LEGO
[更新日時] 2008-03-23 02:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市鶴牧3丁目2番(地番) |
交通 |
小田急多摩線「小田急多摩センター」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
530戸(他に店舗3戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判
-
962
匿名さん
948さん
金利の動向気になりますね。
うちは、何箇所か申し込んでありますが、現在のところりそなが最強と考えています。
店頭金利よりフラットは0.1%引き、期間固定は全期間1.2%引きです。
ちなみに上記2つのミックスで申し込んであります。
協同住宅はこれよりも良いのでしょうか?
-
963
匿名さん
962、りそなより協同の方が手数料安いってさ。店頭金利より0.1%引きって、本当??
-
964
匿名さん
>909、910さん
レス遅くなりましたが、住所の件、お隣のサンクタムが多摩市鶴牧3-4-部屋番号という住所に
なっているので、おそらくブリリアは多摩市鶴牧3丁目2番のあと部屋番号になるのではないかと
推察します。違っていたらすみません…
-
965
匿名
1、りそなフラットが店頭金利より0.1%引きはありえないと思う。
もし本当であれば是非とも割引後の手数料と金利を掲載願います。
2、参考として、りそなホームページのフラット掲載します。
(1)手数料 一律50,000円 (税込) → 金利3.180%
(2)手数料 借入金額の2.1%(税込) → 金利2.961%
3、協同住宅フラット(東京建物限定)※手数料も金利もホームページと違う。
(1)手数料 一律0円(税込) → 金利3.14%
(2)手数料 借入金額の1.6%(税込)→ 金利2.981%
4、948さんのおっしゃるとおりであれば、
ホームページ掲載しない協同住宅の「期間限定10年固定、5年固定」も確認します。
5、ちなみに私は「10年固定2000万+変動1000万」です。
6、962さんへ
「りそな」フラット以外のローン(期間固定)は1.2%引とのことですが、
他行でもやってますし、フラットも高いですし「りそな」にこだわらなくてよいのでは。
-
966
匿名さん
>960さん
ピンクのバラも赤バラ同様に販売済です。
色の違いに特に意味はないと営業さんに伺いました。
>964さん
部屋番号の前にAとかBとか入るのが好きではないので
私も部屋番号だけのシンプルな住所になるよう願っています。
-
967
匿名
965です。
協同フラット(東京建物限定)記載間違えたー。ごめん。正しくは下記のとおりです。
協同住宅フラット(東京建物限定)
(1)手数料 一律0円(税込) → 金利3.140%
(2)手数料 借入金額の1.6%(税込)→ 金利2.961%
-
968
匿名さん
上記967(965)さんへ
協同住宅のフラット金利間違ってますよー。先月分のではないですか。
本日、協同へ電話で12月金利(東京建物限定商品)を確認しました。
ややコシー。ホームページ掲載シロツーの。
1、フラットについて※確かにホームページとまったくちがう
・手数料一律0円 → 金利3.050%
・手数料 借入額の1.6% → 金利2.861%
2、期間限定(H19年3月実行迄のもの)
・10年固定2.20%、保証料なし。手数料52,500円、但し同社フラットをミックスすると手数料26,250円。
・05年固定1.95%、保証料なし。手数料52,500円、但し同社フラットをミックスすると手数料26,250円。
※上記固定期間終了後は0.5%全期間優遇。但し、保証料ないので、全期間優遇は実質0.7%とのこと。
3、当方は、フラット借入額が多いため(借入額が3分の2)、フラットの手数料と金利の低利な協同です。
併用ローンは限定5年、または、変動利用かなー。
-
969
匿名さん
5年固定・10年固定ですと、提携のみずほの場合、
全期間優遇は、保証料なしで1.0%、保証料支払う場合は1.2%(だと聞いたのですが)で
サイトの金利情報を見ると5年固定:1.75%、10年固定:2.22%となっています。
5年固定はみずほの方がいいですよね?
-
970
匿名さん
-
971
匿名さん
引渡し日その他の日程案内が届きました。
仏滅か。。。
駐車場の抽選会、平日のしかも新宿なんですね。
どうやって抽選するのか気になるので、見に行きたい気持ちもありますが、
以前の書き込みにあったように部屋番号抽選だとしたら、
500回以上の抽選をただ眺めているのも・・・と悩み中です。
部屋番号抽選ってどうなんでしょう?
第一希望で出した人より第五希望の方が決まることもあるので
希望が重なった場所だけ抽選にすればいいのにと思います。
-
-
972
匿名さん
引渡し日いつですか?
早めになるようなこと聞いてましたが、気になる。。。
まだ会社なもんで教えてください^^;
-
973
匿名さん
駐車場
私が以前、営業さんに伺った時は希望が重なったところは抽選と聞きました。
でも第一希望から抽選して第二希望も他の方の第一希望で決まっていたらどうなるのでしょう?
