物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市千里丘北288番17(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
651戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(I街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 大阪支店 [売主]東京建物株式会社 関西事務所 [売主]関電不動産開発株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]新日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社大京 大阪支店
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社大京アステージ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミリカ・テラス口コミ掲示板・評判
-
361
匿名さん
359さんの言うとおりですね。
検討の掲示板なのに、実際、マンションギャラリーに行かれてない人が書き込みされているのが気になって、
率直な感想だけ書き込みしました。
まさに百聞は一見にしかずですね。
真面目に検討している人はマンションギャラリーに行っているはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
356:匿名さんの想像力はすごいんですね。
本質を見極めるためには三現主義が必要です。参考にしてください。
三現主義とは、現場、現物、現実という「3つの現」を重視する考え方のことです。この「3つの現」を重視しなければ、物事の本質を捉えることが難しいと言われています。
工場などの生産現場で起きた、不具合品が見つかったときに、責任者が状況だけ聞いてデスクの上で判断を下した場合、間違った指示を作業員に与えることがあります。不具合品が作られる工程(現場)を見て、不具合品そのもの(現物)を見て、不具合品に起きている状況(現実)を見るという三現主義を重視すれば、より正しい判断に近づくことできるといえます。
三現主義は、工場の工程での不具合だけでなく、犯罪捜査や売上不振の解決といった問題にも適用することができる考え方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
356:匿名さん
相手を誤解させるような表現は慎むべきですね。
誤解させたのであれば誤解した人にも問題があるかもしれませんがあなたの表現にも問題がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
入居予定さん
358:匿名さんの文書は意味不明。
費用のこと言っているのに数字の説明がまったくない
駐車場がガラガラだと、当初の想定よりもお金は貯まってないから、確かに管理費とかは上がりますよね。想定以上に上げないといけないでしょう。
上記で何%上がるのかな?
そもそも駐車場が空いてるのはテラスの入居はこれから次第に増えていくからですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
358:匿名さん こういう風に数字を入れて説明したら理解できるよ。
それができないなら納得性はゼロ。
Googleの入社試験問題です。
全世界でピアノの調律師は何人いますか?
出典Google
「世界中のピアノの台数×1台当たり年間調律頻度/調律師1人当たり年間調律数=調律師数」
なので、
世界中のピアノ台数は約1億万台と仮定。
約7割が休眠ということとなり、7,000万台は調律されないとさらに仮定。
のこり3000万台が平均年2回の調律を行うとさらに仮定し、調律師一人当たりの調律数は平均すれば年500台と仮定。
以上から、 1億台×0.6/500=12万人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>>365
いや、358さんの説明は数字がなくても明らかなことですよね。それを「数字がないから納得できません」はちょっとどうかなと思う。
それと1億万台って可笑しいよ。正しくは1億台。
数字のことを語るならそれくらいちゃんと書こう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
366:匿名さん
文章はHPの内容をコピペしただけです。
HPが間違っていたんでしょうね。
いや、358さんの説明は数字がなくても明らかなことですよね。
>>>なんで明らかなのかな?
意味不明です。
数字がなければわかないでしょ。
新国立競技場の話も数字があるから状況が分かるんでしょ。
そもそも駐車場が空いてるのはテラスの入居はこれから次第に増えていくからですよ。 に関してはどう思うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
366:匿名さん
350:ヒルズ住民さんは数字で答えてますよ。
それに対してどう思う?
新国立競技場の話で数字がなくても明らかなことですよね。て言う国会議員はいないよな。そんなこと言ったら非難を受けるだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>>367
文章はHPの内容をコピペしただけです。
HPが間違っていたんでしょうね。
→コピペのせいにするのではなく、コピペするにしても責任もってしましょう。
そもそも駐車場が空いてるのはテラスの入居はこれから次第に増えていくからですよ。 に関してはどう思うんですか?
