物件概要 |
所在地 |
東京都昭島市松原町1丁目1-1 |
交通 |
JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分 JR中央線 「中神」駅 徒歩23分 西武拝島線 「拝島」駅 徒歩24分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
GRADEA口コミ掲示板・評判
-
322
匿名さん
321さん、毎日日中に使っているんですか?
深夜ではなく?
それでその電気代ならいいですね。
-
323
匿名さん
室内は静かですね〜(*^_^*)
ホッと一息。
会社帰りにエスパによって冷凍食品買いだめして片手には傘。
血流認証の便利さを実感しました。(裏から帰ってきたので特に)
-
324
321
毎日深夜に使ってます。11時過ぎてから。
血流認証、うまく作動しないこと多くないですか?
この前使いたいときに使えなくて、残念!でした。
-
325
匿名さん
320さん
316です。ありがとうございました。でも我が家のシャワーは
出しっぱなしの途中で一瞬水になるんです・・やっぱり故障かな。。
最初からなんですけどこんなモノなのかなって思ってました。
-
326
匿名さん
シャワー使用中に水になるのはエコキュートの特徴だったような。
入居した頃に、この掲示板で話題になりませんでしたっけ?
-
327
匿名さん
みなさんもシャワー使用中に一瞬水になる事があるんですか?
-
328
匿名さん
血流認証、私も使ってません。やり方も悪いんだと思うのですが、
一度で開いた事があまりなく、後ろの人に部屋番号が知られてしまうのが嫌なので・・・
-
329
匿名さん
この前初めて浴室の換気扇フィルターを外してみたら、結構ホコリがたまっていて驚きました。
掃除機で吸い取ったら、乾燥の温風が強力になりました。
-
330
匿名さん
>>328
たしかに後ろに人がいる場合血流認証は躊躇するよね。
モニターには「****」と表示されると本当はいいのにね。
-
331
匿名さん
327さん<毎回シャワー使用中に一瞬水になります。
-
-
332
326
326=331すみませんエンター押して投稿になってしまいました。
あんまりよく覚えてないのですが、入居時にもやはり話題になって、理由が書いてあったような。
なので、故障だとは思っていませんでした。実は故障なのかな^^;
-
333
匿名さん
血流認証の部屋番号が後ろの人に見えないような小さな囲い見たいのをつけてほしい。
-
334
匿名さん
ポストの入り口のドアノブの戻りが少し悪く感じる時がありませんか?
修理依頼をするとしたら誰に言ったらよいのでしょうか?
-
335
匿名さん
部屋番号を他人に見られるとどうなるんでしょうか?
また見られていると感じた事ってあるんですか?
普通は離れて待っていますよね・・・
私は後ろから覗かれた事もありませんしもし知られても
別に気になりません。
自分の部屋に入るとき誰もいないのを確認して入りますか?
-
336
匿名さん
危機感の違いですかね?
後ろにいる人が必ずしとも住人とも限らないし、
もしかしたらすごい視力のいい人で離れてても見えるかもしれません。
私は部屋に入る時、怖いので誰もいなくても「ただいまー」と言っています。
それで「おかえりー」とか返事があってもどうしようもないですが(^_^;)
-
337
匿名さん
334さん、私は特に感じた事ないですよ。今日注意して確認してみます。
-
338
匿名さん
認証装置にカバーを付けると只でさえ見にくいのに更に見にくくなり
困る人が私を含め一杯出るような気がします。
××××で表示すると間違って押しても判りません。
危機感の違いかも知れませんがどうしても見られたくない人は
鍵を使って入れば済む事です。
部屋番号とか名前とかオープンですからそんなに気にする必要はないと私は思います。
-
339
匿名さん
人それぞれですよね。
エントランスでは気にした事ないですけど、家の玄関に入る時、後方に人がいて
「あ、部屋ばれちゃった」って思った事はあります。
何かうしろめたい事がある訳でもないし、その人が私の部屋を知ったところで何も得る物も
ないのに。。そう思ったら馬鹿らしいと思い以後は気にならなくなりました。
自分の家なので堂々と帰ってます!(たいした事じゃないですけど)
うちは子供がいないのもあって未だにマンション内で知り合いがいません。
気が合う人達と知り合ってお互いの家でたまには食事会なんてのも楽しそうだな〜
と夢を見ております(今の世の中では難しいですかね・・)
そのためにも自分が閉鎖的になったらよけい知合いなんて出来ないかなと。。
-
340
匿名さん
部屋番号がエントランスで誰かに知られることは、
あんまり気にしてないのですが、あの認証装置に部屋番号を
入力する必要性はないような気がしています。。。
-
341
匿名
洋室のエアコンのあたりで「ドンドン、ドンドン、」と言う音が
おとといの夜中2〜3時間しました?何だと思います?
GRADEA
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
-
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件