物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市落合1丁目20-1他(地番) |
交通 |
京王相模原線「京王多摩センター」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
162戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クロスウィル多摩センター口コミ掲示板・評判
-
425
入居済み住民さん
管理室裏の掲示板を見ると、ペットはケージ等に入れて運ぶように書かれているのですが、
散歩に出すときもそうなのでしょうか??
犬の散歩の度にケージ入れて連れて出るのはかなりきついのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
入居済み住民さん
ペット飼育規則に従いましょう。
規則第6条(3)では専有部分以外に連れ出す場合、ケージ等の容器に入れるか、首輪・リード等を施したうえで、動物が逃げ出さないように抱きかかえること。
となっています。
これによれば、ケージでなくても抱きかかえれば良いことになってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
入居済み住民さん
>426さん
ありがとうございます。規約読むべきでした。
だとすると掲示板の注意書きは誤解を与えますね…
(ケージに入れてない=ルール違反だと)
掲示内容について管理人さんに相談してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
入居済み住民さん
そういえば、ごみの出し方!なんとかならないかしら、、、、
粗大ごみは、シ−ル張らないわ、燃えるごみをかごに入れないわ
ビンもアルミ缶も一緒mixしてだすわ、、、、多摩市のごみの出し方を
よく見なさい!あれじゃ〜夏!ごみ収集場からゴキブリがわんさか出る!
みんなのモラルが問われます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
入居済み住民さん
>428さん
今日、担当の営業さんが「内緒なんですが、完売しました」と言ってました。(内緒じゃないじゃん ^^;)
>429さん
確かにゴミ捨てのモラルないですね、、私もゴミ出し行く度にあきれてしまいます。。
しかも、エレベータの画面もまだ、直ってないし。
ところで、先日風呂場の浴槽と壁の間のシーリングが浮いていて、カスタマーセンターにクレーム言って修理してもらったのですが、知合いのマンション(新築)でも同じことがあったとのことですので、よーく聞いてみるとシーリングが浮いたのではなく、浴槽がお湯の重みと体重で下がったから、浮いたように見えたそうです。。本日、担当営業さんに言って、今度ゼネコンさんに見に来てもらうことにしました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
入居済み住民さん
429さん
確かに粗大ごみ、シールを張ってない方いらっしゃいますね。
受付でシールも販売しているのに・・・
かごに入れないのは、いっぱいだからじゃないんですか?
いっぱいじゃないのに外にだしてるんですか?
430さん
クロスウィルのHPを見たら、完売御礼となってました。
エレベータの画面については、ポストの前の掲示板に詳細が書いた張り紙がしてありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
入居済み住民さん
みなさん。こんにちは。
ところで、古新聞ですが、
ごみ置き場に、回収業者の用紙が置いてありましたが、
それ以外の用紙を添付して出されていた方がいましたが、
どこで入手しているんですかね???
そっちのほうが、ペーパーいっぱいくれたりして、お得なのかしら??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
入居済み住民さん
まだ、エレベータの画面直ってませんね。
いつになったら直るのかな。管理の対応悪いよね。
うちも浴槽と壁の間に隙間ができててひどいよ。
他の住人の皆さんはどうですか?問題なしですか?
クレーム言ったらすぐ対応してくれるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
契約済みさん
うちは、子供が4月に小学校に入るのですが他のお子さんは、どの小学校に行かれていますか?お子さんがいるご家庭では3月・4月に、入居される方が多いのかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
435
入居済み住民さん
朝 ごみ出しに行くと あきらかにドアを開けて投げ込んでいると思われる時が
何度かありました。
浴槽と壁の隙間も一度直してもらったのですが また浮いてきてしまっています。
担当の人に聞いたところ 同じクレームが多いとのことで 改善策を検討中とのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
契約済みさん
完売して、よかったです!
