東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩センター(その7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 鶴牧
  7. 小田急多摩センター駅
  8. Brillia多摩センター(その7)
LEGO [更新日時] 2008-03-23 02:36:00

所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分

東京建物のホームページ
http://www.tama530.jp/


□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(ほぼ確定)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。(ほぼ確定)
・セキチュー閉店後にはベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)が入るらしい。(セキチュー閉店は残念)

□今後のスケジュール(予定)
・10〜11月 内見会(工事中の現場見学)、オプション会、現地の状況を伝えるHpの立ち上げ
・12月   ローン契約会
・ 2月   内覧会

□旧スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39354/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38909/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩センターの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-28 20:16:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 442 匿名さん

    うちも借入金は5割程度です。ちなみに今日、D棟の発表会で決定しました。来週には返済方法を決めなければなりませんが、恐らくフラット35一本でいくと思います。自らの計算でいくと短期固定との併用でもあまり変わらないと思ったのですが。

  2. 443 匿名さん

    ガラスは曇りガラスですよ。
    あの曇りガラスが安っぽくしてる気がします。

  3. 444 匿名さん

    441さん、私もローンについて全く分かりません。
    5社ほど申し込んでいるとの事ですが、複数社で見積もりを取った方がいいのですか?
    見積もりを取ると、どこで借りるのが一番金利が安いかが分かるのでしょうか?

    うちはみずほで審査が通ったのですが、皆さんの書き込みを見て、複数社で審査をして
    貰った方がいいのかと思い、営業の方に聞いたら、みずほで通ったなら他も大体通ると
    思いますよ、との事で、複数社で審査を取る必要はない、といった感じでした。
    複数社で見積もりを取るのは、審査が通るかどうか、ではなくて、金利がどれがいいかを
    調べるためにやるものなのですか?

  4. 445 LEGO

    皆さん現地見学会お疲れ様でした。
    うちも早速いってきました。
    流れは、皆ではじめに集まって、4班に分かれて見学、その後現地1階でアンケート記入、質疑応答。
    質疑応答は、聞きたい人はくれば答えるよって感じでした。聞きにくいことこの上なかったです(弱っ
    部屋は全部で6部屋(430号室〜435号室)。
    ALCはしょっぱなの部屋で説明してましたね。431さんのおっしゃるとおり、なんだか言い訳がましかったです。やはり質問が多かったのでしょう。
    私は正直部屋のALCはもう納得してます。
    ただ気になったのは、エレベータと外階段ですね。外階段は鉄骨ではないほうです。
    両方とも一瞬しか見られなかったのですが、周りはすべてALCだったように見えました。修繕費は気をつけた方がよさそうです。
    それ以外はほぼOKかなぁ。嫁とキャイキャイ騒ぎながら見学してまいりました。
    淺沼組の所長さんや設計責任者からも直接説明を受けたので満足しました。
    所長さん説明不慣れなのか「アーアー」を繰り返してましたが^^;

  5. 446 426

    >429さん、430さん

    ありがとうございます。
    ちょっと質問がわかりにくかったようですね。
    現状、みずほオンリーなので、抵当権については理解しているつもりです。
    他のスレで、優良住宅が、第二抵当権で、みずほを提携だと言って進めているようなので、
    その場合、今私は、みずほで契約しているので、優良住宅だけ申し込めばいいのかな?と思った次第です。そして、みずほフラットを解約すれば済むのかな?と。
    銀行側に聞かないとわかりませんよね?
    友人でもSBIモーゲージ+みずほの人もいますし、みずほって第二でもいいんだーと思っていました。

  6. 447 匿名さん

    浅沼組の責任者クラスは信用しないほうがいいですよ。
    資材を高層から遊歩道に落下させたことを東京建物に隠してた、不誠実な方たちだから。

  7. 448 匿名さん

    地元住人の勝手な単なる感ですが
    成城石井、12月オープンとなると三越地下の空スペースでは?鉄骨階段ですがルーバーが付きますし初めはちょっとえっ!と思いましたが
    今では気にならなくなりました。かえってコンクリートよりスマートに見えるのでは?
    と思っています。とは言え参考に他所の階段チェックをついしていますが・・・ で

    以前から南大沢へよく買い物へ行くので見慣れたマンションではあったのですが
    階段など見ていなく、先日初めて鉄骨階段に気が付きました。
    住人が気になるだけで周りの人達は階段など気にならないのかもしれませんね

  8. 449 匿名さん

    D棟抽選会(22日)にて当選したのでホッとしました。

    手付金の事ですが・・・
    物件の1割って決められているのでしょうか?
    何があるか分からないので手付金はなるべく少なめにする予定でしたが、
    皆様は手付金どのくらい入れましたか?

