大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘北
  7. 千里丘駅
  8. ミリカ・テラスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-11-26 19:55:21

ミリカテラスについて情報交換しましょう。

売主:株式会社大京
売主:東京建物株式会社 関西支店
売主:関電不動産株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
売主:新日鉄興和不動産 株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ 設計:株式会社長谷工コーポレーション

所在 大阪府吹田市千里丘北288番17他(地番)
    大阪府吹田市千里丘北1番以下未定(住居表示)
交通 東海道本線「千里丘」駅下車徒歩15分
    大阪高速鉄道「宇野辺」駅下車徒歩18分
用途地域 第二種住居地域
規模・構造 鉄筋コンクリート造、I街区:地上12階建て、II街区:地上15階建て、III街区:地下1階・地上15階建て、共同住宅 総戸数 651戸(住戸)
販売戸数 未定
敷地面積 27016.03m2
専有床面積 65.21m2~ 114.90m2
バルコニー面積 3.42m2~37.32m2
ルーフバルコニー面積 4.56m2~62.78m2(月額使用料:未定)
専用庭面積 14.93m2~65.82m2(月額使用料:未定)
テラス面積 8.00m2~16.88m2
室外機等置場面積 1.30m2~3.76m2
間取り 2LDK~4LDK
権利形態 敷地は所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 管理組合構成後、株式会社大京アステージに管理委託
駐車場 651台 (屋外平地式32台、屋外機械式476台、自走式143台)月額使用料:未定
バイク置き場 133台 月額使用料:未定
自転車置き場 1341台 月額使用料:未定
竣工日 平成27年3月13日(予定)
入居開始日 平成27年3月17日(予定)
販売予定時期 平成26年5月下旬

ミリカ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%AB
千里丘
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%8D%83%E9%87%8C%E4%B8%98

【参考 ミリカ・ヒルズ】
公式 ミリカ・ヒルズ
http://www.myricahills.com/
ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259456/
ミリカ・ヒルズってどうですか? Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328938/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1299&cid_...

[スレ作成日時]2014-04-05 13:07:02

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミリカ・テラス口コミ掲示板・評判

  1. 861 評判気になるさん

    >>860 匿名さん
    3000万円マンション購入者のあなたが何を言おうと、想像の域を出ないよ。
    説得力なしw

  2. 862 匿名さん

    現地に足を運ぶのが不動産選びの鉄則ですよ。
    もしかして、検討スレで知った気になってた?
    ならごめんね。

  3. 863 マンコミュファンさん

    >>862 匿名さん
    もちろんその通りです。わざわざ言うまでもなく現地は見ていますよ。
    なぜ当たり前のことをわざわざ言うのですか?

  4. 864 通りすがり

    5000万で高額マンションってww
    恥ずかしい。3000万も5000万も目くそ鼻くそでしょ。
    あと、高額マンション買うときにいちいち安いマンション見に行かないよ。同じ価格帯で比べるし。安いマンション買う人は高いマンション見に行くんですか?www

  5. 865 匿名さん

    >>864 通りすがりさん
    ただの嵐だから仕方ない。

    本当だとしても、脳筋アスリートか芸人かな?
    自分はまだ20代なので5000万は高額に思えるけど、リーマンでこんな程度の低いやつが買ってるとは思わない。

    まぁ、買うだけなら私も買えますが。

  6. 866 匿名さん

    おっ!北急、阪急の駅近買えない層が反応してるみたいだね
    買うだけなら5000万円のマンション買えるとイキガッてる奴がいるみたいだけど、5000万円のマンション実際に買う人は8000万円のマンションも買うだけなら買えるよ

  7. 867 匿名さん

    >>864 通りすがりさん
    もし3000万と5000万が目くそ鼻くその誤差なら、間違いなく全員5000万の駅近マンション買いますよ。何が悲しくて駅遠マンション買うのですか。
    2000万という金額は殆どの方にとって誤差の金額ではないでしょう。

  8. 868 匿名さん

    なんでこんなに必死なんですかね、この人(笑)

  9. 869 匿名さん

    徒歩15分って(笑)
    資産価値考えると、将来売却の可能性がゼロの方しか買うの怖すぎですね。もしくはその辺りを考えもしない方かもですね。

  10. 870 匿名さん

    まぁそういう事でしょうね。それも選択ですから。永住の方がほとんどだと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    ジオタワー大阪十三
  12. 871 名無しさん

    ゼロのものを借金して買うわけです
    貸すにも貸せないとか、貸せても赤字とか、、、
    借金返さないといけませんからね

    売れる貸せるマンションなら、いざというときに無かったことにできますけど、借金が残ると売るにも売れませんから、恐いですよ

  13. 872 匿名さん

    なんだろなぁ。
    落とそうとするこの人たちから感じる必死さは…

    頑張って落としてどうこうするような物件でもなかろうに

  14. 873 匿名さん

    そもそも、万が一の売却時のリスクを想定できる人はここを買わないでしょ

  15. 874 匿名さん

    万が一のリスクを想定した上で買うのでは?

