匿名さん
[更新日時] 2009-10-06 18:29:46
GRADEA
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
-
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都昭島市松原町1丁目1-1 |
交通 |
JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分 JR中央線 「中神」駅 徒歩23分 西武拝島線 「拝島」駅 徒歩24分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
GRADEA口コミ掲示板・評判
-
222
匿名さん
質問です。
アンテナは、ルーフの手すりはOKなのですか?布団はOKとのことでしたが。
気づきにくいところについているうちがあるのですが…うちも110をつけたいです。
-
223
匿名さん
222が住民でないのは皆さんお気づきですよね。
私が釣られておきますから皆さんスルーで!
-
224
匿名さん
201さん
まだウィキペディアあるんですか?(‾□‾;)!!
お手数かけて頂いたお礼にですが、後学の為に。
ウィキペディアは一般人を含む人が書き足して
作る趣向のものです。よってデタラメが多く、調べる際に迂闊に
「ウィキペディアでは〜」なんて会社で言うとデキル人からは無能扱いされ
かねないですから気を付けたほうがいいですよ(真剣に)。
現に偏見な内容でしたし(笑)。
-
225
匿名さん
212さん
208です。212さんとは志しがおなじようですね。
荒らしの人の思考パターンも知っております。対抗策はスルーのみです。
挙げ足かもしれませんが荒らしを減らすことについては諦めてます。
但し、荒れる原因を減らすことについてはみなさんが「和」の意識が
有れば出来るんでは?と考えております。
-
226
匿名さん
今週末にマンションのシアタールームの使用を考えております。
どなたか個人的な意見で結構ですので夫婦2人で楽しめそうな映画の紹介
して下さい。お願いしま〜す。いまさら?冬ソナもわるくないですか?
-
227
匿名さん
準最新だけど「最期の恋のはじめ方」は2人で楽しめるんじゃないかな。
-
228
匿名さん
-
229
匿名さん
222です。
すいません、住人なんですが…223さんなんで住人でないと?
私の質問変ですか?うちも角部屋でルーフがあるのですが、上の方をみあげるとルーフについているうちがあるんです。これがOKならうちもつけたいと思いカキコしてます。住人なのに勝手に住人じゃないとかカキコミされて悲しいです。ちなみに我が家はシティコートですが!
-
230
匿名さん
223、225.
なんでこんなカキコするんだよ・・スルーするにしても自己判断で
やればいいんです。誰が釣り師かなんて詮索する必要はないよ。
住人かどうかも関係ない・・反応するのも無視するのも自由なんだから。
-
231
匿名さん
228さん
今だにって・・現にウィキペディアの偏見ぶりを228さんが披露してくれてたじゃないですが(笑)。
別にこだわるつもりはないですが、現在のビジネスマンでの共通認識を書いたまでです。ウィキペディアもその点を認めて良くなりつつあるのは結構な事ですので早く誤解が溶けるといいですね。でも228さんが披露してくれた内容が今の物ですとやっぱり気を付けたほうがいいですね。(偏見を持たれないようにといういまで)朝早くからありがとうございました。今日も一日お互い頑張りましょう!
