東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クロスウィル多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 落合
  7. 京王多摩センター駅
  8. クロスウィル多摩センター
匿名さん [更新日時] 2013-10-07 17:19:42

ピューロランドの東隣です。


所在地:東京都稲城市矢野口2284-11(地番)
交通:京王相模原線「京王よみうりランド」駅 徒歩5分
   JR南武線「矢野口」駅 徒歩11分
公式



こちらは過去スレです。
クロスウィル多摩センターの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-03 01:54:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスウィル多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 184 契約済みさん

    第二回の駐車場抽選会の案内が来ましたね。

  2. 185 契約済みさん

    悩ましいですね。。。

  3. 186 購入検討中さん

    今さらながら検討を始めたものです。駅から徒歩8分という立地に
    惹かれています。
    このスレをざっと拝見したところ、あまり子育て情報とかがない
    ような気がするのですが、契約された方はご年配の方が多いの
    でしょうか?うちはまだ未就学の子供がいます。
    学区の小学校、中学校の評判(東落合小学校、落合中学校)はどう
    でしょうか?今は、多摩地区に住んでいないので、教えてもらえる
    と助かります。
    それから、結構広い部屋が多いですが、その割に収納が少ない
    印象で、そこがちょっとひっかかっています。80平米以上あったら、
    トランクルームか納戸があったらよかったなぁと残念です。
    自転車も1戸あたり、1.5台らしいですけど、駅に近いから、
    ここだったらあまり自転車は乗らないんでしょうか?公園とかに行く
    のも子供連れて家族で自転車で行けたらいいと思ったので、せめて
    1戸に2台だったらよかったのに、と思いました。

    すみません、否定的なことばかり書いていますが、概ね前向きに
    検討しています。

  4. 187 契約済みさん

    うちは子どもは考えてないのでわからないですね。

  5. 188 物件比較中さん

    >186さん
    大きな買い物です、よく調べて
    どこで妥協するかが大事だと思います。
    この掲示板自体あまり盛り上がっていないので
    明確な回答が出るかわかりませんが、どこかのマンション掲示板で
    拝見させてもらったら落合小・中の評判はそこまで悪くなかったように思います。

  6. 189 周辺住民さん

    >186さん
    多摩センターに住むなら、本来なら、遊歩道だけを通って、
    学校などは行けるところを選ぶべきなんでしょう。
    子供が小さいとならば、なおさらその方が安心だと思います。
    しかしながら、昨今のマンションラッシュで、
    そういう物件も、限られる状況になりつつあります。
    ここなら、大きい車道は1本だけ渡れば、遊歩道に入って、
    通学できるので、その点から言えば、かろうじて許せる範囲?
    なのでしょうか。
    小学校は、子供(低学年)なら10分は超えるかな。
    大人なら、10分程度でしょう。
    私は早足ですが、いつも8分ぐらいで、周辺を通過してます。
    来春には、知り合いの子供たちが入学予定です。小学校の
    特に悪い噂は伺ってません。
    中学校はちょっと遠いかな。+6,7分ぐらいかな。
    まあ、中学生になったら我慢してもらいましょう。
    いろいろ書き込みしましたが、
    多摩センターにこだわらないなら、まだまだいろいろ検討した方が
    いいと思いますよ。

  7. 190 未確認生命体第4号

    とうとう駐車場抽選の時が来ましたね。
    どこが、いいかさっぱり分からん。
    通勤に使うから、1段目がいいのかなぁ。
    でも三段目のが安いしなぁ・・・
    昨今の縁起を担いで、巨人ファンの私は
    一段目なら、代打勝ち越しホームランの矢野の背番号
    三段目なら、メジャー昇格、桑田の背番号
    辺りの区画を上位希望に持っていくかな。

  8. 191 契約済みさん

    今回の抽選にはないが、近くの平置きの月額を聞いてみたところ、
    12000〜13000円ぐらいになるんじゃないかと、言ってました。
    確定ではないので、参考まで

  9. 192 購入検討中さん

    186です。
    学校情報ありがとうございました。そんなに評判は悪くないのですね。たしかに学校は少し遠いですよね(特に中学校)。まあ、通学路で何かあったらやだな(こんな時代ですので)とは思いますが、子供はよく歩いたら体力ついていいかな(笑)と前向きに考えることにします。多摩センターは夫婦両方の実家に帰りやすい立地なので、結構いいかなと思って最近注目し始めました。確かに多摩センターにこだわらないなら、いろいろ物件出てくるのかなとも思いますが、金利も上がり初めているし、マンション価格も高騰気味だし、何より今まで2年くらいかけて多摩センター以外でいくつか物件見てきましたが、どこかしら気に入らないところがあり、なかなか「これ!」という物件には出会いませんでした。ここらあたりが決め時かなと思っています。でも、大きい買い物ですから、慎重に検討したいと思います。
    でも、パンフレット見る限り、仕様はいいのではないかなと思っています。