  16. 875 マンション検討中さん

    >>874 匿名さん

    リスク管理できる人は将来売りにくい駅遠物件買うわけない

  17. 876 匿名さん

    現在Ⅱ街区を売り出していますが、Ⅰ街区やⅢ街区は検討させてくれるのでしょうか?
    Ⅱ街区は上層階の景観は良さそうですが、Ⅲ街区のほうが静かかな?と思ったり。

  18. 877 匿名さん

    >>876 匿名さん

    Ⅲ街区の方は、まだ残っていれば検討はさせてもらえると思いますよ。
    Ⅰ街区はまだ売り出してないので今は無理だと思います。
    Ⅲ街区の住人ですけど、契約時Ⅱ街区がその理由で検討できなかったので。

  19. 878 匿名さん

    >>877 匿名さん
    ありがとうございます。
    Ⅱ街区とⅢ街区でどちらが高いのか安いのか分かりませんが、営業さんに聞いてみます。

  20. 879 eマンションさん

    まさしく、陸の孤島です...

  21. 880 マンション掲示板さん

    このマンション駅近だったら買いなんだけどねぇ

  22. 881 匿名さん

    どこかでゲストルーム車イス断られたとかいうけど嘘ってことがわかったわ。
    ゲストルーム初めてつかったけど8階じゃなくて10階だし、予約したら自分の鍵でタッチして開けるだけだった。
    コンシェルジュもそんな規定はないときけた。

    こういうワケわからん嘘をなんで書くかね。

  23. 882 匿名さん

    >>879 eマンションさん
    孤島ってそれは三田とかだよ。
    徒歩圏内にJR東海道本線、エキスポシティ、サッカースタジアム、万博、大病院あるのに。


  24. 883 匿名さん

    >>882 匿名さん
    今時徒歩15分というのが陸の孤島ってことでしょ

  25. 884 住民板ユーザーさん1

    883さんに1票

  26. 885 匿名さん

    >>882 匿名さん
    三田でも徒歩5分なら三田の方が価値高いよ

    ここは遠すぎるんだよ!しかも急な坂道w

  27. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 886 匿名さん

    >>885 匿名さん
    三田ってアウトレット以外になんかあったけ?
    路線も微妙だわ。

  29. 887 通りがかりさん

    金があって都会が嫌いじゃなければ大阪市内の便利なとこ住みたい人も多いと思いますが、千里丘自体も駅前の築浅って高いイメージありますね。
    色々見たけど同じ価格帯ならいい選択肢だとは思います。

    都心でも治安が悪いと言われてるところや海に近いところ、地盤の弱いとこ、工場地帯はここよりも人気はないと思います。

  30. 888 匿名さん

    自分が電車通勤で探すときに今時徒歩15、20分で検索しないでしょう。しかも急な坂道そういうことを皆さん言われてるのだと思います。車通勤ならいいと思います。でも駐車場はこんだけ土地あるのになぜか機械式だし。安くて手頃なのはいいが多分使わないだろう共用施設も多すぎるし、悩みどころでしょうか。

  31. 889 匿名さん

    共用施設は驚くほど豊富ですが、やはり使われない施設が
    出てきますでしょうか。
    パット見、ラジオステーションやガレージ、キッズミーティング、
    囲炉裏部屋などは使用頻度が少なそうですが、
    現在の稼働率は如何程でしょう。

  32. 890 マンション比較中さん

    ・設備もものすごく良いと思います。大規模開発ですごいと思います。が、だから不安です。
    共用設備はすごいけど、本当に大京が負担するの?
    →そんな甘い考えの人がいるのが驚きです。
    老朽化したらどうするの?20年先までの修繕金と管理費の見通し立っているの?
    数年したら修繕、管理費共に値上げしないとダメになるって当たり前の様にあります。
    →不動産屋さんは基本的に売った後の事を考えたりしないです。
    定住目的なら、将来コストが降りかかってくる無駄な共用設備がなるべく無いマンションを
    選びたいです。

    ・マンションの資産価値(=将来にわたって値崩れが少ない)は
    主要駅からの距離が非常に大きなファクターです。徒歩10分超えるのは厳しいです。
    「大規模開発」「部屋の広さ」「管理組合がきっちり機能している」もファクターですが、やっぱりマンションは立地が一番です。
    徒歩圏内で千里丘駅なのでまだ大丈夫ですが、もう少し駅に近いとよかったなーと思いました。

