けっこうよいと思ったのですが、まだ掲示板ないんですね。
ということでたててみました。
情報よろしくお願いいたします。
[スムログ 関連記事]
ハングリータイガー 若葉台店へ行ってみた!~プラウドすずかけ台で良い出物あり!~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/32799/
[スレ作成日時]2007-04-16 01:40:00
けっこうよいと思ったのですが、まだ掲示板ないんですね。
ということでたててみました。
情報よろしくお願いいたします。
[スムログ 関連記事]
ハングリータイガー 若葉台店へ行ってみた!~プラウドすずかけ台で良い出物あり!~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/32799/
[スレ作成日時]2007-04-16 01:40:00
6万6千ボルトの変電所がすずかけ台駅にできると、WHOがいう「発ガン性があるかもしれない」影響を受けるのは、どの範囲まででしょうか。
ちょっと調べたのですが、確かに6万6千ボルトの高圧線を引き込むのは尋常でないので、半径何メートル以内が被爆圏内であるのか。
誰か、教えて下さい。
昨日の対策協議会、盛り上がっていましたね。出席者も、地元商店街や老人会、プラウドの契約者、コスモの住民と、100名近くはいましたね。
地元議員やNGOも出席していましたし、マスコミ関係者もいましたよね。
最初は、個人の力で何ができるのだろうかと疑問でしたが、東急も、誠実に問題に向き合わないと、社会的責任を果たさないと、社会問題化しかねませんね。
次回の予定は12/16(日)だそうです。
鉄道沿線だけではなく、色々なケースが考えられます。
参考までに数値が出されているページを見つけました。少しだけ実感できるかも・・・
http://www.bund.org/opinion/20060525-1.htm
http://www.jca.apc.org/tcsse/FAQ.html
上の事務長さんから電磁波について教えていただきました。遠いところから説明に来ていただいてありがたかったです。
地元の元議員の方がこんなコメント書かれています。
http://blog.livedoor.jp/expert1/archives/51174498.html
203番さんの言われるブログの内容と同一のものが書かれたビラを吉田先生が今朝すずかけ台の駅頭で配布してました。
かくいう私もビラをもらった一人です。
駅中にしかも自ら英国の田園都市を理想として田園都市線と名づけたわけでしょう。そんな路線のしかも建築協約の看板が駅前に掲げられている閑静な住宅街の駅にですよ突然一方的に高圧変電所作るなんて、東急というこの会社は一体何を考えてるんでしょうかね。しかもマンションが建築中なのをわかっていて隣のマンションでは、その売主にも買った人たちにも其の計画伏せておいて、入居が終わったならば、実はこういうことになっていました。あとは我慢してくださいということなんでしょう。すごい話ですよね。東急は「美しい時代へ」とかいうフレーズを企業テーマにしてたはずですが、要は言っていることとやっていることが全く違う会社が東急だということですよね。ここすずかけ台に何よりのその証拠があるわけですよね。
しかし本当にね。自ら作ってきた沿線の価値や信頼をぶち壊しにすること何とも思わないんでしょうかね。会社の先人の人たちの努力をどう考えるんですかね。いろいろ東急さんの見解地元の人間としては聞いてみたいです。
プラウドのご契約者の方で今回の東急の変電所建設に関して共闘いただいている方々へ。
こちらのマンションの掲示板の私の176の投稿も見てみてください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42940/
これがコスモフォーラムすずかけ台駅前の住民の感情です。
地域の人々とも今後も一致協力して、東急のこの暴挙に立ち向かいましょう。よろしくお願いいたします。
東急の方が見ていらしたら・・・聞いてみたい事がありました。
私の父はペースメーカーを入れています。ホームには不特定多数の乗客が乗り降りするので、父だけではないペースメーカーを入れている人、酸素ボンベなど他の医療機器を使っている人には影響がないのか、エレベーターの近くなので電動の車椅子など色々な事が考えられると思います。
それら全てに影響がないのか確実に調べてもらっているか、はっきりとさせて戴きたいものです。
田園都市線の歴史と理想に関しては下記の内容をご覧になるとコンパクトに纏まっていてよくわかりますよ。
http://www.denenhills.com/concept/index.html
今、すずかけ台の駅からは徒歩10分のところに東急電鉄が販売す
るブランズシティー田園ヒルズがあります。
http://www.denenhills.com/
この物件はある時期は、隣のコスモやプラウドと販売に関し競合
関係にあったわけですから、今回の変電所建設問題の一連の経緯
を見れば、そちらを購入せずにコスモやプラウドを購入した者に
対する嫌がらせが今回の件には含まれているのではないのかと聞
かれた場合東急さんはどうするのでしょうか?
そんなことは一切ないといわれるのでしょうが、結果としてそう
思われてもいたしかたのない部分が多々あります。
現在、コスモでは、マンションの売主であったリクルートコスモス
が東急電鉄に対して、計画の見直しを含む申し入れをおこなってい
るそうですが、東急電鉄側からは、誠意のある回答はないそうです。
一つ一つの事案に対して、良識ある対応をしていかないと憶測が一
人歩きしかねないと思います。
No.211さん
不動産会社のブランドっていう表現を聞きますが、実際はその裏付けなんてとても心もとないものなんですね。値段が高い分だけ「安心」て言うことは無いことがよく判りました。購入の際の参考にさせて頂きます。
[プラウドすずかけ台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE