匿名さん
[更新日時] 2009-10-06 18:29:46
GRADEA
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
-
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都昭島市松原町1丁目1-1 |
交通 |
JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分 JR中央線 「中神」駅 徒歩23分 西武拝島線 「拝島」駅 徒歩24分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
GRADEA口コミ掲示板・評判
-
242
匿名さん
シアタールームって何人くらいはいれるんでしたっけ?
-
243
匿名さん
とりあえず231が統計もわからない無能ビジネスマンだということまでは理解した。
-
244
匿名さん
-
245
匿名さん
管理組合もできたことですし、そろそろマンション掲示板へ移動するのがいいと思います。
-
246
匿名さん
管理組合が出来たことと マンション掲示板への移動の関連性がわからないのですが。
-
247
匿名さん
そういえば入居したときも掲示板を移動するって話があったね。
-
248
匿名さん
今まではマンション掲示板に書き込んだとして管理人止まりだったかも知れないけど、今は管理組合(理事)まで話しが伝わると思いますよ。そうすれば住民の立場での解決の仕方も出てくるんじゃないでしょうか?匿名だからアラシも出てきます。そろそろ住民の一員として言いたいことはマンション掲示板(記名)で問題解決をしてもいいのかと思いますけどね。
-
249
匿名さん
-
250
匿名さん
とりあえず243が正確を求める辞典に、当たってるか間違ってるか?
統計学で信じてしまえる、しかもこの時間に書き込める少しずれてるやっぱり
暇な人、までは理解した。
-
251
匿名さん
そもそもここは@マンション「購入掲示板」なんですから、完売して入居が始まり半年、そろそろ終了ですよね。
-
-
252
匿名さん
-
253
匿名さん
233さん、ありがとうございます。やっぱり規約のバルコニーとルーフはちがうのですかね。 管理人さんに直接聞いたらわかりますかね?
-
254
匿名さん
ジョニーディップいいですよね!といってもパイレーツしか観たことないのですが。
ツタヤ近くて便利ですよね。南西方面にも出入り口(グレイディアに)があるとなお便利なんだけどなぁ。
あ、でもツタヤよりその先のお店の方が安いですね。
-
255
匿名さん
今夜のロビーはガキどもを見にくる大人の方が人数多かったりして(笑)
-
256
匿名さん
みなさを映画の紹介たくさんして頂きありがとうございました。
結構みてない映画ばかりで参考になりました!
今週末はチャーリーにしてみます。
でもマンション前にツタヤがあるなんて凄いですよね?
-
257
匿名さん
253さん
どうですかね。
一応重要事項の時に説明をうけてることなので、管理人さんも明確にOKとは言えないような気もしますが。
でもCS110入れられたらいいですね。
-
258
匿名さん
-
259
匿名さん
258さんに便乗質問
なぜクレイディアでは、CS110が見られないんですかね?
見たい人が多いなら付けて欲しい。
-
260
匿名さん
インターネットで無料で映画が見れるギャオで映画ご
覧になったかたいらっしゃいますか?
私の場合、映画の動きがたまにカクカクして見ずらい
のですがみなさんも同じなのか?知りたく質問しました。
話変わりますが、私のお薦めはアクションあり、ラ
ブありのブレイブハートです。古いですがレンタル分
は楽しめる!?と思います。
-
261
匿名さん
まだシアタールーム使用した事がないのですが、好きな戦争映画を大画面・大音量でいつか楽しみたい者です。シアタールームでTVも見れるんでしょうか?