  9. 450 匿名さん

    >449さん
    法的には5%以上で大丈夫だったと記憶しています。
    あとは営業さんおよび銀行さんとの相談ですね。
    意外に融通は利かせてもらえそうですよ。

  10. 451 ローンレンジャー予備群

    444さんへ
    複数に、審査を通すのは、もちろん、少しでも有利な返済にしたいからだという認識です。
    ほとんどの金融機関の融資利率は、融資実行月の金利が適用されるわけで、
    ローンを検討している人達にとって、たくさんの情報を集めて、どこから借りようか?とか
    長期固定でいくのか、変動や短期固定とミックスでいくのかとか、、返済期間、繰上げ返済の手数料はどうかとか、いろいろな条件を試算して、検討しているのが現在だと思います。

    住宅ローンのサイトは多数ありますので、いくつかご紹介します。
    http://www.sumunet.jp/hot/
    http://allabout.co.jp/house/housingloan/
    http://www.nikkeibp.co.jp/style/life/sumai/plan/060629_kinri/
    http://loan.house.goo.ne.jp/
    http://kuchiran.jp/money/homeloan.html
    http://www.nomu.com/loan/
    http://makiloan.gozaru.jp/loan_index.html
    http://osusumehin.jp/loan/jutaku/ (比較表が便利)
    かなり、しつこくてすみません。 

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    アウラ立川曙町プロジェクト
  12. 452 匿名さん

    >451さん
    444です。参考になるサイトを沢山あげてくださって有難うございます。
    ローンを検討するのが全く初めてなので、何をどうしたらいいのか
    どうやって調べたら良いのか分からなかったので、こんなに丁寧に
    レスしていただいて大変感謝しております。
    全部お気に入りに入れておいて、各サイトをじっくり読んでみようと思います!

  13. 453 匿名さん

    成城石井は、小田急線改札出て階段降りた1階の
    旧公団窓口・ケンタッキーがあった場所にできるみたいですよ。
    (ミクシィで見つけた情報です。)

  14. 454 匿名さん

    >>449さん
    D棟の抽選会は結構倍率がすごかったですね。
    3〜4倍ついているお部屋が結構ありました。
    手付金は5パー以上でいいみたいですよ。

  15. 455 匿名さん

    手付金は5%でいいんですか〜!?
    10%払ってしまいました。
    わざわざ定期を解約して・・・。
    営業からなんの説明も無かったけどなー。
    5%なら手元資金でできたのに、ショック。

  16. 456 ブリセン

    契約者専用サイトできました。
    宜しくお願い致します。

  17. 457 匿名さん

    最初から手付金あまり用意できないといえば、平気ですよ。用意できるだけで。

  18. 458 匿名さん

    >>449です。
    手付金のこと色々お答えいただきありがとうございます。
    抽選会の日に10%の金額が打ち込まれた用紙を渡されました。
    今週中に振込みなんですが、問題ないようなので5%位にしておきます。

    抽選会って静かで淡々としているんですね。
    イメージとだいぶギャップがありました。

  19. 459 匿名さん

    そうだぁ〜!小田急線構内が工事中でしたね
    毎日、通っているのにすっかり忘れていました
    と言うことは小田急線構内は12月に完成ですね
    以前のお店がまた入るのかと思っていたので
    新店舗オープン楽しみです。

  20. 460 匿名さん

    すみません、いろいろ資料探したのですがみつからず、
    こちらのマンション、
    ○省エネルギー対策等級4の住宅
    ○耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上の住宅
    ○高齢者等配慮対策等級3以上の住宅

     のいずれかに該当しているのでしょうか・・

  21. 461 匿名さん

    すべてに該当しておりません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