なかなか難しい抽選ですね。それともココというピンポイントではなく
たとえば駐車位置1番から10番のどこかみたいな希望ですかねぇ?
-
974
匿名さん
駐車場の抽選は、事前に希望階数を聞き、
1.階数での抽選
2.各階のブロックで抽選
3.さらにブロック内で抽選
の3段階の予定、と聞きました。
-
975
匿名さん
-
976
匿名さん
駐車場の抽選は、ピューロランドのバツ丸 抽選会でやってみたら
どうなっちゃうのだろう・・・。
-
977
匿名さん
クロスウィルのHPを見ていたら”景観ガイドライン適用区域”なるものがありました。
良くみるとブリリア、サンクタム、レンガ坂などが入っているように見えました。
別に意味は無いけど、景観ガイドラインって?
知っている人居ますか?
(景観が保たれると思うとすこし嬉しい。)
-
978
匿名さん
駐車場抽選は、営業さんによって違いますね。私は、階数とブロック分けでブロックごとの抽選して、重複した場所をさらに抽選と聞いていましたけど、先日聞いた営業さん(担当外)は、部屋番号抽選と言っていました。来週、資金相談会に行きますので、確認したいと考えています。
今日、スケジュールが来ましたが、うちは、新宿まで駐車場の抽選会行きます。しかし、何で、サンピア多摩とかMRに近い、会場を使わないんだろう。
会場費だって、マンション価格に含まれている訳でしょ?資金があまってるの?って思っちゃいますね。それなら、録画付きインターフォン入れられるじゃん!結局、大手はお国事業と一緒であまったお金は還元しないのね。
-
979
匿名さん
抽選会に来る人の交通費は個人持ちだけど、多摩センターへ来る社員さんは経費。
近くで行えば、社員さんの時間も節約できるということなのでは?
抽選場所はともかく、何故抽選方法が営業さんによって違うのでしょう?
それぞれが憶測で説明しているのか、方法が決まっていなくて聞かれた時点での方法なのか。
きちんと統一して欲しいです。
引渡しは3月26日と27日の2日間で行われ、フロアごとに日にちが決められています。
先負と仏滅、どっちもどっちなので構いませんが、月曜と火曜というのが引っかかります。
休めるかなぁ。
-
980
匿名さん
昨日夕方オプション販売会の帰り際に見たら
残りあと3部屋でしたよ。
-
981
匿名さん
物件のホームページを見ると、先着順受付で残り4戸となってますね。
販売価格を見ると、いずれも広い部屋のようです。
簡単に完売とはいかないかなあ。
-
982
匿名さん
ホームページの概要に、4戸と出ていました。住宅情報ナビの方より初めて、本家の情報が先行
したんじゃないかな? これまで、いかにホームページの更新が遅かったことか、、。
完売したら、誰か、いちはやく「祝」」出してね。
-
983
匿名さん
>978さん
他所の会場を借りるより自社ビルの方が会場費が掛からないでは?
978さんのお考えはそうではなさそうですね。
パビリオンは年内いっぱいで閉鎖かも?と聞いていましたが
鍵の引き渡しが新宿からパビリオンへ変更になり
多摩センター住人の私にはうれしいです。
入居予定者みんなが集まるであろう管理説明会はパルテノンでやりますし
車は全戸が持っているわけではありませんから新宿でも仕方ないと私は思います。
パビリオンならうれしいですが大人数は入れませんし
多摩センターより新宿の方が近い方も居るかも知れませんしね。
-
984
匿名さん
パルテノンからブリリアへ向かう途中の空き地、イオン系ではないか?という
うわさが以前からありましたが最新状況はどうなのでしょうか?
個人的にはプールがあるジムや岩盤浴などからだをメンテナンスできる
施設があると最高なのですが、、。
-
985
匿名さん
-
986
匿名さん
-
-
987
匿名さん
-
988
匿名さん
ジムはマグレブに、岩盤浴はカリヨン館の中にありますが、
恐らく984さんはもっと近いところにできることを期待しているのでしょう。
-
989
匿名さん
同じような店が何軒もあってもね・・・・・
多摩センにはサイゼリヤが3軒もあるんです
マグレブの中にも岩盤浴はありますし、唐木田にも岩盤浴はあります。
ジムは他にもコナミがあるし唐木田にはアクアブルーもあります。
-
990
匿名さん
そうなんですね。
ウェンディーズ、ドトール、マック(以前は3店も!)がそれぞれ2店
なのにレンタルヴィデオ店は1店で規模が小さいし
回転すしは最近ようやく1店出来たばかり
何故でしょうねぇ・・・?
-
991
匿名さん
多摩センターは、基本的に車社会だからではないですか?