お風呂は快適だけど、確かに壁との隙間のところが浮いていて、気になっていました。どこに言えばいいのかなと思っていたのですが、担当の方に言うのがいいみたいですね。
434さん
うちも引越しはまだ先なのですが、小学生がいます。学区は東落合小と聞いていますが、他の小学校でもいいのでしょうか?子どもとゆっくり歩いても、15分ぐらいで環境もよさそうですが、どうなのでしょうね。ちなみに幼稚園の子もいるのですが、皆さんどこら辺に通っているのしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
入居予定さん
小学生のお子さんがいらっしゃると聞いて安心致しました。宜しくお願いします!うちは学区の東落合小学校にしようと思ってますが、このマンションの方はどちらの小学校に多く通われているのでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
いつか買いたいさん
この物件いいですね〜環境・クオリティに惹かれ購入候補物件の一つでしたが、本日HPを見たら完売御礼の文字・・・中古で出たら買いたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
438さん
大丈夫ですよ。1年以内に中古は数件、絶対に出ます。絶対に!!
完売と言いつつも、直ぐに数件中古として売り出されるのが大京の特徴です!
本当は完売して無いでしょって?っていつも思ってます。
つい最近クロスウィルから電話がかかってきたのに完売は不思議です。
それかキャンセル?で再販されると思います。
周辺の大京の物件ですが、完売して半年後に直ぐ中古で7戸近く売ってますよw
購入を迷ってた人は完売って文字マジックで欲しくなる人も出ますからね。
中古で購入できるといいですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
入居済み住民さん
430です。
浴槽のシーリングトラブル、うちだけじゃなかったのですね。。
それはそうと、うちはリビングの壁一面に煉瓦タイプのエコカラットを張ったのですが、最初はきれいに寸法どおり貼ってあるね♪と思っていたのですが、天井側の片方(左側)に天井とエコカラットとの間に隙間ができています。しかも1cmも。右側はきっちり詰まってるのですが、これって左側の床が下がったということ??
これって、欠陥住宅ぢゃーん!!
さっそくゼネコンに見てもらうことにしました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
周辺住民さん
多摩市立小学校と私立中学へ通う子を持つ者です。
幼稚園事情はよく分からないので小中学校事情を…
多摩市は学区が定められていますが、学校選択制度を導入しています。
多摩センター周辺の一番の人気校は大松台小です。
校庭が広く設備も整っており、教員が熱心というのが表向きの評判。
裏事情としては、学区内に分譲の戸建やマンションが多く
家庭環境に恵まれた児童が多く安心して通学させられるからでしょう。
中学校も大松台小と同学区(南隣)の鶴牧中学校が人気校です。
こちらは南鶴牧小と大松台小学区の中学校で
進学実績が良いとの評判です。
進学実績は塾の功績に寄るところが大でしょうが、
教育熱心な家庭環境にあると思います。
通学可能な学校の公開行事等に足を運び
児童、教員、保護者の言動をみたり
学区内の環境を調べて
子供と家庭に合う学校を選ぶことをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
契約済みさん
小中学校情報ありがとうございます!ここからは大松台小は遠そうですが、選択できるのですね。通える範囲で、色々見て考えてみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
入居済み住民さん
皆様同様うちも浴槽の被害者です・・・。
調べてみたんですけど、浴槽と壁の隙間に水や湿気が入ったらのちにカビが発生したりするんですね。
取り替えたりして、また浴槽のコーティングすることになったらその分の費用も
責任とってもらわないと。
とりあえず連絡してみますが、完売したってことはスタッフルームなくなって、
連絡スムーズに行かなくなる可能性も考えると、大京アステージに連絡ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
間違いなくカビますよ。
対処しだいでは数年後に腐食する可能性も出てきます。
早めに対処してもらった方が被害は広がらないですみます。
水周りは普通に使ってても一番痛みが激しいところです。
大京で見てもらうより他の建築氏さんに見てもらった方が良いと思います!
大京さんに見てもらったら隙間だけをうめて終わりかもしれませんし。
見えないところの処置はしてくれないかもです←1番危険な事です。
一軒だけではなく数件って事は設計などに原因がある可能性あります。
今は浴室乾燥をこまめにする事を進めます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
皆さんは浴槽の問題解決しましたか?
何処へ連絡すればいいんでしょうか?
