東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩センター(その7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 鶴牧
  7. 小田急多摩センター駅
  8. Brillia多摩センター(その7)
LEGO [更新日時] 2008-03-23 02:36:00

所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分

東京建物のホームページ
http://www.tama530.jp/


□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(ほぼ確定)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。(ほぼ確定)
・セキチュー閉店後にはベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)が入るらしい。(セキチュー閉店は残念)

□今後のスケジュール(予定)
・10〜11月 内見会(工事中の現場見学)、オプション会、現地の状況を伝えるHpの立ち上げ
・12月   ローン契約会
・ 2月   内覧会

□旧スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39354/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38909/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩センターの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-28 20:16:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 582 匿名

    593さんへ
    おっしゃるとおりと思います。
    親戚がフラット専門金融機関(銀行系列でない)に勤務していますので現状聞いてみると「フラットは本当に儲からないので、資本金を削って給料を従業員に支払っているのが現状」とのことです。
    どこまで本当かは確証ありませんが参考にして下さい。

  2. 583 匿名さん

    みずほ銀行の優遇1.2%なんですか??
    私は契約時にも1%優遇だと言われました。
    人によって優遇幅が違うなんてショックです。

  3. 584 匿名さん

    借入額によるんじゃない?

  4. 585 匿名さん

    優遇幅は人によって違います。
    借入額、年収、勤務年数などいろいろ判断して決まっていると聞いています。

    そのあたりの話はローン板で聞いたら詳しい情報が聞けると思いますよ。

    営業さんに聞いても教えてもらえるはずです。

  5. 586 匿名さん

    595さん>ご安心を!
    みずほ銀行については「人によって違う」訳ではありませんよ。
    当初はALL1%優遇でしたが、今は更なる優遇プランが提案されていて保証料が外枠か内枠かで
    異なるだけです。全期間1%優遇は保証料なし、1.2%は保証料ありです。
    ここでのローン談義が虚しくならないよう597さんも営業さんに確認してからレスして下さいね。

  6. 587 586

    非提携ですが、三菱UFJ信託に、仮審査に行って来ましたので、11月金利を教えてもらいました。うちでは、20年固定1本でいこうと思っているので、最初は、住信とソニー、新生が
    候補でしたが、三菱UFJ信託が、20年で(10月)2.65という最強金利だったので
    最有力となりました。11月は、20年が0.1上げて2.75ということです。
    長期で、返済していくと、保証料や、繰上げ手数料を多少払っても、金利の差が
    ものをいいますので。
    アメリカの景気失速→円高、株安&円安に支えられている日本企業の
    収益伸びが鈍化→ 日銀の追加利上げなし、、、、そういうシナリオ望んでいます。

  7. 588 匿名さん

    これだけ問題が多いと、前にも出てましたが、共用部分の「内覧会」はなされないということらしいですが、管理会社も系列だし、そこに問題があってもみんな組合負担にされそうですねー。

  8. 589 匿名さん

    物件のホームページにテナント募集のバナー(?)が
    できました。
    でもテナントの駐車場や駐輪場の使用料は無料なんですね。
    それなら来客用をもう少し増やして欲しかったです。

  9. 590 匿名さん

    契約した者ですが現住まいが多摩センターから離れているので
    建設状況が気になるところです。どなたか写真をアップロードしていただけないでしょうか?