レンタルビデオは永山まで行けば大きい店舗があります。
回転寿司だって、ニュータウン通りを走ればいくつもあります。
岩盤浴にしろスポーツクラブにしろ、既に多摩センター周辺にあって、もう充分すぎます。
おそらく、全て駅前に存在してほしいと願うのは、
最近できた(もしくはこれから入居する)大型マンションの住民だけのような気がしますね。
-
992
匿名さん
983
新宿のビルって自社ビル??そんなわけないじゃん!
-
993
匿名さん
突然ですが、ローンの選択について皆様のご意見を頂戴したいのですが…。
実は公庫から返済期間35年、金利3.28%の承諾通知(金利は確定)をもらって
いるのですが、ここにきて三菱○FJの10年、2.15%(12月のレート)も検討
しています。堅く行くならやはり公庫の条件の融資がベターだと思うのですが、
1%ちょっとの金利差があると10年間での支払い総額に約140万円の差が生じ、
かなり悩んでおります。
当方の前提条件としては、
①物件価格約3600万円を頭金約1000万円、借入2600万円で賄う
(手元資金は数ヶ月の生活資金程度)
②10〜20年目の間あたりで他マンションへの買い替えを視野に入れる
③基本スタンスは全額長期固定(短期固定とのMIXは検討してません)
④来年小学校入学予定の子供1人あり
⑤月々の支払い差額は約8千円、ボーナス時2万円だが10年後の融資残高は
どちらもほぼ同じ程度となる見込み
⑥公庫は保証料コミの金利、三菱○FJは別途約50万円の保証料金が必要
上記の状態であれば、公庫と三菱○FJのどちらが賢明だと思います?
本当は15〜20年の固定がいいのですが、ご存知のように10年固定と比べると
選択肢が少なくて、かつ公庫との金利差が0思っているより少ない現状では、
それはあまり検討できなくて…。
要は10年経過後の金利情勢次第なんでしょうが、誰も予測できる訳ない
ので困っています…。
皆様の忌憚のないご意見を伺えたら嬉しいです。宜しくお願いします。
-
994
匿名さん
センタービルは元々東京建物の所有じゃなかったですか?
今はどうかわかりませんが。
-
995
匿名さん
993さんへ
・直貸公庫(フラットでない公庫、11年目より段階金利)3.28%
・三菱UFJ銀行 10年固定2.15%+保証料0.2%→計2.35%
・協同住宅ローン 10年固定2.20%+保証料0.0%→計2.20%
10年固定であれば、私だったら「協同住宅」のホームページ掲載ない、10年固定を選択します。
12月申込すれば「2.2%金利」確定であり、借入するH18年3月の10年固定金利と比較して低い
方の金利が適用となるためです。よって、本当に借りる10年固定金利は2.2%以下になるからです。
私は3月にかけて金利は上がるとみてますので、申込月金利と借入月金利を比較して低い方の金利採用
はありがたいと思います。なお、繰上手数料が1回につき1万円は大変ありがたい。
-
996
匿名さん
993さんへ
うちも、契約直後(今年の3月)に、公庫融資はすぐに申し込みましたが
どうやら、使わない見通しです。
長期固定を希望されているのであれば、団信込みの、銀行の長期の方が
いいのではないでしょうか?
10年固定でも、いいというのなら、上記の 協同住宅は、いい数字ですね。
-
-
997
匿名さん
995さん
公庫の11年目からの段階金利はもうないですよ
-
998
匿名さん
新宿センタービルは、朝日生命、安田生命、東京建物の共同所有物件でしたが
現在は朝日生命が持分を手放し、東京建物の持分は二分の一に近い筈です。
-
999
匿名さん
只今、全額10年固定で保証料なしのローン検討しています。
JAや信金などにも相談にいきましたが、2行に絞っていました。
①新生銀行 金利2.6%(確定) 一部繰上げ返済手数料¥0
②あおぞら銀行 金利2.4%(実行時)一部繰上げ返済手数料¥3150
新生の繰上げした金額分と同額分までを、住宅ローンと同金利で再び借受できる点に魅力を感じています。(特約期間終了後の優遇金利は、特約終了後にその時点で一番有利な商品に借り換えする予定なので気にしてません)
でもコチラの情報のおけげで、協同住宅の10年固定も候補に入れることにしました。悩みます・・・
-
1000
匿名
10年固定(金利+0.2%〜0.3%保証料)を検討したが、
保証料とらない協同住宅ローンの期間限定10年固定は魅力ですね。
12月借入申込すれば、借入金利が10年固定金利2.2%(保証料0円)以下で決定するとはスゴイ。
-
1001
匿名
1000さんへ
協同住宅ローンの期間限定について同社に確認しました。下記参考にして。
1、借入申込は提携ローン扱いのみで、プライベートローン申込受付はしないとのことです。
2、期間限定の意味は平成19年3月借入分迄とのこと。
3、「ブリリア多摩センター」は上記1のことから、平成18年12月申込受付で終了し、
平成19年1月以降は同物件では受付しないとのことです。
4、よって、協同住宅の「期間限定10年固定」借入申込は12月にしなくてはいけないとのこと。
5、当方は12月10日の資金相談会に出席し、納得すれば申込する予定です。
-
1002
匿名さん
協同住宅ローンに関しては、968さんが、詳細かつわかりやすく書いて下さっていますね。
10年固定で、申し込みの12月金利と、3月で低い方を適用というのは、
政府と日銀で、年内利上げの緊張が続いている中、とても魅力があります。
ただ、固定終了後の優遇が、0.5(保証金なしなので、実質0.7%)というのが
短期で、ガンガン返していける人には最強だけど、
今後、長期で返済を予定されている方には、リスクがありかな、、と思います。
固定終了後は、3年、5年、短プラ連動の変動から、チョイスと言っていましたが
10年後、いったいその店頭金利がどうなっているのか?