→入居すればね。しなくて空きが出たら358さんの言う通りの結末。
あとそれだけじゃないよ。どこかにも書かれてたが無駄な設備多すぎ。最初はもの珍しさから使う人もいるかもですが、そのうち誰も使わなくなる。そのくせに古くなって修繕費がかかる。
使わないからいいやと修繕しなければみすぼらしくなってミリカのイメージ悪化に繋がる。悪循環ですね。
また数字でとか言わないでね。これくらいは想像できますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>369
追記
全ての施設が悪いとは言いませんよ。いい施設もあると思う。
ただ、不動産業者さんがいう脅威とは思いませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
匿名さん
369:匿名さんさん意味不明だな。
それを「数字がないから納得できません」はちょっとどうかなと思う。
ここでちょっとという時点で中途半端だし、数字もわからないから発言に自信がないんだろうな。
そもそも駐車場が空いてるのはテラスの入居はこれから次第に増えていくからですよ。 に関してはどう思うんですか?
→入居すればね。しなくて空きが出たら358さんの言う通りの結末。
上記の発言により、あきってどれくらいのこと、利益とか損益分岐点とか考えてないんでしょうね。意味不明 儲かってるんだったら多少のあきがあってもいいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名
>>369さん
投稿を見ましたが、もう相手にしないほうがいいですよ。
ミリカを検討したたけど結局検討から外した方々、そもそも検討さえしなかった方々はあなたと同じような考えだと思います。そして検討の掲示板なので、あなたの投稿も参考になると思いますが、もう相手にしない方がいいと思いますよ。
掲示板が荒れてます。
他の検討中の方に迷惑になります。
あなたの意見は参考にはなるので、何を話してるか分からない特定の人への返信はもう辞められたほうが…と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
以下の内容で納得したのにな。
本当に堂々巡りですね。
350:ヒルズ住民さん [2015-07-21 22:24:20]
あのー??
もうごちゃごちゃ過ぎてなんかようわからんけど・・・
まず見た感じではテラスの住民は明らかに増えていますね。
ちなみにヒルズも最近増えてます。
ただ過去スレにも記載している通り売りに出してるのが内側のD.E.F棟だけだからそりゃ売れ行きはよくないように見えますよね。
早くA.B.C棟を売り出せば先が見えるでしょうが。
ただ価格は高いんでしょうね。
現在見た感じでの共用施設の人気はログハウス、女子会ルーム、囲炉裏部屋、カラオケルームですかね。あとは全然です笑。
今週末にタニタ食堂がオープンしますからどうなるかですね。
維持費等は4年おきに数千円ずつ上がっていくと思います。ヒルズがそうですから。
以上!皆さん解りましたか??
この投稿に返信 削除依頼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
契約済みさん
359さん
率直な感想ありがとうございました。
売れてないと聞いてましたが、D棟とF棟は、ほぼ完売してましたとのことで私も
つい先日ギャラリーで確認しました。
また、以下の回答ありがとうございました。
BBQテラスには、コンセントもありましたよ。電気プレートでも大丈夫だそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>373
マンションの維持費で一番大きいのが機械式駐車場です。
ヒルズとテラスでは、機械式駐車場の比率がかなり違います。
ヒルズがそうだからと言うのはいい加減過ぎますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
契約済みさん
375:匿名さん
ミリカ物件説明会で質問した時は若干テラスの方が機械式が多いと聞きました
375:匿名さんはどこから入手した情報ですが、確認したいので情報元教えてください。また、具体的な数字の比率を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
物件のホームページの物件概要に書いてありますよ。
戸数は同規模なのに、えらく違いますね。
ミリカ・ヒルズ
657台 (屋外平地式25台、屋外機械式221台、自走式411台)
空き台数90台(屋外機械式75台、自走式15台)(平成27年7月13日現在)
月額使用料:6,300円~9,800円/台
ミリカ・テラス
651台 (屋外平地式32台(来客用14台含む)、屋外機械式476台、自走式143台)
空き台数460台(屋外平地式5台、屋外機械式380台、自走式75台)(平成27年7月13日現在)
月額使用料:5,500円~15,000円/台
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
378:匿名さん 情報ありがとうございます。
比率の問題もありますが、
今、売り出しているのが一部なので
あとはミリカテラスの空き台数460台が
今後どれだけ減らすことができるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
>>379
こんなに敷地があるんだから全部自走式にすれば良かったのに‼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件