-
262
匿名さん
CS110は要するにスカパーのデジタル放送です。
対応しているテレビだとチューナとかいらんのです。リモコンが減るので録画ミスもへる。
画質と利便性があがるのが個人的には魅力です。画質はソースによるか。
CS110じゃないとやっとらん番組とかもあるかもしれないけど自分が見るようなやつだと特に差はないです。自分もチャンネル全てを把握してるわけじゃないし、この辺は好みによるから他の人の意見も聞いてほしいですが。
でも対応してないテレビを使ってる人にとっては普通のスカパーと大差ないから共用設備にするのは無理があると個人的には思うですよ。すでにスカパーは見られるのだしね。
でもいれられるもんならいれたいですよ、という感じですよ。
-
263
匿名さん
-
264
匿名さん
Gyao前から見てます。グレイディアに来てからも動きとか前と変わらないです。
テレビで見るより画質が少し悪いくらいで、動きは滑らかですよ。
コマーシャル多いいですよね〜。(*´ー`) 飛ばせないし(笑)
でもたまに好きなのあると何回か見ちゃいます。
-
265
匿名さん
264さん
お返事ありがとうございます。滑らかですか・・・
パソコン替えどきなのかな?
とうぶんは我慢して週末の映画を楽しみます。
-
266
匿名さん
週末の若者集団は来ないと思う。あの子達は所謂不良じゃない感じがしたし
この掲示板であれこれ非難されている事をすでに知っていると思うから。
マンション内でタバコも吸ってないようだし大きな声で騒いでいる感じ
もしなかった。迷惑をかけないように気を使ってたんじゃないかな。。。
これで来たら鬼の首取ったような非難が私に来るんだろうな・・・
-
-
267
匿名さん
-
268
匿名さん
262さん
詳しく説明ありがとうございます。 262さん又はご存じのかた宛てで質問ですが、対応タイプのテレビですとグレイディアで無料でスカパーを見れるんですか?
-
269
匿名さん
-
270
匿名さん
グレイディアではCS110が共用設備でないので スカパー!のチューナーが必要になります。
CS110が見られるならば無料の番組は当然のことながら無料でみられます
-
271
匿名さん
先ほど帰宅しました。
例の若者たちにあえるかと思ったのですが、いませんでしたね。未見なので少し楽しみにしてたのですが(笑)
どなたかが注意してくれたのでしょうか?
そのかわりと言うほどでもないのですが、お弁当屋さんの前で数人の若者がたむろってましたね。彼らではないのですよね? あの人たちだったらいやだな。
-
272
匿名さん
271さん
お疲れさまです。遅い帰りですね。って、この時間にカキコしているのは私だけかな?
映画見おわったのでもう寝ます。
ところで今日TVで放送していたマーダーレイクなんとか、楽しみに
してたのですが、なんか落ちが無くてつまらなかったのですが・・・
私だけ?
-
273
匿名さん
そうですか。いなかったですか。
説得してくれた人がいたなら ありがとうって言いたいです。
-
274
匿名さん
260さん
私も「ブレイブハート」大好きです!長いけどあきないですよね。
-
275
匿名さん
先ほど 中庭と15Fの廊下で子供が叫びあってたよ。
うるさいので注意しにいこうとしたら15Fの子供は逃げるように階段で降りていった。
-
276
匿名さん
今、例の踏切でエスパ側からきた車が左折してきて危ない場面をみました。なんとその車がグレイディアの駐車場にはいるではありませんか… 絶対に右左折禁止って知ってるはずなのに!なんかそーいう人がいると思うと悲しいですね
-
-
277
匿名さん
-
278
匿名さん
275さん
明るい内の夕方に子供の声が大きいからって注意する事ないでしょう・・
子供は危ない大人が近頃多いから危険を感じて逃げたんでしょう。
-
279
匿名さん
275さん
声が反響して五月蝿かったですよね。
親は近くにいないんですかね。
-
280
匿名さん
276さん
あそこって右左折禁止なんですか?
