東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドすずかけ台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 南つくし野
  7. すずかけ台駅
  8. プラウドすずかけ台ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2008-07-21 20:46:00

けっこうよいと思ったのですが、まだ掲示板ないんですね。
ということでたててみました。
情報よろしくお願いいたします。

[スムログ 関連記事]
ハングリータイガー 若葉台店へ行ってみた!~プラウドすずかけ台で良い出物あり!~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/32799/

[スレ作成日時]2007-04-16 01:40:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドすずかけ台口コミ掲示板・評判

  1. 168 161,153 2007/11/10 18:00:00

    本文内での単位を訂正させてください。
    申し訳ないです。

    数マイクロテスラ → 0.数マイクロテスラ(数ミリガウス)

  2. 169 契約済みさん 2007/11/12 00:24:00

    159番さん
    その他誰でもいいので教えて下さい。

    朝日新聞の記事によると、「0・3〜0・4マイクロテスラ以上の磁界に日常的にさらされる子供は、より弱い磁界で暮らす子供に比べ白血病にかかる確率が2倍程度に高まるとする」という研究もあるようですが、すずかけ台駅に変電所ができると、プラウドすずかけ台はどうなるのでしょうか?

    0.3〜0.4マイクロステラの磁界にさらされることになるのでしょうか?

  3. 170 契約済みさん 2007/11/12 04:19:00

    あのぅ、素朴な疑問なのですが・・・。
    東急線は既に25箇所の変電所があり、今後も増やしていきます・・
    となっています。↓
    http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/hot/0707/info.html
    それら変電所は皆、駅付近に隣接していると思うのですが違うのでしょうか?
    規模にもよると思いますがそうなると駅付近に住んでいる方々はどのように感じてらっしゃるのでしょうか?
    私も契約した身ですので心配は心配ですし、無かったほうが良かったのに・・・とは感じていますが既にすずかけ台に変電所があったとしたらどうだったのだろう?とも考えています。
    元々住んでいた実家の近くにこれとは比にならないくらいの大きな変電所があって何も気にしたことがなかったので今回このような心配要素があったのかとあらためて驚いている状況です・・・。

  4. 171 2007/11/12 22:10:00

    170さんと同様の疑問は私も持っています。
    そもそも、鉄道の上を走る電線はどうなのかとも・・・
    鷺沼の変電所は公園の前にしているとはいえ、鷺沼小学校に近いし子供たちへの影響は市が管理しているのでしょうかね?

     先日、紹介した本は当時でもブックオフで買ったのか1995年判で古いのですが、すでに色々な事が書いてあります。
    Q&Aの形で、電磁波って、いったいどういうものなんですか?から始まりテレビ、ファミコン、携帯電話、電子レンジ、電磁調理器、電気毛布、高圧送電線、家庭内の電磁波、電磁波障害、オートマチック車、リニア・モーターカー、MRI,コンピューター、レーザー手術、遠赤外線ストーブ・・・
    危険の恐れのあるものがいっぱい出てきて唖然としました。
     理系に強ければ応用も利くのでしょうが、見慣れない値の数字が多く読みこなすのも私には難しい代物でした。

     より安全に暮らしていけるよう自分でも心がけねばと思いながらも電化製品を使い楽に走ってしまう実生活です・・・

  5. 172 契約済みさん 2007/11/13 02:29:00

    170さん、171さんへ。確かに、むつかしい問題ですよね。何か、煽られているようにも思いますし。気にしすぎなのかなとも、思っています。
    でも、WWHOの国際がん研究機関は磁界を「発がん性があるかもしれない」の段階に分類している、という指摘も新聞に書いてありますし。アスベストの危険性の議論も、10年前はこんな感じでしたよね。

    結局、危険に、解って近づくのかどうかですよね。

    私は、やっぱり子供が小さいですので、できればキャンセルしたいと考えています。が、キャンセル料が痛いので、今、知り合いの弁護士に相談をしているところです。

  6. 173 契約済みさん by170 2007/11/13 05:47:00

    170です。
    171さん、172さんおっしゃることごもっともだと思います・・。
    電磁波?の影響について現在報告されていることを
    一般の方がどのくらい理解されているのでしょうかね・・。
    (私もこの件がなかったら興味を持たなかったと思います)
    しかも「影響があるかも・・・」のかも・・・ってのも気になります。
    ないかも・・・しれないのでしょうか?惑わす言葉ですよね・・。

    書き込んだ後で現在住んでいる沿線(東急線です)から景色を眺めていたらこれまで全然気がつかなかったのですが
    駅前に大きな変電所なるものが目に入ってきました・・。
    (再開発地区なのでこれから移動されたりするのかもしれませんが今は駅前にありました)大型のマンションが駅前にバンバン建っている場所です。
    すずかけ台ほど近い距離ではありませんがあきらかに駅前変電所・・という点では同じなのかなと・・。
    入居される方は気にされているのでしょうか?もっとも話題にもなっていないのでしょうか?