-
-
232
匿名さん
せっかくシアタールームで見るのならば、
私だったら迫力のあるものとか、映像の美しいものを選びます。
ホラーが大丈夫な方ならホラーもありなんじゃないでしょうか。
-
233
匿名さん
229さん
バルコニーとルーフバルコニーとで規約が違うから 大丈夫かな?ってことですよね。
特に禁止する内容は書いてないんですよね。使用の範囲とやらにも当然アンテナのことなんて書いてないし。
ルーバルって手摺に布団はOKなんでしたっけ? それだとアンテナを禁止する理由がなくなるような気もしますね。
うちもCS110はいれたいところなので 正直うらやましいというかなんというか…
-
234
匿名さん
ウィキペディアって内容が間違ってると思うなら自分で修正することもできるわけですよね。
それすら出来ない人って仕事もできなさそうですよね。そんな仕事の出来ない人たちの共通認識なんて意味なさそう。
-
235
匿名さん
230さん
225さんはそんなこと書いてませんよ。
むしろ詮索などは無意味で、222さんが229で書いたような不愉快な思いをしないようにスルーしましょう。と言っているだけに思います。板も汚れますしね。
おはようございます
226さん
ベタですが、冬ソナ悪くないですよ。 ただし1巻を見てあわなければ止めたほうがいいですね。
-
236
匿名さん
みんな 223=225=235 ってわかってるんだよ‥
-
237
匿名さん
234さん
確かにいみは無いですね。でも仕事が出来る人だからいちいち修正なんてしないんですよ(笑)。
会社に来ているのに何もやることない人がやるほうが自然ですよね。現にそうゆうひとは私の会社にもいます。
-
238
匿名さん
231さんは 先のリンクに書いたNatureのジャーナルをご覧になりました?
先に出ているものが偏見だとは思いませんが、仮にそうだったとして そのように間違ったエントリがWikipedia全体の中でどれくらいなのかという内容なんです。
統計の問題ですね。
学術の世界でよく使われているBritannicaも同様の手法で調査して, おかしいのがどれくらいあるのか調べ Wikipediaと比べています。当然のことですが、権威のあるといわれているBritannicaでも間違いがないわけではありません。
ビジネスマンの世界とやらがどんなものか知りませんが、一つだけ見て全てを悟ったつもりにならず、もう少し視野を広げた方がいいと思いますよ。
-
239
匿名さん
226さん
私の最近のお勧めは「チャーリーとチョコレート工場」です。
ファンタジー系の映画は苦手でしたがジョニーデップが好きなので騙されたつもりで
見た結果面白かったです。笑えるし、最後はちょっと感動もしました。
家族でも楽しめると思います。恋愛ものなら「ノッティングヒルの恋人」が好きです(結構古いですが)
-
240
匿名さん
-
241
匿名さん
236さん
わかってるけど口にださない、それが大人の対応ってやつですよ。
-
242
匿名さん
シアタールームって何人くらいはいれるんでしたっけ?
-
243
匿名さん
とりあえず231が統計もわからない無能ビジネスマンだということまでは理解した。
-
244
匿名さん
-
245
匿名さん
管理組合もできたことですし、そろそろマンション掲示板へ移動するのがいいと思います。
-
246
匿名さん
管理組合が出来たことと マンション掲示板への移動の関連性がわからないのですが。
-
-
247
匿名さん
そういえば入居したときも掲示板を移動するって話があったね。
-
248
匿名さん
今まではマンション掲示板に書き込んだとして管理人止まりだったかも知れないけど、今は管理組合(理事)まで話しが伝わると思いますよ。そうすれば住民の立場での解決の仕方も出てくるんじゃないでしょうか?匿名だからアラシも出てきます。そろそろ住民の一員として言いたいことはマンション掲示板(記名)で問題解決をしてもいいのかと思いますけどね。
-
249
匿名さん
-
250
匿名さん
とりあえず243が正確を求める辞典に、当たってるか間違ってるか?
統計学で信じてしまえる、しかもこの時間に書き込める少しずれてるやっぱり
暇な人、までは理解した。
-
251
匿名さん
そもそもここは@マンション「購入掲示板」なんですから、完売して入居が始まり半年、そろそろ終了ですよね。
-
252
匿名さん
-
253
匿名さん
233さん、ありがとうございます。やっぱり規約のバルコニーとルーフはちがうのですかね。 管理人さんに直接聞いたらわかりますかね?
-
254
匿名さん
ジョニーディップいいですよね!といってもパイレーツしか観たことないのですが。
ツタヤ近くて便利ですよね。南西方面にも出入り口(グレイディアに)があるとなお便利なんだけどなぁ。
あ、でもツタヤよりその先のお店の方が安いですね。
-
255
匿名さん
今夜のロビーはガキどもを見にくる大人の方が人数多かったりして(笑)
-
256
匿名さん
みなさを映画の紹介たくさんして頂きありがとうございました。
結構みてない映画ばかりで参考になりました!
