物件概要 |
所在地 |
東京都昭島市松原町1丁目1-1 |
交通 |
JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分 JR中央線 「中神」駅 徒歩23分 西武拝島線 「拝島」駅 徒歩24分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
GRADEA口コミ掲示板・評判
-
122
匿名さん
自転車レースもそうですが ボール遊びも。子供は自分達が花壇に入らないように気をつけてる感じですがボールが入るのはきにならないようです。
お母さんに「花壇に入っちゃだめよ」と言われてそれだけは守っているのかな。
それと昨日はバドミントンしてる親子がいました。
微笑ましいなぁと思いつつ親も遊んでるのかよ!とエレベータ内で気が付きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
122さん、親は子供と遊んであげてたんじゃないの?
いい親御さんじゃないですか。
つっこむところじゃないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
バトミントンぐらOKかな?って個人的には思いますが。。
でも、どれがNGでどれならOKって個人差あるから、中庭でやっていい事悪い事の
ルールを作らなければいけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
ボール遊びもOKだと私も個人的には思います。
自分も小さい頃家の前でボール遊びしてて、畑に入っちゃたりしてたの思い出しました。
わざと花壇に入れてるわけじゃないし、そんなことまで禁止することはないかなと。
ま、124さんの言うとおり、考え方はいろいろあるのでルール作るのがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
ボール遊びもいろいろあるし、難しいですね。
小さい子でもサッカーならかなり飛ぶし・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
124さんの言う通り個人差がありますからね。
個人的にはバドミントンもボール遊びもNGです。
わざとじゃなくても畑に入られたら畑の主は迷惑ですよね。
意図的かどうかは全く関係ないので切り放して考えた方がいいかと思いますよ。
小さい子供ならまだしも 小学校高学年以上の子供が投げる球はそれなりに危険です。
年齢制限などの条件をいれるならいいかもしれませんけど それも非現実的ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
中庭のルールは必要でしょうね。
122さんではないですが、昨日ですけど、南側のアルミ製の
照明がついている柱(正式な名前知りません)に、お子さん達
がよじ登っていました。
自転車はローリング族状態ですね。
カフェでお茶していたんですが、上からはキッズルームのドタドタ
外みれば、自転車などで、微笑ましいというより、やれやれって
感じでした(笑)。(キッズルームのドタドタは仕方ないのですが、
カフェの音楽がヒーリング系だったので、妙に気になって。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
ルールを作るとしたら ボール遊び禁止になる公園が多い理由を考えればおのずと答えは出てくるとおもうけど、そろそろ規約を調べた人が出てくるころかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
匿名さん
あ、すみません、昨日バトミントンしてた母親です。
親子でやってたというか、昨日カインズで400円以内で売ってたもので、買ってきて、家への帰り際試し打ちでした。うちの2歳児がやりたがったもので(当然できませんでしたが)
ちなみに一緒にやってたのはうちの子でなく、その辺で遊んでたグレイディアに住む子どもです。
その男の子も飛距離1メートル以内で、バトミントンというものが初めてで、やってみたかったみたいですね。子どもさんにも他の親と交流しておいたほうが危機管理上よいですよね。
ちなみに芝生の中ではやってません。コンクリートの上で狭い範囲でやっていました。全く続かなかった(へたっぴでシャトルがラケットにあたらなかった)もので危険はないと判断したのと、そんな状況なので5分か10分程度で終わってしまったのですが、危険がないように気をつけたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
子供とのボール遊びについては結構楽しみにしていたので芝生の養成が早くおわらんかな?と期待してましたが、そうは簡単に行きそうにないみたいですね〜。考えたら大きなガラスも沢山あるし、いつか割りそうですね。 バトミントンとかソフトなボール遊びなら大丈夫かな?と考えますがやるならよその公園が良いんでしょうかね?。「今日、小太りのパパが子供と〜」とリアルタイムでカキコされるのも嫌なもんなんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
芝生がキチンと根付いたら少々踏んでも大丈夫だよ。
雨降りとか雨降り直後はダメだけどね。
せっかくの広い?庭なんだからバトミントンくらい
してもいいんじゃないの・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
まぁラケットもバットも小さい子供だと振り回したときにすっぽ抜けることもありますから注意するにこしたことはないですよね。
それにしても近くに子供達が思いっ切り遊べる公園とかあればいいですね。
昭和記念公園じゃ遠すぎますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
常識的にまず中庭での子供の自転車レースは真っ先にアウトでしょう。これも改善出来なきゃ微妙な個人差のあるボールやバトミントンなどの中庭に関するルール作りはまず無理でしょう?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
まとめるとこんな感じ?