    上記2点から私は断念しました。

  33. 891 匿名さん

    マンションの資産価値はありますね。だからこそ、永住目的じゃないでしょうか。
    マンションも戸建ても、駅から徒歩10分以内じゃない物件は普通。そういった物件は、売ることよりも長く住むことを目的にしています。

    10年、20年住んで、老後は二束三文だったとしても賃貸物件に長く住むよりかはよかったということもありえます。

    ここはファミリー向けですよね。ファミリーで住んで、老後は駅から近いところに住んで車なしでも生活できる予定の人も多いのではと思いました。

  34. 892 匿名さん

    >>891 匿名さん
    駅から遠い物件に長く住みたくないわ

  35. 893 ベッキー

    ベッキーのイメージがこのマンションについてますね

  36. 894 匿名さん

    >>892 匿名さん
    電車通勤なので毎日あの坂道はうんざりしそう


  37. 895 通りがかりさん

    ミリカテラスって、モノレール沿線の駅にずっと広告載っていますよね。
    もう何年も。
    これって売れていないマンションの典型じゃないですか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 896 匿名さん

    将来資産価値の高い物件を買うのが大事です。
    安物買いの銭失いにならないように。

  40. 897 匿名さん

    >>891 匿名さん
    〉〉マンションも戸建ても、駅から徒歩10分以内じゃない物件は普通。そういった物件は、売ることよりも長く住むことを目的にしています。

    永住目的の物件って普通住み良い物件なんじゃないの?住みやすいから結果として永住するのであって、駅から遠いから永住ってどんな考え方?

  41. 898 通りがかりさん

    >>897 匿名さん

    確かに(笑)
    普通に考えて、駅から近い物件か遠い物件なら近い物件の方が住みやすいですよね。
    永住目的なら老後のことも考えて、車の必要性がない駅近が尚更いいですし。
    永住目的でも、同じ値段なら間違いなく駅近を選びます。

  42. 899 匿名さん

    永住目的だろうが転売目的であろうが駅近が良いに決まってるw

  43. 900 マンション検討中さん

    資産価値うんぬん言ってるやつはこのマンション買わないでしょ。大事なのは何を優先するか。
    俺はここの駅から遠いゆえの治安とC棟からの眺めが気に入った。

  44. 901 匿名さん

    >>900 マンション検討中さん
    かっこつけなくていいよ
    安いからでしょ

  45. 902 通りすがりさん

    また一人でネガキャンやってるw
    いったいどんな恨みでこの掲示板だけ執拗に貼りついてんですか?
    そのパワーの源泉を教えてくれよww

  46. 903 匿名さん

    >>902 通りすがりさん
    あんたどうしても一人の仕業にしたいみたいだな。

  47. 904 口コミ知りたいさん

    >>895 通りがかりさん

    典型的というか、売れないマンションの中でも伝説になってきています。

  48. 905 通りがかりさん

    キドキドいくときにみかけたけど、まさに陸の孤島。
    駅にいくにもスーパーいくにも大きい坂があって、誰がこんなところのマンション買うんだろう…って思った。
    ここを新築で買うくらいなら、立地のよい築年数古い中古をリノベして買うかな。
    無駄な共有施設もいらないし。

  49. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    デュオヴェール南茨木
  50. 906 匿名さん

    >>900 マンション検討中さん
    治安のこと考えるならそもそも千里丘は選ばないでしょ。普通は千里中央、桃山台、北千里、山田、南千里あたりでしょ。
    眺めに関しては大抵のマンションの高層階は普通に眺めいいでしょ。
    治安も眺めも良くて資産価値も高いマンションが存在する中であえてここを選ぶのはなぜでしょうか。
    ずばり価格ですよね。

  51. 907 マンション検討中さん

    丘の上だからこそ眺めが良いんです! 大抵のマンションは丘の上にありません。
    駅から遠いからこそ不審者も少ないんです!ヤンキーもたまりません。
    子育て世代で車通勤だから検討しています。安いしね
    電車通勤なら論外です…

  52. 908 匿名さん

    まあ誰も安いから買ったことを否定してる訳じゃないからいいんじゃないですか。
    個人的には駅前の線路沿いよりはいいと思いますけど、価値観の違いなんで相容れないですよね。
    ミリカは駅から遠い云々よりも、修繕費の高騰を許容できるかってのはが重要かと。
    今は2万円(それでも高いけど)ですが将来的には4万5万になりかねないので。

  53. 909 匿名さん

    駅からの間が恐いわけだから、遠い方が不審者も多いし危ないよね。

  54. 910 通りがかりさん

    丘の上のマンションなんかいくらでもあるけどね。
    ヤンキーがたまらない駅も北摂ならいくらでもあるし。
    安さ以外なにも取り柄がないマンション。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
グランドパレス長田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