今週末はチャーリーにしてみます。
でもマンション前にツタヤがあるなんて凄いですよね?
-
-
257
匿名さん
253さん
どうですかね。
一応重要事項の時に説明をうけてることなので、管理人さんも明確にOKとは言えないような気もしますが。
でもCS110入れられたらいいですね。
-
258
匿名さん
-
259
匿名さん
258さんに便乗質問
なぜクレイディアでは、CS110が見られないんですかね?
見たい人が多いなら付けて欲しい。
-
260
匿名さん
インターネットで無料で映画が見れるギャオで映画ご
覧になったかたいらっしゃいますか?
私の場合、映画の動きがたまにカクカクして見ずらい
のですがみなさんも同じなのか?知りたく質問しました。
話変わりますが、私のお薦めはアクションあり、ラ
ブありのブレイブハートです。古いですがレンタル分
は楽しめる!?と思います。
-
261
匿名さん
まだシアタールーム使用した事がないのですが、好きな戦争映画を大画面・大音量でいつか楽しみたい者です。シアタールームでTVも見れるんでしょうか?
-
262
匿名さん
CS110は要するにスカパーのデジタル放送です。
対応しているテレビだとチューナとかいらんのです。リモコンが減るので録画ミスもへる。
画質と利便性があがるのが個人的には魅力です。画質はソースによるか。
CS110じゃないとやっとらん番組とかもあるかもしれないけど自分が見るようなやつだと特に差はないです。自分もチャンネル全てを把握してるわけじゃないし、この辺は好みによるから他の人の意見も聞いてほしいですが。
でも対応してないテレビを使ってる人にとっては普通のスカパーと大差ないから共用設備にするのは無理があると個人的には思うですよ。すでにスカパーは見られるのだしね。
でもいれられるもんならいれたいですよ、という感じですよ。
-
263
匿名さん
-
264
匿名さん
Gyao前から見てます。グレイディアに来てからも動きとか前と変わらないです。
テレビで見るより画質が少し悪いくらいで、動きは滑らかですよ。
コマーシャル多いいですよね〜。(*´ー`) 飛ばせないし(笑)
でもたまに好きなのあると何回か見ちゃいます。
-
265
匿名さん
264さん
お返事ありがとうございます。滑らかですか・・・
パソコン替えどきなのかな?
とうぶんは我慢して週末の映画を楽しみます。
-
266
匿名さん
週末の若者集団は来ないと思う。あの子達は所謂不良じゃない感じがしたし
この掲示板であれこれ非難されている事をすでに知っていると思うから。
マンション内でタバコも吸ってないようだし大きな声で騒いでいる感じ
もしなかった。迷惑をかけないように気を使ってたんじゃないかな。。。
これで来たら鬼の首取ったような非難が私に来るんだろうな・・・
-
-
267
匿名さん
-
268
匿名さん
262さん
詳しく説明ありがとうございます。 262さん又はご存じのかた宛てで質問ですが、対応タイプのテレビですとグレイディアで無料でスカパーを見れるんですか?
-
269
匿名さん
-
270
匿名さん
グレイディアではCS110が共用設備でないので スカパー!のチューナーが必要になります。
CS110が見られるならば無料の番組は当然のことながら無料でみられます
-
271
匿名さん
先ほど帰宅しました。
例の若者たちにあえるかと思ったのですが、いませんでしたね。未見なので少し楽しみにしてたのですが(笑)
どなたかが注意してくれたのでしょうか?
そのかわりと言うほどでもないのですが、お弁当屋さんの前で数人の若者がたむろってましたね。彼らではないのですよね? あの人たちだったらいやだな。
-
GRADEA
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
-
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件