車の運転をしないので知りませんでした。
今度 私も標識確認しなくちゃだめですね。
-
281
匿名さん
私も踏み切りを渡ってグレイディア側に右折する車みたことあります。
そして、グレイディアに入っていきました。
踏み切りの信号も、子供に赤信号は渡っちゃダメだよって教えてる矢先、大人が信号無視してて、困っちゃいますよね。
そしてグレイディアに入って行く、、、。
皆さん交通ルールは守りましょう。
-
282
匿名
ガーデンで遊ばせても、小さい子なんかは何をして遊んで良いかわからず、
可哀想。 仕方なく、かくれんぼして遊んでいたけど、275さんみたいな方も
居られるので、その内、大きい声なんかも禁止となるんでしょうね・・・。
私は、それも含めてここを選んだので、すごく残念な結果になりました。
自転車はわかるのですが、ボールくらい・・・。
ママさんの談笑も嫌だ。と依然書かれた方がいらっしゃいましたが、
それも楽しみの一つ。やっぱり残念です。
夜中に大勢でロビーにいられると嫌だと言うのは、私も同感ですが、
使用禁止や、飲食禁止は言いすぎなのでは・・・。
子供にちょっとお茶を・・・も出来ないマンションは息が詰まります。
もうちょっと穏やかに見られないものでしょうかねえ・・・。
昔の話を蒸し返して申し訳ないのですが・・・。
-
283
匿名さん
282さん、私も子育てしててすごく窮屈だなと感じますよ。
-
284
275
そりゃものすごいうるさかったよ。
普通に遊んでる声ならいいが、15Fから中庭に向かって叫んでるんだから。
おまけに身を乗り出していて仙台の事故の直後だから見ている方も恐いし。
上から見たら中庭の子供は青い自転車乗り回してるし。
親がいたらどうにかしてほしい。
-
285
275
282さんが あの子達の親ならなんとかしてください。
-
286
匿名さん
昨夜京都に入り今日念願の入之波温泉に行ってきました。
これでナントしおのはおんせんって読むんです・・・
奈良吉野の山奥にあるなんとも鄙びた温泉です。
もちろんかけ流しでお湯は茶褐色、少し温めですが
露天風呂でのんびりできるので最高でした。
八王子から京都まで約500キロ。今朝京都から大台ケ原を回り
入之波温泉に浸かって京都まで約400キロ!
チョッと長旅ですが新緑の吉野の山々と素敵な温泉、最高でした。
朝7:30分にホテルを出発して約12時間のドライブでした。
名神がリフレッシュ工事中で一時間ほど渋滞がありましたが概ね
快適な道中でした。不思議と全く疲れは感じません。
明日は中央道でノンビリ帰ります。
たまには非日常的な時間を送るのもいいものですね(^^)
-
-
287
匿名さん
違う掲示板と間違えたのかな?
ここはグレイディアのスレッドですよ。
-
288
匿名
282です。そこまでだとは知らなかったのですみませんでした。
でも私がその子達の親なら、させないようにしています。
まだ、付いて回らなきゃいけない年頃の子供をもっているので、
もともとしつけに関しては、厳しく躾けているので・・・。
でも、小学生になれば一人で出かけるし、大声を出すなと言っても友達と遊んでいれば、
盛り上がって大きい声も出ますよ?
中庭に向かってはさすがにやらせないようにしますが・・・。
284さん。そこまで大変で、危険と思われる行動に対して、
注意しに言ってくださっていたとの事だったので、申し訳ありませんでした。
-
289
匿名さん
275さんが注意したい気持ちよ〜くわかります。多少はしょうがないと思いますが、あの声は問題ですよ。窓開けてましたが、うるさくてうるさくて。意味もなく叫ばれては困ります。
子供達が逃げたという事は自分達もいけないことしてると思ったのではないでしょうか!?
-
290
匿名さん
米軍の飛行機の音は我慢できるが元気な子供の声は我慢できないんですか。。
ものすごいうるさかったなんてチョッとストレスため過ぎじゃないですか?
286さんを見習って息抜きしたらどうですか・・・
-
291
匿名
↑そして、その子達の親ではないですが、もし自分の子供がそうやっていたら・・・
怖いので、その行為を止めてくださった事を感謝いたします。
-
GRADEA
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
-
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件