東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレイディア / GRADEA 【【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 松原町
  7. 昭島駅
  8. グレイディア / GRADEA 【【10】
匿名さん [更新日時] 2009-10-06 18:29:46

9代目スレッドが450アップになりましたので、
板のお約束に則って新しいスレッドを作成しました。

【過去のスレッド】
初代=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40318/
2代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40385/
3代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40477/
4代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39369/
5代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39236/
6代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38956/
7代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43180/
8代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43177/

前スレ(9代目)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43042/

[スレ作成日時]2006-05-30 11:10:00

GRADEA
GRADEA
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GRADEA口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名

    ガーデンで遊ばせても、小さい子なんかは何をして遊んで良いかわからず、
    可哀想。 仕方なく、かくれんぼして遊んでいたけど、275さんみたいな方も
    居られるので、その内、大きい声なんかも禁止となるんでしょうね・・・。
    私は、それも含めてここを選んだので、すごく残念な結果になりました。
    自転車はわかるのですが、ボールくらい・・・。
    ママさんの談笑も嫌だ。と依然書かれた方がいらっしゃいましたが、
    それも楽しみの一つ。やっぱり残念です。
    夜中に大勢でロビーにいられると嫌だと言うのは、私も同感ですが、
    使用禁止や、飲食禁止は言いすぎなのでは・・・。
    子供にちょっとお茶を・・・も出来ないマンションは息が詰まります。
    もうちょっと穏やかに見られないものでしょうかねえ・・・。
    昔の話を蒸し返して申し訳ないのですが・・・。

  2. 283 匿名さん

    282さん、私も子育てしててすごく窮屈だなと感じますよ。

  3. 284 275

    そりゃものすごいうるさかったよ。
    普通に遊んでる声ならいいが、15Fから中庭に向かって叫んでるんだから。
    おまけに身を乗り出していて仙台の事故の直後だから見ている方も恐いし。
    上から見たら中庭の子供は青い自転車乗り回してるし。

    親がいたらどうにかしてほしい。

  4. 285 275

    282さんが あの子達の親ならなんとかしてください。

  5. 286 匿名さん

    昨夜京都に入り今日念願の入之波温泉に行ってきました。
    これでナントしおのはおんせんって読むんです・・・
    奈良吉野の山奥にあるなんとも鄙びた温泉です。
    もちろんかけ流しでお湯は茶褐色、少し温めですが
    露天風呂でのんびりできるので最高でした。
    八王子から京都まで約500キロ。今朝京都から大台ケ原を回り
    入之波温泉に浸かって京都まで約400キロ!
    チョッと長旅ですが新緑の吉野の山々と素敵な温泉、最高でした。
    朝7:30分にホテルを出発して約12時間のドライブでした。
    名神がリフレッシュ工事中で一時間ほど渋滞がありましたが概ね
    快適な道中でした。不思議と全く疲れは感じません。
    明日は中央道でノンビリ帰ります。
    たまには非日常的な時間を送るのもいいものですね(^^)

  6. 287 匿名さん

    違う掲示板と間違えたのかな?
    ここはグレイディアのスレッドですよ。

  7. 288 匿名

    282です。そこまでだとは知らなかったのですみませんでした。
    でも私がその子達の親なら、させないようにしています。
    まだ、付いて回らなきゃいけない年頃の子供をもっているので、
    もともとしつけに関しては、厳しく躾けているので・・・。
    でも、小学生になれば一人で出かけるし、大声を出すなと言っても友達と遊んでいれば、
    盛り上がって大きい声も出ますよ?
    中庭に向かってはさすがにやらせないようにしますが・・・。

    284さん。そこまで大変で、危険と思われる行動に対して、
    注意しに言ってくださっていたとの事だったので、申し訳ありませんでした。

  8. 289 匿名さん

    275さんが注意したい気持ちよ〜くわかります。多少はしょうがないと思いますが、あの声は問題ですよ。窓開けてましたが、うるさくてうるさくて。意味もなく叫ばれては困ります。
    子供達が逃げたという事は自分達もいけないことしてると思ったのではないでしょうか!?

  9. 290 匿名さん

    米軍の飛行機の音は我慢できるが元気な子供の声は我慢できないんですか。。
    ものすごいうるさかったなんてチョッとストレスため過ぎじゃないですか?
    286さんを見習って息抜きしたらどうですか・・・

  10. 291 匿名

    ↑そして、その子達の親ではないですが、もし自分の子供がそうやっていたら・・・
    怖いので、その行為を止めてくださった事を感謝いたします。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    メイツ川越南台
  12. 292 匿名さん

    子供がいる方といない方の感じ方もあるんじゃないかな?飛行機はわかってて購入したけど、子供の事でこんなもめるとは…誰も思ってないだろうし…世帯数が多いから色々ありますね。 あとは場所ですよね。たぶん南側の端の方(拝島より)ならエントランスの声もそれほど気にならないと思うし。難しい問題ですね

  13. 293 匿名さん

    生活スタイルはそれぞれだから、居住後掲示板が荒れるのは仕方ないのでしょう。
    のびのび子育てしたい人、静かに過ごしたい人。
    新聞個配して欲しい人、取ってない人。
    動物が好きな人、嫌いな人。
    匿名で言い争っても、意見は平行線だし、最近はいやな思いをするだけですね。
    そろそろほんとに潮時ではないかな。

  14. 294 匿名

    そう思うなら見なければ良いんじゃない?
    そういう人が増えてけば、この掲示板も自動的に止まるよ。
    書き込む人がいるんだから、強制じゃなくね?

  15. 295 275

    282さん。こちらもきつい書き方で申し訳ない。
    普通に遊んでる声なら気にもしないが、叫び声というか怒鳴り声に近い感じで279さんがいうように声が反響しているのかわからないがかなり大音量だった。
    飛行機の音もうるさいが、子供が意味不明なことを叫んでいたら気になるよ。比較する問題じゃない。

  16. 296 匿名さん

    まずは 293さんが ecocoroに実名で書き込んでみたらいいのでは?
    人にやめろといいつつ自分は何もしない人の意見なんて誰もきかないよね。
    昨日から同じこと書いて無視されてるんだからわかるよね。

  17. 297 匿名

    282です。私は、その時家族で出かけていたので知りませんでした。
    申し訳ありません。
    比較する事では無いけれど、子供が、「もういいかい。まあだだよ」
    なんてのも、嫌な人からすれば嫌なんだろうし、子供が増えれば増えた分だけ、
    うるさくなるんじゃないかと思いました。
    子供の親として、見ている部分もありますが、自分が子供もっていなければ・・・と
    考えもします。
    なので、それさえもうるさいと私も思ったので、これも、その内静かにしてほしいと
    要望が出るんじゃないかと思ったんです。
    一応子供を持ってますが、いろんな人の立場にもたって考えたりもしますよ。
    ただどうしても、子供の親目線になってしまいますが・・・。

  18. 298 匿名

    293! お前だけ移動しろ!

  19. 299 匿名さん

    ストレスが溜まってイライラしている大人がこのマンションには多いなァ。。
    この方達がブチ切れて悲惨な事件起こさない事を祈るよ。

  20. 300 匿名さん

    名前が匿名になってるひといますよ。
    気付いてる?
    同一人部とは特定できないけど、こわいね。

  21. 301 匿名さん

    なんか他のスレッドを見ていても 住民板の方に引越を促す人がいるみたいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

GRADEA
GRADEA
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス新狭山
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ川越南台
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