住民
│
├ボール遊び・バドミントンしてもいい派
││
│├ バトミントンくらいなら個人的にOKだよ
│├ ボール遊びも個人的にはOKだよ
│├ わざと花壇に入るわけじゃないよ
│├ ソフトなボールなら大丈夫?
│└ せっかくの広い庭だよ
│
├ボール遊び・バドミントンして欲しくない派
││
│├ ボール遊びもバドミントンも個人的にNGだよ
│├ わざとじゃなくても迷惑だよ
│├ 小学校高学年の子供の球は危険だよ
│├ 都区内の公園はほとんどボール遊び禁止だよ
│└ すっぽ抜けると危険だよ
│
├例外
││
│└ 小太りのパパがとか書かれたくないよ
│
│
└─自転車レースはだめだよ
ちなみに正確にはバドミントンだったりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
135さん
素朴な疑問なんですが、昭島の他の公園じゃ駄目なんですか?
徒歩で行くには遠かったり、小さかったりとかはあると思うんですが、
昭和記念公園って都内最大級の公園なんで、それを基準にされると
「子供達が思いっきり遊べる公園」ってわからないんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
BSと地デジが映りません!うちだけでしょうか???TVかな〜
急に話題変えてすいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
138さん
野球が出来る必要はないけどキャッチボールくらいが出来る広さと禁止でないところってありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
139さん
現在まだ外なので調べようがないのですが……
地デジの全ての局がうつらないのでしょうか?
アナログは映りますか?
テレビで受信レベルとか見ること出来ますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
拝島中の隣にある緑が丘公園はキャッチボールするには良さそうな公園だと思います。
新しい遊具ができたので子供たちがたくさん遊びに来てます。
線路側のエントランスに向かおうと歩いていたら中庭で自転車遊びしてる子が突っ込んできそうで
少し怖い…と思ったことがありました。
うちにも幼児がいるので自転車の練習するにはいい場所だなーと思ったけど
高齢者やヨチヨチ歩きの子供もいるところなので自転車遊びは考えた方がいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
子供がのびのびと遊べる公園・・・徒歩で行ける範囲ではありません。
自転車でなら行かれるかな〜くらいの公園ならありますよ。
そこでなら自転車で走ろうがボール遊びしようが何しようが大丈夫です。
私の子供はそこで自転車の練習をしたりしていました。
グレイディアのマンションのロビーでも小学校高学年らしき子供たちが
走り回ってスロープなどを利用して追いかけごっこしていたり縄跳びしている
のを見かけたりします。(あ〜ぁ・・情けないことに注意できないでそのままスルー
してしまいました。ごめんなさい(;;))
それにしても遊び場がないと子供たちもストレス溜まりますからね〜。
線路向こう側はいろんなところに空き地?原っぱみたいなのがあるんだから
『みんなの原っぱ』みたいなの作ってくれるとありがたいんですけどね。
ビルとか寮とかたくさんいらないと思うんですよね。
昭島ももっと、子供の事を考えた市になってほしいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
この間、エレベーターに乗った時、小学生の男の子が一人乗っていて、
後から数人の子供が乗って来ました。
かくれんぼか鬼ごっこにエレベーターを使ってる感じ。
思わず、注意しようかと思ったけど、後々のトラブルを避けたくて、
沈黙していたら、最初に乗った男の子が、ブツブツ文句を言っていて、
私に、注意してよとの目線。
自分を奮い立たせ、「遊びにエレベーター使っちゃだめだよ」と
注意しました。
私は小心者ですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
子供のボール遊びや自転車遊びも妊婦にはこわいなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
話聞いていると、グレイディアの中で遊んでいる小学生が
多いんですね。公園とか、遊び場は駅付近より、小学校の