連絡方法掲示板にありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
入居済み住民さん
うちは一回修理に来てもらいましたが、また浮き上がる傾向にあるので、ゼネコンさんに今度の日曜に見に来てもらいます。更に洗い場の棚の両端がうきあがりました。
こういった連絡先は、大京の建設アフターサービス部に連絡してみてください。電話番号はWEB上なのでひかえさせていただきますが、担当の営業さんでも対処してくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
契約済みさん
まず大京アステージカスタマーセンター〔0120−264−406 月〜金9時〜6時〕に連絡して、東洋建設のほうから修理する日程の相談を電話してくれることになっています。まだ連絡ないのですが、きちんと直してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
入居済み住民さん
機密性が高いせいか、換気扇を強のとき、
出入り口の方の部屋の窓からの風きり音が結構するのですが、
みなさんのお宅は大丈夫でしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
入居済み住民さん
浴槽の件は、実際は東洋建設の下請会社から連絡が入り、修理の日程打合せをします。
昨日、東洋建設の方と大京の建設アフターサービス部の方がおみえになり、諸々の説明をいただきました。大京さんによると、現在22件の同じクレームが来ていて、ユニットバスメーカーの日立・・・(すみません会社名忘れましたが)に抜本的な対策をとるように依頼を出しているいるそうです。どうやら新設計のユニットバスで、工事方法が施工業者に周知徹底されていなかったのかもしれません。とのことでした。
そこで、現在6ヶ月点検で、全戸点検する方向で検討しているとのことでしたが、それを横で聞いていた東洋建設さんは、驚いてました。。
とにかく2年間は瑕疵責任義務があるので、不具合が出たら早めに連絡することが大事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
450
入居済み住民さん
ユニットバスは日立ハウステックです。
それにしても郵便受け横の掲示板にも説明が無いので大京の管理体制を疑いますよ。
高い買い物をしたのだから泣き寝入りはしたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
入居済み住民さん
>448さん
>449です。
出入り口の方の部屋?・・・それぞれ部屋タイプが違うので、よくわかりませんが、うちは特に感じたことはありません。ただし、それぞれの部屋の吸気口のフィルターが無いことが気になっていて、ホームセンターなどでも探してみましたが、ぴったり合うものがありませんでした。先日、突然フィルター業者とう人が訪問して、紙製のフィルターを薦められました。が、、こういった類いは疑う性格なもので、名刺だけもらいお帰りいただきました。
先日訪問してくれた東洋建設さんに相談したら、吸気口メーカーに問い合わせてみたらと言われ、吸気口に書いてあったURLから入ってみたら、専用フィルターがサイト上で販売されていました。しかも花粉対応で、紙製ではなく汚れたら繰り返し洗えるタイプで、耐久性は2〜3年ということだったので、昨夜即オーダーしました。メーカー名はキョーワナスタという会社です。これで夫婦共々花粉症の私達も花粉対策ができます。
エアコンにも空気清浄機脳が付いていて、空気清浄機も別にあるのでこれで、ほぼ完璧かと思っています。
昨日書いたユニットバスのメーカーは、日立ハウステックでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
入居済み住民さん
>No.451 さん
換気扇による、風切り音ですが、建設会社の方に窓のところの隙間を
クッションのようなもので埋めてもらいましたが、まだ音がするので、
サッシ販売会社の方に問い合わせをしてもらうことになりました。
吸気口のフィルターの情報ありがとうございます。
うちは、いつも吸気口を開けた状態にしているので、壁紙が汚れてきてしまって、
どうしたものかと思っていたところでした。フィルターをつけて様子を見てみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
入居済み住民さん
>452さん
換気扇の風切り音ですか・・・うちはまだそういった現象は出てません。
吸気口ですが、うちも常に開けた状態ですが、壁紙の汚れはまだありません。リビングに関しては、強制ダクトと吸気ダクトが上下で並んでいて、その周りはINAXのエコカラットを貼ってますが、まったく汚れは確認できませんでした。。
部屋の向きによって違うのですかね?ちなみにうちは、ECタイプつまりリビングのベランダ及び寝室のベランダが北向きの部屋です(駐車場向きです)
フィルターは先ほど注文確認メールが届いており、明日発送される予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