  10. 193 契約済みさん

    私も仕様で決めました。いくつかモデルルームを見ましたが、使ってる物や、作りが他よりしっかりしてそうでしたので、決めてしまいました。
    素人なので、まんまと、いいところだけ見せられて契約しちゃったのかもしれませんが・・・・
    駐車場がお高めで、私の部屋は日差しがちょっと。。?が難点ですがね。
    日差しを気にせず、車を持たない人には、お買い得?と思ってる素人さんでした。

  11. 194 契約済みさん

    同じく、私も仕様と駅から近いのでこちらのマンションに決めました。

  12. 195 契約済みさん

    マンションから一番近いスーパー、「コープとうきょう」が移転するようです。
    まあ、あまり不便には感じないかもしれませが、会員になると、
    いろいろ、安く買える時があったので、ちょっと残念です。
    それより、跡地に何が建つのか心配です。南側はコープの駐車場ですし・・・・

  13. 196 契約済みさん

    >195さん
    情報ありがとうございます。
    「コープとうきょう」は私も便利だと思っていたんで残念です。。。
    跡地は危惧されているでしょうがまたマンション建つかも
    しれませんが土地の条件的にそんなに高層なものは
    建てられないはずです・・・

  14. 197 契約済みさん

    第6期販売開始しましたね

  15. 198 購入検討中さん

    鶴牧西公園に面した、「多摩センター ザ・パークウィング」というマンションのチラシが入っていましたね。徒歩13分、オール電化、SI工法、駐車場100%、IHクッキングヒーターetc魅力な点もあるので、悩みますねえ。来週末からモデルルームが公開されるとのこと。これを見てから出ないと決められません。皆さんはどうされますか?
    http://www.park-wing.com/

  16. 199 匿名さん

    クロスウィルでも多摩センター駅まで10分弱かかるのに、「多摩センター ザ・パークウィング」徒歩13分ってなってましたけど、絶対ありえないですよね。ただ、オール電化、収納の多さは魅力的ですね。

  17. 200 契約済みさん

    間もなく駐車場抽選会ですが、結果が気になりますねぇ。
    SUVなので、ワゴンと同じ大きさじゃないと入らないのですが、競争率高そう。

    セダンに買い換えなきゃ行けなくなるのかなぁ?

  18. 201 契約済みさん

    >199さん
    私も徒歩13分はありえないと思います。
    普通に歩いて少なく見積もっても15分以上は掛かりますね。
    自転車なら、行きならずっと下り坂なので3分もありえますが・・・。
    帰りは大変。
    私は、契約してしまったので、どうしようもないですが、
    駅からの距離を除けば、周辺環境は良さそうですね。
    眺望も良さそうだし、日当たりも良さそうだし、学校は遠くないし、
    公園は近いし、自然に恵まれているね。
    子育て世代には、こっちの方がよさそうですね。
    ちょっと早まったかな。。。

  19. 202 契約済みさん

    駐車場の抽選結果の手紙、まだ来ませんね。

  20. 203 契約済みさん

    電話で確認できますよ!

  21. 204 契約済みさん

    >203さん

    情報ありがとうございます。早速電話してみます。

  22. 206 契約済みさん

    抽選結果の手紙届きました。

  23. 207 契約済みさん

    抽選、だいぶ下位の希望のほうだったけど、当選しました。
    よろこんでいいのやら、残念やら、やや複雑な心境です。
    はずれよりはいいんですかね。

  24. 208 契約済みさん

    私も当選(?)しました。
    希望の番号を控えていなかったので第何希望だったかはわかりませんが納得の行く場所でした。
    今回落選された方っているんですかね?
    倍率とかどのくらいだったのでしょうか?

  25. 209 契約済みさん

    私も当選(??)しました。
    まぁまぁ納得の行く場所でした。
    落選された方がいるか気になるところですね。

  26. 210 契約済みさん

    第一希望の区画に当選との手紙到着しました(先週)

    地上一段目なので、願ったり叶ったりでした^^

  27. 211 契約済みさん

    >210さん
    うらやましいです。
    私も1段目がよかった・・・・

  28. 212 契約しちゃいました

    皆さん駐車場確保できてよかったですね〜(^^)うちは重量オーバーだからやはりエントリーすらできまへんでした(泣)いいな〜。早く外の駐車場紹介して欲しいです!新聞で金利の動向を見るのも部屋の間取り図を見るのも飽きてきた感じですが、また現場でも見に行ってみようかな・・・

  29. 213 物件比較中さん

    他の物件のパンフレットにはホルムアルデヒド対策F☆☆・・と書いてあるものがありますが、この物件ではどうでしょうか?モデルルームで聞いた方いらっしゃいますか?

