私が聞いた話では、色んな年齢層、家族形態、色んな地域から購入希望されているようですよ。

  35. 385 匿名さん

    >384

    「色んな地域」というあたりは肝ですね。
    こういう価格になってくると、「色んな」というか高額物件が出る地域からの流入ということになりますけど。
    オリンピックなどによる「晴海」の認知拡大なんですかね。

    以前はこの周辺(月島とか勝どき界隈)であれば、中央区江東区からの購入が多いとは聞いていましたが、ここから広がらないとさばけ切れる供給量では無いですね。

  36. 386 買い換え検討中

    シャトルバスのあるマンションに住んでます。シャトルバス使ってます。ここは、新橋駅前までいくんですよね?シャトルバスって、便利ですよ。雨の日も雪の日も楽だし。湾岸住民が増えたからって、あとから管理組合で導入なんて大変だし。
    夫婦の貴重な会話の時間にもなってます。

  37. 387 購入検討中さん

    地方のお金持ちも結構来場してるそうです。

    東京駅が近いのとオリンピック効果ですかね(^^)

  38. 388 申込予定さん

    >383
    あなたはDINKSなの?ファミリーなの?シングルなの?

    >>この価格になっても買い手がつくというところがすごく疑問。

    >営業の方に「購入者はどんな人なのか?」とよく聞くが相変わらずよくわからない。

    価格的に買えないけど、営業に何度も質問しているのはなぜ?しかもどーでもいい質問。事実なら営業がかわいそう。まあ、嘘だろうけど。

  39. 389 匿名さん

    >388

    購入層がどうでも良い人もいるんですね。

  40. 390 匿名さん

    386
    どこのマンションのシャトルバスですか?
    某有名マンションのシャトルバスは、行きも帰りも屋根がない場所で待つから
    雨や雪の日は大変ですよ。

  41. 391 匿名さん

    >385
    もちろん過去レスにあったように、外国人、の購入者たちも
    「色んな地域」ですよね。

  42. 392 匿名さん

    屋根ないとこの方が珍しいわ。それこそどこ??

  43. 393 匿名さん

    心配ないよ。ここのシャトルはマジ傘要らずらしいぜ。

  44. 394 匿名さん

    年収360万位ですか、買えますか?

  45. 395 購入検討中さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  46. 396 購入検討中さん

    頭金が5000万円あれば買えます。

  47. 397 購入検討中さん

    ん?某新宿のパークタワーでさえ屋根は無かったです。

  48. 398 匿名さん

    ティアロが値上げした今、ここの割安感が際立つ。

  49. 399 購入検討中さん

    どこがやすいねん。。。

  50. 400 購入検討中さん

    今いちばんのオススメ住戸はどこですか?

  51. 401 匿名さん

    >オリンピックまでにさらに10000戸、対する、電車は、ハコの小さな大江戸線。早く晴海駅できないとやばい。30年はかかるが。。。。。

    地下鉄の駅ってそんなにかけないとできないものなんですか?

  52. 402 購入検討中さん

    海中ですからねぇ

  53. 403 購入検討中さん

    高層階はもう買えないの?

  54. 404 匿名さん

    ここは、安さではなく豪華さで選ぶ物件。

  55. 405 購入検討中さん

    400.どこもオススメですよ

  56. 406 匿名さん

    一番気に入った部屋を選ぶべき。
    後悔しない秘訣、

  57. 407 匿名さん

    ワイドスパンの部屋を中心に選ぶべきでしょう。
    同じ平米でも広さの感じられ方や間取りの使い勝手が全然違う。
    当然だが、長方形の部屋よりも正方形のほうが使いやすい。これ豆な。

  58. 408 匿名さん

    ダイナミックパノラマウインドーだしね。気持ち良さそう。

  59. 409 匿名さん

    >406

    同感。あまり資産価値とか、デベの虚言に惑わされないで、住みたいエリアの住みたいマンションの住みたい部屋に住むのが良い。

    勿論、現実的には予算の壁があるが、チマチマしたこと考えても仕方ない。

  60. 410 匿名さん

    勝どき東地区の案は確定なんでしょうか。周辺住民からの同意が得られていないとの区議会議事がありましたが、どうなんでしょう。高さを低くするとかならないですかね。

  61. 411 匿名さん

    勝どき駅は、なんか、物足りないなあ?