ある方が多い気がするんですけど。
自転車に乗れる年齢ならなおさら。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
危険な遊びは注意しなきゃいけないけど子供はジッとしませんし
何でも遊びにします。多少の事は大目に見てあげましょうよ。。
元気に騒いでいる子供を見てるのって自分の昔を連想したりして
楽しいですよ。
妊婦の方もお年よりも周りを注意しながら敷地内を歩きましょう。
一歩外にでればもっと危険な場所が一杯ありますから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
149さん
子供の件で「多少の事は多めに〜」ですが、みなさんそんなことを重々承知の上で多少の事で無いからこの流れになっているんですよ。特にマンション内の自転車レースは特にダメですね。気付いたら大人は注意するべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
147さん みんなの掲示板なので別にテレビの
話があっても関係なくはないですよ。
それでは中庭の件や、テレビの件、その他ご自由にどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
151
147さん すいません。
147さんの書き込みの内容、勘違いしてしまいました。関係無いでは無く問題無い ですもんね。これからはちゃんと起きてからカキコをチェックします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
150さん、
だから自転車レースなどの危険な事をやっていたら厳しく注意
すればいいんです。庭でかくれんぼしたりバドミントンなど
楽しく遊んでいるのにまで目くじら立てる事もないでしょう。
ご自分が子供の頃はそんなに良い子でしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
139
141さん147さんありがとうございます。
取説を見て、TVの主電源を入れ直したら映りました。
飛行機が上空を通過した瞬間に画面がフリーズした後に真暗になったので
もしかしたら我家だけじゃないのでは?と思いカキコしました。ちなみにその時
アナログは大丈夫でした。偶然なのですかね。お騒がせしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
この件に関しては、子供のいる家庭といない家庭じゃ意見が食い違いますね。
職場でも、子持ちの女性が子供が熱出したって休むと、子供のいる人はしょうがないなって気持ちになるけど、独身者は明らかに迷惑顔の方が多い。
ここの掲示板は匿名だから、一人の人が何回も同じ内容を書き込みできるし、流れを作ろうと思えばできるわけで、こういう流れだからって、それがマンションの総意ではないしね。
私なんかは、154さんのように、危険なことは注意して、あとは好きに遊ばせるようにしたらいいと思いますよ。
エレベータで遊ぶのは転落の可能性等あるので張り紙などしてでも絶対やめさせた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
匿名さん
154さん
誰も目くじらまでは立ててないと思いますよ。
私もバドミントンやかくれんぼならいいと思います。
ただ、自転車や硬いボールでの野球やキャッチボールは「注意」じゃなくて
「禁止」のルールを作り、その事を親が教育しないといけませんね。
自分が子供の頃どうだったかは関係ないのでは?
昔良い子だったからこうだ、悪い子だったからあーだ・・・・ってな事でもないですし、
マンションの共用施設内といった特有の条件があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
庭で遊ぶなって言えないですよね。外の道路とかで追いかけっこ
なんかやったら・・・ゾッとしますね。
グレイディアしか遊び場がない子供には許される範囲で寛大に
してあげましょう。遊ぶのは子供の天分ですから。。
人に迷惑をかけない、危険な遊びはしないって事を各ご家庭で
話し合いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>>149 さん、
>妊婦の方もお年よりも周りを注意しながら敷地内を歩きましょう。
>一歩外にでればもっと危険な場所が一杯ありますから・・・
敷地内での自転車レースやボール遊びに対しての言葉ですか?