  30. 214 契約済みさん

    >213さん
    いわゆる、シックハウス症候群に関することですね。
    ホルムアルデヒド対策は、住宅性能評価で、3段階中トップでした。
    特に悪くはないと思いますが。

  31. 215 物件比較中さん

    >214さん
    教えていただきありがとうございました。他物件の広告に出ていて気になっていたのですっきりしました。クロスウィル多摩センターは標準仕様の部分で他よりも充実していると思いますので、前向きに検討したいと思います。

  32. 216 購入検討中さん

    北東向きの部屋を検討しています。・・・が、やっぱり暗いんでしょうか。。
    北東向きに住んだことがないので想像がつきません。
    あとこのマンションの北東って、何か建物が建っていますか?

    モデルルームを見学し、家に帰ってきてから「やっぱりいいなあ」と思い始めたので重要な事を営業さんにきいてなくて。。。
    あと、営業さんはいいことしかいわないのでこちらで質問させていただきました。

  33. 217 契約済みさん

    >216さん
    北東は、大通りに面してる方だと思いますので、
    さえぎる建物は、無いと思います。
    部屋の場所と階にも寄りますが、下の階だと、もしかすると、
    夜中、バイクの音が気になるかも?新聞屋が近いので。
    日差しは、どれたけ、吹き抜けからはいるかによるのかな?

  34. 218 匿名

    >217さん
    ありがとうございます。大通りのほうだったんですね。
    ヨコ側かと勘違いしていました。。。
    吹き抜け側は窓が少なすぎるように思うのでやはりあまり明るさは期待できなそうです。。。ありがとうございました!

  35. 219 契約済みさん

    インテリア相談会の案内が来ましたね。
    なんか、いろいろやると、えらい金額になりそうだが、
    抑えどころは、どこなんですかね?
    相談会で相談したら、高いものを口車に乗って、契約しちゃいそう・・・

  36. 220 匿名さん

    ここってあとどのくらい部屋あるの?

  37. 221 契約済みさん

    先日、インテリア相談会に行ってきました。
    契約者さんたちの年齢層が結構若かったので、びっくりです。
    年配の方はちらほらしかいませんでした。
    購入層は結構、若夫婦が多そうです。
    それとも、年配の方々はこういう相談会には、あまり来ないのですかね?

  38. 222 匿名さん

    もともと年輩の人は子供も独立して利便性を求めて駅近に住み替えたりしますが、環境がいいからと言ってすこし駅から離れたところに住み替えるのは少ないでしょうね。 でも年輩の夫婦だけと思ったら独立した子供夫婦も同じ所を購入するなんてことはあるでしょうけど。

  39. 223 購入検討中さん

    まだ30戸以上残っているようですね。
    なぜでしょうか?

  40. 224 匿名さん

    高くて狭いから。。簡単でしょ。
    もう駐車場もないし

  41. 225 ご近所さん

    高い。その割りに設備がいまいち。立地もいまいち。という感想です。

  42. 226 購入検討中さん

    NO.224さん、NO.225さんに同感です!!
    坪単価180万〜ですからね。設備仕様は良い方だと思いますが、高すぎます。ただ、いろんなエリアの物件を見ましたが、坪180万が安く見えてきますね。個人的にはマンションは今年買うか、5−7年先にするかの選択だと思っています。中古、戸建て、注文住宅も検討中です。

  43. 227 匿名さん

    このあたりだったら、購入は数年先まで待ってもいいのではないでしょうか。都心の地価は上がりますが、郊外は良くて横ばいかなだらかな下落。
    資材価格の上昇はある程度あるでしょうが、マンション価格も一定以上になると、郊外の購入層は一斉に引いてしまうでしょう。

    この数年の間に、この界隈でだいたいのマンションが出来上がって立ち並び、景観も含めて各マンションの評価が定まったころに、築浅の物件を買うのが賢明なのではないかと思います。また、数年待てば結構物件が出てくるものです。

    新築プレミアムといわれる部分(2−3割程度)がなくなるので、リフォームその他の費用を入れても、お買い得と思います。

  44. 228 匿名さん

    >227さん.
    同感です.

  45. 229 契約済みさん

    もう駐車場ってないんですか?

  46. 230 契約済みさん

    もう一回抽選会ありますよ。>駐車場

  47. 231 物件比較中さん

    あーあ、4月に竣工した南大沢レジデンス買っときゃよかった。
    駅4分の物件は、もう当分出てこない。
    駅から遠くて、環境が良いという言葉で言い訳した、しかも高い物件を買うしかないのかぁな。

  48. 232 契約済みさん

    クロスウィルはやっぱり、ちょっと高いと思う。
    多摩センターにこだわりがない人は、手控えるのかもしれませんね。
    しかしまだ、30戸近く空きがあるのか。
    ザ・パークウイングとかライバルが出てきたからな。
    でもあそこも高い・・・

  49. 233 匿名さん

    マンション価格はこの1年ぐらいで急に上がった感じがする。
    鉄骨材などの建築資材の値上がりの影響ではないだろうか。
    半鐘や電線が盗難に遭うぐらいだから。
    来年の今頃は、クロスウイルは安かったと思うのだろうか。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