  62. 412 購入検討中さん

    高層階はもう買えないの?

  63. 413 匿名さん

    昨日モデルルームに行って情報を聞いたけど、30階以上はほとんど要望書が入ってるから無理だろう。
    抽選に突撃するなら別だけど。

  64. 414 購入検討中さん

    一部の高層階は次回以降になるはずです。

  65. 415 購入検討中さん

    この物件、値崩れするな、間違いなく。

  66. 416 匿名さん

    こちら抽選はございませんの。

  67. 417 匿名さん

    415

    そう思われるなら買わない方がいい。

  68. 418 匿名さん

    >413
    1LDKももう残ってないんですか?

  69. 419 匿名さん

    すみふが抽選をさせないデベだとは聞いたことがないのですが、登録済みの方は抽選がないつもりなのですか?

  70. 420 匿名さん

    聞いたことないの?

  71. 421 匿名

    申込み34階より上の階じゃないんですか?
    違うなら今何階から受付してますか?

  72. 422 物件比較中さん

    ここは売り方が上手いですね。
    さすが、フラッグシップ物件。

  73. 423 匿名さん

    2週間くらい前に29階から33階の5フロアの要望書受け付けしていると聞きましたよ。

  74. 424 購入検討中さん

    要望書出した方いますー?

  75. 425 匿名さん

    >423さん

    えー、知りませんでした。
    結局、34階以上と比較して値上げされたんですかね?
    どなたか一部でも値段知っていたら教えてください。

  76. 426 匿名さん

    >424

    一期一時分で要望書出してます!

  77. 427 物件比較中さん

    過去にMR行ってれば追加の売り出しとかキャンセルは営業さんから連絡あるでしょ。

  78. 428 匿名

    423さん

    情報ありがとうございます。
    いやー正直ビックリです
    ここ、売れてるんですね

  79. 429 匿名さん

    >427さん

    それは423さんの書き込みが嘘だと言っているのですか?

  80. 430 購入検討中さん

    29〜33は高層階より安いですよね?

  81. 431 購入検討中さん

    キャンセルの連絡ってきました?

  82. 432 匿名さん

    422
    フラッグシップ、って色んなマンションで使われるセールストークですから。

  83. 433 購入検討中さん

    住友ってそのエリアでの値段を上げる時フラッグシップと言うよねw

  84. 434 購入検討中さん

    豊洲、武蔵小杉とか?

  85. 435 匿名さん

    いま何階まで出来上がりましたか?

  86. 436 購入検討中さん

    今日見て来ましたが、
    そんなに伸びていませんでした。
    5階〜6階位でしょうか?


  87. 437 匿名さん

    最高レベルの躯体がフラッグシップなのかな。

    躯体が良いと値段も高くなると言うこと?

  88. 438 匿名さん

    それとも、値上がりするってことかな。

  89. 439 匿名さん

    一週間で、一階って、感じ?

  90. 440 匿名さん

    ふうん、結構早いんだね。

  91. 441 匿名さん

    MRに行けば、事実が判ります。

  92. 442 匿名さん

    現地見てきたけど、こっち側はいいんだけど、
    運河の反対側が倉庫の裏なんだね。
    オリンピックまでになんとかなるのかな?

  93. 443 購入検討中さん

    勝どき東のことかな?

  94. 444 匿名さん

    もはや釣りだろ。
    勝どき東知らないやつとか

  95. 445 匿名さん

    今回の高層販売で、最低でも南と東が埋まらなければ、、、
    今後の作戦が成り立たん!

  96. 446 匿名さん

    ここかってオリンピック東京は徒歩で見に行きます!
    今から凄く楽しみですね。引き渡しもオリンピックも。

  97. 447 匿名さん

    南と東はずいぶん前に無くなってるでしょ。

  98. 448 匿名さん

    >466

    私もそうします!
    開会式とか楽しみですね。
    二時間位歩けばつきますでしょうか?

  99. 449 匿名さん

    一番近い会場は30分かからない位かな。

  100. 450 匿名さん

    有明なら、チャリで20分かな。

  101. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