  10. 591 匿名さん

    契約者です。
    先日、大塚家具のカタログが送られてきて、その中に「大塚家具でご購入のお客様にブリリア多摩センターより家具購入額の5%相当の家具商品券をプレゼント!」と書いてありますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル京王八王子
  12. 592 匿名さん

    591さんによりますと家具購入額の5%ですから一度購入して次回使用できる商品券がもらえる
    という事になりますね。
    残念ながら物件価格の5%ではないようで・・・。あたりまえか。。

  13. 593 匿名さん

    50万の家具購入で、2万5千円の商品券ですね^^

  14. 594 匿名さん

    フラット35と住信を比較されている方がいますが、35年と30年ですよ。もしフラットで繰り上げ返済だけを考慮しているのであれば、検討するものが異なるのでは?と感じています。すでに住信は5年も返済期間が少ないのですから・・・以下は、繰上げ返済の例(期間短縮型)です。

    【借入額3,000万円、30年返済の場合】・・・金利3%の場合
    (3年後)繰上返済額103万5655円・・・軽減利息額124万1003円・・・短縮期間18ヶ月
    (5年後)     103万7218円・・・     103万7218円・・・    17ヶ月
    (10年後)    106万 432円・・・      83万6783円・・・    15ヶ月

    フラット35にして、3年後に100万円程度(年間30万円程度強)の貯蓄、繰上げ返済をしても18ヶ月の期間短縮にしかなりません。フラット35の2.781%と住友信託の2.95%の支払差異は、1万円程度です。1万円程度の支払いで3年間頑張って繰り上げ返済しても18ヶ月の短縮にしかならないようですよ。1万円って、月々1万円、ボーナス3万円にしても年間15万円、3年で45万円ですよね?やっぱり利子って怖いですね。

    もし、ローンに関する書物をご覧になるなら「住宅ローン 賢い人はこう借りる」って本はお薦めです。私も3回も読んでしまいました。

    間違っても私は、本屋じゃないですからね!真剣に住宅ローンを研究しました。普通の会社員です。

  15. 595 匿名さん

    借り入れ前にフラットの金融機関が破綻してしまった場合、再度借り入れの申請をし直すという話が出ていましたが、借り入れ後に破綻してしまった場合はどうなるのでしょうか?
    銀行のフラットだと、他の銀行と合併して金利は引き継がれるとの説明を受けていますが、
    銀行ではない場合はどうなるのでしょう?
    一応、りそなでフラットを組もうと考えているので、銀行の場合の説明しか聞けませんでした。
    ご存知の方がいましたら、お願いします。

  16. 596 匿名さん

    >>595さん
    ドシロウトな質問ですみません。
    20年固定で期間は35年とかで組めるのですか?
    20年で返済は無理なので30年〜35年で設定しておいて繰上げ返済して結果短縮できればと思っていますがそれでいいんですよね。
    20年間の金利が2.75%(団信込み)はいいですね。
    ただ非提携だと後々の手続き等自分でうまくできるかがとても心配です。

  17. 597 匿名さん

    613さんへ
    下記できますよ。
    ・民間ローン→融資期間35年で20年固定商品選択(20年後の残元額が幾らになるかがポイント)
    ・フラット35(35年間固定)→借入期間25年。
    ご参考
    ・重要事項説明会で説明受けましたが、非提携金融機関選択し何かあって、借入出来ない場合は手付金没収。

    612さんへ
    ・直に公庫に聞いたほうが正確で安心できると思われます。
    ・僭越ですが、心配する位であればフラット申込金融機関は銀行。または、ノンバンクであれば母体が銀行系 列のしっかりしたところがよいのでは。

    ご存知の方も多いと思いますが、支払方法は「元利均等払」より「元金均等払」の方が元金減り具合が早いため利息総支払が「元利均等払」よりお得です。但し、「元金均等払」は当初支払額が多くなりマニアティックですが、皆さん一度お調べになってみては。

  18. 598 匿名さん

    幼稚園決まりました!親が頑張った!!
    同じマンションの方も数人いらっしゃったようです。

    これでローンに専念できます。
    1本より組み合わせたほうが良いのですか?
    まだまだ先だと思ってた引越しが近づいてきました。


  19. 599 管理人

    【不適切な投稿が多数ありましたのでスレッドを再編成させて頂きました。】

  20. 600 匿名さん

    なんで削除されるの?荒れたって入れただけでしょ?

  21. 601 匿名さん

    削除理由がないので、よく分かりませんね。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