    更に今の自宅のマンション付近にはなんと高圧送電線なるものも・・・。
    え〜〜これも?ってかんじでした(無知なまま住んでいたことになります・・・)
    なんか知らないって恐いな・・・と同時になんとまぁまわりにそういうものがあふれていることかと・・。

    今回色々なことを考慮しながらこのマンションを選んだつもりです。
    駅前という好条件で選んだのもあります。
    しかしマンション選びの時点でどの駅前を選ぶとしても(駅前でなくても)こういったデメリットにも遭遇する・・・
    ということを頭に入れておかなくてはいけなかったということですよね・・。
    マンション購入後にマイナス要素のものがどこに建つのかはわからない訳ですし言い出したらキリがなさそうです・・・。

    一回キャンセルしてまた新しいマンションを探してもまた気になることが出てきたら頭を抱えてしまいそうなので今は家族と前向きに話をしています。

    今回元々すずかけ台に住んでらっしゃる住民の方々の動きがないところをみるとちょっと安心しているのですが・・。
    あの地域はそういうことにとても敏感な気がしますし・・・。

  7. 174 2007/11/13 11:37:00

    そういえば、契約者には図面がもう届いたと思いますが、図面がはっきり読み取れる方はおありですか?(悲しいかな、私にはよく解りません。)

     計画図の屋上平面図の右端の下にあるものが何かお分かりになりますか?
    モーターのような・・・変電設備なのでしょうか?
    これがどのあたりに配置されるのかもよくわからないのですが、斜面に近い方ならば地中に埋めれないかと提案はできないものでしょうか?

     完全な私の思いつきですので・・・効果があるかどうかもよくわかりませんので、ご意見くださいませ。

  8. 175 契約済みさん 2007/11/13 14:00:00

    コスモ住民と自治会(元々すずかけ台に住んでいた人)は、コスモスイニしアと協力して事に当たっています。
    野村の事なかれ主義のせいで、プラウドの契約者だけが取り残されている格好になるのかな。

    野村から来た書類には高圧送電線の記述はなかったですね。
    我が家は、解約するにしても、まだまだ時間はありますからゆっくりと考えようと思っています。

  9. 176 購入検討中さん 2007/11/13 14:06:00

    ちなみに解約する場合って申込金没収?

  10. 177 匿名さん 2007/11/13 15:51:00

    この騒動の中、売残り住戸が1戸になりましたが、
    キャンセルを考えている契約者の方はいらっしゃらないのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 178 契約済みさん 2007/11/15 05:28:00

    すずかけ台駅は町田市の建築協約地区なのに・・
    なぜ建ってしまうのかわかりません。
    変電所も立派な建物だと思いますが。
    町田市のHPには↓のように載っています。
    ■建築協約
    自治会や一定の居住区域単位で、自主的に建築物等に関する取り決めを定めたものです。
    協約区域内の建築等にあたっては、これらの規約を尊重するようお願いいたします。

  13. 179 2007/11/16 14:18:00

    175さんへ
     プラウドの契約者がコスモの方々や地元住民の方と協力するには良い方法はありませんか?
     何しろ、住んでいないもので情報が何も入りません。
    こちらのページでコスモの方々にご協力願うのもなんですが・・・
     お知り合いがいらして、お声をかけて頂けるものなら・・・是非よろしくお願い致します。
     他の方々でも良い方法をご存知の方、思いつかれた方、是非、参考までにでも教えてくださいませ。

  14. 180 契約済みさん 2007/11/17 15:03:00

    >>179さん

    175です。
    まずは、プラウドの契約者同士でしっかりと連携したいですね。その上で、コスモの理事会や自治会と協力したり、情報交換したりできればいいと思っています。
    私の方で得た情報については、ここやメーリングリストへ適宜流すようにします。
    いい方向へ向かうと良いですね。あきらめず頑張っていきましょう。

  15. 183 ご近所さん 2007/11/22 03:43:00

    エゴの件ですが
    東急電鉄の建設の仕方、説明会がどう開かれたのか?建築確認の時期、お知らせ看板の件、売主への説明・・・。これらの件を調べればエゴの話にはならないと思います。コスモさんは動きだしているのでプラウドさんの購入者の方々も早めに一緒に動かれたほうがいいと思います。コスモフォーラムの入り口で誰かに声かけて事情を説明して聞いてみてはいかがでしょうか?