入居済み住民さん
入居して間もなく3ヶ月ですが…
エレベーターの扉や、共有通路(廊下)付近に、明らかにペットがオシッコをしたと思われる痕跡が。
ペットを飼うのはご自由ですが、集合住宅ですし、最低限のマナーは、飼い主の務めではと思いますが。
それから、全体的に共有部分の清掃が行き届いていない気がします。
住まい自体は、とても快適に暮らし始めていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
入居済み住民さん
ペットの件、エレベーターに張り紙されてましたね。
わたしも犬を飼ってますが、部屋を出てマンションから屋外に出るまでは常に抱えてます。
ルールを守れない一部の飼い主さんのために肩身の狭い思いをするのは嫌ですなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
入居済み住民さん
今日もエレベーター内にアンモニア臭が漂っていました。。
同じペットを持つ身としてあり得ない行動です。
一度かなりの量の水たまりを見たので、大きめのわんちゃんで抱きかかえられないため、エレベーター
でしてしまっているのでしょうか。
何度となく発見しているので、故意なのかと疑いたくなります。
気持ちよく暮らせるように最低限の常識はもってほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
入居済み住民さん
浴槽の件、全戸点検になってホッとしました。ウチも隙間が気になっていましたが、他のところと併せて6ヶ月点検のときに見てもらおうと思っていましたので。ウチは床のキシミ(特に洗面室)が気になっているのでちゃんと見てもらいたいのですが、6ヶ月点検じゃ遅いですかね!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
入居済み住民さん
うちは、苦情を出すのが早かったせいか、昨日、日立ハウステックの方々が修理に来てくれました。
現在マンション内で、4月に点検する周知をしていると思いますが、たぶんその点検のサンプル(パイロット?)ケースにするためだと思います。
今回は以下の補修が施されました。
・浴槽と壁とのシーリングの再施工
・蛇口上の棚の交換
・天井と壁のシーリングの再施工
・浴室の壁と土台の壁のネジ留め
みなさんも点検前に、隙間とかの異常がないか確認しておいた方がよいと思います。
以前、修理にきた人達は、明らかに下請業者という感じでしたが、昨日はメーカー直々に修理にきましたので、かなり問題になっているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
入居済み住民さん
No.458さんこんにちわ!457です。蛇口の上の棚も交換されたようですが、もともと不具合があったのでしょうか?ウチは見た目には何ともなさそうなのですが、これも交換になるのかな…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
460
入居済み住民さん
451さんも書いてましたけど、吸気口周りの壁紙が黒くなってしまいます。
うちは、入居した時からフィルターを購入し、取り付けていますが、壁紙が黒いです。
道路側に吸気口がついている部屋は全部駄目です。
低層階なのがいけないのかなぁ・・・とも考えてます。
吸気口は、常時閉めてしまっていても。問題はないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
入居済み住民さん
No460さん
うちも低階層です。
先日フィルターをとりつけたところ、少し緩和されましたが、やっぱり黒くなります。
うちは、風の強い日、換気扇を使用しないときは閉めたり、まめに吸気口の周りを拭くようにして対応することにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
入居済み住民さん
459さん、こんにちは。458です。
蛇口上の棚は、両端が浮き上がっていたので、交換してもらいました。点検するために、特に接着剤とかも使っていないので、簡単に取り外し、取り付けしていました。
湯船に浸かって低い目線で見るとよくわかりますよ。
修理後、全てのシーリング及び棚は完璧に補修されました。
吸気口はフィルター装着前から壁紙等への汚れはなかったのですが、花粉症なもので少しでも緩和できたらと思い、装着しました。うちは3Fですが、みなさんそんなにひどいのですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
入居済み住民さん
No461さん
No462さん
ありがとうございます。うちも、道路側の吸気口を閉めました。
折角ですので、壁紙も白いままがいいし、あれだけ黒くなるという事は、
空気も汚いのでは、との不安もあるし。
せっかく窓もついているのに、閉めきりは残念ですが。
まめに、拭き掃除もしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
フィルターを、ちゃんと交換してないのが原因では?