ものすごく違和感を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
157さん
ご自分が子供のときを思い出しましょうって事です。
いい子悪い子は関係ありません。子供同士仲良く
遊んだ思い出があるでしょう・・
マンションという特有の条件の中でしか遊べない子供を
親はもっと理解してあげるべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
バドミントンとボール遊びの違いがわからないです。
普通バドミントンも危険な方に分類されるのではないでしょうか?
それに子供だから多めにみろってのもわからなくはないですがどこかどこまでを多めにみるのですか?バドミントンは大丈夫とか根拠のないマイルールを持ち出されてもこまるのだけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
157さん
自分たちが子供のころと今とでは事情が違うので思い出しても昔話が出るだけで
無意味だって事がわかりました。
マンションの中でしか遊べないというのがわかりません。
外の公園とかじゃだめなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名
子供が遊ぶのがだめだと言うことではなく、
危ないのでやめて欲しい事があるってことですよね。
それに、子供の話が出たときに必ず「自分の子供の時は・・・」って言う
話になりますがそれもどうかと思います。
環境も周りの大人の対応も子供の反応も違うのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
うーん。
バドミントンを楽しむ年齢なら、誰かが通れば打つのをやめるでしょう。
シャトルに当たったからといって怪我することもないでしょう。
硬いボールでの野球遊びとかは、明らかに危険なのはわかりますよね。
大人の都合で必要以上に子供たちから遊びを取り上げるのはやめませんか?
本当に危険なことはきちんとルールを作って禁止する、あとは好きに遊ばせる。
子供は何も悪くないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
162さん。
そうですよね。公園まで少し距離はありますが、
行けない距離では無いと思います。
なんで、マンションのなかでなの?って思います。
廊下、エレベーターでの鬼ごっこも困りものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
なぜマンション内で遊ぶのか?
公園は確かにいけない距離ではない。
けど、近くもないし、交通量も多い。
今の世の中、親が一緒じゃないと怖い。
幼児、児童の殺害事件が後を絶たない時代でしょ。
でも、マンション内なら安心。
だからじゃないかな?
昔とは違う、事情を考えろというなら、マンションの中で遊んでくださいってもんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
匿名さん
昔話になりますが自分が子供のころのことをw
道路で遊んでました。
今より交通量がなかったし昭島でもないです
空き地で遊んでました
三角ベースとかやったっけ
工事現場で放置されてるとこ
秘密基地にしてました
自転車で遠出
毎日のようにとなりの駅のあたりまでいってたかな
とまぁこんな感じになるわけです。迷惑なガキにしかみえないですねw
自分の子供時代を振り返ってわかるのは子供は遊べるスペースがあれば自由に遊ぶってことかな。
それと子供をもつ親とそうでない親ってグループわけをしたがる人がいるけど今回の件ではむしろ過保護な親とそれ以外と見た方がいいかもね。
これに気が付いただけでも子供時代を思い出すのは無意味じゃないのかもw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
確かに、夕飯前に少し遊ぶくらいなら、
外は危ないからマンションの中で遊んでなさいよ!
っていうご家庭は多いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
164さんのカキコの内容が私的には一般的でバランスある「大人の意識」だと思いますね。 ほとんどの人も内容的にはおおまかで一致しているとおもうんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
あのーバドミントンのシャトルの方が野球のボールより速くなることをふまえたうえで危なくないっていってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
マンションの共用部で遊ぶのは家で遊んでいるのとは違います。
また、遊んでいる子供の全てがマンション住民の子供なのかも疑問です。
同じ親の立場として、日陰の共用部で遊ばせるのはどうかとも思います。
私の下の子はまだ小さいですが、遊ぶときはくじら公園へ車で連れて行くか、
実堀公園、日光橋の公園へ連れて行ってます。
上の子には外で遊べと言っていますが、子供は子供同士で遊び場所を見つけるものです。
小学生の子供には外で遊ぶように言うべきだと思います。
くじら公園は川原で水遊びもできて広いし気持ちいいですし、日光橋公園は
遊具があり小さい子にお勧めですよ。
もっと子供には健康的に、自然とお日様の下で広々とした場所で遊ばせたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
GRADEA
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
-
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件