  16. 184 契約済みさん 2007/11/22 07:30:00

    12/8,9にあるインテリアオプション会行かれる方いらっしゃいますか?
    この騒動の中どうしようかなと思ってます。

  17. 185 ご近所さん 2007/11/22 11:06:00

    すずかけ台にきてみれば、わかりますが誰もこのことで騒いでないですよ!

  18. 186 購入検討中さん 2007/11/23 00:25:00

    変電所が近くにできるとマンション価格が下がるというのは本当ですか。

    http://www9.plala.or.jp/rescue/denjiha.html


    ■磁場強度に関する住宅環境■
    「イギリス/2mG以上の地域:人口/約0.7パーセント」
    「スウェーデン/3mG以上の地域:人口/約1.8パーセント」
    「ドイツ/3mG以上の地域:人口/約2.0パーセント」
    「アメリカ/5mG以上の地域:人口/約4.8パーセント」
    「日本/50mG以上の地域:人口/密集地域が多数」
    日本は、狭い土地に人口が密集しており、電力消費量や携帯電話の普及台数が世界でも高い。

    場所に関係なく「高圧線鉄塔」や「電波中継塔」が乱立している。
    高圧線や電波塔の真下や周辺に民家が密集しているのは日本だけであり、こういう施設からの電磁波は24時間、広範囲に漏洩し続けており、全身への被曝から逃れる術はない。

    不動産価格も確実に値下がりすることなどから、「健康被害」があることはすでに認知されている。

    電磁波は、全ての電化製品から「有害」といわれる数値の数倍〜数十倍漏洩している。

  19. 188 ご近所さん 2007/11/24 10:36:00

    187に賛成!!

    駅の近くに住む方が悪い。
    野村不動産のHPだけを信じて、自分で調べない君たちがいけない。
    建築協約なんて、守られるわけないでしょ!

    そんなに子供が癌になるのが怖いのなら、マンションから出て行きなさい。マンション価格安くなるのも、自己責任。投資にハプニングはつきもの。そのくらい、予想しなさい。

    私は、東急線がとまらないみんなの利益の方が重要と思う。
    ヨーロッパ人が神経質なだけでしょ。ドイツでは不動産価格が下がるかもしれないけど、日本人の細胞はそんなにヤワにできていない。
    ゆえに、我慢しなさい。
    公益のためです。

  20. 189 契約済みさん 2007/11/24 12:31:00

    自分もよく分かってないのですが、公共の利益ってどういう意味ですか?
    みなさんちゃんと理解されているのでしょうか?

    定義がそろってないと、議論しても意味がないと思うのですが、今回問題にしているのは、まずは、東急電鉄や野村不動産の対応ですね。
    いくら日本が狭いといっても、100世帯規模のマンションの目の前に変電所を作らなくても、健康被害がきわめて限定的な場所や、既存変電設備を流用することもできるのではないかと思っています。
    本当に今計画されている、すずかけ台に変電所を作らないと、田園都市線が止まるのであれば、そのことを説明すれば良いだけです。まぁ、説明できる訳はないのですけど。

    経緯を知らず、上辺だけ見るとそう見えなくもないので、>>187,>>188さんへ反論するつもりはありませんが、このマンションだけでなく、不動産の購入を検討されている方へ誤った情報が行くのは大変気の毒と思いますので、あえて書かせていただきます。

  21. 191 契約済みさん 2007/11/25 02:03:00

    >>188,>>190さん

    了解しました。アドバイス参考になります。今後、野村不動産に対してはきっちりと対応していきたいと思います。

    ただ、>>190なのであれば、>>188の3段目は貴方の言いたい事ではないと言うことですかね。

    私は、3段目にあるような公益という言葉を伝家の宝刀みたいに、意味も分からずに振りかざす方々に疑問を感じたので投稿しただけです。
    やはり議論がかみ合ってないですね。

    まぁ、野村を信じた貴方が悪いと言われたらその通りですが、その議論は無意味ですね。騙されたっておっしゃっている時点で、現状を誤解していると思いますので。
    うちは、冷静に状況を判断して、引渡しまでにゆっくりと結論を出そうと思っています。今後は、結論を急がせるような、無責任な書き込みは避けてくだいね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドすずかけ台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナブリエ港南中央
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ高津諏訪
    スポンサードリンク
    ヴェレーナブリエ港南中央

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