ココは道路沿いって事もあり、ニュータウン道理も近いし
1ヶ月もしないでフィルターが汚くてなってしまいますよ。
フィルターは掃除するのよりも、使い捨ての方が良いです。
ココは空気、綺麗ではないですよ。むしろ汚いです。
あと数ヶ月もすればベランダのところに排気ガスなどが積もって
黒くなります。
子供が喘息とかアトピーなどの場合は外干しも良くありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
入居済み住民さん
関係ないかもしれませんが、夕方はどこかでごみを燃やしてることが多いようで、
道路側が煙に覆われますよね。
結構煙いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
入居済み住民さん
こんにちは。
私も風呂場を良く見てみましたが、すこし浮いている場所を発見してしまいました。
今度、文句をいうつもりです。
それから、リビングの床で特に窓際の部分に隙間が空いてきました。
ほこりがよく詰まりそうな状態になっております。
これは別にまた、文句を言うつもりですが、
うちだけでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
入居済み住民さん
エレベーターのセキュリティ(B1からは鍵必須)は不具合で延期になったそうですね。
モニタ交換に4か月かかるし、セキュリティは動かないし…
ほんとに大丈夫なのかいな?
元々セキュリティシステムがないんだったらまだしも、
セキュリティ強化するつもりが出来ませんでした〜じゃ危機管理能力の欠如としか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
入居済み住民さん
こんにちは ^^
先日の日曜日に開催された、重要事項説明会とその後の自治会の様子を、行かれた方、簡単におしえていただけませんでしょうか?
当日、出席する予定だったのですが、急用が出来てしまい、欠席したものですから。
よろしくお願いします m(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
入居済み住民さん
既に完売していることだし、もうこの板は終了にしましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
470
入居済み住民さん
>467さん
総会は、長い時間となりました。予定より、1時間ばかり長く・・・
メインは、理事会のメンバー選出。立候補がでたところはすんなり決まったけど、
なかなか誰も手を上げないブロックでは、アミダで選出。出席していない方に決まったところも
ありましたが、大丈夫なのだろうか?
まあ、いつかは、順番で回ってくるのだから、いつやるかの問題ですがね。
あとは、議案にそって、採決をしていきました。前もマンションに住んでいた方などから、
質問や、資金の運用等の問題点の指摘等あり、なにも分からない私には、
そういう方が居てありがたいでしたね。
大京のあいまいな回答が続き、大京の課長さんのペン回しが妙に気になっていたら、どなたかが、
そのペン回し止めたらいかが?と、ちょっと怒り口調で、言う場面も。
結局は、今後は理事会を中心に問題点などは、変更、改正していくという内容になっております。
とりあえず、議案書の内容は、すべて可決されましたので、議案書お読みください。
だいぶ、長かったので、子連れや、妊婦のかたは大変だったでしょう。
簡単ですが、以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
入居済み住民さん
>>470さん
467さんではありませんが、私も参加できなかったので説明助かります。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
入居済み住民さん
>470さん
468です。ご丁寧なご説明ありがとうございました。
ということは、出席していなかった私が何かの役員に選出されているという可能性もあるわけですね。。
それってちゃんと周知してくれるのかなあ。。
大京の曖昧さ特に管理職の方には、私も多少の不満は持っています。風呂場の対応など、かなりしつこく言わないと動かなかったり。。ただ、担当の営業さんは、いまだに気に掛けていてくれて、たまに連絡もらいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
入居済み住民さん
今度、占有部の点検ありますね。
確認したほうがいいところありますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
入居済み住民さん
今日は家族か友人が遊びに来たのか…
窓開けたままけたたましく笑うわ叫ぶわ…酔っ払って大騒ぎしている部屋がありますね。
まあ、たまに誰か遊びに来た時位は気持ちも判るし部屋番号は伏せておきますが、やはりベランダ側は窓を開けたときの声や音には気をつけなければと思います。
しかしもう、10時だよ〜そろそろ勘弁してくれ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件