貝取2丁目に完成済みの「パーリッシュ永山」について情報交換しませんか?
公園が目の前で、小学校も近いし、周辺環境が気に入って、現在検討中です。
入居済みの方の感想とか聞けたらと、思います。
[スレ作成日時]2008-03-10 23:52:00
貝取2丁目に完成済みの「パーリッシュ永山」について情報交換しませんか?
公園が目の前で、小学校も近いし、周辺環境が気に入って、現在検討中です。
入居済みの方の感想とか聞けたらと、思います。
[スレ作成日時]2008-03-10 23:52:00
見に行ってきました。
環境と部屋は気に入りましたね。
入居済みの方とお会いしたのですが
凄い感じが良かったのも好感触でした。
あったのは二人でしたので、いろんな方がいるとは思いますが。
売主が変更したのが気になりますがMRを見てピンときたので
ココが良いと思ってるのですが気持ち若干高いですよね。
もう少しサービスや値引きがあると
買いたいとは思うのですが、まったく無いんでしょうかね?
もう少し経たないと値引きも無いのかな?
他に検討中の方いませんか?
マンションの裏の方の橋の下(道路側)になんやら落書きされてますね。前はなかったような…
市役所のHPから市長にメールでお願いすれば消してくれますよ。匿名でもいいかもしれません。
自分たちの環境は自分たちで守りましょうね。
ご忠告ありがとうございます。
市役所に電話で連絡しておきました。対応していただけるそうです。
先日 友人宅に遊びに行きました。
バルコニーからの景色が最高でした。
都内では、なかなかない環境でしたね。
すぐ裏が広々としたとてもキレイな公園で、
芝生が整備されていて、家族で遊んだり
ペットの散歩には、かなり好環境で良いなあという感じでした。
すごく静かで閑静なマンションで、
学校や遊歩道もあり、小さい子供を育てるには
とってもgood! うらやましいー
マンションから50メートル近くに、
この春過ぎに、ドラッグストアスーパーが
新設されるようで、主婦としては
ポイント高めかな。マンション自体は白を基調とした
色合いで、清楚ですね。
見に行きました。
ハッキリ言って、超穴場のステキマンションでした。
携帯基地局アンテナが屋上に有り
かなり高額な賃貸収入が毎月あるらしく、
管理費や修繕積立金の大幅増額が
近い将来的にも抑えられていくようで、
費用面に優しくいいなと思いました。
所々、建物が修繕整備がきちんとされていて
キレイ。
マンションが免震建築されており、
東日本大震災の時も
そんなに揺れなかったそうです。
タイミングが合えば
すぐにでも購入したい物件ですね。
免震は、建物と基礎との間に地震の力を緩衝する装置を設けて揺れを軽減するものなので
そんなに間違っている感じはしませんが、、、
6の検討中さんはあくまで
そういうお話しを伺ったということ
ですのでそこまでつっかからなくても
良いような気がします。
揺れた揺れないも人によって感じ方は
違うと思いますので。
免震にしろ、耐震にしろ、
マンションの安全の為には
プラスのことではないでしょうか。
私のマンションは凄く揺れて
怖かったので、私からしたら
良いマンションのように思います。
パーリッシュ永山パークフロントの、
スタイリッシュなゴミ箱はコレですよ!
大きなのが、2つ有り、清潔です。
使いやすいです。
マンションの雰囲気に
なかなか合ってるような。
ゴミ箱って日常的に使うものだから
結構大事ですよね。