4〜5%というのが、大方の見方なのでしょうが、
こればかりは、予測不可能です。
-
1003
匿名さん
993です。
皆様、親切かつ丁寧なご回答ありがとうございました。
本当に参考になりました。感謝、感謝です!
-
1004
匿名さん
1002さんへ
「今後、長期で返済を予定されている方にはリスクがありかなと思います」について、
→・10年後の金利情勢が心配な方は、10年固定利用検討せずに超長期固定検討をお勧めします。
・私は協同の12月限定商品「10年固定」で借入し、少額かもしれませんが繰上返済繰り返して
残元金を圧縮し、10年後の残元金と他行金利情勢を勘案して、場合により10年後に他行に借
り換へすることも検討しております。
・10年後に他行借換する場合でも、協同の繰上返済は1回につき1万円はありがたいです。
-
1005
匿名さん
私は、30代前半でローンは、3,000切るぐらいです。頭は20%で長い人生を考えて、30年で考えています。だから皆さんのように10年スパンの冒険と言っていいかわかりませんが、私にとっては、冒険はしないつもりです。金利が上がり調子のセオリーは、長期固定!と考えています。
日本の平均金利は4.数%と言われていますので、3月実行にすれば、日本の"期"が変わる前なので大きな変動は避けられると思っています。
日本の1年は3月までですから・・・金利も情勢もすべて4月からってのが国のセオリーですよね?
長期をうまくいけば、12月金利のような2%台で借りれたら、これほど良いものないんじゃないかと思っています。
-
1006
匿名さん
繰上げ返済手数料1万円は高くないですか?
あと固定終了後の優遇が0.5%は少ないです。
三井住友やみずほは短期固定は全期間1.2%優遇あります。
-
-
1007
匿名さん
固定終了後の、優遇がネックですね。保証料をとらないので、他行と同じ条件でいうと
0.7%優遇ということになりますが。
ただ、保証料なしで、10年固定で2.2%以下フィックスというのは、
年内利上げがあった場合、3月実行時の、金利への不安が大きく、揺れるところではあります。
1004さんのように、ここは、元金均等が使えるそうなので、がんばって、繰上げして
元金圧縮を目指すのも、ひとつ有力な考え方ですね。
-
1008
匿名さん
ブリリア多摩センターってすごいですね。だって、もう4戸しか残ってないというのにこのレス数!どうなってるの?私はクロスウィルがあったのでそっちに流れた派ですが、ブリリアが良かった。
良く見比べれば、ブリリアの方が造り方、環境など等、勝ってますね・・・残念。。。
今日、週刊ダイヤモンドのランキングにクロスウィルがありましたが、相手は、プラウ○だけでした。
ブリリアだったらA棟が良かった!!!
-
1009
匿名さん
私は、住信一本です。自動返済とか、ローンにとっては好条件でしょ?
-
1010
匿名さん
私は、現在、みずほさんと協同さんと住友信託さんで悩んでいます。
みずほさん、協同さんはフラットを絡め、フラット2100万円、固定3年か5年で900万円。
住友信託さんは、30年固定で2100万円、3年固定で900万円。
で考えています。
みずほさんと、協同さんの比較では、フラット金利は協同さん有利だけど、mixの固定明け優遇が低いし
フラットと住友信託さん比較だと金利は、保証料上乗せだと金利がフラット有利だけど、住友信託さんは団信なしだし。
帯に短し、たすきに流し。
難しいです。
良い案ありませんかね。
銀行さん、業績良いのだから、ATMの無料化とかだけでなく、こうした金利についても還元してくれないかな。。。
-
1011
匿名さん
1000超えましたね。レス数1000まででしたっけ?ついに(その8)突入?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件