名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ル・シェモア鴨江ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 浜松市
  6. 中区
  7. 鴨江町
  8. 浜松駅
  9. ル・シェモア鴨江ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2016-06-28 06:34:43

バス便ですね。

ルシェモア鴨江
所在地:静岡県浜松市中区鴨江町96-7他(地番)
交通:東海道新幹線 「浜松」駅 バス4分 「鴨江観音」バス停から 徒歩2分
東海道本線JR東海) 「浜松」駅 バス4分 「鴨江観音」バス停から 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.55平米~134.39平米
売主・事業主:セキスイハイム東海
施工会社:中村建設株式会社
管理会社:積栄ライフサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-04-07 12:21:51

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・シェモア鴨江口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    特別商談会とは、何か特典があるのでしょうか?

  2. 103 物件比較中さん

    ダイワのほうが、売れ行きが良いみたいですね。

  3. 104 物件比較中さん

    ダイワと比較検討しましたがあきらかにグレード感が違うような気がします。値段だけで購入する方は中山町を購入するんでしょうね。

  4. 105 匿名さん

    ここは、立地のわりには高すぎるんじゃないのかい?まだまだ、たくさん売れ残っているし。

  5. 106 匿名さん

    戸数もほどほど多いのでエレベーターは1基?
    駅からバスですね。歩いてもいけなくない距離なのかしら
    浜松はバス停の整備が結構良かったような気がしますが

  6. 107 匿名さん

    85戸のマンションですか。エレベーター、一基では少なくて、かといって二基では多いですよね?微妙ですね。

  7. 108 ご近所さん

    >>96
    お返事大変遅くなり申し訳ありません。
    お彼岸の際の通行許可はいらないのですが、スクールゾーンでもありますので、たまに抜き打ちで警察官が5人くらい立っていて(朝7時から8時すぎくらいまで)、通行許可証の提示を求められる事がありました。
    マンションからの出入りなら、特に必要無いかもしれません。

  8. 109 匿名

    通行許可証?
    そんな、面倒なマンション買うってさ…?

  9. 110 匿名さん

    通行許可証がいる道路って他でもありますよ。
    多分、毎日ではないと思います。
    スクールゾーンなので、
    地域ではない人などが抜け道などに使用できないようするためです。
    登下校中の事故が多い現代では、こういうのは必要だと思います。

  10. 111 購入検討中さん

    安全で安心て事ですね。

  11. 112 匿名

    え?そうじゃなくて、そもそも面倒。

  12. 113 買い換え検討中

    面倒でも安全でしょ。事故が起こってからは遅い。

  13. 114 匿名さん

    毎日提示する必要はない訳ですし、通行許可証を車に積んで置けば
    対応可能で特に面倒はないのでは?
    ただ、その通行許可証の更新が必要であればそれは少し面倒と感じますね。
    年に1度とか、定期的に申請する必要があるのでしょうか。

  14. 115 契約済みさん

    平日の朝7時から8時までスクールゾーンで申請をして車の買い替え時に再申請すればよかったと思います。

  15. 116 匿名さん [男性 40代]

    85邸でエレベーター1基は間違いなく少ないですね。
    やはり2基ないと不便だと思います。

  16. 117 購入検討中さん [女性]

    2基ありますよ。

  17. 118 匿名さん

    IHは掃除が楽というのは利点ですね。ですが、ガスを利用していた方は
    慣れるまでは戸惑いそうです

    エレベーターですが、1基だと少ない感じは否めないです。85戸数ありますから朝の忙しい時間は待つ時間が長いかもしれませんね。

  18. 119 いつか買いたいさん

    友人が購入したのでおじゃましましたが他のマンションと比べても超高級マンションですね。
    駐車場も機械式ではないし、エレベーターも2基ありますし、エントランスが高級ホテルみたいでした。
    うらやましい。

  19. 120 匿名

    立地が全然高級ではない。無駄に高いイメージ。
    だから、4912万とか売れ残っている。それほどの評価をされていないからだ。

  20. 121 購入経験者さん

    ダイワ中山町 100㎡4740万円 ルシエモア鴨江 102㎡4910万円 浜松も高くなったもんだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